Aselluseの丸太小屋

Aselluseの丸太小屋

大島って 手間がかかってるよね。


機械織りで一般向きの物から手織りで手の込んだ物。
マルキとかカタスとか、頭の痛くなるような手法で
織られている物は、手間賃を考えるとすごい金額になります。
色糸の種類が増えていくほど仕事の量がふえ、
マルキの数が多いほど糸の縦横の併せが大変になっていきます。
ここに糸の染めも絡んできます。
泥染・テーチ染とかいろいろあります。
柄も型起こしから始まり、最近はPCでやるらしいけど。

中古で3万以上の物は、反物からお買いになると、
15万から20万かかって一枚の着物になります。
八掛けも大島だと8000円くらいします。
ポリの着物なら3枚くらい買えてしまいます。
中古市場にいい大島はなかなか出てきません。
機械織りは別です。
また大島といっても鹿児島と奄美が本場です。
一時は韓国産の物もありました。
後は西陣・越後・村山といった物が大島と呼ばれていますが、
糸の使い方、染めの原料は全然違います。
すごく古い生地は国産のいい繭ですので、最近の生地とは手触りも違います。
白大島はアクが出やすく、すぐ汚れてしまうので、
着ていく場所を選びましょう。
酒席なんかは、汚される危険が大です。
でも白大島って最高におしゃれですね。
個人的には白に黒糸だけの物が一番好きで飽きが来ないです。

良い物を着てデパートとか一流ホテルに行くと、すぐわかるのか
あしらいが変わる事もあります。
あの手の方達は目が肥えているので、すぐわかるのでしょう。


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: