Aselluseの丸太小屋

Aselluseの丸太小屋

ショートカットキーの使い方 1


ショートカットキーとはアイコンなどのクリックの代わりに
キーボードの複数のキーを同時に押して同じ機能をさせるものです。
ショートカットキーとは性格がやや違いますがフリーズしたときや
PCの動作がおかしいときは
コントロールキー+ALTキー+DELETEキーの3つ同時押しで
タスクマネージャーが起動します。
1 これでフリーズしたりなかなか動かないプログラムを強制終了したり
2 再起動やユーザーの切り替え、どうしようも無い時は電源OFFも可能
3 PCの稼動率やメモリーの利用状況の把握
いろいろな便利な機能があります。
これはウインドウズNT系には古くからあった機能で、立ち上げのログインの時に必ずこの3個のキーを押してログインとなっていました。
これは絶対に覚えておいて下さい。


良く使うショートカットキー その1コントロールキーとの組み合わせ
Ctrl ← コントロールキーの略です。


Ctrl+Z 元に戻す
Ctrl+Y やりなおし
Ctrl+P 印刷
Ctrl+S 上書き保存
Ctrl+Tab フォーカスの切り替え
Ctrl+C 選択範囲をクリップボードにコピーする。←これ便利
Ctrl+D インターネットエクスプローラ上で使う場合 お気に入りに追加
Ctrl+B インターネットエクスプローラ上で使う場合 お気に入りの整理

まだ沢山ありますが文字数の制限のため その2で書きます。







© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: