たららんあゆみけ~♪

PR

Comments

ayumike @ Re[1]:欲しくなったので…(10/26) catty32さんへ すっ、すいません(^^;; …
catty32 @ Re:欲しくなったので…(10/26) 旦那さんほんまにはまってるようですね。 …
亜古@ Re:遅い入園説明会(02/27) 捕獲~(笑)←何となく分かりますw お兄…
ayumike @ Re[1]:最後でがんばる息子(02/19) 亜古さんへ ほぉんと、今までがんばっ…
ayumike @ Re[1]:初めての経験!(02/14) 亜古さんへ そうです!そのKANですよ~…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

February 14, 2008
XML
カテゴリ: 姉弟のコト
KANのライブに行ってきました
今回は娘も一緒に初ライブ参加!ということになったので、
息子は私の実家に預けることになりました
そこで・・・
娘の学校が終わると、ダッシュで家に戻り、
そこから実家まで、再びダッシュ!!!
かなり急いで実家に到着
それと同時に旦那も仕事の都合がついて、実家まで来てくれました

さて、今回ライブに行くのは、私・旦那・娘・私の姉の4人
たまたま旦那が昔KANが好きで昔聞いていて、
そして3年ほど前(かな?)から私の姉もKANを聴き始めて・・・
KANというマイナー(失礼!)なアーティストを
好んで聞いている人間が、こんな間近にいたなんて!!!
というところから、今更ながらKANにはまっている我が家族+姉
もちろん、親がKANを聞けば、子供たちもKANを知るようになり・・・
で、今回娘も小学生になったので、ライブ入場OK!
チケットもちょうどあまってたし・・・ということで、
娘がライブ参加することになったんです

そこで、一つ問題が・・・・
それは息子君
私の母と二人っきりで留守番することになるのですが、
無事に留守番できるかなぁ??
今まで、実家に子供を預けるときは、かならず姉弟セットで預けてたけれど
今回は本当に一人・・・
途中でグジグジ言ったりしないかなぁ???
それだけが今回の心配事でありました
ライブ前に、一度実家で息子が母と二人で留守番が出来るかどうか
試してみたかったんだけど、それをする暇がなくて、、、
とりあえず、お菓子を沢山用意したり、息子の好きなDSを用意しておいたりと
息子にとっては、至れり尽せりの用意をしておきましたw
(過保護なのかしら??と少々思ったんだけども。。。)


そして実家を後にする私たち
息子は一応手を振ってましたが、顔はやっぱり寂しそう
だ・・・大丈夫かなぁ?(^^;


心配しながらもライブ会場へと向かいました
そこからは・・・娘の心配w
だって娘の席は前から二列目!!
といっても端っこだったので、スピーカーの真ん前!
耳、大丈夫かなぁ?
初めて行くライブで、スピーカーの前だから、
急に大きな音を聞くと、耳に悪いから(突発性難聴とかになるとかならないとか。。。)
娘の耳にはティッシュで耳栓をしておきましたww
座席は娘と旦那がその席で、私と姉は座席が違うので
娘の耳栓を確認したあとは、自分の座席で座ってました

初めてのライブを経験する娘
一体どんな顔で見るんだろう??
どんな感じでこのライブを見るんだろう???
ライブを見るのも楽しみだけれど、娘の様子も大変気になりました

さて、肝心のライブですが。。。
とても楽しかったです♪
歌ももちろんいいのですが、おしゃべりもとても楽しかったです!!
娘も楽しめてるかナァ???
そして息子はちゃんと留守番できてるかナァ??


ライブ終了後、娘の顔を見ると・・・生き生きしておりまいたww
旦那に聞いた所、かなり完全燃焼するほどのノリっぷりだったらしいww
大きな声で一緒になって歌ったり、手拍子したり・・・
かなり娘は白熱していたようで、下着のシャツが汗で濡れてましたww
どんだけ盛り上がってたんだろう?!
今まで娘が行ったことのあるコンサートは、おかあさんといっしょのコンサートだったので
さすがに、汗ばむことはなかったですw
完全燃焼だってしたことはなかったハズです
しかし、今回は娘にとってはいい経験ができたんじゃないかなぁ~♪
耳も全然問題なかったようだったし~

ちなみに。。。
ライブが始まってすぐのころに、旦那が娘の耳が大丈夫かと聞いたら
娘は、耳は大丈夫!でも“ココロが痛い”
と、言ったそうですww
初ライブだけに、何かココロに打たれる物があったんでしょうか??
その発言こそ、生で聞いてみたかったぁぁ~~!!!


実家までの道中、娘は爆睡でしたw
本当にライブで完全燃焼したんだなぁ~・・・・
実家に着いた後も、体力が戻ってない様子で、グッタリしてましたw

で!!
心配してた息子ですが!!
ライブ中も、一度も携帯には連絡が入っていませんでした
どうやら大丈夫だったようです♪
一回もグズグズ言うこともなく、晩御飯もモリモリ食べたようです
母曰く、めちゃくちゃおりこうさんだったようです♪
息子にはスゴク誉めておきました(^^)v



さて、実家からの帰宅途中におなかがすいてラーメン屋によりました
が・・・スゴイにんにくに仰天し、にんにくの味しかしなかった(^^;;
急いで食後、コンビニによってブレスケアを飲んでおきました

が。。。
次の日も、ニンニク満載の口で気持ち悪かった。。。(涙





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2008 03:09:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[姉弟のコト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


娘さんの言葉  
catty32  さん
そうだったらしいですね。
娘さん学校で見たって友達に言っても
だれも知らないでしょうね残念ながら。

あれからまたライブビデオばっかり見てないですか?娘さん
(笑)
(February 21, 2008 08:18:47 PM)

Re:初めての経験!(02/14)  
亜古 さん
KANって「愛は勝つ」のKANのことよね?
娘さんも一緒にライブにいったのね♪
4月にコブクロのコンサートがあるんだけど娘も「行きたい」って言ったのよw
でも残念な事にチケット完売で行く事が出来ないんです(´。・ω・。`)ウウッ・・・
娘さんのコンサートの感想の言葉で思い出したんだけど
うちの娘曰くコブクロの声は「心の広い声」だそうです ほほぉ~と思ってしまいましたよw
娘さんの「心が痛い」というのは
KANのコンサートでは心打たれるものがあったんでしょうかね? (February 23, 2008 11:33:36 AM)

Re:娘さんの言葉(02/14)  
ayumike  さん
catty32さんへ

ほんとその言葉を聞いてビックリしちゃいましたw
あれほど興奮したライブだったんだけど、やっぱり周りでKANを知っている友達はいないので、誰にも話してないようです・・・
なので、学校の宿題で日記を書くのがあるので、そこに書かせておきました
先生からは、「中学生ぐらいの時に流行ってました~」ってな感じのコメントがついてましたw
(ちなみに先生は、私と同じ歳なんです)

ライブ後の娘は、ライブビデオは見てないですね
でも、以前より増して、KANの歌を歌うようになりましたw (February 27, 2008 12:37:01 PM)

Re[1]:初めての経験!(02/14)  
ayumike  さん
亜古さんへ

そうです!そのKANですよ~
未就学児は不可だったんで、今まで大人のライブにはいけなかったんで、今回は連れて行ってみました
娘さんの「心の広い声」って子供でそんな言葉が出るってスゴイですよねぇ
直感的に感じるモノなんでしょうね!
大人より、子供の方がストレートに、混じり気なく聴ける耳があるから、こういう表現をするのかもしれませんねぇ (February 27, 2008 12:39:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: