鮎太1950のブログ

鮎太1950のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鮎太1950

鮎太1950

カレンダー

お気に入りブログ

ハナイカダ New! 鮎太1950さん

コメント新着

miko 巫女 @ Re:ハナイカダ(06/15) New! 初めて見ました タネを乗せているなんて …
安のり @ Re:ハナイカダ(06/15) New!  これは、よっぽどの野草ファンでないと …
安のり @ Re:四十九日(06/13)  49日、早いですね。 ある家のも多分、今…
安のり @ Re:ホタルブクロ(06/12)  紫色のが咲いてました。 そして中に入れ…
安のり @ Re:山椒の実の醤油漬(06/10)  確かにこういう仕事はおとしりより向き…

フリーページ

2024.05.21
XML
カテゴリ:
透けるよな薄き翅してあげはてふ
以前は「ウスバシロチョウ」と呼ばれるのが一般的だったが、シロチョウ科ではなく、アゲハチョウ科なので、近年ん「ウスバアゲハ」と呼ばれるようになったよ桜だ。アゲハ特有の後翅の突起がないが、れっきとしたアゲハの仲間。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 04:58:54
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウスバアゲハ(05/21)  
 蝶の名は気にしてませんが
アゲハの仲間とは見直しました。
よく見かける蝶です。 (2024.05.21 05:10:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: