PR

Favorite Blog

複座コクピット 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

あずま、 @ Re[1]:雑貨屋模型人プラモデル展示会2024(06/22) New! まさやんさんへ ありがとうございます。 …
まさやん@ Re:雑貨屋模型人プラモデル展示会2024(06/22) 動画、拝見しました。 素晴らしいご活躍で…
あずま、 @ Re[1]:1/48 F-14 前脚(06/12) まさやんさんへ ありがとうございます。 …
まさやん@ Re:1/48 F-14 前脚(06/12) 凄ーい!! トルクリンク、どこを切断した…
あずま、 @ Re[1]:F-14A エアブレーキ(06/11) まさやんさんへ ネタバレしちゃいました…
2024.06.07
XML
カテゴリ: 飛行機模型
ハンドルの縞模様は、いつものガンダムマーカー。


48は大きくて塗りやすいなぁ。


ウエポン類も、空き時間に組み立てておきます。


タイヤの溝は、某ブログで教えていただいた、付箋紙とエッチングソーの組み合わせで堀りました。


シートを完成させ、コクピットに乗せてみました。


パイロット載せて、キャノピー閉めるとほとんど見えなくなるのですが。


今日はここまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.07 17:19:44
コメント(2) | コメントを書く
[飛行機模型] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タミヤ 1/48 F-14A 進捗(06/07)  
まさやん さん
タイヤの溝まで掘るんですか!?。
この方法を考えた人、尊敬しちゃいます。 (2024.06.08 12:33:14)

Re[1]:タミヤ 1/48 F-14A 進捗(06/07)  
まさやんさんへ

>タイヤの溝
やり方を知ってしまったからには、やらずにいられませんでした。
1/72なら、スルーしたのですが。 (2024.06.10 16:12:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: