全5件 (5件中 1-5件目)
1
先週はいつもにも増してバタバタした1週間でした。火曜日の授業参観、翌日の早帰り(1時半ごろ帰宅)そして木曜日から母が白内障の手術で、手術の付き添い&2泊3日だったのです。が、それに加えて木曜日からジラフが発熱。。。。また風邪でしょう~、全く、毎日お風呂上がりに薄着しているからだよ~と軽く見ていたのです。1月に帰宅後38度4分を出した時は、インフルエンザかと夕方慌てて病院へ行ったのですがただの風邪で、薬を飲んだら翌日は熱がすっきり下がり元気に登校しました。とにかく、木曜日は午前中手術の後、母を引き取り、お昼を食べたら午後仕事が入っていたので、ジラフの熱は37度台でそれほど高くなかったのですが無理に学校へ行かせても(家だと微熱ぐらいだと行かせます)早退されてもお迎えに行かなくては行かず困るので、お休みさせました。家にはウルトラマンみたいな大きな銀の眼帯をしている母はいるわ木曜日から発熱しているジラフはいるわでテンヤワンヤ。木曜日は以前病院に貰った風邪薬を飲ませていたのですが結局熱は下がらず(その中に解熱剤が入っていたのにもかかわらず)夜は39度まで上昇。これは風邪じゃないなと、翌日朝一番に病院へ。。。。するとインフルエンザでした。。。。。しかも学校ではA型が猛威をふるっているのに、なぜかジラフはB型。電話をくださった先生も「B型ですか?」と絶句。どこで移ってきたんじゃ~母は本当は土曜日まで家に泊まるはずでしたが(土曜日まで毎日診察があるので)インフルエンザが移って、翌週もう片方の手術が延期になるのは嫌だと無理やり自宅へ帰って行きました。気の毒に・・・結局、木曜日の塾、土曜日の塾、日曜日の日特&テストもお休み。土曜日は37度台でウロウロ。日曜日はほとんど平熱でしたが他のお子さんに移してもね~「もう、丸丸1週間分お休みしたのと同じじゃん、大損害だ~」と喚く私に「普通さ、熱で4日も家にいたら、大変ね~とか言うんじゃないの。家だと大損害だ~とか言われちゃうもんな~」と苦笑いするジラフでした。と、言うことで、今日後日受験でテストを受けに行きます。(これは昨日塾長に了解済み)家としては、今週のテストは要のテストだったのですがどうでしょうね~、ダメかしら・・・←すでに諦めムード土曜日の第3回の授業の1回目は受けていないし、今週は学校行事で2日間留守にするので今週末の第3回のテストはボロボロになりそう。。。。毎週テストというのも、1日予定が狂うと取り返しがつかず気持ちも追われますね。。。。やれやれ~
2011.02.21
コメント(2)
今日はセロリの初カリテテストでした。本当は迎えにいかないつもりでしたがこのところ家にこもりがちなので、ジラフのジャージ(今週のスキー教室に必要)を購入するついでに、セロリも服がほしいといっていたのでお迎えがてら激安ファッションハウスへ。帰宅後、着替えてルンルンし、お昼を食べて満足げなセロリにおもむろにテストを持ってくるように要求。パパラーが子供達を連れてお散歩に行っている間に自家採点。お迎えに行ったときに、お友達と一緒にいたセロリに感想を聞いたら「国語が難しかった。。。。算数は・・・・。」お友達は国語簡単だったじゃん!というし、どっちが本当?お友達と別れた後、言い足りなかったようで「でも理科と社会はできた!」と嬉しそうに言うので「そう、良かったね。手ごたえがあったんだね。」と答えると「うん、ナタデココぐらい!」それは歯ごたえでんがな~でも、本人の言う通り、自家採点の限りでは理社どちらも満点のようです
2011.02.20
コメント(2)
昨日はセロリのグレード試験でした。結果はまだまだ先ですが、無事に合格できそうです。ただ、ソネチネの音階のところでちょっとつっかえ気味になってしまったらしくその部分だけが「かたかったね」と言われただけであとはバランス良く上手に弾けていました、というコメントだった模様。私ではなくパパラーが付き添って行ってくれたので助かりました。嫌がりながらもきちんと練習するところがセロリの偉いところです。だから結局確実に上手になって行くのですね。今日はジラフのレッスンがあって、きっとその時に塾帰りで合流するセロリは先生からコメントを聞かれるんだろうな~また、来年も受けようねと言われて、セロリは霹靂するんだろうな~先生は家の子たちが2人ともピアノ嫌いなのはご存知なのですがとても熱心な先生なので、グレードかコンクールかどっちか1年に1回受けましょうと言われるんです。いつまで続くかな~セロリもいろいろ忙しくなってきたし。ジラフも正直もう塾のある平日は練習しません。時間もないですし・・・それをいいことにもう1日30分も練習しなかったり。先生には去年の暮れごろから「来年は受検なので、とにかく中学までつなげるよう目をつぶってください。」とお願いしてありますが、先生がこれが、もう両目をぎゅーとつぶって頂いている?のか、ハノンやチェルニー、ソナチネなどは課題の他にその場で初見で弾いてレッスンのみで丸をいただいてきたりします。さすがにソネチネ2は初見で○ではないですがインベンションが暮れに終わり、いったんはシンフォニアに入ったのですがバッハはしばらくお休みに。。。そんなジラフもピアノの練習は嫌いなのに昨日は久しぶりに2時間近く練習していたパパラーに呼ばれ「手が動かないから左手つけて」と頼まれ男ども二人仲良く夜の8時ごろ、初見のシューベルトの即興曲を楽しそうに弾いていました。
2011.02.14
コメント(2)
先日セロリの新学年向け子供ガイダンスがあり行ってきました。1時間程度のものでしたが「つまらなかった・・・」と帰ってきました。はじめて塾通いをする子も多いでしょうし一般的な話になったのでしょう。聞く限りでは、勉強の進め方や宿題・ノートの取り方などの説明も特になくあまり実りはなかったようです。しかし、学校の同級生はいたかと質問するといるわいるわ、しかも女の子ばかり。なんと聞いただけで7人も。しかも同じクラスに予科から通っている子が2人。なんだか前途多難な雲行き・・・・気が重いわ~
2011.02.08
コメント(0)
数日前に頼んでおいたセロリのテキストが到着。1日から新学年ということで、少し早めに学習に入りました。まずは、お決まりの「計算と漢字」の計算。まだまだ1回目で超~簡単なので昨日時点でAからDまで終了。別にジラフが4年の時にはなかった校舎独自の計算問題集も5日分まで終了。計算に関しては、習っていないところ以外はどんどん進めてしまっても良いかなと・・・計算は問題集が2冊あるので「計算と一行問題集」はパスしました。「漢字の学習」は第1回分まで終了。来週週テスト前にもう一度確認するつもり。「計算と漢字」の漢字は今日全文書きをやるつもりです。「予習シリーズ国語」は先日夜に、第1回目の単元の説明をやりました。本当は私としては練習問題まで一気にやりたかったけれどその日は初のダブルお稽古日だったので、本人が疲れたとか言ってできませんでした。仕方がないので昨日練習問題をやろうとしたら間違えて演習問題集をやってしまって・・・・さすがに難しいと言っていました。それはそうだよね、基本問題解かずにいきなり応用問題ではね。20分から30分で解くようにと書いてありましたが音読2回・解く・答え合わせ・解説・直しまで入れて昨日は50分かかってしまいました。今日、残っている国語の練習問題をやりたいと思います。迷っているのは算数。第1回は問題量が少ないけれど、2回目以降はきっと1日で「予習シリーズ」解説・基本問題・練習問題はきついだろうな~と。でもその他に演習問題集と週テスト問題集もあるし・・・う~ん。どのスケージュールで進めるか?金曜日にテストがあるので金曜日は帰宅後おやつを食べながら不安なところを見直しする程度だろうし。テスト帰宅後は木曜日の授業の宿題も少しでもやらないとだしね~となると、塾のない水曜日に国算の週テスト問題集をやるしかない。土曜日に算数の「予習シリーズ」を全部やって、日曜日に算数演習問題集かな~もしくは火曜日に月曜日の塾の宿題をやりつつ、残ったものをやる?土曜日は2週に1度とはいえ午前中テストなので夕方の勉強は軽めだろうし。記述や国語を除いたテスト直しか、木曜日の塾の宿題の残りか。日曜日は調整の日?きっと量が多くて遅れが出るうだろうからここで調整をするしかないでしょう。なんだか自分でも書いていても混乱します。とにかく進められる部分に関しては、少しでも進めておいて間違いなさそう。進めておけば、途中でつまずいても多少なら帳尻が合いそうだし・・・やっぱり今日、算数の予習シリーズもやろうっと。ああ、ジラフの勉強もあるんだけどね~もうこっちはさじを投げようかな。
2011.02.04
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1