土佐ぽん太さんへ

今晩は。

はい、大事に扱います。

代理さん、ありがとうございます。 (2023.07.15 21:53:10)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2023.07.15
XML
カテゴリ: モコちゃん



ミニトマトの苗を持っていました。

そして私にこういいました。

「おばあちゃん、直射日光が強くあたる所に置かないで、

毎日忘れずに水をあげてね。」と。




私は「えっ、今年の夏は私が

このミニトマトを栽培するの?」と聞き返しました。

そして「中学3年生なんだから自分で水やりができるでしょ?」と

言うと、「3日間私、家にいないから」と答えました。

「そういう事なのね。わかったわ。

じゃぁ3日間水を切らさないように気を付けるわ。」と

言うと安心したようににっこり微笑みました。

夜になって、3人のママが

「明日から3日間出かけますので。

よろしくお願いします。」と言いに来ました。

今朝6時半頃、3人はママと出かけました。

下の方の葉っぱが2枚枯れかけているのが気になりますが、

面倒を見ようと思います。






ここで話題はガラッと変わって

昨日相方が見てきた映画は「ヴァチカンのエクソシスト」です。

1987年7月のサン・セバスチャン修道院のお話で、

ラッセル・クロウがローマ教皇の命を受けた神父を演じています。

内容はネタバレになりますので書けません。


少し前に見てきたのは「パール」

1918年のアメリカ・テキサスの農場でのお話です。

同じくネタバレになりますので内容は書けませんが、

どちらも猛暑にゾクゾクするほど

背筋が寒くなってくる内容です。


6月下旬に観た「ミーガン」は以前紹介しましたが、

子供たちに癒しを与えるはずだった愛らしく優しい

AI人形の恐怖が描かれていますので、

こちらも猛暑の夏向きです。


そして昨日もう1本観てきたのは

『インディアナ ジョーンズ/ THE DIRL OF DESTINY」

今まで

レイダーズ/失われたアーク

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカスの王国

と続いてきたインディ・ジョーンズも70歳になり,

大学の教職を退職する年になりましたが、

また新たな冒険の旅が始まります。

監督も今までのスティーブン・スピルバーグ氏から

ジェームズ・マンゴールド氏に代わりました。

でももうこれが最後の作品になるはずです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.15 10:37:36
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘れずにミニトマトの苗に水を上げてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
きらら ♪  さん
ミニトマト栽培が夏休みの課題の一つなんですね。
三日間の、水やりとお世話を頼まれたのたくですね。(^▽^)/
生き物ですから、神経使いますよね。

映画 沢山ご覧になっているのですね
ご主人様と一緒にご覧になっているのかしら・・・
ゾゾっとするお話なんですね。清涼感満載ですね。

(2023.07.15 10:13:45)

Re[1]:忘れずにミニトマトの苗に水を上げてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

おはようございます。

小学校ではなく中学校3年生でミニトマトの栽培をしているようです。
3日間だけでよければいいのですが、どうもその後も私の役目になるのではないかなと思っています。 (;^_^A

はい、相方は映画が大好きなのでしょっちゅう見に出かけます。
私はお伴はできません。
ダンスレッスンがあるからです。
一昔前までは一緒に観に出かけてましたけど・・・
私は勝ってきたパンフレットを読ませてもらうだけです。
それでもゾゾっと冷汗が出て背筋が冷たくなってきます。  (2023.07.15 10:43:16)

Re:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

中学1年から高校3年夏までひな壇を作りサボテンを育てていました。

歯科医へ行き奥歯2本抜かずに削り土台を作り被せた。
歯茎の腫れが所どころ見られるので歯石取りをした。

吸引機で吸い取っているので本当なら真っ赤だと言う。
歯垢は一夜で出来て丸一日で歯石が出来ると言われた。

毎月1回死ぬまで歯石取りに来なさいと言われ死ぬまで?
歯科医が増え患者の争奪合戦になっているのではと思った。
(2023.07.15 12:16:16)

Re[1]:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。
中学1年から高校3年の夏まで雛壇でサボテンを育ててたんですね。

Photo USMさんは毎日食後30分間歯を磨いてるんじゃなかったですか。
よほど変な磨き方でない限り、歯垢や歯石はたまらないと思いますよ。
そりゃ、歯医者を変わった方がよさそうですね。 (2023.07.15 12:53:43)

Re:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

今年の夏はミニトマトの栽培なんですね(*´艸`*)
中学校でも授業で栽培をするんですね??
3日間枯らさないように栽培しなくちゃいけませんね。

お孫さん達3にんとママはご旅行へ行かれたのかな??
夏休み前の3連休ですから楽しんで来られるといいですね。 (2023.07.15 12:54:26)

Re[1]:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、なぜか中学3年生でミニトマトのさいばいらしいです。
小学校低学年でノアく君やミラ君はやりましたけどね。

とにかく枯らさないように観察しますね。

はい、ママと3人の孫たちは2泊3日で出かけました。
暑いですから熱中症に注意するように伝えました。 (2023.07.15 13:31:07)

Re[2]:忘れずにミニトマトの苗に水を上げてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
きらら ♪  さん
chiichan60さんへ
早とちりでした、
ご主人様が観ていらした映画なんですね。

chiichanはゾゾっとする映画もご覧になれるんだな~と感心していたので。笑
わたしは、ダメです・・・怖いのは見れません。
(2023.07.15 15:19:17)

Re:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
エンスト新  さん
こんにちは
家を空けるのであれば水やり受け持ちやむなしですね。 (2023.07.15 16:08:07)

Re:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
いつもありがとうございます。
インディ・ジョーンズは新作作ったんだ。
ハリソンフォードもお歳ですからね。

宮崎駿の最新作も昨日公開されましたね。
全く情報が出ていないので気になります。
(2023.07.15 16:20:15)

Re[3]:忘れずにミニトマトの苗に水を上げてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

ご丁寧にありがとうございます。

はい、そうなんです。
相方が一人で観に行った映画なのです。

私は許容は荷が広いのでゾゾっとする映画も見ることはできますが、時間的に無理なんです。
きらら♪さんはゾゾっとする映画は苦手なんですね。 (2023.07.15 16:24:45)

Re[1]:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

こんにちは。

はい、そうですね。
でもその後、帰ってからも私の役目になるのではないかとつい思ったりもしています。 (;^_^A (2023.07.15 16:27:27)

Re[1]:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、インディ・ジョーンズは新作ですよ。
ハリソン・フォードも今年の誕生日でもう80歳だそうですから、次回作はちょっと無理かもしれませんね。

宮崎駿の最新作ってまだ映画館ではやってないそうです。 (2023.07.15 16:31:03)

Re:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
野菜も命ある物なので、丁寧に扱わないといけませんね。
お疲れ様です。


代理がコメントします。 (2023.07.15 20:11:21)

Re:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
ミニトマト、水不足にならなければ大丈夫だと思います。
お出かけするので、お世話を頼まれたのですね。
この暑さですから、水やり欠かせませんね。
怖い映画、はらはらしながらも見続けてしまいますね。
見た目が怖いより、心理的に怖い話のほうがいつまでも怖い感じがします。 (2023.07.15 20:14:04)

Re[1]:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
chiichan60  さん

Re[1]:忘れずにミニトマトの苗に水をあげてね  &  涼しくなる映画(07/15)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。

はい、水不足にならないように気を付けますね。

3日間出かけるので世話を頼まれました。
この暑さですので水やりを続けたいと思います。

怖い映画はハラハラしますが、結局見続けますよね。
見た目よりも心理的な方がいつまでも怖さが残りますね。
暑さを忘れるので夏向きですね。
(2023.07.15 21:57:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: