バイクレース好きの車のメカニック日記

バイクレース好きの車のメカニック日記

PR

Profile

ビート男

ビート男

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ギャンシュトローム New! K,R,P.さん

会津坂下運転会2024… New! 越前SRさん

久しぶりの電話 leaf47さん

廃車危機回避 けんじPP1さん

玉子焼入り おむすビ… たけちゃん@び〜とささん

Comments

ビート男 @ Re[1]:ホンダ入り(06/06) GawRikuさんへ ご無沙汰しております
ビート男 @ Re[1]:アルトワークス(06/14) yellowbird1966さんへ ビートもう5年位前…
yellowbird1966 @ Re:アルトワークス(06/14) ビート男さん、お久しぶりです。 フィッ…
ビート男 @ Re[1]:アルトワークス(06/14) K2Rさんへ アルトワークス楽しい車で…
K2R @ Re:アルトワークス(06/14) お久しぶりです。(*^_^*) ボクもコロナ禍…
2013.04.15
XML
カテゴリ: ドラマ
昨日からTBSのドラマで始まった空飛ぶ広報室を見たんです。

航空自衛隊の広報室をドラマ化した作品ですよ。

元航空自衛隊に居た人間としては、見ましたよ。

私が除隊してから今年で、22年経つので見ていて気づいた事がありました。

制服の下士官の階級章の位置が、幹部自衛官の階級章と同じ位置に、付いていてまた制帽もあるんですが。
三角形の帽子も出来たみたいです。

ドラマの事なので、よく分からないんですが。
広報室にいる自衛官の服装の制服は、夏制服と冬の制服を着ている方が、両方いましたね。
自衛隊って以外と衣替えにはうるさいんですよ。

夏制服の型の階級章は、私が居た時には襟の部分に下士官は、階級章を付けてたんですよね。
昨日のドラマだと夏制服は、肩に下士官も階級章が付いていたので、新しくなったんだと思いました。
百里基地のシーンだと冬制服になり下士官の階級章は、襟でしたね。

私も百里基地には、3回ほど自衛官時代に仕事で、行った事ありますね。

次回予告編を見ていたら私が整備していたC-1輸送機が沢山並んでいたので、もしかしたら私が居た入間基地かもしれないです。

除隊してから22年も経つと色々変わるんだと実感しながら見てました。






空飛ぶ広報室

空飛ぶ広報室
価格:1,680円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.15 12:42:34
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: