全16件 (16件中 1-16件目)
1
阿武隈川サイクリングロードを歩きました。 土手ではピンクツメクサ、シロツメクサが咲いていました。 福島のマンホールの蓋はわらじ祭りの絵が多いのですが他の蓋絵もみつけました。
2018.05.20
コメント(0)
お誕生日会場のお店に行く途中に郡山市水道局を通りました。 マンホールの蓋絵の写真を見つけました。 マンホールの蓋絵カードは受験生には人気があるそうです。落ちないためという事だそうです。
2018.05.03
コメント(0)
飯坂温泉街でマンホールの蓋を見かけました。鯖湖湯飯坂温泉発祥の地と記されていました。鯖湖湯の名前の由来が聞きたいですね。鯖は海にいるし、飯坂は山側だし、謎です。
2018.01.20
コメント(0)
金沢で消火栓の蓋は、カラーの兼六園でした。久々のご当地の消火栓の蓋絵を撮りました。1 posted by (C)coolway2
2015.02.05
コメント(2)
久々のカラーマンホール、開成山公園前で見かけました。a posted by (C)coolway2郡山市の公会堂の絵だと思います。郡山市公会堂 posted by (C)coolway2郡山市公会堂は、1924年(大正13年)9月の郡山市の市制施行を記念し、その翌月10月に完成しました。2002年(平成14年)、国の登録有形文化財にも登録されています。
2012.11.29
コメント(2)
北会津村(現在は会津若松市に合併)は、ゲンジボタルの群生地です。公民館に看板が立っていました。そしてマンホールの蓋もホタル君です。マスコット名はピカリンだそうです。
2012.06.21
コメント(2)
久々のマンホール蓋絵の記事です。大阪市の蓋絵、大阪城と桜です。大阪で暮らしていた時には全く気がつかなかったですね。c posted by (C)coolway2
2012.05.05
コメント(2)
久々にマンホールの蓋絵です。5 posted by (C)coolway21 posted by (C)coolway22 posted by (C)coolway2そしてユルキャラ、お城ボくんです。3 posted by (C)coolway24 posted by (C)coolway2
2011.12.03
コメント(2)
秋田市に出張でした。カラーマンホールの蓋見つけました。1 posted by (C)coolway22 posted by (C)coolway2
2011.08.21
コメント(2)
只見町の只見町のマンホールの蓋絵です。町の花はコブシ。町の魚はイワナ。町の鳥はウグイスです。8 posted by (C)coolway2只見町は四方を緑の山々に囲まれ、福島県の西南にあり、西南部は新潟県に接しています。町の中央に流れる伊南川や只見川の清らかな流れと、面積の94%を占める豊かな森林資源に恵まれ、わが国屈指の豪雪地帯という厳しい自然環境から生まれる四季の美しい移り変わりが、緑と水の郷・只見の源となっています。 また、戦後には只見川を利用した電源開発事業が大々的に取り組まれ、一大電源地帯として脚光を浴びるという歴史を持ち、さらに古く江戸時代には南山御蔵入と呼ばれる幕府直轄の地に編入されていました。現在の只見町は、伊北村と明和村との合併を経て、昭和34年の朝日村との合併により発足したものです。田子倉ダム posted by (C)coolway2田子倉駅 posted by (C)coolway2
2011.07.20
コメント(2)
久々のマンホールの蓋絵登場です。駅前ではカラーの蓋絵を発見することが多いですね。本宮市本宮市 posted by (C)coolway2二本松市二本松市 posted by (C)coolway2二本松駅には智恵子の像がありました。二本松駅1 posted by (C)coolway2
2011.03.01
コメント(4)
カラーの郡山市のマンホールの蓋絵を発見しました。これはまだ新しいですね。1 posted by (C)coolway2ハナカツミ(市の花)山桜(市の木)カッコウ(市の鳥)だそうです。よく見るのは下のマンホールです。郡山市 posted by (C)coolway2やはりカラー色が良いですね。
2011.02.17
コメント(0)
写真を整理していました。函館のマンホールの写真が出てきました。公会堂とイカでした。1 posted by (C)coolway22 posted by (C)coolway2
2011.02.16
コメント(4)
マンホールの蓋、貼り忘れがないかマイフォト蔵を見てみました。ありました。昨年訪れた能代市の蓋絵です。能代市 posted by (C)coolway2東北100選定駅の能代駅です。能代駅 posted by (C)coolway2ホームには、バスケットが・・・能代工業が強いですね。バスケの街 posted by (C)coolway2今朝の新聞に母校Fcのバスケ部が東北大会新人戦で決勝トーナメントに進出という記事を見ました。地元福島市のマンホールの蓋絵の大わらじ奉納、二色ありました。福島市 posted by (C)coolway2大わらじ奉納2 posted by (C)coolway2そろそろ信夫三山暁参りです。第21回東北高等学校男女新人バスケットボール大会の結果がわかりました。男子決勝トーナメント決 勝:東北学院(宮城県1位)63対52聖和学園(宮城県2位)準決勝:東北学院(宮城県1位)81対66福島商業(福島県1位)準決勝:聖和学園(宮城県2位)68対61能代工業(秋田県1位)女子決勝トーナメント決 勝:山形商業(山形県1位)72対52聖和学園(宮城県1位)準決勝:聖和学園(宮城県1位) 81対44湯沢北高(秋田県1位)準決勝:山形商業(山形県1位)75対52弘前聖愛(青森県1位)
2011.02.06
コメント(4)
今日から2月です。朝起きたらまた雪が・・・今年は雪が多いですね。今まで撮ったマンホールの蓋をご覧ください。福島市 posted by (C)coolway2福島市は大わらじ奉納が絵柄となっています。郡山市 posted by (C)coolway2郡山市は、市の鳥・木・花が絵柄となっています。相馬市 posted by (C)coolway2相馬市は市章と4種類の花が図柄となっています。いわき市1 posted by (C)coolway2いわき市2 posted by (C)coolway2いわき市は塩屋岬とカモメ、二色ありました。長野市1 posted by (C)coolway2長野市2 posted by (C)coolway2長野市は冬季オリンピックとりんごの2種類ありました。川越市 posted by (C)coolway2川越市の消火栓の蓋には市章と纏の図柄です。そして横浜港で見つけたマンホールの蓋です。横浜市 posted by (C)coolway2赤丸ポスト、駅舎、水準点、三角点、マンホールの蓋と撮りたいものは、たくさんありますね。
2011.02.01
コメント(4)
1月29日のことマンホール1 posted by (C)coolway2マンホール2 posted by (C)coolway2マンホール3 posted by (C)coolway2
2011.01.31
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1