こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

March 11, 2005
XML
強引な結末、肩透かしでびっくり。
あんな安直なオチでいいの?

「つじつま合わせ」なんて言葉が
キーワードだなんて、ご都合主義だ。

役者の魅力は楽しめるけど、すっきりしない。
心に残るシーンもなく、ハマれなかった。

観ている時は、面白いけど、
よくよく考えると説得力がなさすぎる。

どんでん返しのための映画のようで、
登場人物は、ただの将棋の駒だった。

(2003年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

春夏秋冬さん・・★★★★

とろ吉さん・・★★

バラクーダさん・・★★

閉ざされた森 コレクターズ・エディション ◆20%OFF!<DVD> [TSDD-32649]
将軍の娘 エリザベス・キャンベル スペシャル・エディション(期間限定)
パニッシャー【TSDD-36519】 =>20%OFF!《発売日:05/05/25》
シビル・アクション ★25%OFF★
ジョン・トラボルタ

映画日記トップへ
楽天トップへ
洋画のDVD検索






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 11, 2005 01:02:31 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なぜ誉める人がいるのか謎  
王道名なし  さん
ヘフレレ名義でトラックバックさせて頂きました。

本当オチのためのオチ。
理詰めで考えていくと、とことん変で辻褄の合わない映画。

プロデューサーがあれこれ口出ししたみたいですが、
それにしてもヒドイ。
DVD特典、脚本家がこれまた得意そうに語る語る。
見ていて腹立ちますよ。 (March 11, 2005 02:26:03 AM)

Re:★★★「閉ざされた森」ジョン・トラボルタ、サミュエル・L・ジャクソン(03/11)  
gacha-danjhon  さん
せっかく、SLジャクソンが出ていたのに、あんまり出番もなかったですしね。
何故、黒人が黒人をそんなに毛嫌いするのかとか、
ネタ明かしはおもしろかったけど、、
ちょっと、、でしたね~。 (March 11, 2005 02:23:50 PM)

王道名なしさん、こんにちは!  
観ているときは、とっても面白かったのに、
あの結末に辿り着くまでを、いろいろ考えると
「なんで!?」の嵐で、すっきりしませんでした。

残念だったのが、この映画に出てくる人で
「こんな人いそう」と思えるような魅力的な人がいなかったこと。
どの人も、いかにも映画のために配置された人間みたい。
たとえば「ミッドナイトクロス」のトラボルタは、
「こんな凝り性の音響技師いそう」と、なんだかワクワクしたものでした。

この映画だと、そういう人間的魅力も感じられなくて、
どの人も、物語を進めるための将棋の駒で終っていました。
好みの問題かもしれませんが、どうも私には合わない映画だったみたいです。

(March 11, 2005 06:07:18 PM)

gacha-danjhonさん、こんにちは!  
ネタ明かしに辿り着くまでは面白かったけど、
私にはなんだか微妙な映画でしたよ。
せっかくいい俳優さんがいたのに、もったいなかったです。

(March 11, 2005 06:16:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: