私もこのシリーズは図書館で借りました。
シノブ様がいくら祈っても反応しない大魔神なのに、
美しい乙女がポロリと泣いたら怒りまくる
そのオヤジ心を感じるキャラが結構好きです(笑)

(October 7, 2006 02:34:50 AM)

こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

October 4, 2006
XML
カテゴリ: 日本映画 1930~2000
音楽に燃える!大魔神もいい!
これまた予想以上に面白かった!

怒りの大魔神の一挙一動が爽快!

無表情な怖い顔、ズンズン大迫力で
近づいてくる姿にワクワクしました。

ムサイ男はポイッと投げ捨てるのに、
乙女の涙に弱い魔神様なのよー(笑)

怒らせると怖いけど、ちょっと
オヤジ系でインパクトありました!

40年前の時代劇、しかも特撮なのに、
古さを感じない映画で良かったです!

(1966年/日本)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★★

(LD)大魔神全集 BOX

◇バラクーダさん
「丁寧に作られていて面白かった!
魔神様の置物 が欲しいです・・」

海洋堂 XEBEC 大魔神 フィギュア 大館左馬之助付属

◇大魔神シリーズの感想
「大魔神」 「大魔神怒る」 「大魔神逆襲」

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 5, 2006 03:58:51 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★「大魔神」高田美和、青山良彦、藤巻潤、月宮於登女、島田竜三、五味龍太郎(10/04)  
王道名なし  さん
ひさびさにトラックバックできる映画が(笑、ヘフレレ名義です)

私も結構のめりこんで見てしまいました。
高田美和も可愛いかったし。

(October 5, 2006 04:23:58 AM)

大魔神すきです。  
510yosi  さん
はには顔が怒りの顔になるそのシーンが好きです。
子供の頃TVでシリーズ的に昼間に放映してるの
観てました。 (October 6, 2006 09:51:01 PM)

王道名なしさん、こんにちは!  

510yosiさん、こんにちは!  
私も大魔神、好きです。気分が盛り上る音楽も好き。
埴輪顔が怒りの大魔神に変身するシーンも好き。
家を倒したり暴れまくるシーンも好きです。
でもDVD特典は途中で見るのをやめました。
「あのオジサンが大魔神の中に入ってるんだ」と、
夢が壊れそうで見なければ良かったと後悔しました。
(October 7, 2006 02:42:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: