2020年09月30日
XML
カテゴリ: お買い物








その後はショッピングモールの本屋さんへ

一応モンゴメリ作品を探す・・・「赤毛のアンシリーズ」はあった。
でも、ブックオフで注文してるので・・見るだけ~通過~

それで前から気になっていた本を2冊購入


ぽんさんは ある日炊飯器が壊れて・・仕方なく土鍋でご飯を炊いたら
とてつもなく美味しくて・・それから土鍋でご飯を炊くようになり、
炊飯器をやめてみた
食事の時間にあわせて炊き始めたり、火を切る時間を見定めたり
それから時間を有効活用できるようになった。
それから・・色々とやめてみると・・以外と快適であったり、必要のないモノもある
事がわかって来た・・・そんな数々の事がマンガでわかりやすく載ってます。

断捨離とはまた違った視点 新鮮な刺激があります。
テレビをつけっぱなしをやめたら、夫婦の会話が増えた・・など

​​




それから 前から欲しかった日本地図の大きいのを買った。
なんで欲しかったかというと、私のブログに訪問して コメント下さる方の
地域を知りたかったから・・・
例えば 雪が降りました・・なんて聞いたら どこに住んでるのかな?
台風が来たー! ってコメントがあれば 大丈夫かな?って地図を見たいから・・
ビオラが咲いた と聞けば・・え、いいなぁ~って 

それと、今はネットで一瞬につながるけど、実際はかなり距離がある
その距離という実感は 遠い地に対するあこがれというか、哀愁を誘いますね。
コメントの中で知らない地域の情報 ワクワクして読んでますよ
もしも 良かったら コメントの後に地域を教えて下さると嬉しいなッ♪


まだ始めたばかりだけど、ブロ友さんの地域に 小さなピンを刺し始めました。
そのうち、日本全国 ピンだらけになるよ~♪




私が住んでる所は赤いピンの所よ 大分県の白は生まれ育った故郷


そのうち、世界地図か地球儀を手にいれたいと思ってます。

​​ ​​
行ってみたい憧れの国とか・・見るだけでも楽しそう。
 今も 上空を✈が飛んでますが スマホのリアルタイムflight追跡で見たら
夜中なのに、関空から上海への便でした。
割りとこの上空は中国便が多いですね。今も中国からロシアの空港へ向かってる。
成田からドバイ便も飛んでる  そういうのも・・地球儀で見るのも面白そう。


TOMさんのクックパットを見ながら キュウリの塩漬けをしております。
後から種を蒔いたキュウリがようやく収穫が始まったので
目標の100本まで後少し 冷蔵庫の野菜室はキュウリの塩漬けでいっぱい


なんなら、もう余分に100本も漬けられそう
11月になったら 粕漬けにします。

マインさん、徒長した小苗ですが、私はそのまま植えこみます。
余り深くは植えないかな・・ビオラもそのままの状態
トレイの形のまま(土)ピンセットで抜いて植えてますよ。
徒長させないのが一番なんですけど トホホ

ちーこさん、大鉢はたぶん 一番下のほうには水はけを良くするために
発泡スチロールをちぎったものを入れてると思う、随分前だから忘れた。
それでもかなりな量の土が入ってます。 元々はモッコウバラの鉢でした。
もう10年位になるから 根っこもまわっている事でしょう。


 毎日、皆さんのコメントを読むのが楽しみになってます。
ガーデニングでわからない事、知りたい事、
本の事、趣味の事、今日あった事
短くても、長くても なんでもいいんですよ~。
だって、井戸端ブログですから ぽっ
皆さんも参加してみませんか?

ただ今 総合で19位

皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月30日 01時45分08秒
コメント(31) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どこに住んでる?(09/30)  
umisidoママン さん
おはようございます。

昨日はケーキで舞い上がって肝心な事書くのを忘れてました( ´∀`) 近くのコメリで古い土を再生する堆肥入り5L入りで498円、買って来ましたよ。今の土の上から1センチの厚さで撒けば良いと書いてました。初めての事なので結果は? 

ミントさんのアイデアに思わず👏👏 ミントさん宅の赤いピン📌のちょっと上に私宅のピンを刺してくれます? 本州の一番端ですけど(⌒▽⌒)

チューリップ🌷の球根、ビオラ、プリムラ、ガーデンシクラメン等の為に鉢を整理してます。今年は寄せ植えはホドホドにして一種類植えをして見ようかと思ってます。その方が何か迫力があると思いませんか? ガーデニングって色々な事が出来るしありゃ!と思えばリセットも出来て飽きないですね(*^▽^*)

では又。 (2020年09月30日 06時16分56秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
TOM さん
やめてみた 面白そうですね^ ^
面白いと言えば🤣 花田少年史最強です
ひとりでゲラゲラ笑っています
篠原涼子さんがお母さんの花田少年史の映画、予告は見ましたがこんなに面白い話なら行けば良かったな〜って思います
わ!地図にピン📍私の札幌にも付いてる〜
札幌は沢山いますねきっと
黄色のピンはママンさんのお家かしら?
おっさんの実家はどちらですか?
楽しいですね😊
ピンで地図が埋まってしまいますね
きゅうりの粕漬け用の塩漬け
私も110本貯まり野菜室陣取って他の野菜が少ししか入らないのが難点です
責任重大ですねレシピ
後から しかもタネからなのに 流石おっさん
豊作ですね

ママンさん
お婿さんは陶芸家の2代目
それは芸術品ですもの代金娘さんが請求しても仕方がないですよ
素敵な作品なんでしょうね
良いですね

風太ママさん
蜂罠の研究者 ありがとうございます
憎っくき🐝め!なんですもの
食べごろにあちこち穴だらけにするし怖くて近づけなくて収穫もできなくなるし

cookieさん
蜂罠🐝今回たまたまできたんです
上白糖を切らしてて三温糖でもいいか〜と思ったのと発酵臭強い方が来るかな?と酢の配合を多くしたのと
大サービスしたら
今まで見向きもしなかった しつこい黒スズメ蜂まで入ってくれて私の方がびっくりしてます
大嫌いな三種の蜂が退治できて嬉しいです
女王蜂は物凄く大きいですよ
一目でわかります
春に退治できるといいですね😊 (2020年09月30日 07時40分17秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
Happy Birthday!  さん
おはようございます!

古い土を再生する!というのを私も買いました〜。
土を作るスペースを作り,卵の殻と紅茶の茶殻を捨てています。
こんなんで元気な土になるかなーーー

私は世界地図を貼っています。それも横が60cmくらいある大きなシールなんですよ。
日本地図がいいですねーーー。

私もやってみよう!
楽しいですね。

この本も気になります。お片付けして,節約してものを減らすのに
本はふえていきます。私は料理本が増えますよ。
またいろいろこちらで学ばせていただきます。
今週ビオラを撒きますね。 (2020年09月30日 07時53分49秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
cooくぅ*  さん
はーい、私は富山ですよ~^^
以前にアーチはどんなものを選んだらいいのか教えていただきました 笑
日本製買いました!

きゅうりそんなに採れているんですね~~っ、すごい!
(2020年09月30日 07時58分22秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
やまもと さん
お早うございます。秋にたくさんのきゅうりがとれて、良いですね~!種まきはいつされたのですか?私もやってみたいです。
よかったら、教えて下さい。 (2020年09月30日 08時14分38秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
りりぃまま さん
おはようございます。

私の蒔いたビオラも、最初の芽は蒔いて一週間後くらいに出たのですが、50パーセントのくらいのが発芽率でした。
が、あれからさらに一週間、今朝2つくらいまた発芽していました。
ビオラ?きっとビオラです!


それから、ぽんさんの本、私も図書館に予約しました。朝ドラのあとの「あさイチ」にゲストで来られてたのを見て。図書館の予約も大人気なので、いつ読めるのかわかりませんが。

暑い夏が終わって、ミントさんのブログも、ガーデニングの秋、読書の秋、音楽の秋、蜂退治の秋の真っ最中ですね。 (2020年09月30日 08時28分53秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
anne さん
おはようございま~す(*^^*)

地図、いいですね🍀
最近は出かけるにもナビが連れて行ってくれるので地図の出番が少なくなりましたが、私も地図を眺めるのが好きです✨✨
因みに私は埼玉県在住です😉

今朝、リナリアの芽🌱が増えてました(*^▽^)/★*☆♪
出てきたい時期があるのですね✨✨
嬉しい~です\(^.^)/

mikoさん
百恵ちゃんの情報ありがとうございました😉👍️🎶
世代です!「秋桜」、「いい日旅立ち」いいですよね~(*_*)
引退からもう40年なんですね!
10月3日予約しました😉 (2020年09月30日 08時48分48秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
マイン さん


止めてみた! 面白そうです😆
私は一年前に、食洗機を止めました。
もう、いらないと思いつつ。
ニ○リで洗った食器を立て掛ける容器を買って、いつも布巾を掛けています。
たまに、大きいお皿などは、キッチンペーパーで拭いて仕舞います。

今は止めて良かった❗思っています。

日本全国、ピン📍だらけ🎵
楽しいですねー
我、福岡にも📍をお願いいたします😌
多分、皆さんが此処にも押して~と思っていますよ🎵




(2020年09月30日 08時54分07秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
ゆうばば さん
ポンさんのこと テレビで見て感心してました断捨離は常に頭にありますが 家事の流れは長年の習慣の中に無意識に進んでいるので 一度 このような本を読んで 風穴を開けなければならないかな?

キュウリ大量ですね 私は時々 2本くらいの簡単キムチを作るくらい
スケールが違いすぎる😃 (2020年09月30日 08時56分58秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
はるまま さん
ぽんさんの📕やめてみた、読んでみたいと思っていました。図書館!借りれば良いんですね!予約も出来るとか…
情報有難うございます😊〜

私は福島県です。ど真ん中辺りに一本📌お願いします😀一杯刺さりそうですね。

ジキタリスも、本葉?四つ葉🌿になってきました。そろそろ植え替え時期なんでしょうか?かなり小さいので、もうちょっと?もうちょっと?
悩みます。植え替え時に土が崩れそうだし…
あまりヒョロヒョロ徒長しないうちが良いんですよね?
教えて頂けると助かります。 (2020年09月30日 09時25分20秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
ちーこ さん
おはようございます。

お天気がいいと何となく幸せ感が高まりますね。

大鉢のこと、お返事ありがとうございました。
やはり土100%ではなく発泡スチロール利用でしたか!
おんなじでうれしいな!!

私も皆様の芽が出た、花が咲いた、寒い、暑い、布団がどうの・・・
見るたびにこの方はどちらにお住いだっけ? とわからないことで
フームと思っていました。
ちなみに私は山形県酒田市です。風の町と言われています。

(2020年09月30日 09時32分35秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
私も、anneさんと同じ、埼玉県です。
 ワイヤーメッシュを、後2箇所と
木で作るパーゴラと、それで、構造物は形になって来ます。まだまだ、やりたい事は、一杯ありますが、、少しづつになります。 来春、写真撮って、ミントさんに、見て頂きたい❣️ を楽しみにしています。🙏勝手に妄想しています。😆😆😆
 頂きました、リムナンテスやニゲラは、直播が良いと、ネットに書いてあったので、7.5センチポットを購入して、撒きました。🌱🌱栽培ノート付けていますよ。と言うコメントを読んで、私も 真似しよう〜と、思っています🌸春にお花を咲かせたい🌸 (2020年09月30日 10時05分05秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
豆ごはん さん
長年ミントさんのところに日参しています。コメントは過去に数回ほど・・・nameも何だったかしら?・・・😆な感じですが、藤沢市(神奈川)にピンをひとつよろしくお願いいたしますう🗾
狭~い庭でちまっと花活を楽しんでいます💐もっかの悩みは古土のこと!
ゴミとして出せませんので、せっせとリサイクルしなきゃ状態の土が溜まりまくっています。つい新しい土を買ってしまったツケ・・・・です。
ミントさんが載せて下さったやり方を参考に、秋晴れを待ってこのところせっせとシートに広げて、これで新しい花苗を迎えられる~ルン(^^♪
と気分上昇中です(ちょっと遅いですけど)皆さんのコメントにも刺激を受けてこれからビオラ、ストック、アリッサムなどをゲットー⤴⤴ (2020年09月30日 10時55分50秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
むぎほ さん
爽やかない~い季節になりました

毎朝の栗拾いが日課です
点々と咲く彼岸花を眺めながら栗拾いしてきました

私は茨城です
霞ケ浦のほとりにピンをお願いいたします^^
子どものころは霞ケ浦で泳いだり貝採りをしたり遊んだものです。 (2020年09月30日 13時15分18秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
miko2226  さん
こんにちは~♪

わあ~!大きな日本地図!!
私も地図大好きです!
地図を見てると行った気になりますね。

ブルーミントさんの交友の広さが一目瞭然ですね!(^o^)
私は駅ピアノでバレバレの神戸です(*^^*)
これからどんなところにピンが増えるんだろう!?
とっても楽しみなので時々見せてくださいね。

指ピアノ「カリンバ」届きました♪
とっても綺麗な音色~🎵
最初は弾くのにコツがいりそうです。
慣れたら上手に弾けるかな?
2音同時に弾く「きよしこの夜」も弾いてみました(*^^*)ステキでした!

anneさんへ
私も百恵ちゃん録画しましたよ~
私たち世代は「百恵ちゃん」なのよね(^.^) (2020年09月30日 14時13分18秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
まりまり さん
ミントさん、こんにちは。

今日は秋晴れ、今の気温は25℃、庭仕事を久々に始めました。

実は一ヶ月前に庭で足元のブロックに躓き派手に転んで右手の指や腕を擦りむいて→腕がパンパンに化膿→病院で膿を切開、腕を固定→痛みと化膿に完治3週間→その後の傷跡は見ないフリ(笑)。
素人考えでたかが擦り傷と消毒ばかりしていたらかえって悪化させててしまい先生にもっと早く来なさいと叱られました、トホホ。

でもたとえ庭仕事はできなくても毎日こちらの教室でしっかりお勉強はしていて楽しい毎日でした、さあ!いよいよ全開、美しい春を妄想して事故に気をつけながら励むぞ!。

ビオラは怪我の前に種を巻き、8個の種が発芽して毎日の成長をワクワクしながら育てています、発芽できなかった子の分もガンバレ!の気持ちです。 (2020年09月30日 14時50分34秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

ブログを書いていると
ほんとに近所の方と
井戸端会議しているみたいだけど
改めて地図を見ると
すごい距離があるのを実感します。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2020年09月30日 15時50分32秒)

Re[15]:どこに住んでる?(09/30)  
Keiko さん
miko2226さんへ
百恵ちゃん、いいですね。
引退も潔かった。
「いい日旅立ち」をピアノで
ポロンポロン弾きのが好きです❣️
カリンバ、2音弾き素敵〜♪
レパートリー増えたら
教えててくださ〜い😊
私もハーモナイズに
挑戦してみよう^ - ^

カリンバ、
お勧めしたものの
手してみると
キーが交互で指が思うように.....
テレビ見ている夫の
横でつま弾居ていたら
カリンバが
うるさっかったみたいで
テレビのボリュウム大きくしていた😞
テレビの横でもOKて紹介されていたのに、鵜呑みにしてはいけない。

爪、指の腹どちらも良いそうですが
私は指の腹が好きです♪ (2020年09月30日 16時21分59秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
Keiko さん
訂正→「爪で無く、指の腹で
弾く方が好きです」
(2020年09月30日 16時29分39秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
umisidoママン さん
TOMさん。

ミントさんの日本地図。山口県の押しピンはグリムズガーデン を刺していますね(*´◒`*) 私家はミントさんの赤いピン📌の真上位かな。だって家からミントさん宅まで一時間半位で行けるのよ。コロナさえ無ければねぇ。 (2020年09月30日 19時12分37秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
miko2226  さん
keikoさんへ

こんばんは
「いい日旅立ち」をピアノで弾かれるんですね~🎵
ピアノで「いい日旅立ち」ステキでしょうね!
keikoさん、弾き語りですか?(^o^)
私のカラオケの18番が「いい日旅立ち」です。それと「天城越え」(*^^*)
ますます電子ピアノが待ち遠しいです!

カリンバ、けっこう響きますね!
力加減がまだ分からないです(;^ω^)
ガーデニングをしてると爪を伸ばしてないので、カリンバは親指の腹で弾いてます。
動画を見たら爪で弾いてるのもありましたね。
綺麗な音が出てたのでどっちがいいのかしら?
一度爪を伸ばして弾いてみようかな。
和音のことをハーモナイズって言うんですね!勉強になります!
私はめちゃめちゃ初心者なので(^^;)こちらこそ色々教えてくださいませm(_ _)m (2020年09月30日 19時33分28秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
TOM さん
ママンさん
それは近いですね〜
コロナさえなければ行き来できる距離ですね (2020年09月30日 20時04分09秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
めだかくん さん
こんばんわ
NHKBSで10/4に ピアノの森 と書いてありました、
これは ミントさんの言っていた ピアノの森でしょうか?

一応 予約してみました 

時間は7時30分からですが 
うちは九州のローカル佐賀県なんですが

(2020年09月30日 20時15分08秒)

Re[21]:どこに住んでる?(09/30)  
Keiko さん
miko2226さんへ
ピアノ待ち遠しいですね!
デジタルは生ピアノには無い楽しみ方が沢山あります!
リズム機能、音色変更♪
夜でも弾ける❗️etc.
mikoさんも歌われるんですね〜♪

クリスマス会には生徒と任天堂の
カラオケで点数競います。
今年はコロナで中止かな😢

短大の時フォークグループ3人で組んでました。
文化祭に
神田川とか
ビートルズ歌いました^ - ^
友達といつもギターぶら下げて歩いてったっけ、、、

「いい日旅立ち」弾き語りします。
イントロですっかり百恵ちゃんモード)
歌部分は
左は和音の一番下の音(ルート根音)
右手は残りの音を弾いてます。
歌が入ると稚拙な演奏ごまかせますから好き😅
前回発表会では「翼をください」を弾き語りしました。
中学生時代は森山良子、
ピーター・ポール&マリーのファンで
お風呂でいつも歌っていました。
拙い話、聞いてくれて
ありがうございます。
お陰で昔の頃を思い出しました^ - ^ (2020年09月30日 20時25分59秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
anne さん
こんばんは~🌠

ちーこさん
お薦めの「草取りカギカマ」予約できましたよ!

今日再販開始という事でしたので、
頑張ってアクセスしました😉
凄い人気なんですね(@_@)
さっき、オンラインショップ覗いてみたら、既に「在庫切れ」になってました😱

届くの楽しみです😃
教えて下さってありがとうございました😉👍️🎶 (2020年09月30日 20時40分48秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
風太ママ さん
こちらは読んでいて楽しいです🎵
ミントさんが色々話題を提供してくださり、
それに皆さんが反応して答える。
お花は勿論、日常、お料理、本、音楽、ドラマ、
時に社会問題あり話題満載。
情報誌のようですね。
マダムシンコのブリュレも食べてみたいし、本も
読みたくなるし、音楽も聴きたくなるし。
ついでに、スイーツ、クラブ ハリエのバームクーヘンも美味しいです。
秋の夜長、さっきまで🎹練習してたのですが、
集中力なし。すぐ眠くなりました。 (2020年09月30日 21時05分49秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
みーこ さん
今日はグラジオラスの球根を掘り上げて、アグロステンマ、ギリア、ニゲラ、紫花菜の種を直蒔しました。

涼しくなって日射しが部屋によく入るようになり猫ちゃんたちが窓辺に置いた椅子の上で熟睡しています。平和な光景です(*^^*)

私の町は広島市です。田舎でも都会でもない。海も山もすぐ近く、気候は温暖です。暮らしやすいし庭作りには恵まれてるのかなと思います。

みなさんの住む町、どんなところだろう?と想像するのは楽しいですね☺ (2020年09月30日 21時52分48秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
ひなの さん
日本地図 小学校の時😊学校に貼ってありました

友達と親戚が何処に住んでいるとか
言いながら、地名を覚えてた記憶があります

地球儀は、孫の12歳の誕生日にプレゼント🎁しました
孫は大人になったら、何処の国に行くよ🎵なんて話をしてました

私は、熊本の灯籠踊りで有名な所です😆🎵🎵

今の楽しみは、ビオラ等の芽を数える事です (2020年10月01日 00時34分07秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
ようこ さん
はじめてコメント致します。
私も青いお花が好きでいつもフランスからブログを楽しませていただいています! (2020年10月02日 02時27分33秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
ひさこ さん
以前 種の申し込みの仕方を尋ねた者です。
種をありがとうございました。 
日本地図を買われて そのうち世界地図か地球儀を と書かれていましたね。
先日 息子の家族が来た折に自分達が使ってたバット ギターなど嫁入り道具で持ってきた座布団など整理するように言われました。 その中の地球儀はもう30年も前の物ですが きっと国名も変わっている所もあるかも知れません。
もし買う予定なら送ります。ただ嵩張る物なので世界地図のほうが使いやすいかも知れません。
送って頂いた種を蒔きました。ジキタリス ツルコザクラなど すべて芽がでて順調に大きくなっています。ミントさんのブログを参考にガーデニング岡山市で頑張っています。 (2020年10月03日 15時15分09秒)

Re:どこに住んでる?(09/30)  
Keiko さん
おはようございます。
朝一番にミントさんのブログを拝見します。それから2階まで伸びて
沢山花が咲き揃う
てんつゆちゃん(種プレの天上の露)とちらっと咲く小さなブルーの朝顔のコラボを見て1日が始まっています。
素敵なブロ友に出会え
コメントを読み
自由に書込みもさせていただき
心より感謝しています。
でも期待に応えようと
どうぞ無理なさらないでください。
体調を崩されて
ブルーミントさんのblogが無くなってしまうのはとっても悲しいですから😢
mikoさん、初めて百恵ちゃん引退コンサート見ました。
武道館で
MCもこなしながら
長時間歌い続けてたんですね。
歌も素敵でしたが、一言一言
聴衆に語りかける
言葉に聞き入りました。
まさに「伝説から神へ〜」ですね❣️
お知らせ頂き素敵な夜を過ごせました。今夜はアン♪ (2020年10月04日 07時58分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: