2024年06月21日
XML
カテゴリ: ガーデニング



今日、棚を二つつけて 手持ちの雑多な物を飾ってみました。

最近YouTubeで海外のガーデンを見てばかり
その中でも、農家の庭つくりがとても魅力的で、
今回の板壁作りも、影響を受けて 頑張りました。
良かったら皆さんもお暇な時に見て下さいね。
ビンテージ農家の魅力で貴方の庭を変える






この後、部分的に撮影しながら 変化させてます。




ここが一番好きなコーナー



ハサミがカラフルで 飾りになってるかも​




明日、大きな鉢にひまわりを植えてあげよう










出来上がったのを見てオッサン「まぁまぁやな!」だって、 
 なぜに上から目線!!


上はジャンク風な演出で作りましたが・・・

ここは、ジャンク風ではなくて、本当に朽ちかけてる場所です。




板壁はボロボロ 置いてるテーブルは傾いて・・
その上に載ってるブリキの車は辛うじて形を成している。



大きな台風が来るたびに・・おそれ慄いています。




薔薇がまた 綺麗に咲きはじめた





夜、画像の編集作業をしてる時に見つけてしまった・・・
この虫は何だろう? まさか、バラゾウムシ?




最近、よく見かけるようになって 薔薇の蕾がやられてますよ~( ;∀;)




宿根ロベリア 三年目 



日本原産のサワギキョウと同じ仲間ですが、
売られているのはほどんどこの宿根ロベリアだそうです。


今日は早めの更新をしよう。
そして 早く寝よう。




皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。



皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月21日 21時32分31秒
コメント(7) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: