のどかな風景

のどかな風景

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

芹香serika

芹香serika

Calendar

Favorite Blog

フルーツみつ豆(ステ… フルーツみつ豆(ステージ4)さん
こんぱすコーチの全… まさやん0386さん
わたしのブログ【C… Indean Mad Tigerさん
楽しくいきいきと・… takayan。さん
男の料理!幸福のレ… ノスタルじじいさん

Comments

solar08 @ こんにちわ いらしていただいてありがとうございます…
私だ@ 挿入できるよ アルバイトはじめました(´-ω-)♂ http://ww…
ルルル@ Re:アウローラ21(11/06) 経費?????
るーしー・るー @ Re[2]:明けてしまいました(01/01) 芹香serikaさん >すごい情報ありがと…
裏猫 あ~ @ Re:明けてしまいました(01/01) 今年もどうぞよろしくお願いします。(^0^…
2010.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



013.JPG



神戸の近くで野菜作りをしている友達の野菜たちです



ここの野菜はホントに農薬を使っていません



草を抜くためだけに バイトのおばちゃんがやってきます



畑の場所を探すだけに 何年もかけています






サラリーマンの奥さんだった友達は



ご主人に協力し この夏も草抜きと収穫を頑張ってます





ここの野菜は野菜本来の味と姿で



一番驚いたのは 野菜の痛み方がスーパーで買ったものとは全く違うこと



ただこうした無農薬野菜は 販売価格が高くなることと



量産が難しいことのようです



野菜作りの先輩たちは 全く農薬を使わないことに



いろんなアドバイスをされるそうですが



ご主人が本気で自分の意志を貫いて



ずっと無農薬で通していらっしゃいます









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.20 07:43:52
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お友達の紹介(08/20)  
ここにもプロフェッショナルな信念で作物を作ってらっしゃる方がいるんですね。

雑草だけではなく、害虫も油断していると一瞬のうちにつきますし、ボヤボヤしていると苗自体が病気になったりしますし、そのご苦労は大変なものと推察されます。

写真の、濃厚な野菜の色が、その価値を伝えてくれていますね。
(2010.08.20 07:49:38)

Re:お友達の紹介(08/20)  
teru-*teru  さん
夫婦愛だわ~
芹香ちゃんの周りには愛があふれてるねぇ~☆
無農薬野菜は手もかかる、お金もかかる、大変よね。
でも家族へも野菜へも、愛があれば乗り越えられないことなんてないのよ☆☆☆
(2010.08.20 08:51:01)

Re:お友達の紹介(08/20)  
裏猫 あ~  さん
何も薬を使わずに育てようと思うと
その苦労は桁違いに増えてしまうのでしょうね。
でも、人にも自然環境にも
その方が絶対に良いことだと思います。
多少お高くなっても
本当に安全な物が食べられたらいいのになと
思いますよ。
これからも信念を貫いて欲しいです。 (2010.08.20 13:01:18)

Re:お友達の紹介(08/20)  
そうや!前に話し聞いてて行ってみよーーと思ってたのにーー。
実家行くと母の相手と、母の用事ですべてが終わるからなぁ~。

たまにはあのへんの神戸を楽しみたいもんやわーー。

野菜めっちゃおいしいそぉー!!
(2010.08.20 16:01:33)

熱いね~~  
CHAI-REN  さん
頑張ってるみたいやね。
お互い調子悪い日もあるけどがんばろうなぁぁ。
私も頑張るわ。
 無農薬のお野菜たち美味しそうやね。生で食べても美味しいんだろうね。 (2010.08.22 23:13:16)

そうなんですよね。  
無農薬にすると弱くなるというより、強くなるみたいですね。お野菜も。自力が育つというか。
うちも無農薬無肥料のお野菜をいただいていますが、美味しいですね。
甘くて優しくて、でも、しっかりしていて。

お友達も頑張っていただきたいです! (2010.08.24 21:53:55)

すばらしいです  
solar08  さん
こういう心意気のある農家さんがいらっしゃるのは、心強いですね。
応援したいです。 (2010.08.25 17:56:48)

Re[1]:お友達の紹介(08/20)  
芹香serika  さん
まさやん0386さんへ

>ここにもプロフェッショナルな信念で作物を作ってらっしゃる方がいるんですね。

>雑草だけではなく、害虫も油断していると一瞬のうちにつきますし、ボヤボヤしていると苗自体が病気になったりしますし、そのご苦労は大変なものと推察されます。


この農園はホントに気合が違いますよ
本気で農薬を使ってないです
農薬を使わないで ここまで作るのは尊敬します

>写真の、濃厚な野菜の色が、その価値を伝えてくれていますね。

食べても濃厚です
トマトは一瞬で消費しました
(2010.08.27 17:30:02)

Re[1]:お友達の紹介(08/20)  
芹香serika  さん
teru-*teruさんへ

>夫婦愛だわ~
>芹香ちゃんの周りには愛があふれてるねぇ~☆
>無農薬野菜は手もかかる、お金もかかる、大変よね。
>でも家族へも野菜へも、愛があれば乗り越えられないことなんてないのよ☆☆☆

奥さんはとっても明るく元気な方で 一緒にいると楽しくなりますよ
愛があるからではなく 一緒の仕事をしていると
愛になるのかもですよ・・・
旦那さんの頑張ってる姿が見えるから!

(2010.08.27 17:33:03)

Re[1]:お友達の紹介(08/20)  
芹香serika  さん
裏猫 あ~さんへ

>何も薬を使わずに育てようと思うと
>その苦労は桁違いに増えてしまうのでしょうね。
>でも、人にも自然環境にも
>その方が絶対に良いことだと思います。
>多少お高くなっても
>本当に安全な物が食べられたらいいのになと
>思いますよ。
>これからも信念を貫いて欲しいです。

ご主人は貫いて頑張っておられます
奥様はそれを信じて 支えておられます
見習わないといけない事がたくさんある良いご夫婦だと思ってます
(2010.08.27 17:34:39)

Re[1]:お友達の紹介(08/20)  
芹香serika  さん
るーしー・るーさんへ

>そうや!前に話し聞いてて行ってみよーーと思ってたのにーー。
>実家行くと母の相手と、母の用事ですべてが終わるからなぁ~。

>たまにはあのへんの神戸を楽しみたいもんやわーー。

>野菜めっちゃおいしいそぉー!!


るーしーさん 以前お話ししたあの直売は終了しました
電話かFAXでの注文です
私もFAXで注文したのよ
(2010.08.27 17:36:49)

Re:熱いね~~(08/20)  
芹香serika  さん
CHAI-RENさんへ

>頑張ってるみたいやね。
>お互い調子悪い日もあるけどがんばろうなぁぁ。
>私も頑張るわ。
> 無農薬のお野菜たち美味しそうやね。生で食べても美味しいんだろうね。

もう限界だわこの暑さ! と毎日思ってます
でもここを乗り切らないと 遊びに行けないもんね

この野菜は体にしみこむ気がしますよ

(2010.08.27 17:40:07)

Re:そうなんですよね。(08/20)  
芹香serika  さん
早紀ちゃん369さんへ

>無農薬にすると弱くなるというより、強くなるみたいですね。お野菜も。自力が育つというか。
>うちも無農薬無肥料のお野菜をいただいていますが、美味しいですね。
>甘くて優しくて、でも、しっかりしていて。

私も一応野菜を植えるのですが 無農薬状態
ただその後の手入れができないので こんな良い野菜にはなりません

>お友達も頑張っていただきたいです!

励ましてるつもりが 元気もらうような方です
(2010.08.27 17:42:20)

Re:すばらしいです(08/20)  
芹香serika  さん
solar08さんへ

>こういう心意気のある農家さんがいらっしゃるのは、心強いですね。
>応援したいです。

出来そうでできない事です
気持ちと努力が伴っておられます

(2010.08.27 17:43:29)

Re:お友達の紹介(08/20)  
mitsumine さん
うわ~、美味しそうな野菜たち!
無農薬で作るって、大変ですよねえ。
それを仕事にするって、想像もつきません。
こういう野菜を食べられるって、幸せですよね。 (2010.08.30 22:55:12)

Re:お友達の紹介(08/20)  
美味しそうな野菜ばかりですね~~。
作っている方の心がこもっているのが凄くよくわかるよね。

芹香ちゃんちのブドウと同じよーー!

(2010.08.31 02:30:27)

Re[1]:お友達の紹介(08/20)  
芹香serika  さん
mitsumineさんへ

>うわ~、美味しそうな野菜たち!
>無農薬で作るって、大変ですよねえ。
>それを仕事にするって、想像もつきません。
>こういう野菜を食べられるって、幸せですよね。

瓢箪みたいな形の なんだか分かりましたか?
私は初めて見ました かぼちゃです
冬までほったらかしにして食べると 美味しいとか 
で 今キッチンで眠るように横たわってます


(2010.09.02 21:56:52)

Re[1]:お友達の紹介(08/20)  
芹香serika  さん
忘れな草0713さんへ

>美味しそうな野菜ばかりですね~~。
>作っている方の心がこもっているのが凄くよくわかるよね。

>芹香ちゃんちのブドウと同じよーー!


農家ならでは の話をすると止まらないんですよ
それ以外でもおしゃべりなんですけどね(笑

近くに年の近い就農されてる方がいないので 
より気持ちや話が合うのかもしれません
彼女の前向きさは 見習うところがいっぱい

(2010.09.02 22:00:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: