ミスターブリオのダイエット日記

ミスターブリオのダイエット日記

PR

Profile

ミスターブリオのダイエット日記

ミスターブリオのダイエット日記

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/04/12
XML
カテゴリ: 独り言

新入社員の育成の話で
思い出したが、

オイラは上司に、

「オマエの足りないところは、
人を怒れないところだ。
上に立つようになったら
怒ることも必要だ。」

と、言われたことがある。

・・・・・・

たしかにオイラは
その上司に言われたとおり、

誰かを怒鳴ったり
叱り倒したり・・

というようなことができない。

・・・・・・

で、
たぶんそれは、

オイラは親父に、
怒鳴られたことも
殴られたこともないから、

だと思う。

そしてオイラは
そんな親父を尊敬している。

・・・・・・

こんなオイラにも
少しだが部下もいる。

あの上司が言うように、
時には「怒鳴る」ことも必要なんだろうか。。

「褒めて育てる」
だけではダメなのかなぁ。。

目からウロコのコーチング

「親力」で決まる!



よかったら。。。清き一票ブリ男に一票★
bana





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/12 12:19:53 PM
コメント(4) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:褒める派(04/12)  
decent2006  さん
いいお父上でしたね。怒るのも怒り方だと思うンですが・・・我々世代の上司の怒り方じゃ、部下はついてこないですよネ。 (2006/04/12 12:46:41 PM)

Re:叱る派?褒める派?(04/12)  
私も子育てで同じようなこと考えてます。
私は叱る派、主人はめちゃ甘いので褒める派でしょうか(笑)
でもね、うちの息子のことも私自身めちゃ褒めますよ~。
でも叱らずに体験して気づけばいいのか?とか
いろいろ考える訳です(笑)
私は母に厳しくしつけてもらったことすごく感謝してるんですよ。
だから、それでやっぱり叱っちゃいますね~~(笑) (2006/04/12 02:54:56 PM)

Re[1]:褒める派(04/12)  
decent2006さん
たしかに怒り方は重要ですね。ヤツあたりのように怒鳴り散らす上司ってけっこう多かったりしますよね(笑)。
またきてください! (2006/04/13 12:03:51 PM)

Re[1]:叱る派?褒める派?(04/12)  
ともやんママさん
いつもありがとうです~。
たしかに子供に対しては、パパ→褒める派、ママ→叱る派の家庭って多いですよね。
オイラは会社でママ役になればいいのか?(笑)
またよろしくです~。
(2006/04/13 12:05:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

痩せたい鬼嫁のある… 白石さん3165さん
ゴルフ大好きOL ゴルフ大好きOLさん
精力剤専門アフィリ… 精力剤専門アフィリエイターさん
変身願望と美の追求O… OLミサミサさん
ホスト研究ブログ ミッキー嬢さん

Comments

Jade Necklace@ http://jadebuddhashop.com/index.php?main_page=index&cPath=5 最高のオンラインヒスイの店の一つは、非…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: