多摩の毎日

多摩の毎日

2008.12.20
XML
カテゴリ: おいしい
冬ってこんなに暖かだっけ、という会話をするほど気温の高い日でした

冬らしい穏やかな 晴れ 青空 お散歩日和

浅川を歩きながら、万願寺にある 日野市農産物直売所 までいった
ついたのは9時40分、10時開店なのですが、すでに行列ができてる

並ぶよりも歩いてこようと、付近をウロウロして戻ると行列が長くなり、しかも車がどんどん入ってきていた

開店と同時に入ると、目移りするほどの朝採り野菜がズラー

ここに来る予定はなかったので、買い物の予定もなかったはずなのに


ほうれん草・小松菜・聖護院大根・わさび菜
    ・紫紅芋・しいたけ・ブロッコリー



画像 077.jpg


しかも、バックの中にはちゃんと、買い物袋を持っていたの

今夜はおでんだったのに、急遽野菜だらけのスープもつくりました

紫紅芋 は料理したことないのに、興味本位で買ったら
レジの人に甘みが少ないから、お菓子などにしたほうがよいとアドバイスをもらいました

わさび菜 もはじめて食べる、サラダでってことでしたが、お昼にうどんにのせて食べたらピリッとしておいしかった


それにしても、うちは二人暮しなのですが・・・・・
          なぜこんなに買ってしまったの

散歩だったので、ブヒ夫さんは重かった
聖護院大根 を買うといったのは、キミだからね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.20 19:52:34
コメント(6) | コメントを書く
[おいしい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わぁ~~  
いいなぁ、新鮮野菜がいっぱい!
仕事中、チャリで通りかかるたびにフラリと寄ってみたくなるよ。
百草や落川のあたりも無人販売所が多くて、目がいってしまいます。。
地元の野菜を食べるって素晴らしい!

今日は本当にあたたかくて、大掃除日和でした。
してないけど(笑
明日、できたらやろう・・。 (2008.12.20 23:58:13)

Re:日野市の農産物(12/20)  
nekki5149  さん
新鮮な野菜をみたらかいたくなりますよ。
健康によいのだからOKです。
私もスーパーでついつい買いすぎました。
もうすぐ帰省なので張り切って食べきりますよ! (2008.12.21 00:09:29)

Re:日野市の農産物(12/20)  
ぶふう~さん♪(*^-^*)/こんばんは~♪

どれもこれも新鮮で美味しそうです♪
確かに 聖護院大根は重いけど~食べ応えが
あるし、ついつい買いたくなりますよね。
あっ!ヒメも買った=ワサビ菜だあ~
おうどんに乗せて食べると良いんだわ。
今度そうします。o@(^ー^)@o。

暖かだったので、網戸を洗って
年賀状を書きました(一言添えただけですが) (2008.12.21 21:20:36)

コイズミトマトさん φ(゚ー゚*)♪  
buufuuu  さん
こんにちは
地元のエネルギーで育った野菜ですから、住んでる人間にはピッタリの食材
それにしても、ついつい量が増えて
新鮮なのが新鮮じゃなくなってしまう!

私もお掃除、しそびれています
こんなに暖かいんだから、窓を開け放って動き回れそうなのに
年賀状も気になって、ってまだできてないし
なにしてるんだか
(2008.12.22 10:43:44)

nekki5149さん φ(゚ー゚*)♪  
buufuuu  さん
こんにちは
冬休みはまた、自転車を持って自転車で帰省ですね
冷蔵庫、カラにするのって努力しないとできないです
しっかり食べてエネルギー蓄えて、自転車こぐ
それが一番ですね♪
(2008.12.22 10:47:03)

ひめさま φ(゚ー゚*)♪  
buufuuu  さん
こんにちは
どれもこれもおいしいです
聖護院大根は小さめのを選びましたが、やはりズシリと重たいですね
わさび菜ね、ちょうどひめさまが食べたって知ったところで見つけました
ホントにそのままだと辛いです
たまたまうどんにのせてみたのですが、辛さが緩和されるのか、ちょうどよくおいしかったです♪
(2008.12.22 10:53:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: