→サチさん

へぇ、そうなんだぁ、じゃあまたいつかお子ちゃまと!
そしたら「ママも昔ここで遊んだよ」って話すんだろうね。
いいよねぇ、そういうの。
楽しかったのは本当だよ☆ (2007.10.23 01:07:44)

子育て、山あり谷あり!

子育て、山あり谷あり!

PR

Calendar

Profile

caian

caian

Comments

aitate @ Re:ケーランの運動会♪(11/09) 子どもの運動会、感動するやろね~。 う…
ほわいと★りりぃ @ Re:ユアン、2歳の誕生日☆(11/02) お誕生日、おめでとうございます^^ …
caian @ Re[1]:ユアン、2歳の誕生日☆(11/02) →aitateさん ありがとう!! 私の方は…
caian @ Re:おめでとうございます!(11/02) →サチさん ユアンが生まれてから色素だ…
caian @ Re:ひゃー。(11/02) →大和娘。さん 髪の毛はかわいくクルッ…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.10.21
XML
カテゴリ: ケーラン
今日は保育園のお友だち3家族で服部緑地公園へ。

休みの日に男の子のお友だちと遊んでほしいと思いつつも、
近所つき合いに乏しくて近所にお友だちがほぼいないから
いつも仲良く遊んでる園のお友だちを誘って、お弁当もって行ってきました。

ダンナさまはお仕事で参加できず&他のオウチはどちらもパパさんも一緒。
もともと手際が悪い私、そのうえたくさんの荷物に二人の子、終始みなさんに助けてもらって
ばっかりだったのは言うまでもない。
(先日のキャンプを思い出した)

ついて遊具を見るなりパァーっと遊びだした子どもたち。
ちょっと遊んでお弁当タイム

実は今朝スイミングのレッスンに行ってた我が家。
(8:15レッスン開始だよ
お弁当もってと言い出した割には、たいしてはりきれずパックにドカドカといろいろ詰め込んだだけの私は、他の人のお弁当を見てヒャーでした。
品数は多い、キレイに詰めてある、量も多い!
こういう機会がまたあるなら今度はがんばろうと心に誓った瞬間でした。

Layer.jpg
上3人がお友だち、一番下はお友だちのお兄ちゃん、1日チビたちにつきあって遊んでくれた。

inHattoriRyokuchi.jpg
みんなユアンをとっても可愛がってくれるの。
(みっちー、お洋服早速着させてもらったよ。)

一人遊びが得意なケーラン、一人遊びが悪いとは言わないけど、みんなで遊ぶことも楽しいと思ってほしいし、協調性を学んでほしい。
今日は友だちとどういう風に遊ぶのかが見れるチャンス。
他の二人はほぼ”一緒に”遊んでたけど、ケーランは7割くらいやっぱり一人だった。
お友だちのことはもちろん大好き、でも同じ空間の中で遊んでるってだけで満足しちゃうみたい。
個性といえばそれまで、でもやっぱり心配だな。
Slide_together.jpg
1回だけ3人一緒に滑り台すべったよ!
(シンちゃん、お顏隠れちゃってごめんね~)

Usone.jpg
帰る間際、なにかが思い通りにならなくてウソ寝するケーラン

年長さんになったといってもまだまだ子ども、楽しく遊ぶ中、それぞれ涙の場面もあったけど、帰るのが惜しいくらい楽しく遊べた。

ケーランのクラスはとっても明るいクラス。みーんな陽気で、みーんないい子。
今日も園の延長みたいに終始お茶目だったみんな。
最後まで普通の写真を撮るのが難しかったよ。
HyokinBoys.jpg

今度は絶対ダディにがんばってもらおう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.21 22:24:17
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい顔~  
aitate  さん
公園で遊んでるケーランくんとってもいい顔!
楽しく遊んでるのが伝わるよ。
大きくなると友だちと絡んで遊べるかとか気になってくるんやね~。
私もママさん4人くらいで集まったとき、他の子はそれぞれおもちゃで遊んでるのにひなたは一人だけママママってくっついてきて遊ぼうとせずあらあらって思ったことあるよ。
それも個性なんやけどねー
(2007.10.22 13:15:26)

うちも孤独を愛するタイプよ  
くじめちゃん さん
航も友達と遊んでても、マイペースに1人で遊ぶことの方が多いよ。
遊ぶ前は「○○くん(ちゃん)と遊ぶんだよね~」って楽しみにしててもね。
私はそれが航の性格だと思ってるし、私自身、よくある「集団行動(トイレにいっしょにいく、とか)」が苦手だったからまぁこんなもんか、って感じ。
ケーアンはなんで気になるの?
みんなで遊べないと協調性がない(乏しい)ってことなのかなぁ? (2007.10.22 21:50:39)

なつかしい  
サチ さん
服部緑地、小さい頃家族でよく行ってましたよ~
写真のケーラン君はみんなと遊ぶの楽しんでそうですよ。
最後のウソ寝にウケました☆ (2007.10.22 22:26:29)

Re:いい顔~(10/21)  
caian  さん
→aitateさん

確かに本人は一緒に遊んだ気満々だった。
私の心配がいらぬ心配なのかは自分じゃ分からんのよね。

ひなたちゃん、ママ、ママって来てくれるなら相手がほしいってことだから、そのうちお友だちと遊べるようになるよぉ。
女の子の遊びって複数人数でやるものが多いしね。
(2007.10.23 00:55:43)

Re:うちも孤独を愛するタイプよ(10/21)  
caian  さん
→くじめちゃんさん

航と似てるような気もするけど・・・、航はお話上手でしょ、
だからいい気がする。
でもケーランはとっても表現ベタ。今でも長い文章を落ち着いて話せない。
だからたまに一緒に遊びたいときに誘い方がから回ってて相手にされない、という見ていて切ない状況に。
とにかくいつでも自分、自分なのよ。とにかく会ったら分かるはず。 (2007.10.23 01:02:28)

Re:なつかしい(10/21)  
caian  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: