子育て、山あり谷あり!

子育て、山あり谷あり!

PR

Calendar

Profile

caian

caian

Comments

aitate @ Re:ケーランの運動会♪(11/09) 子どもの運動会、感動するやろね~。 う…
ほわいと★りりぃ @ Re:ユアン、2歳の誕生日☆(11/02) お誕生日、おめでとうございます^^ …
caian @ Re[1]:ユアン、2歳の誕生日☆(11/02) →aitateさん ありがとう!! 私の方は…
caian @ Re:おめでとうございます!(11/02) →サチさん ユアンが生まれてから色素だ…
caian @ Re:ひゃー。(11/02) →大和娘。さん 髪の毛はかわいくクルッ…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008.01.09
XML
カテゴリ: Others
本当に仕事に戻りました。

正直、昨日まで半信半疑だったし、なによりもちゃんと起きれるかものすごーく心配だった。
でも今まで8時くらいに起きてた私が5時起床。
起きなあかんと思ったら案外がんばれるのね。


しかもこの1年半ほぼ毎日GパンにTシャツ、もちろんノーメークだった私が
フルメークのうえキッチリした服を着ている。
同じ人とは思いがたいほど。


仕事自体はまだ業務知識の復習と少しだけお客さんの引き継ぎしただけだから
本来のしんどさには程遠い。

けど、二日で、たった二日でこんなに疲れている理由は仕事の後のバタバタのせい。
定時より1時間も早く終れるのに会社から駅まで歩いて、
電車に乗って保育園を二つ回ってなんてしてたら家につくのは6時。

育休中についたケーランの早寝の習慣をなんとか維持したい私。
夜に次の日のごはんを作って帰ってきたらあたためるだけの状態にしてあって
バッチリのはずだったのに連日玄関に入るやいなや号泣のユアン。
空腹と疲れのせいみたいだけど、抱っこしたら泣きやんでおろしたら途端に号泣の繰り返し。
それでも昨日はごはんを食べてお風呂も入れたけど、今日はごはん半ばで寝ちゃった。
この生活に慣れてもらうしかないけど、毎日あんなふうに泣かれたら私の方がくじけてしまうかも。

しばらくは帰宅後が戦争みたい。
幸い、お正月休み中これまでで最高に我がままだったケーランが
この二日ものすごくお利口、しかもいろいろ手伝ってくれる。
かなり救われてます。

そういえば、今週久しぶりに「グレハン ユアンくん」って呼んでみたら
「アーイ」って手をあげてくれたユアン。
やっとお返事ができるようになったよ。
「ケーランくん」って呼んでも「アーイ」なんだけどね・・・。

まずは週末まであと二日、がんばるぞー!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.09 21:02:13
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


がんばれ!!  
えんどっち さん
そうやんなぁ~復帰したんやなぁ!
これからが、大変やと思うけどがんばってな!!

うちは、私の代わりに雇った日本人アシスタントの人が7月までってことで雇ったはずなのに…今月で『辞めるかも』とか言い出して!!
まさかの、2ヶ月復帰になるかも(><)
上二人は4ヶ月から保育園入れてるけど、2ヶ月ってまだ首も据わってないよね~かわいそうだけど、仕方ない?!
アシスタントの子に、せめて2ヶ月まではいてくれないと保育園にも入れられないから・・・とお願いしてるんだけど。3月までいてくれたらもっとうれしい…

陽子ちゃんも大変だけど、がんばってね!! (2008.01.10 00:32:34)

頑張れ!  
くじめちゃん さん
慣れるまで家族全員大変だろうけど、アナタたちはみんな協力的だから何とか乗り切ってね。
体には気をつけて~。
(これからコメントの返事はいらないからね。) (2008.01.10 16:45:14)

適当に。  
大和娘。 さん
息抜きしてくださいよー。
会社は二の次で(笑

しばらく、バタバタ慣れるまでするでしょうけど
色々手伝いますよー。主婦同士頑張りましょう♪
慣れてきたころにも疲れがどっとでないように、
日々手抜きしてくださいね。では、また明日。 (2008.01.10 19:33:09)

Re:がんばれ!!(01/09)  
caian  さん
→えんどっちさん

退院早々ありがとう☆&この間もありがとうね。

えんどっちさんはかわいい赤ちゃんと一緒に
ノンビリやってるのかと思えば、そんなことに・・・!
7月って言ってて1月はひどい。
説得がんばってー!!
(2008.01.11 06:40:05)

Re:頑張れ!(01/09)  
caian  さん
→くじめちゃんさん

私の方にも、あなたの方にもいろいろお気遣いのコメントありがとう。
でも義務感でやってるわけじゃないから大丈夫よ。

復帰にとももなって夫の協力は多かれ少なかれ必須だよ。
この1週間毎日痛感。
本当にそれも考慮にいれて復帰時期考えてね!
一人で頑張りすぎない方向に!!
(2008.01.11 06:43:05)

Re:適当に。(01/09)  
caian  さん
→大和娘。さん

会社での大和娘。さんは遠い存在よ。
ここではすごい近いと思ってたのに。
まだ3日だもんね。
これから少しずつ・・・。

会社は二の次で、はい、了解!
(2008.01.11 06:44:38)

おつかれさま!  
aitate  さん
ついについに復帰したんだーおつかれさま!
たいへんだよねえたいへんだよ。そりゃつかれるよ。
ひなた一人でも仕事してなくてもつかれるもん。
なーのーに二人も抱えて仕事なんて、想像を絶するわ。
想像しただけで冷や汗がでてくる。あわあわ。
だんなさんは遅いんだっけ?
ひとりでがんばりすぎないようにねー
倒れんようにねー
(2008.01.11 13:31:12)

Re:おつかれさま!(01/09)  
caian  さん
→aitateさん

本当についに戻っちゃったよ。

前の復帰のときはそんなに疲れた思いでもないのに
やっぱり保育園二つっていうのが大変なのかな?

ダンナさまの帰りは7時から9時の間で日によって違うけど
子どもは8時就寝だから遅い日は全部私がやるのも
前と違うところだなぁ。

私も子どもたちも慣れるしかないもんね、
がんばれ、がんばろうで乗り越えていくわ!!
(2008.01.12 21:40:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: