おはようございます。

コメントありがとうございます。

そう、、、防腐剤なし、美味しい、売り切れ、、、となると貴重なジュースを飲んだな~と感じました。

応援 (2024.06.17 07:30:29)

やさしい私であるために

やさしい私であるために

2024.06.16
XML
カテゴリ: お弁当
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

子供が高校生になってから
毎日高校弁当を作っているハピです⤴✨

(^O^)/(^O^)/(^O^)/

1年間作り続けて
だいぶ慣れて
定番のお弁当も増えて
お弁当作りのストレスも減りました♬
~↓「1年間お弁当を作った感想」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202404010000/

我が家のお弁当で
大ヒットとなったのは…
↓↓↓
うなぎ弁当🍱💛
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

お弁当にうなぎなんて
画期的だと思いませんか❓✨

今日はうなぎにまつわるつぶやきです♬
👇

~うなぎ弁当と幼少期の思い出~



【全国一律送料341円】 のぼり旗 うなぎ弁当 はんこ風 0060249IN
↑↑↑
うなぎ弁当の日は玄関に旗をたてるか(笑)


子供が高校2年生になっても
毎日高校弁当をはりきって作っています⤴✨
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

最近のうなぎ弁当は…
👇
~5月1日~



ふるさと納税で頂いた国産うなぎよ~💛
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

冷凍してあったものを
お弁当に使いました~♬

国産うなぎの感想は…
↓↓↓
私「今日は国産うなぎだったのよ~」
私「違い分かった👀❓」
子供「 いつものがいいかなぁ

(^◇^)(^◇^)(^◇^)

中国産うなぎを食べ慣れている子供は
淡白な味に慣れているようです(笑)💦

国産うなぎの方が
少々泥臭いような…

いやいや
これが元祖うなぎの味なのですが(笑)💦
~安上がりな子供に感謝~

続いてのうなぎ弁当は…
👇
~5月28日~



スーパーの特売で980円⤴✨

それでも安いけど…
さらに1割引きだよ⤴✨✨
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

そりゃ~買うっきゃないでしょう♬

うなぎ1尾を4人でシェアしますが
お弁当なので1人3切れでも満足できます♬
~わたしが2切れのこともあるけどね~

国産うなぎ は小ぶりなので
4人でシェアすると少な目⤵💧

中国産うなぎ は大ぶりなので
4人でシェアしても満足⤴✨

大ぶりだから
味も淡白なのかな~。

国産と中国産を比較してみたら
色の濃さがけっこう違うのね👀
👇
~左上が国産・右下が中国産~



それでも
うなぎのタレでなんぼなので
安くて大きい中国産の特売様様ヨ♬
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

そして…
うなぎ弁当のお供といったら…
↓↓↓
三色卵焼き💛
※作り方はこちら
詳細を楽天レシピで見る→

これは必須なのです(笑)
これがうなぎと最高の相性なのです💛
( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)

~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~🍱~

ブロ友Eさんのところで
うなぎのつぶやきを読みまして…

Eさんはうなぎが苦手なんだって💦
(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

そう言われてみれば
わたしもうなぎが苦手だったな~
子供のころの記憶がよみがえりました。

わたしが小学生のころだったかな…
↓↓↓


風邪で発熱して寝ていたわたしに
母親がお弁当を買ってきてくれました。

とってもいい匂い~💛

(´~`)モグモグ

私「うぇ~っ💦」
私「なに❓これ❓」
母「 うなぎだよ
私「骨がいっぱい~💦」
私「なんかマズい~💦」
私「食べられない~💦」

(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

ヌルッとした感触と
独特な臭みと
小骨がいっぱいあるうなぎ…

わたしは飲み込めませんでした…

母「 せっかく奮発したのにねぇ…
母「 うなぎは栄養満点なのにねぇ…

(◞‸◟)(◞‸◟)(◞‸◟)

わたしが元気になるように
母が奮発して買ってきてくれたのでしょう…

それでも子供のわたしには
馴染めないお魚なのでした(笑)💦
(^_^;)(^_^;)(^_^;)

ところが我が子たちは
↓↓↓
子供「 うなぎ弁当いいね~💛
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

苦手意識ゼロ⤴✨

昭和のうなぎは
骨っぽくておいしくなかったのかなぁ(笑)💦

そんなうなぎの思い出でした♬
(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)



~🍱 今日も読んで頂きありがとうございます 🍱~
毎日高校弁当のおかげで
うなぎを食べる機会が増えたハピ家♬
1尾1000円以下の特売で買うから
1人あたり250円でうなぎ弁当が食べられちゃう⤴✨

わかめご飯の素の消費も日本一だけど
うなぎの消費も日本一か❓(笑)
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

~↓「わかめご飯消費日本一✨」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202403080000/



1000円ポッキリ 兼上 いその わかめご飯の素 50g×1袋 お徳用 無添加ふりかけ 無添加 鳴門産 国産 わかめごはん わかめふりかけ ふりかけわかめ 混ぜご飯 混ぜごはん 混ぜ込み おにぎり お弁当 離乳食 子供 子育て 混ぜ込みごはん ふりかけ 栄養 健康 送料無料 カネジョウ
↑↑↑
他県に通う娘が毎日おにぎりにして持参しています🍙





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.16 08:10:10
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
鰻大好きパパゴリラ!ですが、我が家の弁当で鰻が入っていたことは一度もありません。
豪勢な感じがしますね。

わが家もふるさと納税は鰻狙い。
クレジットカードのポイントも、ほとんど鰻です。

鰻が苦手な人って、結構いますね。
小骨が入っている鰻は、辛いよね~。 (2024.06.16 08:23:08)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
わが家は、7月の土用の丑の日に食べるのみです。
年に1回。
やっぱりおいしいですよね~~~
他の日は、お手頃のアナゴもよく食べていたけれど、最近アナゴは見かけなくなりましたね~~~ (2024.06.16 08:34:34)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
kusomituta  さん
うなぎ美味しいですよね~

我が家もみんな大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

最近では中国産のが多く出回っていて、国産のはやっぱり高いですよね~

確か、関西は蒸さずに焼いて、関東は白焼きにしてからいったん蒸して

再度焼くんでしたっけ?あと捌き方も腹開きと背開きで違ったような・・・

我が家は今日は次男君のお誕生日お祝いでうなぎ食べてきま~す!! (2024.06.16 09:30:58)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
こんにちは♪

先日、ちゃおりんさんと鰻を食べに行きましたが、お味もお値段も感激ものでした。
夫は鰻に高いお金を出す人の気持ちがわからない、という肉好き(笑)

こうしてお弁当にしたら、いいのかなぁ。
三食卵焼きが、とってもきれいだわ^^

(2024.06.16 09:42:49)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
家族で眼鏡  さん
お弁当として、食べ慣れたうなぎが美味しい。

見た目も華やかでいいですね!

応援 (2024.06.16 10:20:59)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 日曜日です。昨夜、久しぶりにじっくり眠れまして、
少し早く起きました。気持ちが良いですね。 (^-^)
この後、家内の施設に行きます。
午後は、たまった仕事を片付けます。
 涼しくなったら、ウォーキングです。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.06.16 10:26:53)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
YUSAKO  さん
私も子供の頃は苦手だったかもしれない〜。やっぱり食感なのかな?大人になってからは全然大丈夫なんですけどね。むしろ大好き✨(*′艸`)

息子を出産する時に、義母に「うちは出産前に、うなぎを食べに行くのよ♪」と言われてたんだけど、高位破水で行く間もなく入院。「ちょっとだけ外出できないの?」と、何とか鰻屋に連れて行こうと企てた義母だったけど、看護婦さんに聞かれ一喝されてました😅それもまた思い出ですw (2024.06.16 10:32:53)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
おや、こちらのブログでもウナギ💧
シーズンですね。
今年の丑の日っていつでしたっけ。
暑いし、ウチもそろそろウナギにしましょうかねえ。 (2024.06.16 10:49:25)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
歩世亜  さん
今晩は。

お弁当にウナギとは、これは可成り高級弁当ですね。 (2024.06.16 12:05:41)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

ウナギ弁当、とても豪華なお弁当ね。
母からのウナ弁来なかったなぁ。母はくねくねのは食べられない単純。 (2024.06.16 13:00:04)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
夢香里  さん
うなぎ弁当ってかなり珍しいと思います。

うなぎには私にも思い出があります。

小さい頃、商店街の中に家があった実家。

商店街の中にはうなぎ屋さんがあって、そこのおじさんがいつも可愛がってくれたんです。
引っ越して大人になって前を通っても○○ちゃんと行って声をかけてくれました。
そこのお店のうなぎがまた美味しくて。。

ハピさんの記事を読んで、久しぶりにうなぎ屋のおじさんのことを懐かしく思い出しました。
(2024.06.16 14:32:23)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
こんにちは!

ウナギ・・美味しいですね~(^_^)
でもウナギが美味しいのかどうかは
本当は解っていません
ひそかにたれのお陰なんじゃないなって
思ったり~(笑)

なんでもそう・・
焼肉も大好きですが
そんな風に思います(笑)

夏を乗り切るには
ウナギが好いですね~
今年は猛暑日が多くなりそうな
予感がします~

(2024.06.16 15:52:52)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
ハピハピハートさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

うなぎ弁当超豪華で美味しそうですね!!
私が主人や娘のお弁当を作っていた頃は
うなぎなんてお弁当に入れたことなかったなあ。
今からでもうなぎ弁当作ってどこかへ遊びに行こうかな??


応援☆ (2024.06.16 16:53:13)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
うなぎは、ごちそうです。
たとえ、中国産としても(笑)
暑くなってきたから、土用丑の日の前に、
予行演習で、食べたいな(笑)
(2024.06.16 16:56:28)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
とっても利巧な主婦ですね
私もウナギは特売を自宅用に買いますが
1000以下は無いです
応援しました
(^。^) (2024.06.16 17:15:22)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
うなぎ弁当いいな〜。贅沢〜 (2024.06.16 18:08:02)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

夕方、突然に大雨が降りました。

国産うなぎが低評価とは意外。

I/OのP
(2024.06.16 20:06:19)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
jun さん  さん
うなぎ3切れと3色卵焼き入り弁当
豪華でとっても美味しそう\(^o^)/
中国産の方が色が綺麗ですね(笑)応援📣オールポチ (2024.06.16 20:18:59)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
dona さん
うなぎ弁当、とっても、豪華なお弁当だね。
美味しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちの娘たちは、鰻が苦手で、食べなかったので、あまり、うなぎも食べず、土用の丑の日に、1年に1回食べて、娘たちは、別のメニューをしてたよ。
でも、長女は、就職してから、外食で、鰻を食べて、その時に、美味しく感じたらしく(笑)今は、もう、食べれるようになったみたい。
二女は、相変わらず、ダメ。笑
鰻…こんなに美味しいのにね…。
(2024.06.16 20:40:26)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
yuki さん
鰻…お店で食べるとおいしいと思うのですが、
スーパーで買ったのはおいしくなくて…
といっても、買ったの一度くらいかな、
元々そんなに好きじゃないからなのでしょうね。
家族みんなが好きで、喜んでくれたら嬉しいですね^^
三色玉子焼きって、たしか紅生姜入っているんでしたよね。
鰻屋さんによっては、錦糸卵を敷いたり、
どーんと厚焼き玉子が乗っているお店もあるし、
う巻き(玉子焼き)があるから、玉子焼きと合うのはもちろん、
うざくがあるのだから、お酢の味付けとも合うってことですものね、
紅生姜とも合うんだろうな^^

わたしの母、「職業婦人」だったので、ふだんは、いなくて、
わたしが熱を出した時など、父と「女だから休めっていうの?」って、
ケンカしていたくらいなのですが(半世紀前ですよー)、
ある時、熱を出したら休んでお世話してくれて…
それはいいけど、カレーライス作ってくれたんですよ。
高熱のある小学校低学年、しかもわたしカレー好きじゃないの…
嫌と言えず、無理やり食べたら、全部吐いちゃった(苦笑)
鰻で栄養付けて…と、ハピさんのお母様は思ったのでしょうね。
でも、風邪ひいて熱のある子供には、ハードル高かったね^^; (2024.06.16 23:10:28)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
本日のご挨拶と応援に参りました。

1,019位と2位です。

◆参考事項です。

⁂【日経225の先物取引の特徴】4/4:
レバレッジをかけた取引ができる。
レバレッジ取引ができるのも、先物取引の大きな特徴の1つだ。
レバレッジ取引とは、証拠金を預け入れることで、
その数倍の売買ができる投資方法である。

たとえば、
200万円の取引を希望する場合、レバレッジ20倍なら
10万円(200万円÷20倍)の証拠金で投資をスタートできる。
てこの原理のように少ない元手から大きな取引を実現できるのが、
レバレッジ取引の魅力だといえるだろう。
ただし、
レバレッジをかけた取引では、
思わぬ値動きなどにより大きな損失を被る可能性がある。
最初は、低レバレッジからチャレンジすると安心だ。

以上、
⁂【日経225の先物取引の特徴】を4日間に分けてご案内しました。

お読みいただき、ありがとうございました。

さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう♪
☆PP=応援完了しました。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024.06.17 03:24:09)

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
家族で眼鏡  さん

Re:うなぎ弁当と幼少期の思い出🍱💛【うなぎは御馳走のはずだけど…】(06/16)  
うなぎの思い出…
みなさんあるのですね(*^-^*)
うなぎって…国民食だな(笑)

具合が悪くなったら「スタミナ!」って思って、うなぎだったりカレーだったり作ってくれたのかしら(^-^;
でもね…
身体が受けつけない…(笑)
そうやって親もはじめての子育てて学んでいくのかしら…(笑)

子供のころは苦手だった人も多いですね~
小骨もそうだけど、ぬるっとした食感もあるかも~
独特な泥臭さというか…
それが大人になるとご馳走になる不思議~
味覚って目に見えないけれど、変わっていくのですね~

国産と中国産は、見た目の違いましたよ(^o^)/
味の濃厚さも違うように感じました。
ま~結局は「タレでなんぼ」のようなところもあるので、我が家は国産でも中国産でもどっちでもいいみたい(笑)
付属のタレをた~っぷりかけて、白飯に染みているのもご馳走なのですよね( *´艸`)
しばらくお弁当に登場しないと「うなぎ食べたいね~」って言われるくらい我が家の定番弁当になっています(笑)
昨日特売で880円だったので、もちろん買いましたよ~
明日はうなぎ弁当ですヽ(^。^)ノ
三色卵焼きもセットです♬
熱くなってきたんので、さっぱりする三色卵焼きの出番が増えそうです♬ (2024.06.17 11:56:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: