全8件 (8件中 1-8件目)
1
入院まであと5日というのに、全然エンジン掛りません。何の準備もしてないよ。やばやばです。目の前に山積みになってることから半ば逃げつつ今年に入って続いた素敵な出会い昨日はそのミーティングでした。本当は、そのメンバーがどんなに素敵な方々か一人ひとりを解説したいのですが、そこは置いておいて3月に開催した「子育てシンポジウム」に関わったメンバーこのまま解散するのは惜しい!ということで新しい団体を立ち上げました。 「子ども幸せ研究所」 通称、「Kossi」昨日、ブログも出来ました。 http://blog.canpan.info/kossi/どんな活動をしているか、是非覗いてみてください。みんなの、「子どもたちのために何ができるのか」という思いがこれからどう発展していくのか?中にいる自分たちもわくわくしています。
2010年04月29日
コメント(0)
そろそろ入院準備してます。やっと結んだりさせてくれるようになったので、伸ばしていたシータの髪をバッサリ刈り上げ。オペ後はしばらくお風呂に入れないし実際のお世話をしてくれるヘルパーさん達(いつもめちゃくちゃお世話になってます)も短い方が絶対ラク。ついでにパズーもスポーツ刈りにしたいというので二人揃って丸刈り!もとより男顔の娘双子父の『ミニミー』みたい。(オースティンパワーズDXっていう映画、知ってます?)入院まであと10日私もそろそろスイッチを切り替えなくては…
2010年04月25日
コメント(0)
冬から春、を飛び越えて今日は夏日だったけど、また明日は10度ほど下がるとか。大丈夫かな? 地球。今年に入って、2週に一度の割合で何かしら大事なイベントが入り続けています。この数年やってきた事が、加速度的に発展している感じ。どれも有意義で、大変だけど正直楽しい^^特に2月から知り合った、超優秀な女性たちとの出会いはとっても刺激的!沢山のことを教えてもらっています。彼女たちと出会わなければ、きっと先日のサークルのイベントも上手くいかなかったことでしょう。以前も書きましたが、私にとって「行政」は喧嘩する相手。双子の保育園入園や進学で、この気の強い私が泣かされて帰ることも一度ならずありました。でも、彼女たちの柔軟な考え方や行政といい関係を結び、協力を得て自分たちの目標を達成していく手法など目から鱗がポロポロ!アラフォーにして、ひとつ大人になりました^^そして気がつくとシータの5回目のオペまで2週間切っているではあ~りませんか!ということで今日は術前検診。検査も測定もさくさく進み、クラークさんや婦長も「あ、もう説明はいいですよね」この4年出たり入ったり、とくに一昨年は年の半分居ましたからね^^5月4日入院、6日オペに決定。肩と肘の筋解離と大腿骨の抜蹄というメニュー。それまでシータの体調を整え、私もヘビーな付き添い生活に備えること。前回、3か月の入院で6キロダイエットに成功したのにこの1年でしっかり りバった上に追加*キロ…今回はどうなるかな?過去一緒になったリピーター組もいるようなのでまた楽しく過ごせそうです。
2010年04月21日
コメント(5)
前日までほんと~に寒くって、雪まで降ったりしていましたが当日はポカポカといいお天気。気候の変化に体調を崩したお友達も多かったのですが去年、インフルエンザで自粛してから久々の「こらぼ大森」でのイベント。今日のテーマは「大きな字を書こう!」筆や、刷毛、お掃除ブラシなどで普通の半紙、長半紙、障子紙に模造紙いろんな素材で自由に遊びました。そして、もうひとつ、今回最大の目標はシータの養護学校の同級生、ろうあで車椅子のアジア系外国人のお友達が無事会場まで来てくれて、楽しんでくれること!!いざ始まって、その一家が来てくれたのを見たときには本当に本当にうれしかったです!ああ、長かった~。軽く半年はかかりましたが、沢山の方のお力添えで実現しました。今回、手話通訳さん、言語通訳さんに加え区ではちょっと有名な、車椅子の障害者、Aさん彼が手話が出来るということでお手伝いに来ていただきました。すると、同級生の男の子すっかりその方に懐いて楽しそうに過ごしていました。パパとママ(超美女!!)、妹あかちゃんもご一緒もう一人参加していた赤ちゃんのママとも交流。それぞれ、楽しんでもらえたと思います。子供たちは今回ものびのびとお習字。なが~い障子紙に目蒲線の駅をず~っと書いてみたりはじめて固形の墨を摺って、薄墨の色と香りを体験したり昨日見たテレビのセリフを書いたり(うちの息子)(「JIN」の録画。書いたのは「夜明け」…かぶれてます^^)一番に「飽きた~」とラジカセで遊び出すのは我が娘…自由というか…ま、いいか楽しそうだから、^^皆のぴかぴかの笑顔を見ていて久しぶりに「やってよかったなぁ~」と思える一日でした。さて、今日の参加 大人 10名 子供 7名(障害児5名 健常児2名) 見学 2名 でした!!今回、お手伝いいただいた手話通訳 Aさん、 言語通訳 TさんそしてAさん本当にご協力、ありがとうございました!またよろしくお願いします^^
2010年04月18日
コメント(0)
4/12のブログにイベント案内を載せてます。是非ご覧ください^^寒い。とにかく寒いです。先週末は自分もダウンしていましたがこの気候変動の異常さ、体にいいはずありません。イベントの参加キャンセルもこの数日、かなりな勢い…18日は晴れて暖かくなりそうですが体調を崩したお友達、早く良くなるといいですね。(基本的に障害児は弱いから、すぐ悪化しちゃうのです。)今回、ず~っとイベントに参加してほしかったお友達に申し込みをいただきました。その子はシータの養護学校の同級生。「ろうあ」で車椅子、そしてアジア系外国人という子です。ご両親は日本語も英語も出来ないため公共交通機関を使って、自力で会場まで来るのが不可能ということで、いままで来られなかったのですがやっぱりあきらめきれずにいました。もう、ね~めちゃくちゃかわいいんですよ、その男の子^^来てさえくれたら絶対楽しませられる自信もあったし。私の持てる「伝手」をフル稼働し、なんとかその子の母国語(日本では、まだマイナーな言語)をしゃべれる方を紹介していただき、お誘いのお手紙をだしました。お返事がないので、興味が無いのかな?と思っていたのですが参加の意思を伝える手段が無かっただけだったことが判明。やった~^^来てくれる^^そのご家族が遊びに来るには、言語通訳さんと手話通訳さんが必要。再び、「伝手」と行政も巻き込んで相談しまくり電話掛けまくり。本来、通訳さんは、本人が申請するのが大前提。そして、行政からの派遣は区の事業、区の施設で行われるものに対してという決まりがあり(知らなかった~)うちのサークルが区に団体登録し、補助をうけているというだけでは条件を満たしていない。そして最大にネックそのご家族は隣の区民!!!本来門前払いな状況ですが、説明を聞いてくれた役所の方々「規定としては駄目ですが、人道的に断るのはどうかと思います」ということで、協議してくださることに。そしてその結果言語通訳さんは、今回限り「特例中の特例」ということで派遣OK!手話通訳さんはサークルの自腹だけど、人件費一部補助。すばらし~~文字通り、各関係部署を走り回って折衝、調整してくれた社会教育課のKさん、こらぼのSさん!本当にありがとうございました~今回は、成人障害者の方にお手伝いを頂いたり色々な団体の方も見学に来てくださるそうです。とにかく、みんな体調を整えてたくさん遊びに来てね!
2010年04月16日
コメント(0)
4月12日のブログに、サークルのイベント案内を載せています。是非、ご覧ください^^新学期に始まる、毎日大量のプリント類との格闘。そして、新しい教科書も貰ってきます。我が家の双子、シータは特別支援学校 パズーは普通小学校シータは知的にも遅れがあり、実年齢は8歳だけど中身は3歳くらいかな?でも、一応3年生なので、今年も3年生の教科書を貰ってきました。普通課程の、パズーと同じ教科書。う~ん…どうなんでしょう?確かに、特別支援学校にも、この教科書が活用できるお友達はいます。シータだって、いつかは使える位まで延びてくれる可能性もある(ある、か?^^)でも、教科書の奥付に「この教科書は、これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ 国民の税金によって無償で支給されています」と、書いてあるのを見るにつけなんか、もったいないなあ と思います。この子に贈られた教科書の分のお金で何かほかのことが出来たのでは?この教科書は、ぼろぼろになって落書きだらけになって活用されるほうが正しい「教科書人生」を全うできたのでは?記名しながら感じること3年目。もちろん、「うちの子も普通の子と同じ教科書が貰えた!」とうれしく思う障害児のお母さんも沢山いると思います。だからこれは(何度も書きますが)あくまで私一個人の感想です。何にせよ、微妙に「人権」が絡む問題はデリケート希望者だけにすることすら出来ないんだろうな今日は大好きな「爆門学問」の双子特集を見ながらの書き込みでした^^
2010年04月13日
コメント(4)
我が家の隣は児童館ぴかぴかの一年生が先生に引率されて集団下校しています。黄色い帽子が並んで 何だかピヨピヨしています。かわいい~^^さて、先日も軽く触れましたがインフルエンザで自粛していたイベント再開です!!11回目のイベントのお知らせ。 4月 18日(日) こらぼ大森 多目的室 13時~15時 (お手伝いいただける方は12時集合)会費は、大人500円 子供300円(3歳以下は無料です)イベント保険に加入します。おやつ代込みです。今回のテーマは リクエストNO1「大きな字を書こう!」ということで、巷で流行りの書道です!皆でのびのび書きましょうね^^あと、この春から区の社会教育課のご支援を頂けることになりボランティアさんに薄謝を出せそうです!(当日来てくださった人数にもよりますが)ちょっと迷ってる方は是非覗きにいらしてくださいね^^(印鑑持参、お願いします)たくさんのご来場、お待ちしてます!
2010年04月12日
コメント(0)
今日から新学期です。双子も3年生。はやいなぁ~(しみじみ)昨日までの寒さも緩み、まさにスタート日和^^シータは「学校に行ったらEちゃんとO先生が待ってる~」と楽しみにしていましたが、一方、先生の異動をすごく心配していました。結果として、1,2年生の時から ほんと~に親身になってお世話をしてくれた担任の先生が学年から外れ後二人、大好きだった先生もそれぞれ他の学年に。シータとしては学校から居なくならず、会おうと思ったら会えることに安心したようです。(泣いて帰ってくるかと思っていたのでちょっと安心^^)新しい先生の名前を呼ぶ練習を一生懸命していました。それから、縦割りのグループでは、2年間女の子はシータ一人だったのですが同じ学年から一人、新一年生からも一人 女の子が入ってくるそうです!シータ、喜びながらも「お姉ちゃんだからね」といわれると照れながらも少々緊張気味^^楽しみですね~(かしましそうですわ~)一方、パズー新しい担任の先生に期待が膨らんでいます。去年はいろいろあったので楽しい一年になることを心から祈ります。最近足の調子が不調なのでリハビリを再開することになったり学童も卒業し、背も伸び成長著しい今日この頃です。私は相変わらず。6月にある子育てフェスタのお手伝いでうろうろし、シータの学校の役員もすることになりました。そして気づけばオペまであと一ヶ月!とにかく、元気に新学期を迎えられたことに感謝です。皆様、新年度もよろしくお願いします!
2010年04月06日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1