おはようございます
ハヤカワだけでなく新潮文庫も文字の大きさ(ポイントと言います)が小さいですよね。
なのでハヤカワ文庫や新潮文庫は昔と違って、敬遠気味です^^

新聞も数年前に各社、文字の大きさを変えているので同様に変えて欲しいですよね。
老舗はこだわりがあったり大きさが好きな読者が中にはいるのかもしれませんが、時代にあわせていって欲しい面もありますね。 (2020年10月20日 07時07分52秒)

chao★chao

chao★chao

2020年10月20日
XML
カテゴリ: 本・本・本♪
​​





  只今上映中で、しかも
とっても観たい内容だけど
​​​   上映館が自分にとって好きでなかったり、行きづらいとこだったりで、、、
  やむを得ず "ネット待ちメモ" で、2本手帳に書き足しました。

           こちらは   ★ ハヤカワ文庫で先に読みます ​​
​​​​ ​            ​​​       
    *博士と狂人    初版の発行まで70年を費やし、世界最高峰と称される
              ”オックスフォード英語大辞典”(OED)の誕生秘話。
*薬の神じゃない  高価な薬価問題にメスが入るきっかけとなった事件を
コメディ風にした中国の映画。
​​​
          ​
​    


         ​ 
                        ★
Amazonで探したら「博士と狂人」の関連図書​​​で、​
         ​ ”そして、僕はOEDを読んだ" ​ ​という1冊が出てきて、

​         すこぶる面白そうで、こちらもセットでGETしました♫

 


       
世界一の辞書「オックスフォード英語辞典」を
             読破した男によるすごく真面目で、
                   ちょっとおかしな冒険(読破)譚.

​​​
        
​​


「博士と狂人」 は、
  ハヤカワ文庫で相変わらず字が、頁枠ギリギリまで詰まっているように感じられて、
  なかなかスイスイ読めるかどうかは、翻訳文章次第ですが、
  内容は好みのもののハズだから読破できるでしょう、時間かかっても。


  三省堂から出されているソフトカバーの単行本のほう
「そして、僕はOECを読んだ」 のほうもやはり面白そうです。
  ただ、こちらは、A~Zにかけて、筆者がチョイスしている単語についての
  感想などもびっしりで、 
  発音記号が記されていないので、日本人の私には正しい発音のわからないものも
  あります。
  その辺の苛立ちさえ慣れて超えていければ、
     「辞書を読む」という趣味の著者の楽しみに同化できそうな、楽しい予感がします。, 
  私も辞書、きらいじゃないなぁ♬




  そうそう、三浦しおんさんの原作も映画もとてもヨカッタ「舟を編む」を
  思い出しますよねぇ。
  あれも映画館のあと、ネットでもCSの日本映画ch.でも何度も観ています。
  いまでもまだ、何回も観たいと思っています。





​17時の追記​
                ​

                「そして、僕はOECを読んだ」 ですが。。。
​                   これはもう新刊で買えなくて、私も中古のとこから
                  かなり状態のよいもので ¥1480で買いました。
                  届いた本の後ろを見ると¥1800でした。
                 
                                                  今、また中古の見に行ったらば。。。
                                                  最安値ので¥4002.
                                                  もうそれ以上のばかりしかなかったぁ!((+_+))










  **********************************


  火曜のお食事はね、
  月断の翌日で、回復食の日。
  胃袋を驚かせない、やさしい消化のよい食べ物や量で、
  丁寧に過ごす日です。


 ​​               *昨日より久々にPCがご機嫌ナナメ。
                   思うようにいかず、ご訪問もしづらい状況にて
                   あしからず、ゴメンあそばせです。m(_ _)m








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月20日 18時54分02秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
おはようございます。
どちらも読めでがありそうな本ですねえ。
ちょっとマニアックかもしれませんねえ。
(2020年10月20日 07時00分03秒)

Re:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
エンスト新  さん

Re:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
chiroaka  さん
おはようございます
たくさん本を読まれてらっしゃいますね
オックスフォード英語辞書を全部読まれた方なんですか?!
それはすごいです!
英語を勉強してると誰にでもオックスフォードを進められるのですがいまだ買っておりません(^-^;
とても興味深々です♪あとでチェックしてみよ~っと(#^.^#)
いつも新しい情報ありがとうございます!
PCの不調が直るといいですね!
(2020年10月20日 07時22分35秒)

Re:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
おはようございます(*^。^*)

なかなか面白そうなお話ですね!
私も辞書を見るのは嫌いじゃないし、きっと並大抵のことじゃないものがそこには書かれていそうです( *´艸`)

ハヤカワ文庫は読みにくいんですよね。
最近は全然見てません(^^;

そうそう『滑走路』、楽天ブックスで注文しました。
本屋さんに行けなくて・・・。
明日には来そうなので楽しみです(*^^)v


(2020年10月20日 09時40分17秒)

Re:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
PCご機嫌斜めは困りますね~

直りますようにw

月断できなかった~
まあやってもよかったんだけど
ずーっと水飲んでるだけだったし💦
夜旦那のご飯作る気もしなくて やってもらった
お蕎麦食べちゃったw

今日もずーっとお水飲んでる~
お茶(黒烏龍茶)飲んだらまた口が乾いちゃってやっぱお水にした

お薬も飲まなきゃいけないしちょっと断食まではいかないで
量を控えめにします
免疫アップのれんこん買ったしそれ食べちゃおっかな?
けんちん汁とかにして☆
(2020年10月20日 18時22分54秒)

Re:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
ふろう閑人  さん
読書の秋!! 読みたいと思われる本があるのがまず幸せですね。
中古本も人気のある、或いは値打ちのあるものは高いですね。
京都の古本市でも、京都に関する一ひねりした本は低下に対して高いのが常ですが、定価より高い本は今までに遭遇したことは無いです。 (2020年10月20日 20時26分02秒)

Re[1]:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
せいやんせいやんさんへ
- - - - - -
こんばんは!

そうですねー。
面白いか、つまらないか、
分かれちゃうでしょうねー。


(2020年10月20日 20時39分46秒)

Re[1]:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
エンスト新さんへ
- - - - - -
こんばんは。

しかもこの頃は、目がキテるので、
なかなか文庫本自体が。。。なのに、
ハヤカワはもう、ゆっくり読みます(笑)

あ、そうですね。
新聞は大きくしましたよね。



(2020年10月20日 20時44分27秒)

Re[1]:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
chiroakaさんへ
- - - - - -
こんばんは!

いえいえ、この頃は眼が疲れちゃってー。
ぐんと読書量おちてます。

久しぶりにハヤカワはなかなかな大変(^^;

これはどっちも、英語の勉強してるかたには
更に興味深いご本でしょうねー。

PCには、念力ねじこみながら使ってます(笑)




(2020年10月20日 20時57分40秒)

Re[1]:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
元お蝶夫人さんへ
- - - - - -
こんばんは。

うんうん、面白そうでしょう?

『舟を編む』も、お読みになったでしょうか?
あれは、広辞苑みたいな大辞書つくる
編纂者たちの話で、とても興味深く面白かったです。


あ、『滑走路』はじゃあ、文庫でないのが
くるんですね!


(2020年10月20日 21時06分42秒)

Re[1]:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
∂ネコの手∂さんへ
- - - - - -
こんばんは。

なんか、あまり調子よくないから
今。iPhoneからのレスです。(´⊙ω⊙`)


うんうん、月断始めるどこじゃないよね。

とにかく早く治ってスッキリしますように❤︎

(2020年10月20日 21時12分27秒)

Re[1]:[10/20] ”ネット待ち” にした効用で、本2冊!(10/20)  
ふろう閑人さんへ
- - - - - -
こんばんは。

しかしこの頃は眼がすぐ疲れちゃって、
なかなか思うように進みません。(^^;

そういえば、ネットで中古本かうとき、
元の値段てわかんないことが、多いです。
手元にきて現物みて印刷された値段を知るんです。




(2020年10月20日 21時18分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: