chao★chao

chao★chao

2024年05月23日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ





 2日前に急遽のお誘いを受けまして、
  ふたつ返事で、OKさせていただいた昨日のランチデート。

  目的はハッキリしてまして、
​  私のブログを読まれた​ さとママさん が、あの、巣鴨駅前の「うなぎ鶴松」に​
  是非行ってみたいので、ご一緒に。。。でした。


  私は、 ちょうど一週間前に、初めてココを探訪 した ​のですが、
  実は、もう、2,3日後には、再び行きたくて、
  今度は、「松・鶴・亀」の「鶴」を試してみたい気持ちになってまして、
  でも、行ったばかりであまんまりだわぁ~と、さすがに思い留まり、
  自重いたしてました。(笑)
​  そこへ 「ご案内」という大義名分が舞い込んできた ​と​ いう訳です。(≧▽≦)​


  今度は11時半に待ち合わせで、すぐ目の前のお店だから、
  きっとお昼時間にぶつかるので、念のため、お席の予約だけ入れておきました。

  はい、予約しておいてヨカッタです。
  テーブル席は、その予約席以外、満席でした。
  みんな、女性同士のグループでした。

  
  よし! 「鶴」です、二人とも!
  メニューの真ん中どころ。
  で、こんな感じであります。
  初回に試した「松」より、うなぎが5割り増しで、お重いっぱいにのっていました。
関東風「蒸し焼き」なので、柔らかな口当たりですので
  この量でも、すんなり食べきります。
  見た目も、食べてみても、満足度が違います。
  ヨカヨカ(^^♪


    

             うなぎ鶴松「鶴」2200円 (税込)




  さとママさんも、お味・お値段とも気に入ってくださったようで、
  ヨカッタです!
  ね、おんな同士、ちょこっと贅沢なランチに見えますが、
  このごろは「天ざる」食べたって2000~2500円くらいの設定が普通ですので、
  それ思うと、罪悪感なく満足感だけですぅ。(笑)


  美味しかったね、満足したねえ、と言い合いつつ、
  河岸を変えて、駅の反対側の落ち着くカフェ「星乃珈琲店」へ。


    




  さて、ここで腰を据えて、ゆっくりとピーチクパーチクタイム♬

  まあ、お喋り尽きず、いろ~~~~~んなことオハナシして。。。(笑)
  正直言うと、もっともっと、無限に喋れそうでしたけど、
  ま、2杯目半額になる珈琲を飲み終えたところで、
  入店から2時間半ちょいくらいで、出てきました。


  そのあと、ちょこっと地蔵通り商店街へ。
  私のお目当ての餅菓子屋さんは、なんと「お休み」の日でしたぁ。(≧▽≦)
幸い、湿気のない爽やかな午後で、
  ま、散歩もかねてすこし奥まで行って、さとママさんもチョコっとお買い物して...
  


  駅まで引きかえして改札前で、
  楽しかったね、またね~~! でサヨウナラしました。(^^)V



  
 
  そうそう、オミヤいろいろいただいちゃいましたよぉ。

  



​  花園饅頭の「ぬれ甘なっとう」も 
  海と太陽の「小魚」も
  私もべりちゃんも、大好き~~~ヽ(^。^)ノ

  それに、とても伸びのよい軽やかなオリーブオイルの
  ボディ&ハンドクリームも!! 
  スッと伸びて、あともサラサラで、これから夏でも積極的に使えそう!


  いろいろいつも、ありがとうございま~~す。<(_ _)>








  *******************



  さてさて、たまたまの連チャンになりますが
  本日は、「お蕎麦同好会」20回目の開催日です!!
  鼻膨らませて、行ってきま~~す♪







​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月23日 19時56分30秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: