全12件 (12件中 1-12件目)
1
土日働いたので今日はお休みが、腰痛が完治しない(あとちょい!)ので庭は最小限。お家でサボテンの種蒔きをしました。090223サボ缶1 posted by (C)ちかどん気になっていたものの、近くでは全く売ってないので楽天で購入。さぼジイさんは初めて見ました!!ナガさぼちゃんは娘のとられたので、私はマルさぼちゃんとさぼジイさん。 ↓↓090223サボ缶2 posted by (C)ちかどんこの手の栽培セットは意外にも初めてなので、ちょっとドキドキ(笑) ↓↓090223サボ缶3 posted by (C)ちかどん「お湯を入れ・・・」とあったので「え?お湯?」と思いつつもポットのお湯を入れてみた。だっていままでジフィー系はすべて水でやってたもの。 ↓↓090223サボ缶4 posted by (C)ちかどん恐ろしいぐらいあっという間に膨らんだ~~(笑)。あまりにも早いので笑ってたら、油断して熱い思いをしました。だって容器が缶(金属)だったもの。熱伝導も早いです~~ ↓↓090223サボ缶5 posted by (C)ちかどん付属の根腐れ防止剤を敷いて土(ジフィー)を均等にならし、お湯の温度が下がったら種を蒔きます。↓↓090223サボテンの種 posted by (C)ちかどんちなみにサボテンの種はこんなです。これはマルさぼちゃん。さぼジイさんはもう少し少なめで16粒ぐらいでした。↓↓090223サボ缶6 posted by (C)ちかどん「薄く土をかぶせ・・・」とあるので少しタネをもぐらせて、種蒔き完了~~♪可愛い芽が出てくるのを期待~~グミみたいな芽なんだって!!カビは生えんでねぇ・・・ホームにも紹介してますが、買ったのはコレ↓↓【栽培セット】サボテンこういうのもあります。うまくいったら今度はコレを蒔きます。簡単に育てて楽しくアレンジ!サボテンのタネ・混合【種】
2009.02.23
コメント(11)
今日はいつもに増して夜遅くの更新です。娘にパソコンとられてましたんで・・・・側で「早く、早く~~」とせかしてしまいました。その娘のデスクの上。実は彼女、サボテン好きです旅先で買ったり、雑貨屋で買ったり(いや、「買わされたり」の表現がいいかもしれません!!)で、少しずつ増えていってます。1つ夏場にとんがって伸びた子もいますが(左後方)、ご愛嬌。これって、成長期に水分が足りなかったせい??先日、我が家のビオラ苗をお嫁に出したばかりですが、2日もたたないうちに今度は逆に我が家に来てくれました~♪すぐに娘にとられて、(↓)のようにデスクに並べてられてしまいましたが、赤ちゃんサボテンです。ふわふわの毛(とは言わないかも!?)が可愛いまん丸子ちゃんです。職場の若い子が分けてくれました♪○○っち、ありがと~~~。嬉しそうに「るんるん♪」とデスクに並べられる娘を見ると、取り返す気もなくなりました~。こっちの方が仲間と一緒で居心地がいいかもしれませんしねそして、職場のベテランさんからも。たくさん持ってきてくださって、課のみんなで分けました♪私は上の2つを頂きました。「挿しときゃどんどん増える」と、言われてましたから、うらやましいぐらい増やし上手な方です。多肉マニアかと思いきや、「名前はなんだかわからない」そうで(笑)。なので、本で探してみました。こっちはハウオルチアの十二の巻か、星の林あたり??ネットでみたら、似てるのが多数あって、わけわかんなくなりました(笑)。こっちは全くわかりません・・・。我が家の多肉の中ではちょっとごつい部類なので「ゴッツ」と名づけて可愛がることにします。これから冬なので、どれも枯らさないようにしなくっちゃね!!
2007.11.30
コメント(10)
紹介するのが遅れてしまいましたが、先週末の土曜日、みゃあさんからちょっと大きめの郵便が届きました。「???」って思いながらあけてみると、先日お分けした、小さな小さな子宝草に対するお礼だとかで!!お手紙を読み、感激!!私が送ったものは、お礼いただくようなものでもなかったのですが・・・(汗)。素敵すぎ~~♪みゃあさんのハンドメイドなんですよ!!みゃあさんの気持ちがうれしかったので、大切に使わせてもらいます~♪そうそう、この時送った子宝草の赤ちゃん。これは7月の写真なんだけど、葉っぱの縁についてる赤ちゃんたち。一番最初の株は娘が5年生の時、学校からもらって帰ったヨレヨレの赤ちゃん株。(去年の8月24日の日記で当時のことに少し触れてます)我が家では元株は3年目なんだけど、1つから増えていった子孫の中には・・・(↑)2006年秋撮影。こんな風にべランダのタイル隙間で育ったド根性の子もいました。この子が↓↓今、こんな風。(↑これは本日撮影。)みゃあさんに送った赤ちゃんたちのお母さんの一人です。とっても強いお母さんなので、「みゃあさんにはこの赤ちゃんもいいかなあ~」って思って、送ってみました。元株より大きく、元気がいいんですよ(笑)あ、おばあちゃん(一番最初の株)が生んだ赤ちゃんもいます!小学校という子供が集まる場所から来たものなので、こっちもいいかな~って思って♪みゃあさんに送った赤ちゃん子宝草も順調に育ってるようで何よりです♪そして・・・何気に期待してますよ~BABY♪(プレッシャー感じちゃダメよん)※今から仕事、他の園芸日記はまた夜書きますね♪
2007.11.12
コメント(2)
多肉は初心者で、まだまだわからんことだらけ。この秋、多肉に咲いた花でびっくりしたのが子持ちレンゲの花。正直、花咲くなんて思ってなかった(笑)。結構かわいい小花の集まりだね。子持ちレンゲはずっと欲しかったもの。でも欲しいときは見つからない・・・。そんな状態が長く続き、やっと入手したのが4月25日。一緒に買ったテラコッタの鉢に植えたのはいいけど、せっかくの子供がなかなかうまく育たない。原因は鉢の縁で、せっかくのびた側枝(子供とつながってる手!?)を切ってしまってるせい・・・縁で折れ曲がるというか・・・擦り切ってる。要は鉢の上の表面積が狭すぎた!!そのことにやっと気づいたのは9月(汗)。(↑)今から見れば、確かに狭そう・・・・。「上が広い鉢に植え替えるぞ~~」と思ったが、今度は手頃な器が近所の店では見つからない・・・。早くなんとかしたかったので、一番最初に多肉を寄せ植えにしたブリキの容器にとりあえず植え替え。(まあ、しばらくはこれでしのげるかなぁ)来春までには、もっと居心地のよさそうな鉢を見つけなくっちゃ!!花が咲くまでの様子。一番最初にも書いたとおり、こんな塔みたいな花穂がつくとは予想してなかったのだよ~~ん。(↑)9月2日。なんか中央部が怪しい・・・「花かよ?」と思ったころ。 ↓ ↓ ↓(↑)9月19日ごろ。ややっ!伸びてきた~~(驚)。 ↓ ↓ ↓(↑)9月23日。花が咲こうとしてるのに強行に植え替え。子供とつなぐ手が切れるのが気に入らなかったの(笑)器(土)になじんでないからか、あっち向きこっち向き・・・(汗)。きれいじゃないよぉ ↓ ↓ ↓(↑)10月14日。開花して数日後。開花長いこと待ってた割に一番綺麗な時を撮り損ねた~~っ(涙)ところで、この花穂、この後カット??するの??
2007.10.20
コメント(6)
もうすぐ3年目に突入する子宝草が、今年もたくさんの子供をつけました。わっさわっさです(笑)。昨年の様子は2006年8月24日の日記で見ることができますが、子供の数はグンと増えたようです。去年子供をつけた葉っぱは枯れてなくなり、上に伸びた新しい葉っぱに子供が出来るンですね。1つの植物の中で世代交代されているのね、な~んて思ってしまいました。(ちがってたらスミマセン)この子宝草、8/24の日記にも書いてますが、今中1の娘が小学5年の秋に、学校の○○先生からもらってきたもの(ヨレヨレの子供苗をね↓)。当日は真ん中の新しい葉っぱすらなくて・・・。今だったらすぐに子宝草とわかるのですが、当時は「何、コレ?」でした。得体も知れなし、本当にしなびてたので、正直可愛いとは思えなかった・・・捨てる寸前。娘の「育てて~~」に仕方なく(笑)、理科の教材で持ち帰っいてたプラ蜂に植えたのですが(あ、鉢は今もそのままじゃし~~)、育ててみると意外に可愛い♪(子供が最近よく使う「きも可愛♪」ってとこかしら(笑))こんな風に娘の小学時代の思い出もある植物ですが、もう1つ別ストーリーが・・・。とにかくめちゃ強い!!こぼれ落ちた子供の苗が2006年10月19日の日記で、ベランダの床タイルの隙間で育ってるよ~って風に書いてるのですが・・・その後も育ち続けました!!「冬が来るけー屋外だから枯れるよね」とそのままにしておいた(他に小苗を育ててたので)のですが、冬場にちょっと赤茶けたぐらいで、今こんな風!!次の世代の子供まで作ってます!しかも、後ろの溝部分(壁と床の隙間)でも子供が育ってるし~~~。すごい生命力に脱帽ですよねw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
2007.07.18
コメント(18)
先月、冬の間に荒れてしまった多肉の寄せ植え(初めて植えたもの)を、一度バラして植え替えしました。娘のおともで、偶然入った雑貨屋さん。そこで一目惚れしたのがコーヒーカップ(コーヒーフィルター?)型のテラコッタ。悩んで大小どっちも買ったのですが、これに植えてみました。多肉の植え替えは初めてだったので、「大丈夫じゃろか?」って少し心配しましたが、今月に入っても元気なので、植え替え成功・・・かな(笑)大の方。実家の立て替え時、仮住まいの大家さんからいただいた多肉(おぼろ月)も無事冬の間に発根していて、今回寄せ植えに参加。似たような葉っぱばかりですが、逆に葉色の差がおもしろいかな~って。小の方。4月に買った苗のうち、名前がわからない一番小さな子を植えてみました。小さなPOTに入っていたのですが、抜いたとたん広がって、結構なボリュームに。後方の空いたスペースには間延びしたオーロラを切って。脇目が出てるので、期待できるかな?って。春~夏~秋、どれも多肉1年生には初めてのシーズンです。楽しく見守っていきたいと思ってます。
2007.06.07
コメント(2)
本日2つめの日記です。今日は代休で、珍しく特別な用事(学校の行事とかネ)もなかったので、実家の姉と隣の市の園芸店等に行ってきました。この時期物入りなので、「タネぐらいにしてあとは鑑賞と勉強を兼ねて・・・」「プロペラ咲きの日々草があったら欲しいな」だったんです。シーズンなだけに衝動買いしてしまうとしたら「バラ苗」かな?とは思ってましたが・・・・。花がたっくさ~~んの店内、グルグル回る・・・ど~しても多肉コーナーに何度も足が向く。見本兼売り物の多肉のハート型リースのインパクトが大!!すぎ!!虹の玉と火祭りがメインの赤いリースだったのですが、とっても素敵で♪(19800円という値札にもため息)最初に念願の子持ちレンゲを見つけて、「絶対買って帰ろう!」とは思っていたのですが、そのほかの多肉も魅力的に見えて~~~。カゴに入れたり戻したり(笑)。低予算だったので、買ったのはこれだけ!「何個か並べたら可愛いだろうな~」って思った鉢は1つ158円。近くのHC(ホームセンター)にはないタイプだったので、買っておきました。一番のお気に入りはコレ!!エケベリアのハムシー(ラベルに書いてある)。葉色が光ってとっても美しくて・・・いつのまにかカゴに入れてました。火祭りは赤い多肉が欲しかったし、なんと言ってもリースの影響(笑)。秋に来た時、紅葉も美しかったので期待度大!これはなんとなく可愛くて・・・(笑)ラベル無しだけど、愛星?星の王子?舞い乙女?・・・わからん!最後に子持ちレンゲ♪ずっと欲しかったのをやっと見つけた~~♪何に植えようかな♪ついでにオーロラも黒法師も買えばよかったかな。月兎耳も可愛かったな♪多肉ちゃんって、なんでこんなに集めたくなるんだろうね~(笑)
2007.04.25
コメント(8)
この冬の実家新築に伴い、完成までの間、母と姉が仮住まいにいた話は何度かBLOGでも出したのですが、その仮住まいの大家さん、大変いい方でした。お庭には年を経て大株になった多肉がニョキニョキと。私が多肉に興味があるのを姉が話したのか、引越し(引き上げ)の際、姉にくれたそうです。無造作に引き抜いて・・・・って、これ切ってあるよ~~~~。チョン、チョンって。どうすればよいの~~???本を見たら、似たような多肉のページに、春には挿して増やせるらしきことが書いてあるものの、今は冬真っ只中。う~~~ん、このままだと干からびてしまいそうなので、茎を土に挿してみたけど・・・これは○?×?ひょっとして腐っちゃう??葉っぱを切って土の上に寝かすべき??初心者には難解な頂きものですぅ・・・。こちらはムンズと引き抜いて下さった多肉で根ッコ付き。根ッコがあるってなんて安心なんでしょう~~♪(笑)種類は虹の玉っていうのかな?一番似てる!!(欲しかったのでうれしいな♪)こちらは根ッコがある部分から下を土に植え込みましたがOKかな??どちらも通年(夏も冬も)戸外で元気いっぱい、大株に育っているそうで・・・同じ市内、我が家でも外で大丈夫かな?比較的寒さに強いようですね。大家さんちみたいに元気に(頑丈に)育ってくれたらいいな。
2007.01.14
コメント(12)
上(↑)のタイトル、ガーデニングジャンル以外でみると、「怖いタイトルかな?」と思ってしまったので、(植物)なんて付けちゃいました・・・相変わらず気弱な面もある私です(苦笑)。そう、本題、本題!!『多肉に降りかかった朝の惨劇!!』今週初め、その事件はベランダで起きました。10/13に初めて植えた多肉ちゃん。出勤前に様子を見に行って、いつもと違う様子に気づいた。「あれエ?」前列の真ん中のこ、「葉っぱ2、3枚落ちてる~」って取り除こうとしたその時、全ての葉(↑コレ)がバラバラっと一瞬にして落ちてしまいました~。(T0T)ひゃ~~~!元はこんな子(↓)。(←10月中旬撮影)ちょっぴり紅くなってきてて、「紅葉するのかな?」って思っていたのは寒がってたのネ。(初心者の私に買われてしまって、ごめんなさいm(_ _)mでした。)残ったのは茎(?)のみ・・・(↑)。11/8頃にわき芽を発見して喜んでいた子なのですよ・・・・。我が家のある地方、10月は夏日が18日もあって(←ホントよ!)クソ暑かった。油断しました!!11月の気温が急に下がって・・・いきなりやってきた、先日の最低気温が3℃、最高9℃の日!察するにこの日が原因ではなかろうか・・・・。で、この日帰宅が遅いし、「他の子もこんなになっては!!」と、慌ててビニール出しました(遅刻するってば~~)。棚は育成棚として1年中使っていたのですが、ビニールは適当にたたんでそこらへんに置いておいたので、クチャクチャしわだらけです。で、2日後の様子。ビニールで囲まれた育成棚ので、結構ヌクヌクしているように見えるけど、他の子は寒さに対してどうなのかな?これぐらいの防寒で越せるかな?(去年子宝草がこの中で冬越ししました)。落ちた葉っれぱもダメもとで挿してみました。葉っぱが落ちた子、茎(芯)だけになってしまったけど、先日の脇芽は無事みたい。そしてその横からもう1つ!!どうなるかな?やっぱ室内に入れないとダメかしら??この惨劇で確認できたこと!やっぱ寒さ対策は早くから寒くなる前から必要です・・・当たり前?それと、実は寄せ植えにした両横の子と似てるので「同じ種類だったのかな?」って密かに思っていたのが、違うことがわかりました。耐寒温度が見事にちがったようですもの・・・。
2006.11.23
コメント(6)
先月、多肉デビューした私。初めて作った多肉ちゃんの寄せ植えは、アクセントもないものでしたが、「初」ってことで、それなりに満足してました。一ヶ月近くになりますが、目立った変化なし。「さすが多肉、成長ゆっくりだわ~~」なーんて思っていたら、一番ノッポちゃんの下の方に、わき芽(新芽)を発見!!しかも2つ!!こうなると、可愛さ倍増♪やっぱり、成長する植物が好きなんですもの~~♪ちょっと写せそうな大きさになってきたので、こうやって撮影していたら、「アレぇ?こっちもだぁ~!!」手前中央の子の根元にもわき芽が!!初植え込みの時、葉っぱをボロボロと落としてしまっただけに、この新しい葉っぱはとってもうれしい♪これから寒くなるけど、しっかり成長してね~。
2006.11.08
コメント(4)
娘がシナシナで持ち帰った小さなナゾの植物(子宝草だった)が、巨大化し、子供が増えていることは、以前日記にも書きました。「生命力強いな~、繁殖力も~~」と、感心していたのですが、先月もっとびっくりすることが!!これ!!(↓)ベランダのタイルの隙間です。そのうち枯れちゃうだろうな、って思ってそのままにしておいたら、一ヶ月後、大きくなってる~~~ \(@0@)/そりゃま、苗作りもするベランダです。多少は土もこぼれますが、出来るだけ土をこぼさないようにシート敷いて作業してます。隙間にそんなに土は入りきってないはす・・・。強いて言えば、5月の大雨でピート板が吹き飛んだのがこのあたり・・・でも・・・凄い!!去年、ビオラが芽吹いたことはあるけど、こんなに青々とはしてなかったわね~さすが多肉系!!冬越しどうしよう(笑)。
2006.10.19
コメント(4)
昨年10月、娘が学校から持って帰った正体不明の植物。その後の成長で、子宝草(マジカルリーフ)ということがわかったのですが、これスゴイね!!冬も戸外(ベランダ)で越しちゃったし、水あげ忘れても枯れなかったし!!!大きさも1年経たずして、こんなにデカクなりました~~。(↑)昨年10月。子供が持ち帰ったシナシナになったコレ。「これ、何!?」と思いながら植えておいた。そして、こんな風に子供がゾロゾロw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!おお~~~。根っこが出てたので、親株から離してみました。ポロリと、簡単に取れるんですね~~。実は・・・2ヶ月前にも、こんな風に子供が出来てたのを1度目撃しているのです。でも、その日から2日程大雨で・・・次に見た時には子供は消えていて「あれは夢???」と、思ったの。今思えば、大雨で流され落ちちゃったんでしょうね~~納得!!ポットの上に置いておいたら、すぐに根付いてました。右のポットは親から分離後、10日後。左は1番上の写真から5日後です。子供の成長も早い~~~。子沢山家族になりそうです(笑)。
2006.08.24
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1