お正月、何を着ようかといろいろ考えていたのですが、一応3パターン考えました。 でも、天候が悪いと着られない、「白のちりめんの小紋」も入っているので全部は難しいかも。 そういいながら元日、朝から着物を着る元気がなくて、普段着でおせちの作り残しをばたばたと作っていました。 ところが、午後になってダンナが「買い物に行くぞ!!」というので、あわてて着物に着替えました。 足元が悪かったので、黒に赤で亀甲が織り出しになったつむぎです。 羽織は、濃い臙脂に仕覆柄の羽織。 帯は斜子織に墨絵でつばきの柄の名古屋帯です。 襟元は、共同購入でGETした、 麻の葉柄の半襟 刺繍半襟なんかも考えたのですが、つむぎなのであっさりした方がいいかと思い、これにしました。 地味なようですが、白の塩瀬の半襟よりもお正月っぽくって意外といいかんじです。 |