おかしな寄り道

おかしな寄り道

January 31, 2024
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 木の実にはとてもいろんな種類があって、松の実や栗、銀杏、かぼちゃの種などをはじめ、ピーナッツやアーモンド、くるみなど定番のナッツ、さらに厳密にいえばゴマも種実類、
ナッツの仲間になります。

ナッツ類で最近注目を浴びているのが、マグネシウムの存在?

人体には欠かせない栄養素であるマグネシウムですが、マグネシウムが足りなくなると…

脚がつりやすくなるという症状。
汗をたくさんかくなどしてマグネシウムが不足してしまうと、筋肉が正常に作用しなくなり、脚がつってしまうんですね。

あまり軽視せず、しみやかにナッツ類などをとってマグネシウムを体内にとりいれましょうね。

ちなみにマグネシウムが多く含まれている食材は ゴマ

よく、イライラしたときにはチョコレートがよい といわれますが、チョコよりはゴマを食べるほうが、精神的に落ち着くはず…!??

ゴマはたくさん食べる必要はないので、ごはんやおかずなどにパラパラとふりかけるていどで
です。 

いりゴマよりすりゴマがおススメです。…チョコレートが気になる人より

疲労回復にアーモンドを食べて~  アーモンドチョコで‣…した。

えぇっ ピーナッツの薄皮で若返る??
ピーナッツの薄皮には“レスペラトロール”という強力な健康成分が入っており、この成分が
DNA に刻まれている若返り長寿遺伝子のスイッチをオンにしてくれるとか~

こんどは、ピーナッツチョコレートを買わないと‣…

~流されやすいから私は適度に SNS と離れる時間をつくらなければ‣…でも~

よく言えば 素直 ???

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

d( ( ) d)☆ very good ☆(b ( ) )b






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 5, 2024 09:27:16 AM
コメント(2) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マグネシウム…が?(01/31)  
kusomituta  さん
マグネシウムって整腸剤にも入ってますよね??

便秘に悩みがちな女性が摂取しているイメージあるけど・・・ (January 31, 2024 12:34:34 PM)

Re[1]:マグネシウム…が?(01/31)  
kusomitutaさんへ

充分なマグネシウム(ミネラル)を摂るため、含有量の多い食材
(野菜・魚・豆類)を意識的に食生活に取り入れていきましょう。

マグネシウム量が低いことで、体内の炎症が起きやすくなるということも…

あるとのこと?


(January 31, 2024 04:07:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: