オレンジとアーモンドのチョコレートケーキ

オレンジとアーモンドのチョコレートケーキ

 焼いている間中、オーブンから甘いチョコレートとオレンジの香がいっぱいに広がります。あら熱が取れてから切り分けていただくと、舌の上でとろりととろけます。プレゼント用に小さく作ってみましたが、倍の量で大きな型で作っても。アーモンド粉と生クリームのおかげで翌日にはしっとりして、これもまたおいしい。




 <材料> 直径10cmの底の抜けるスポンジ型1個分
ミルクチョコレート 50g
オレンジピール 10g
グランマルニエ 小さじ2分の1
卵黄 2個
生クリーム 50cc
卵白 2個分
粉砂糖 25g
アーモンド粉 25g
薄力粉 小さじ2
  飾り用
オレンジマーマレード 適量
グランマルニエ(水でも) 少々
スライスアーモンド 適量

 <作り方>

①チョコレートを砕いて溶かし、オレンジピールは細かく刻んでおきます。


チョコレートは、出来るだけ細かく砕くと早く溶けます。今回は使い終わったオーブンの中に耐熱ガラスのボールに入れたものを置いて溶かしましたが、湯煎にかけてもいいですね。レンジにかける方法もありますが、かけすぎると水分が飛んで硬くなる事があるので注意します。オレンジピールはなるべく細かく刻んだほうがおいしいと思います。

②チョコレートを木べらでなめらかに混ぜ、オレンジピール、卵黄、グランマルニエを加えてよく混ぜます。


チョコレートの粒がなくなるまでよく混ぜたら、材料を次々と加えてその都度よく混ぜます。

③卵白に粉砂糖を加え、硬くなりすぎないように泡立てます。


メレンゲの作り方については《モカシフォンロール》を参照してください。ただし、ピンと角が立つまでは泡立てません。立てすぎるとケーキにヒビが入る事があるので、泡だて器を持ち上げた時に卵白が「考えながら落ちる」程度にとどめます。

④生クリームをとろりと泡立てます。


別のボールに生クリームを入れ、とろりとする程度に泡立てます。生クリームは冷たいほうがよく泡立つので、計量したらボールに入れて使う直前まで冷やしておくと手早く作業出来ます。

⑤チョコレートのボールに泡立てた生クリームを加え、卵白の3分の1量も加え混ぜます。


生クリームを加えてよく混ぜ、次に卵白を加えます。卵白は生地になじませる程度に軽く合わせます。

⑥卵白の大部分を加えて切るように合わせ、粉類も混ぜ込みます。


残りの卵白を大さじ2ほど残してチョコレートのボールに加えます。泡をつぶさないように切るように混ぜ込み、あらかじめよく混ぜ合わせておいた粉類を加えてさっくりと合わせていきます。

⑦生地を卵白のボールに戻し入れ、よく混ぜて型に流し入れます。


詳しくは《モカシフォンロール》を参照してください。準備しておいた型に流し、型を軽くたたいて生地を均一の状態にします。底の抜ける型を使う時は、乱暴に扱うと生地が下からはみ出す事がありますので注意します。なお、型の準備については《バナナのスイートハート》を参照してください。

⑧190度に予熱しておいたオーブンに入れ、170度で20~25分焼きます。


途中で絶対にオーブンを開けない事。すぐにしぼんでしまいます。20分を目安にふっくらして焼き色がついたら、手早く竹串を刺してみます。抜いた竹串に何もついてこなければ焼き上がり。

⑨しぼまないように注意して型抜きします。


焼けたらすぐに取り出さずに、しばらくオーブンの中に入れておきます。余熱でも火が通ってしまうので、あまりカリカリに焼かないのがお勧め。1~2分したら取り出し、型ごと20cmくらいの高さから落としてショックを与えておきます。このまま網の上に乗せ、やっと型に触れるくらいになったら抜きます。生地と型の間に竹串を入れてぐるりと回し、型の底をそっと持ち上げるようにして外側の型をはずします。

⑩好みで仕上げをします。


このままでもいいのですが、飾り付けをするのも楽しいものです。マーマレードを水かグランマルニエ少々で緩め、あら熱の取れたケーキの表面に薄く塗ります。トースターで軽く乾燥焼きしたスライスアーモンドを周囲にぐるりと貼り付け、中心にもチョンと乗せて飾ります。

 グランマルニエやオレンジピールは、あまり入れすぎないように。せっかくのアーモンドの風味が消えてしまいます。


 型はスポンジ型のほか、底の抜けるタルト型でもいいと思います。写真のものは、12cmのシフォン型を使いました。筒のついた底の代わりに10cmのスポンジ型の底を使ったのですが、大きさが合わないので生地が少しはみ出してしまいました。10cmの型で焼くより高さが低くなるので、焼き時間が短くなるのを狙ったのですが…。なお、この倍の量で、直径18cmのスポンジ型1個分が出来ます。


 やわらかい生地なので、切り分けるまで底をはずさない事にしています。プレゼントにするなら、底に紙を敷いておくと便利。



オレンジとアーモンドのチョコケーキ

 ◎2003年2月9日製作


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: