全18件 (18件中 1-18件目)
1
「我慢しなさいっ!」私は 親からいつも こう怒鳴られて 育ちました。痛いときも つらいときも 苦しいときも。「そのくらい 我慢しなさいっ!!!」と言われた。親にとっては 「そのくらい」だったんだろうけど。子供の頃の私にとっては かなりのレベルの痛さや つらさだったと思うんですよねぇ。風邪で咳が出てるとき。咳なんか我慢しろ!我慢してれば治るんだっ!って 怒鳴られてた。(治るわけないだろ・・・。そして無理だよ・・・。)そして。だんだん、痛い、具合悪い、などというと 怒られるので。親には言わないようになりました。小学校の低学年のとき、鉄棒を失敗し、顔面を床にぶつけ。口の中を切って 血がかなりでてましたが。怪我からかなり時間がたってから 先生が私の顔の腫れに 気がついた、ということがありました。言えなかったんです。怪我をした、痛い、ということが。たぶん、まずい怒られる、ってすごい ビクビクしてたと思うんですよね。(あんまり思い出せないけど。)我慢のできる子供になってほしい。なってもらわないとならないとは 思いますけれど。↑のような我慢は 違うと思うんですよね。本来我慢しなくていいことを 頭ごなしに我慢しろ我慢しろと 親が怒鳴り続けていれば。自分の気持ちを 誰にも言えない人間になってしまう。我慢すべきことは。欲しいと思っても 手に入らないものがあることだとか。お友達が使っているおもちゃを 使いたいと思っても。闇雲に取ってはいけない、とか。電車の中では 大声で歌ったり踊ったりしてはいけないとか。本人が納得できる、我慢する理由が ちゃんとあるもの。と思うのです。そういうことを我慢して欲しいと思ったら。普段から よく話をするのはもちろんですが。親も 我慢してる姿を見せる!我慢することとは何なのか、見本を見せるわけですね~。「ママも今これやっていたいけど・・・もう時間だから、我慢しようっと。」とつぶやいてみたり。「今月はもうお金ないから、これ欲しいけど 来月まで我慢するんだ~。」なんて言ったり。(今まさにそう・・・。)「ビール飲みたい~っ!でも、今日は我慢しようっ♪」とか。(つ、つらい・・・。)そんなつぶやきに反応してくれたら、なぜそのことを我慢するのかを説明し。我慢することは 時にはとても大事なのだ、と伝える。何でも買いたい放題、飲んで食べて テレビ見て ごろごろ寝放題~!!こんな姿を 子供に見せて。我慢もせず 感情に任せて 怒鳴り散らす・・・そんな親を いつも見ている子供に。「我慢しなさいっ!!!!」と 怒鳴る、親。子供はどう思ってるでしょう・・・?我慢すべきときに ちゃんと我慢のできる子供にするには。親が 我慢してる姿を見せること。大事だと思いません?☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆昨日にひきつづき、耳の痛~い 目の痛~い、日記ですなぁ。私も目の痛みをこらえつつ 書いたよ~ん。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆昨日幼稚園で 娘が スライム作ってきたよ~。おもしろそうだから、うちでも作ってみようかなぁ・・・。スライムを見せてくれた娘 すごく楽しそうだったわ。
2005年08月31日
コメント(25)
「そんなことしたら だめって 言ってるでしょ! ほんとに もうー!」これは、以前ダンナがよく 娘に言っていた文章です。意味ないから やめてくれ、と頼みました。 (今は 言わないです。)・・・なんで 意味がないか?何のことをいっているのか ぜんぜん わからないから。そして、無駄な言葉が 多い!「そんなこと」って どんなこと?「言ってるでしょ」って いつ言ったの?「ほんとに」 何が???「もう~っ!」意味なし!叱る目的とは。「やってはいけないこと」を やってはいけないのだと 理解させ。今 やっている 「やってはいけないこと」を やめさせること。そして、今後も 同じ「やってはいけないこと」を やらないようになってもらうこと。ですね。↑の目的を全うするために、叩くことも 怒鳴ることも 必要ない。きちんと理由を説明し。もうしないと 約束をしてもらう。それでいいんじゃないでしょうかね。それには常日頃から 約束を守ることの大事さなどを 話しておかなければならないけれど。(約束をしたのに 守ってくれなかったら 約束した相手が とても悲しむ、などね。)「やってはいけない」と親が思っていることを 子供がやっている 現場を発見して。怒鳴る! あるいは 叩く!一応 子供は驚いて(あるいは 恐ろしくて) 今やっていた 「やってはいけないこと」を やめはするでしょうが。その瞬間から 子供は泣いてしまい。その後は 親が何を言っても 聞こえません。 聞いていません。怒鳴られたり 叩かれたりした恐怖で 泣き叫んでいるときに 人の話が 聞き取れると思います?たぶん 何のことを なぜ怒られているのか。子供は まったく わかっていない と思います。聞いてませんから。ぜんぜん。「何回言ったらわかるの!ほんとに もう!!!」何回言われても、わかりませ~ん!この子は 何度言ってもわからない、って思っているなら。本当に 何度言っても わからないんです。その言い方じゃ。その叱り方じゃ。 子供を悪く言う前に 自分が 叱っているときに 小さな子供にきちんと理解できるように 話しているのか。自分の怒ってるときに 口から出ている文章を 思い出して 考えてみてください。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆スーパーとかで見かける でかい声で怒鳴り散らしてる親に。この日記 印刷して渡したいよ~。怒鳴ってる親、近くにいるだけで、怖いよ~!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆↑の叱る目的は。以前 どこかに書いた しつけとは何か? のひとつと ほぼ同じですな。(どこに書いたか 忘れちゃった♪) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆子供を怒っているときに 言っている文章を。そのまま 自分の子供以外の人に言って その人に嫌われない自信、あります?☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆きちんと 叱りたかったら。子供を泣かせてはいけない、ということも 言えますな。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆今日は つぶやきが多い・・・☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆今日のもうひとつの日記。怒!激マズ!!食に安全はないのかっ! も、見てね♪
2005年08月30日
コメント(25)
この間、ダンナの 夕飯を作るのが面倒だったので。今日は自分でやってね、と電話をしました。そして、本人も何か作るのが 面倒だったらしく。スーパーで餃子を買ってきました。焼いてない、うちで焼くヤツね。半額になっていたので、2種類買ってきたそうで。ひとつは 野菜餃子で もうひとつは 肉餃子。それが・・・・・・・激マズっ!!!!!!!!ものすごく、まずいっ!一体どこが 肉なのだ!! 野菜なのだ!!!中身は なんだか ぐにゃっとした物と、粉っぽいような物。味も それぞれの材料が何なのかも まったくわからない。うまさのかけらもない、激マズな 代物。一体どうやったら こんなまずいものができるんだろう・・・。以前に中国の業者が 捨てるはずのクズを混ぜて作っていた、という報道があったけど。もしやそんなのは 氷山の一角だったのでは・・・?少なくとも、「肉餃子」の「肉」は 私たちが普段食べている 肉の種類の中には ありえない 味と食感だ。一体 何の どこの部分が こんな「肉」なのか・・・?。自分たちが何を食べているのか わからない。こんな恐ろしい状態で 良いんだろうか???今回は ダンナが食べるだけだったから 良いけれど。(いいんかい。)子供が あの餃子だけを 餃子だと思って食べていたら。本当の餃子のおいしさを 知らないままに 餃子とはおいしくないものと 思ってしまうかも知れない。出来合いのものや 冷凍食品も たまにはしかたないのかもしれないけど。できるだけ 自分で手をかけて 安心なものをおいしく 食べる生活をしていきたい と思いました。そういううちの おとといの夕飯は 餃子♪うちの餃子の日は 餃子、のみ。大量に作って 焼きながら食べます。おいしい~♪おいしくするコツは、最初に 肉をよく練ること。(野菜と混ぜる前に。)練るときに 水分をたくさん加えて 含ませること。ね。ジューシーで おいしい餃子になりますよ~ん!うちで作るとこんな味なのに 一体あの激マズ餃子には 何が入っているんだろう???刻む前の材料をみたら とても食べる気になれないものなのでは・・・?あらためて気になり 怒りがこみ上げてくる私でした。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆おいしいものは 人をシアワセにする♪まずいものは人を 不幸にする・・・・_| ̄|○まずい=誠意のなさ、って感じが・・・しない?店で食べた、激マズな一品とかも・・・☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆こんな ウルトラ激マズな餃子に限って、入っている食品トレイが 丈夫で立派!トレイのほうが、コスト 高いんじゃないの~?☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆子育て系の日記は もうひとつ、これから書くね~。
2005年08月30日
コメント(15)
HJお片付け隊出動中の お友達宅、あと少しで ひと段落になりそうです。どうも、いいプランが浮かばなかったりして。休み休みやってます。一部、ご報告が書きあがりました。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓片付けラクラク洋服収納♪片付けベタにタンスは最悪! 写真入よ♪写真がもう ここには入らなくなったので。よそのブログシステムです。時間がおありの方は、なぜこのうちが片付かなかった原因が書いてある↓ ↓ ↓ ↓ ↓なぜ片付かないのか?その理由から見ていただくと わかりやすいかと思います。だいたい、同じ理由で どのお宅も片付かないのでは・・・?書き込みをしてくださる方へ お願い! 申し訳ないですけれど、こちらに戻って ここにお願いします~。あちらのブログのシステムは コメントをいただいたらどうしたら良いのか、わからないんですぅ~!どうぞよろしくお願いいたします。続きが書けたら また 楽天日記でお知らせしますので 見てみてくださいね。これなら 片付かないわけがない!という おうちが もうじきできあがりで~す。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆やはり、おもちゃの収納の仕方は 大事だなと思いました。小さな子供だって ぐちゃぐちゃになってるよりも きれいに並んでいる方が うれしいんじゃないかなぁ。それが楽しくできる 収納の仕方を考えてあげないとね。遊びのひとつ、という感じに してあげられたら 最高~。おもちゃって 子供の宝物 だものね。宝らしく 扱ってあげましょ。
2005年08月28日
コメント(13)
最近、CDつき児童英検1・2・3級問題集を やってみようかなと 思いつきました。以前、例の店で買って ずっとそのままにしてありました。(105円じゃなかったけど。)英語のワークブック(輸入もの)を そろそろ次の段階にしたいなと 思って。(毎日はやってない。)家の中を探してみたら これがあったので・・・。(いつ買ったんだろ?)まだ6回くらいしかやってみてませんが。CDで単語を読むのを聞き。3つの絵の中から どの絵の単語だったかを選んで 印をつける という問題です。娘は 単語をたくさん知っているので この手の問題は 得意なようで。簡単そうに やっていました。ふ~ん できるのか・・・イケるのかな? 今受けても・・・?そして。英検5級の問題集も (例の店で)買って おいてあります。これもCDがついているので、聞くものの要素として 使おうと思って。ところが、この問題集が最近 気になるらしく。一人で開いて読んでいます。たまに私のところに持ってきて、「ここは これだよ」などと。文章中の( )にはいるのはどれですか、というような問題。ふーん、できるのか・・・。私が 試すことを しない方針なので。こういう試験を受けさせるつもりは ないんですけれど・・・。本人の自信や 意欲になって いいんでしょうか?4歳で合格した!って すごいな~♪って 本当に尊敬してるんですけど。(ね、きらなぎさん。)今回 こんな問題集を見ていて。9番目の月は何か?は 答えを選ぶことができたけど。3番目のつきは何か?は できなかった。「March」はわかっていますが 「third」の意味を知らなかった。うーん、そうかぁ・・・。one two three はわかっていても。first second Third は 知らなかったのか・・・。なるほど。あわてて それの書いてある本を探したり、カードを作ったりして 覚えること、完了。知らない 単語や表現に 気がつくことができる、と考えると。こういう試験のための問題集を やってみるのも いいこと・・・なんでしょうかね・・・。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆最近英語は 新しく何にもしていなかったので。今はとても 楽しそうにやってます。いつもあまり続かないのは 私の問題だねぇ たぶん・・・。
2005年08月26日
コメント(10)
この間 海に行ったとき。シート広げて座った場所の すぐそばに。ものすごーく うるさい 家族がいた。(こういうとき、広げてからそういうことに気がついても 移動ってしづらいでしょ・・・。)子供が3人いる 家族。子供は 上2人が男の子。4歳と2歳くらい。うーん、うるさくて当然・・・・・・でも・・・うるさいのは 親のほうだったのだ!まずは 母親が うるさい!子供の名前を でーーーーーーっかい声で 呼び続けてる。何度も何度も。子供が 水際で遊んでいると、「○○ーーーっ!○○ーーーーーーーっ!!○○ーーーーーーーーーーっ!!! ここに(自分の座ってる近くに)おれ、ゆーてるやろーーーーっ!!!」。(訳:ここにいろって言ってるだろーーーーー! ○○は子供の名前。)海に来てるんだからさ~。子供が水際で遊びたいのは 当たり前じゃん。遊んだらいけないって、一体 何しに海に来てるのよ~。だったら、自分でもっと近くに行けばいいじゃん・・・。しばらくそれが続き。いったん戻ってきた子供は 今度は反対側へ 探検に出かけたっ!また 「○○ーーーっ!○○ーーーーーーーっ!!○○ーーーーーーーーーーっ!!!ここにおれゆーてるやろがーーーーーーーーーーーっ!!○○ーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!」がーっ! うるせぇ・・・海なんて楽しい所に来ておいて、じっとシートの上に座ってるなんて できっこないじゃん・・・しばらくして 一応戻ってきた子供。叩かれて 怒られてる。「しばくで!ほんまにもう!!!!おまえはーーーーっ!!!」ばしっ。(頭を一発。)(訳:しばく? あれ、なんて訳すのだろうか。関西では「子供をしばく」という表現は 意外と普通に使われている。怖いよ~。)ああ~もう うざいなぁ・・・。のどかなビーチで、絶叫してるの あんた一人だけだよ・・・。まわり見ろよ・・・。そして また 水辺に行った子供に。「○○ーーーっ!○○ーーーーーーーっ!!○○ーーーーーーーーーーっ!!!」今度は何だよ・・・うるせ~な~・・・「はよたべーゆーてるやろーーーーーーーーーーーーーーーっ!」(訳:早く食べろって言ってるだろう!)焼きそば買ってきたから、食べろって言ってんのかよ・・・いいじゃん、別に焼きそばなんか 今 食べなくてもさぁ。せっかく楽しそうに遊んでるんだから そのまま続けさせてやれよ・・・。その後も次々と 名前を絶叫連呼しては。カキ氷買ってきたから 早く食えだの。座ってろだの。泳ぎに行けだの。うるせぇうるせぇ・・・。私が ガキの名前 覚えちゃったじゃないか・・・。(おっと、ガキと言ってしまった・・・ははは。)母親だけじゃなく、父親がまた うるさい!。母親と同じように 名前絶叫連呼しては 口うるさく 何だのかんだの。しかも。「○○、てめぇ、しずめんぞ!、くぉらぁ!(←巻き舌)」(訳:訳いらないか・・・海に沈めるぞと言ってるらしい。「くぉらぁ」は、「こら」の すごみ版。)「なめとんのか、くぉらぁ!(←巻き舌)」(訳:いりませんな、これは。)まるで、「ヤ」のつく人のよう・・・。(もしかしたら 本職だったかも。)ひろーい ビーチなのでまだ多少 薄まってるような 気がしますが。これを毎日 狭い家の中で やっているとしたら。子供は 一体どんな風に 育つでしょう・・・。たった、2時間程となりにいただけで これだけ 私たちがイライラするんだから。毎日毎日 こんな状態で 怒鳴られ続けたら・・・キレやすい環境を作り上げ、キレたときの 言葉遣いと暴力を みっちり教えている・・・。簡単にキレる 子供の育て方は これだ~!。そう思ってこの家族を 眺めていました。どう思います?☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆様子をビデオ撮影してきて 放映をしたいくらいだったわ。「今週のバカ親~♪」みたいに。お母さんのガミガミが子どもをダメにする ガミガミをやめれば子どもは伸びる
2005年08月25日
コメント(45)
先週一週間、幼稚園が夏休みだったので。うちの子は(週三日のみ行ってるので) 10日連続のお休みでした。先週の終わりあたりは。なんか、たまってるの???という様子が みられました。エネルギーが 有り余ってる!という感じ?週三日だけでも、決まったお友達と 一緒に遊んで。大好きな先生と お話したり。みんなで公園に行ったり。なんか作ったり。園での生活が いかに彼女の生活に今 大事なのかを感じます。私と二人で 家の中にいて。いくら 話をしたり遊んだり 一緒にしていても。刺激不足、なんでしょうかねぇ。欲求不満というか。きらきらしたものが ないっていうか・・・。暑いし、だるいし、蚊に刺されるし。今日も出かけなくていいか・・・なんて休みを過ごしましたが。ちょっと がんばってあげた方がよかったかなぁと 反省。昨日からお休みが終わって 幼稚園へ♪またイキイキした顔に 戻りました。エネルギーというか。本来 外に出すべきものを 出し切ってあげること。やっぱり 大事なんですね。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆今頃 園で何してんのかな~。私も今日は久しぶりに ゆっくり休憩。というか パソコン三昧♪週三日のプリ。価値あるわ~。
2005年08月23日
コメント(12)
HPのタイトルにもしてある 三歳から日記を。 3歳のときから日記を 書けるようになってほしい。こう思ったのは 2歳になったころでしょうか。日記を書くということは、小さなときから 自分で記録を残しておけるということ。これは 本人にとってシアワセなことだと思うのですね。そして、毎日同じことを続けられる 能力がつくということ。私にはこれがまったくないがおかげに (俗に言う三日坊主、だけれど 三日も もたない)子供の頃から 社会人になってからでも 本当に苦労をしました・・・だから、娘には毎日続けるということを 楽にできるようになってほしいのです。それから、毎日 日記に書くことのできるような できごとが なければならない。ただぼーっと テレビを見ている日々が続いていたら 日記も書きようがない!それに 「ママが叩きました。」なんてこと、日記に書かせるわけにもいかない~!私が自分への目を持つためにも 日記を早くから 書いてほしいなと 思ったのです。もうじき娘も 4歳。日記は 一体どうなっているのか???実はもう今年の初めくらいから やりだしていたんです、日記。日記を書き始める 準備ができたな、って思ったので。日記を書くためには。今日あった出来事を 言える様でなければならないし。場所や人の名前も 正確に覚えていなければならない。日付、曜日が わからないとならないし。今日の天気がなんなのか 言えなくてはならない。鉛筆がもてなくては ならないし。字が 書けなくてはならない。そして 文章が作れないと ならない・・・。実に たくさんのことを準備しておかなければ 日記は始められないのですね。さあ、書け!!といっても これらのことができていなければ 無理。早くから(2歳前?) 今日はどこに行って何をしたのかを ダンナに質問してもらうようにしていました。娘がうまく説明できれば 今日の行動が ダンナに伝わります。最初は 本当にキーワードだけで 何をしていたか当てる!という とても難しいクイズのようでしたが。今は 今日は 誰とどこへ どうやって行って 何をした などとちゃんと言えるようになりました。 2歳になった頃から カレンダーを机にはって、今日は何年何月何日何曜日かを ホワイトボードに毎日書き。(最初は私が書いていましたが 途中からは 自分で書きたい!というので 本人の仕事になりました。)毎日 何年何月何日何曜日と 読みあげました。(英語も。)カレンダーの見方も 今日はここ、と毎日指して説明しました。今は 日付や曜日は 私よりちゃんと知っています。(今日何曜日だっけ?と 娘に聞く私。試してるんじゃなくて わからないから 教えてもらうために。)そして・・・まあ、それらの努力があり・・・無事日記を始めることができたのですが・・・告白。毎日は 書いてない!!!たまに思い出したときに 書くくらいしか できてないのです!これは 本人の気がないとか 続かないとか そういう問題ではなく。ひとえに、私のせいなんです。一日の時間の 使い方。日記を書くとしたら、やはり夕食後が 最適と思うのですが。ついつい 夕飯を始める時間が 遅くなったりして。夕飯食べたら お風呂はいって即寝る!!!と 必死になっていたり。夕食後、なんとなく テレビの報道番組を見ていて ぼーっとしてしまい。ここで今から30分も日記を書かれたら 寝るのが遅くなって 明日起きられない! ってなったり。まったく日記のことを 思い出しもしない日も!私が日記を書くということができないから 娘にも その習慣をうまく作れないんですね・・・_| ̄|○たった、「さぁ、日記を書こう!」って 一言かけるだけなのに・・・だめじゃんっ!!!しかし。「必死にならない」が 最近の私の こだわり。(こだわり_?ちょっと違うな。)毎日書かせなくては!と 必死になりたくないのですね・・・これからは 幼稚園に行った日には 必ず書くとか。何時になったら アラームがなるよう 設定してみるとか。なにか 条件付でも良いから できるだけ毎日に近い状態に 少しずつしていけたらいいな~と 思っています。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆以前 写真を印刷して入れた 娘の日記を ほぼ毎日書いていた。そして2ヶ月で、挫折。それでもよく 2ヶ月も 続いたもんだ・・・。って、ぜんぜんよくないじゃんねぇ・・・。
2005年08月21日
コメント(33)
子育ての本には 「3歳までに」というものが たくさんありますね。三歳までにこれだけは改訂新版 幼稚園では遅すぎる新版 こんな感じね。だけど・・・これだけっていっても 「これだけ」が 多すぎる!私も 娘が三歳になるまでには、と 三歳の歳のうちには、と 両方いろんなことを考えてました。箇条書きにしてあったこともあります。でも最近、ある答えが 見えてきました。子供が三歳までに 絶対やっておくべき ひとつ。子供と親との間に 絶対的な信頼関係を 作っておくこと。 親という人は 自分を大切に思ってくれていて。話をきちんと 聞いてくれる。わかってくれる。もしもわからないことがあっても わかろうと努力してくれる。困ったときも つらいときも 苦しいときも。きちんと気持ちをわかった上で 受け止めてくれる。場合によっては 助けてくれたり 手を差し出してくれて。どうしたらいいのかを 示してくれる。お友達との間は もしかして嫌われたの?と不安になることはあっても。親だけにはそんな不安は 持つ必要がない。いつも親からだけは 愛されている自信を もっている。・・・・・3歳までに ひらがなを覚えなきゃとか。3歳までに 人に挨拶できるようにならなくっちゃ、とか。それは、結果としてあるものであって。親との信頼関係が きちんとできていれば。自然とできてくる、自然とやりたいと思うこと、ではないでしょうか。覚えさせよう、やらせよう、ではなく。最良の人間関係の基礎を しっかり作ること。これこそが 3歳までにすべきことのすべて、と 思うこの頃です。 子どもの脳は6歳までにゆっくり育てなさい☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆お願い! ↑25位以内には いたいっ! (25位まで字大きいのよ~。)ちょっと今、下なの・・・ご無理を言って申し訳ありませんが、ぜひ 今日は一発→人気blogランキングをクリックお願いいたします・・・。スイマセン。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆うちももうじき、4歳よ~!ところで、3歳までに、って。三歳になるまでにって思う?三歳の歳のうちに、って思う? どっち???
2005年08月18日
コメント(28)
今日は七田の HPを見たり。カタログを見たり。これからどんなことしようかな~、なんて考えてました。そんな中。七田のHP中に、こんなの見つけました。3分でできる 月齢別発達度チェック身体的、社会性、言語的、知能的の4項目で 質問にチェックしていくものです。うちは・・・・もちろん!どの項目も ★三つですぅ~~~~! ぱんぱかぱ~ん!!すぐできるので、ぜひ お試しを~。ああそうか、この件に関しては 今まで考えもしなかったな、という質問も あるかも! 気づくためにも いいですよね。あまり結果を気にしすぎる方は やめたほうがいいかも~。こういうのは 楽しむ気持ちでやらなくちゃね!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆「鉄棒で前回りができる」って 質問もあったよ~。まだそんなの、やってみたこともないよ!! やばいじゃん!
2005年08月17日
コメント(29)
うちの洋服棚を 公開~♪ こんな。(私のおししょさま 『木工の魔術師!木のキッチン作りの天才』がご新居のクローゼットを公開なさっていたので・・・私も便乗して公開することに・・・ははは)たたんで乗せるだけ。これだと あるものが全部見えるし。さっととれるから、楽~。これがある場所は、よく使っている部屋の一角。洋服をしまう特別な場所、というところを遠いところに作ってしまうと いかないのよね、そこまで。だから、近くて便利なところに 作りました。気が向いたときに閉める カーテンもついてます。 お得意の シャワーカーテン。ポップだし 明るいし、ほこりもつかない!布のカーテンは 光を吸収してしまって どんな明るい色のをつけても 重く暗くなるのよね。お店の棚って、洋服をたたんで4~5枚程度 重ねてあるけれど。これは、見やすくて 取りやすく。崩されても直ぐに戻しやすい、っていうことなのよね。おうちの中もこうしたら 家族がとりやすく しまう人がしまいやすい、ってこと!。しまいやすければ、しまう人が増えてくれるという可能性も あるのだ!。下着や、小さなもの(キャミソールなど)は、横に積み重ねてある プラスチックの引き出しに。これは、子供が自分でお片づけできるようにと 作った 子供用の洋服収納に使っているのと同じ。A4サイズの収納。洋服用じゃなくて 文具事務用品用ってことかしらね。これだと 引き出しを出して整理ができるので 一番奥のものがなんだかわからない、ということが ないのよ~。一段一段が軽いしね。 洗濯物を片付けるって 一仕事。これをできるだけ簡単に済ませたい・・・やはり、たんすの引き出しは 今の日本の洋服事情には合わないと思うのね。たんすに洋服を上手にしまえないから 片付けベタ、なんて思う必要はない!だって、使いづらいんだもん、たんすの引き出しってさ!!!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆おししょさまの おうちのクローゼットも 見に行ってね!。私が使えないと思い込んでいるカラーボックスを使って 見事に美しい収納を作っているっ!さすがね。センスがすばらしい~!。それに、やっぱり1アクションよね。おししょさま、おうち見学会に行きたいよ~。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆お片付け隊出動中の お友達宅。うちのこの洋服棚の 進化版をすでに 作ってきたのだ~!体 復活して、おうち全体終わったら 日記にするからね。お楽しみに~♪
2005年08月16日
コメント(16)
二夜連続で つらいものを見たせいなのか(宇宙戦争、飛行機事故のドラマ)夜中に はいてしまうくらい 胃腸も調子悪かったらしい。背面全体 首からお尻にかけて全部が痛くて 起きていられない。結局 連続で 24時間ぐらいずっと 寝てしまった。途中何度か 眼は覚ましたのだけど。起き上がれず また寝て。のまず食わず ずーっと 寝ていた。気がつかないうちに 疲労がよほどたまっていたに違いない。今日も爽快とまでは行かないが 少しは楽になったかな。お盆休みは ただ休養で 終わっていきそうです・・・☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2005年08月15日
コメント(15)
今夜こそ ゆっくりくつろごうと思った 夜。(昨晩は 宇宙戦争。)だんなが 録画しておいた 日航機墜落事故の再現ドラマの番組を 見ようと言い出した。夜中に見ると夢に出るから 嫌だ!といってるのに 再生しだしたっ!ちょっと見てしまうと 途中でやめたほうが気になるので 最後まで見てしまった。私はこの事故の翌日、生まれて始めて飛行機に しかも一人で 乗ったのだ。それも、日航機に・・・ものすご~く 怖かった・・・・・・・今回のドラマは事故現場など 生々しい状況が移り。見ていてとてもつらかった。見終わって、だんなに こういうの夜中に見ると 絶対そのまま夢に出るからやめてって きのういったばっかりでしょ!!!と 怒った。しかし怒ったところで インプットしてしまった映像を取り出して消去してしまうわけにも行かない・・・。真夜中に吐き気がして はいてしまったよ・・・。その夜の夢は・・・事故現場で遺体の捜索を 私がしているものだった。つらかった・・・☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2005年08月14日
コメント(2)
くつろごうと思っていた夜中。だんなが 宇宙戦争見ようよ~!と 誘ってきました。えー・・・映画みるのなんて めんどくさい・・・と思いつつも。トム様のだし ちょっと見てもいいかな、と。見てみました。・・・・・・・・・最悪です。最初と最後の5分ずつ以外の 2時間近く すべて恐怖の時間。とっても怖くて、そして 気持ち悪いっ!!!今後見る方のために 詳しくは書きませんが。美しい父子愛を描いた作品、なんて思って見ては 大変なことになります。スプラッタ系をお好きな方は いいかもしれません・・・。私の中では、ポールバンホーベン監督の 虫の帝国?と戦う映画につぐ ワースト2位!に 座しました。(ダンナに無理やり見せられた 虫の帝国との闘いの映画・・・あれを見せられたときダンナに 殺意を抱きました・・・。映画の名前も 思い出したくもない・・・。)ストーリー自体も 原作が古い?のか なんだか ちょっと は?っという感じで。いくら トム様好きな私でも 我慢のならない 映画でした。これを夜中に見たおかげで 朝5時まで 寝られませんでした。こういうの、寝る前に見て直ぐ寝ると 必ず 夢で 自分参加の続編を見てしまうのだ・・・。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2005年08月13日
コメント(4)
じゃすみんは かなり英語がしゃべれるようになってきました。何かを英語で言ってきたときに どうしてそう思ったの?と聞くと。それに英語で 答えてくるようになりました。もうたぶん、私よりしゃべれるんじゃ・・・_| ̄|○そんななので 聞かれても答えられないっ!英語でなんていうの?って。例えば・・・「めしべ」 「あじさい」 「シャチ」 「ひしゃく」 などなど・・・。うーん・・・わからん・・・。そして、辞書を買ってきたんですね。中学生用の 和英と英和。(例の店で 各105円。)聞かれたらそれで引いて 見せようかなと。ところが・・・じゃすみん用の本棚に入れておいたら。自分で出して よく見てるんですよね。ぱらぱらとめくって。そしてわからない単語が出てきたときに 私が使おうとすると。「じゃすみんが見るっ!」って言うんです。なので何度か一緒に引いて 引き方を説明して・・・。今は わからない単語が出てきて、私に聞いてきたとき。辞書で調べて、っていうと・・・自分で調べるんですよ~。まあ、探せないこともあるし。読めないこともあることはあるんですけれど。「○○って書いてあったよ!」と 納得してる様子。辞書を引くなんて、高校のときですら とても苦手だった私。今から辞書を使い慣れて なんでもわからないことは 自分で調べられたら・・・ご本人もきっと楽ですよね!まだ無理だろう、などと思わずに。辞書は早めに 渡してみましょう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆お友だちのおうちの 大工と片付け 6割終了~!もう、ほぼいい感じになってきたよっ!今日は疲れたので お休みです~。この数日間の大工と片づけで あの家は二度と散らからないと思うと!価値あるなぁと 自分で自画自賛であります。やはり片付けは性格のせいじゃなくて システムがあるかないか、だね。実感。だって・・・もうあの家は 散らかしようが、ないぞっ!!!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆最近皆さんのところに書き込みあまりできなくてスイマセン。許してね~!
2005年08月12日
コメント(10)
笑わそうと思って どんなに話しかけても 笑いかけても。絶対 笑ってくれない子供って いますね。笑わないどころか 眼をあわせてもくれない子も いますけど。親が笑っていなければ 子も笑わない。とても単純な話だと思うんですよね。子供の正面に行き 笑顔で 眼をじっと見つめる。親が こうすれば 子供は笑うはずです。険しい表情ばかりしている子供は 親の険しい顔ばかり 見ているんですよね きっと。親が笑っていれば 子供も笑う。子は親の 鏡。長期的なことも もちろん そうだけれど。即見える こんな鏡も 子供は持っていますよ~。いつも笑っていて 楽しい子供になって欲しかったら いますぐ笑顔をお子さんに 見せてあげてくださいね。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆イライラして怒ってばかりいたら 子供もイライラしてるのよ~。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆余計なイライラは ちょっとの工夫で減らしましょ~。家事が手抜きできればスムースにいけば イライラで八つ当たりも 減る!昨日の日記も 読んでみてね~♪☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆お友達のうちの 片付けシステム作製 進行中~!もう 片付けられないなんて あなたに言わさないから!と 私。私が男だったら 完全に 彼女にほれられてるね。また経過は日記で報告♪しばらくは 日記もレスも 時間があきますが どうぞご勘弁を・・・
2005年08月11日
コメント(33)
片付けができない、とお悩みの方。片付け不能は 性格でも 生まれつきの才能でもなく。いまある収納が悪い、というのは大きな理由の ひとつだと思います。収納を選ぶとき、これならたくさん入りそう♪って思って 買ってません?見た感じそう思うものは おそらく失敗です。メタルラックなどは まさにそうですね~。カラーボックスも 絶対片付かない 原因になります。詳しい理由は 以前の日記 失敗収納のもと→メタルラック!使えない~!!! と 失敗収納のもと→カラーボックス!その実例 を見てみてください。こんなものを使って、片付けられないと悩むなら その苦悩は 無駄です!だって 片付かないようにできてるんですから!場所と入れるものにあっていない収納だと 何度やってもうまくいきません。片付けたときだけ きれいに並んでいても ひとつ物を出したら 斜めに崩れるようならば 毎回並べなおさなければならない。崩れてしまったら、並べなおすまで 出したものが入れられない。すぐには 並べなおさない(場合が多い)(めんどくさいので)。だから、その出したものは そこら辺にしばらく置いておくことになり、片付かないわけです。裏を返して考えれば 一つ出しても 雪崩が起きず。いつも戻せるようになっていて。しかも、脚立をもってきたり かがみこんだりしなくていい場所なら。使って直ぐ戻せるように なりますよね!(ちょっとの間 努力すれば。)GW前にも 収納特集をしました。毎日収納のことを書き続け。GW中に ある程度システムを作って片づけが楽にできるように してくれたらと・・・また、もうじきお盆休みですね。GWで やろう!と思ったけど 結果しなかった方。そろそろやらなくちゃ、と思ってる方。もう一度 読んで お片づけシステムを 作りません?失敗収納のもと→メタルラック!使えない~!!! ←この日記から連日 お片づけのことが書いてあります。続けて読んでもらえると たぶん 意外と簡単にできそう!って気持ちに なってくると思うんですけど・・・(そう願って書きました。)いまちょっとやっておけば 今年の残り後半、快適に いらいらせずに 過ごせますよ~!。片付くようになる 簡単収納の組み方も 書いてあります。見てみてね。ちょっとの工夫で ストレス・フリー♪☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆先日我が家に遊びに来た ご夫婦は 大変興奮して帰られました。同じマンションなのに こんな生活をしてる人がいるなんてっ!と。HJお片付け隊 出動依頼もあり、また楽しいことに なりそうです。また日記で随時、報告さ~。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆子育てと 収納は 切り離せませんね。増え続ける 物。 増える 使う人。誰もが 使いやすく わかりやすくすることで みんなが 物を出して 元に戻せる。そうすれば一人で 片づけをしなきゃ!と 鼻息荒くがんばる必要もないのよね。いらいらして 子供に八つ当たりするなら。家族協力して 片付けられる家に しようよ~!ママウサ☆さん、耳痛い?
2005年08月08日
コメント(20)
私はかつてゴミ屋敷を 築いていた人間です。部屋に入るのに 物の山を またがないと入れず。酔っ払って帰ってきて またぐときに 着地失敗し 骨折したこともあるくらい。それはそれは ひどかった・・・そしてやっと 長年かけて 片づけができるようになってきました。理由がわかったからです。片付けられなかった 理由。システムができていなかった、ということなんです。片付けの システム。私の育った家は でているものをどこかに押し込む、というのが 片付けでした。だから一応表面上は 片付いているように見えましたが。押し込んだ先を見ると、なんでもごちゃまぜに 突っ込んであった。そして、押し込んだ先は 二度とふたを開けないっ!いっぱいになると 何か新しい 収納用品を買ってくる。それの繰り返し。家がある程度広かったので いくらでも 物を増やしていく場所があったんですね。だから、少し前に実家の片づけをしたとき、何年も前の とんでもない物が いろんなところから出てきました。まあ、そんな様子を見て それが当たり前だと思って 育ったので。ひとりで生活するようになっても 当然同じようにしか できなかった。収納場所が少ないところだったので、はいりきらない物を 野積みにしていき 最後は なだれ。雪崩が起きても めんどくさいのでそのまま放置し、さらにその上に物が重なる・・・・・・・・・・・・・・片付けとは 物をしまい込む、押し込むことでは ありません。整理 と 整頓。これですね。整理するとは 分類です。種類別、使用頻度別 目的別などに 分ける。整頓は きれいに並べること。取りやすく いつも同じ場所に。そして 整然と整列させる。このふたつを きちんとすれば 片付けは 簡単♪。同じ場所に置くことが できないのにも また理由があるので それがわかれば 必ずあったところへ戻せるようになる。いつも同じところにあって 物を探さずに済むなら 発掘で ぐちゃぐちゃになることも ないしね。 一度 家全体の システムを作ってしまえば あとはそれに従うだけ。とても楽なんです、日常が。ただ表面的に きれいにすることだけでなく。システムを作ることを 考えてみるといいと思います。片付け不能は 必ず なおります!。テレビの横の引き出しを あけてみて。はさみ、ペン、ウナコーワ、絆創膏、CD、リモコン、電池、文庫本、古いレシート、つめきり、小銭、ハンカチ 洗濯バサミ なんかの景品・・・が、同じところに入っているようなら 考えたほうがいいですぞっ!出したものが 元に戻せない理由は フリーページなぜ片付かないのか! に書いてあるよ~ん。片付けのルールは ここに→ フリーページお片づけが楽にできるために 近藤典子の暮らしのアイデア100ファイル 近藤典子の収納の基本☆ ☆ ☆ ☆ ☆ふ~ん、と思ったら・・・→人気blogランキング いつもありがとう!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆片付いていない家で育つと、片付けられない子が 育つということなのよ!気をつけてくださいね~。ママさんたち!お子さんたちが 片付け不能になりますよ~。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆あさってから お友達宅の家中の お片づけシステムを作りに 行ってきます。ひさびさに HJお片付け隊(一人だけど) 出動なのだ!また、写真撮って 日記ネタにしちゃおっかな~。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆そういう私も、今日はこれからお片づけ!初めて家に来る お友達が 今夜 遊びに来るのだ。きれいに片付いてるところを見たら HJお片付け隊の 出動依頼があるかも♪家の中に 「けもの道」がある人らしいので・・・同じ血のニオイが するぜ~。
2005年08月06日
コメント(15)
全18件 (18件中 1-18件目)
1