上手ですね~。椅子がいいなぁ。
TOMMYなんて自分の指ほっちゃいそうですよ。

たまにひとりで電車に乗ってると結構ベビーカー押したママさん見かけるけど、やっぱり子供も電車慣れしてないとつらいんじゃにでしょうか?
一度RYUKEと同じ沿線の4つ向こうの駅の実家へいくのにも大騒ぎして大変でした。
おとなしく座っててくれないので。子供だっこしてベビーカー持つほどツライものはないですよね。 (2007.01.31 14:11:23)

LS100to

LS100to

2007.01.31
XML
カテゴリ: 手作り

今年ももう1ヶ月が過ぎちゃった~よぅ。

なんだかバタバタしてて何も作ってなかったので

何か作りたい一心で昨日は子供達をささっか寝かしつけ

なんとか自分も共倒れにならないよう根性で起き上がりホリホリしました。

ハンコ.JPG

以前は←を使ってたんだけど、

ふとカッターの方がやりやすい?というこ

とに気がつき今はカッター1本で頑張っております。

しかも何年前に買ったか分からない錆びたりしてる100円らしきカッターで(笑)

消しゴムハンコのいいところは「短時間」で仕上がるところですねぇ~。

趣味多きわたしでも消しゴムハンコだけは完成させられるようです。

ス~っとハンコが切れる感触に癒されました~。30分くらいしか遊べなかったけど

ストレス解消になったなぁ~。

最近図書館で手芸関連の本をごっそり借りてきてるのですが

手芸の本って表紙に騙されることが多いですよね~。買わなくても借りるだけで

いいかも?っていうのが結構アル。手芸作家さんの自叙伝?らしき本とか。

本にはかなりお財布の紐がゆるゆるなのですが買っても作らないということに

いまさらながら気がつき最近は節制しております。

これからも頑張ります・・・がんばるぞ・・・。

今日はぽかぽか陽気で良い天気☆

朝お兄ちゃんを送って一度家に帰ってきてから掃除機をかけて

ひまちゃんと公園へGO!ボール持っていったのに砂をイジイジして遊んで

ちょっとボールで遊んだら「帰る!」のポーズをしたので帰宅。

○○と煙は高いところが好きっていうけど、ひまちゃんも高いところが大好き。

一人でソファーに上れるようになり、しかも上からジャンプ・・・。

こわいよ~。段差があれば必ず高い方へ、しかもしつこく何度も登っては降りて

を繰り返す。お兄ちゃんは高いところが苦手で慎重派だったけど、さすが妹よ!

大胆だね~。おてんば街道まっしぐらのひまちゃんなのでした☆

代官山のキャスに行きたいです・・・。

とっても、ものすごく。でも代官山なんてここ数年行ってないし。

電車じゃないといけないし。知ってる駅はいいけど知らない駅で

エレベーターとかなかったら最悪なのがお出かけを億劫にしているとおもう。

パパは世の中のママはみんな電車でガンガンお出かけしてるよ!って

言うけど本当ですか?皆そんなに遠くまでベビーカーでお買い物とかいくのかなぁ?

カワイイけどお値段は決してかわいくないよねぇ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.31 12:27:47
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年初めてのハンコ!(01/31)  
けいもり  さん
すご~い!!
こんなかわいいハンコが簡単に作れちゃうんですね~(^^)
ハンコ作ったら、ハガキとか書きたくなりそうだなぁ。。。
こさのすけさんの物作りには、毎回感心させられてますぅ☆☆

私は、息子が生まれてから1回も電車に乗ってません。。。
もっぱら車で移動です!!
でも、近々電車にも乗せてみようかなぁとか思い中。
うるさくても大丈夫そうな混んでない時間で挑戦してみようかな 笑
(2007.01.31 12:50:23)

Re:今年初めてのハンコ!(01/31)  

Re:今年初めてのハンコ!(01/31)  
いも美人  さん
もしかして頂いたカードもこさのすけさんが作ったハンコですか???
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
興味津々ですが未経験です!!一度やってみたい♪

あ、代官山、行ったことないんですけど。。。(;´▽`A``
電車とベビーカー。。。。
大阪の実家から友人の家まで行ったとき
スリングだったのですが
誰も席を譲ってくれなくてキレそうになりました。
(バス→電車→電車→電車→バス。。。。。遠い。。。
(2007.01.31 16:16:54)

Re:今年初めてのハンコ!(01/31)  
本当に器用ですよね~ こさのすけさん。
こんなに細かい彫り物、カッター1本でそんな短時間で・・お見事です~♪ いつも惚れ惚れ(^_-)-☆
私は、いつも車で動く母でしたので、東京のあの混んだ電車での幼子を連れての移動って頭が下がります・・ 最初からしてれば、そう苦にもならないのでしょうが・・
今は、公園でボール遊びがいいわよ~ヽ(^。^)ノ
(2007.02.01 08:36:23)

椅子  
にょ2006  さん
すげー。
細ッ!
カッターの方が私もやりやすいのですが、安いとカクカクしませんか?
それで私は高いの買うなら彫刻刀で…とがんばってますが、結構いい加減な感じに…

電車ではでかけませんが
ベビーカーで徒歩2時間コースなら行きます。
雪なし限定ですが… (2007.02.02 10:48:45)

Re:今年初めてのハンコ!(01/31)  
++peko++  さん
Σ(`0´*)ヌォ
このイスはんこ、めっさかわいいです!

そうそう、手芸の本って騙される!
とりあえず、図書館で借りれるものは借りて・・・
そのほうがムダにならないかもしれませんね^^
でも、近所の図書館ふるいのしかないんだよね・・・
(((´・ω・`)カックン…

代官山・・・・
う~ん・・・全然行ったコトないです・・・。
ここに越してくる前は都民だったとは
自分でも思えません・・・www
先日恵比寿で迷いましたw
きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん! (2007.02.02 15:33:39)

Re[1]:今年初めてのハンコ!(01/31)  
こさのすけ  さん
けいもりさん
全然すごくないです。線が曲がったりして・・・。
まっすぐに出来ないところが自分らしいというか。
そうですね、はがき書きたいですね!それにはもっと腕をあげないと・・・。

電車はある意味密室ですものね、泣き出したら
周囲の目とか気になるし・・・。
久々に一人で電車っていうのもいいですよね~。
ぷら~っと目的もなくどっか行くのもいいかなぁ
って思うんですけどね。 (2007.02.05 10:55:29)

Re[1]:今年初めてのハンコ!(01/31)  
こさのすけ  さん
TOMMY♪さん
自分の指!彫りそうになりますよ私も。
恐ろしい手つきで彫ってますから(笑)

べビーカーで電車に乗ってるママって
すごいですよね~。しかも一人で。
ちょっと尊敬します。
こないだも町田にいったら一人でベビーカーで
お買い物してる若いママが沢山いて
私には無理だ~!とへこたれたばかりです・・・。
だってエレベーターとか気を遣うし、おとなしく
ずっと乗っててくれないし、何しにきたか分からなくなりますよね~。物心つくまでガマンなのかなぁ~。

(2007.02.05 11:00:43)

Re[1]:今年初めてのハンコ!(01/31)  
こさのすけ  さん
いも美人さん
ワニは買ったハンコですよ~!
あんなの彫れません(笑)
私の場合、彫る以前に下書きの段階でかなり
失敗してますからねぇ・・・。楽しいですよ。
ケシハン。ハンコ作って布にポンっと!

なんで赤ちゃん連れとか妊婦さんとかに
せきを譲ってくれないのでしょうね?
特にオバサン!!!自分もかつて同じ経験してるだろうに何故優しくできない?嫌がらせか!っておもいます。案外若い男のこの方が譲ってくれたりして
優しかったりしません? (2007.02.05 11:05:15)

Re[1]:今年初めてのハンコ!(01/31)  
こさのすけ  さん
割ぽう着のキャサリンさん
下手のよこ好き。。。上手くならないのが問題です。何かひとつのものを極められればいいのですが・・・・。
やはり子連れのお出かけは車がいいですよね。
泣いても平気だしオッパイもあげられちゃうし。
子供が大きくなったらどこでもいけますしね(笑) (2007.02.05 11:17:25)

Re:椅子(01/31)  
こさのすけ  さん
にょ2006さん
カクカク~あんまり気にならないですが
手が震えてるのか線がまっすぐに切れないんです(笑)へそ曲がりだからですかね?彫刻刀の細いの
欲しいです。
こまさんのって意外と彫る部分が多いって言うか
白の面積が多いところがありません?デザインのなかっていうより周りとかで。そうなると彫刻刀のほうがいいですよね・・・。

ベビーカーで2時間はすごいですね!
しかもにょさんのベビーカーって
双子ちゃん用じゃ?重そう。。。
エライです~にょさん。 (2007.02.05 11:23:24)

Re[1]:今年初めてのハンコ!(01/31)  
こさのすけ  さん
++peko++さん
でもこのイスのったら壊れそう。
足ががたついてますから(笑)
手芸の本!本当に騙されますよね!
表紙はすごいかわいいのに~!!
作品の作り方があんまり載ってなかったりして
写真集かよ!とか・・・。
うちの近所の図書館はなぜか手芸本は沢山あって
(でも残部借りられてるんですけど・笑)
だれかが一生懸命リクエストしてるみたいです。
お財布に優しいので図書館大好きです。

代官山なんて相当行ってないですよ。
いつも行きたい場所には行けないし(地図を見ろ!)
私は東京の田舎担当の地域に住んでますので
都会に行くときゃかなり力が入ってますよ(笑) (2007.02.05 11:30:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

newひめようこのワー… ひめようこさん
子育てマッシー*ぐ~… デブマッシーさん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
HTML*TIPS ★はなはな★さん
ユキコンコンの日 ユキコンさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: