c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
130022
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
2004.07.30 007号 - 非常識な関係
吐血した男のどん底復活コミュニケーション塾
道先案内人 こじえん
2004/07/30 007号
………………………………………………………………‥‥‥・・・
「吐血した男のどん底復活コミュニケーション塾」
略して「とけコミュ塾」へようこそ。
道先案内人の「こじえん」です。
最近、めちゃくちゃ眠くなるんですよね。急に。
暑さで疲れているのかもしれませんが、無呼吸症候群(ってい
うんでしたっけ?)になっているのかも、なんて不安になった
りしてます。
寝ても寝ても寝たりない、ってやっぱり無呼吸症候群かしら?
さぁ~て、そんなことはおいておいて、今回もいきますよ~♪
このメールマガジンは、職場で気持ちよく仕事をするための人
間関係を築き、望む成果をもたらすコミュニケーションの道を
探る内容をお届けします。
・・・‥‥‥………………………………………………………………
使用上のご注意
………………………………………………………………‥‥‥・・・
例えば、来週末、テニスをするとでもしましょう。
そこで、書店に言って、テニスのルールややりかたが書いてあ
る本を買って読んだとします。1週間かけて読みました。
そうすれば、テニスをする当日、あなたは、劇的にテニスがう
まくなっていることでしょう。
「 ん な バ カ な こ と は あ り ま せ ん !」
うまくなるわけないです。
うまくテニスをするためには、公園に行って、実際にボールと
ラケットを使って練習するなどして、身体を動かして体得する
必要があります。
コミュニケーションも同じです。
このメルマガを読んだからといって、いきなりうまくなるはず
がありません。
練習が必要です。
日々、日常のコミュニケーションを通して(実践を通して)、
お互い、練習し、学んでいきましょう。
そのためのヒントをたくさん用意してお待ちしております。
・・・‥‥‥………………………………………………………………
非常識な関係
………………………………………………………………‥‥‥・・・
突然ですが、
「お金と英語の非常識な関係」って本、読みましたか?
ビジネス系の本をたくさん読んでいる人なら、知らない人はい
ないだろうと思われる、神田昌典さんの最新作です。
この本を読んでいたら、なんと!
コミュニケーションの本質は、語学力ではない。
英語力に頼らずに、世界中の人々と一生の友人になる。
長い間、ツバを飛ばしながら話してきたが、これが本
書の最終目的である。
(下巻 p.167)
なんてことが書いてあるんです(唖然)
確かに、英語の本ですから、コミュニケーションの話がでてき
てもいいのでしょう。ですが、「お金と英語の非常識な関係」
という題名から、こういう内容が書いてあるとは思っていなかっ
たので、びっくりしてしまいました。
しかも、
★ 30秒で苦手な相手と、打ち解ける方法
★ 15分で、旧知の友人になる方法
まで、詳しくステップにわけて書いてある!!!(下巻ですが)
「30秒で苦手な相手と、打ち解ける方法」は「とけコミュ塾」
の第4回(2004/07/04発行)に書いた方法と似ているので、こ
こでの説明はしません。
知りたい人は、本を買って読んでくださいね。
が、15分で旧知の友人になる方法はぜひシェアしたい!と思
い、今回の「とけコミュ塾」のネタとさせてもらいます。
★ 15分で、旧知の友人になる方法
見ず知らずの人と信頼のある人間関係を短時間で築く方法。
そ れ は ・・・
♪その見ず知らずの人の過去を一緒に体験することなんです♪
え? それだけ。
えぇ。そうなんです(笑)
こう言ってしまうと、????ですが、具体的にはこういうこ
とです。
信頼関係を築きたい相手の、6~9歳のころの子供時代の家庭
の話を聞くことなんです。
あ、そっか、と思って、いきなり
「あなたの子供のころの家庭の話を聞かせてください」
と聞いてもダメですよ。
それにたどり着くためのステップがあります。
1)まずは感謝・喜びを伝える
見ず知らずの人とまず、
「今日はありがとう。あなたに出会えて嬉しいです。」
など、感謝と喜びを伝えてください。
そしたら、次。
2)最近の仕事、興味のあることについて聞く
「○○さんは、この会社、入って何年目ですか?
どうしてこの会社に入られたのですか?」
と聞いたら、
3)2の質問に対して、冒頭の答えに注意を払う
例えば、2の答えに、
「入社5年目だよ。前にいた会社は、××ってところで、そこ
で知り合った取引先の人が今の上司だよ(笑)」
みたいな答えをしたとします。
そしたら、
「前にいた会社は、××ってところ」
ここに注意を払います。
そして、
4)冒頭の答えに関する質問をする
「前にいた××って会社では何をされていたのですか?」
ポイントは「過去を一緒に体験すること」。
どんどん過去にさかのぼっていく質問を繰り返しましょう。
「その会社はどうして入られたのですか」
「大学ではなにを専攻されていたのですか」
「大学で専攻されていた学問はいつから興味を持ち始めたので
すか」
と過去につながる質問をつなぎ、子供のころの話を引き出すの
です。
子供のころの話がでてきたら、最後のステップ。
5)6歳から9歳あたりの子供時代の家族について尋ねる
「子供のころ、家族はどんな感じでしたか?」
幼少期のころの家族の話を聞きます。
相手が子供のころ、どういった環境で、どういう育ち方をした
のか。
この話を聞いて、相手を理解することで、親密さはぐっと深く
なるんですって!!!!
もっと詳しく知りたい人はぜひ本を読んでくださいね~~~。
英語ができちゃうかも~!?
って健全な錯覚を起こさせてくれる良書ですよ。
では、最後に、本に書いてある言葉で締めたい思います。
●幼いころの話題をするのは、決してテクニックではない。
真摯に相手について知りたいと思うあなたの気持ち、それが
異文化・異言語のもとで育った二人の心の壁を取り払うので
ある。
(下巻 p.182)
「お金と英語の非常識な関係」,神田昌典(著)
↑ 下巻は超オススメです。 ↑
もちろん上巻もいいですよ♪
・・・‥‥‥………………………………………………………………
ありがとう!!。感謝の気持ちでいっぱいです。
………………………………………………………………‥‥‥・・・
●まぐまぐさんのおかげで、このメルマガが発行できます。
ありがとうございます!
●私のメルマガを宣伝してくれてありがとうございます。
▼「エンジョイオークション!騙されたけど止められない!」
ネットオークションで詐欺に遭い、貴重なお小遣い(135,000円)
を騙し取られた体験をノンフィクション・ノーカットの物語で
お届けしながら、オークションを安全に楽しく使いこなすため
のポイントをわかりやすく解説!
登録はこちら ⇒ http://www.mag2.com/m/0000125028.htm
川口さん ありがとうございます!
▼「ど素人がプログラマーに!初心者から技術者への抜け道」
田舎育ちの文学部出で印刷会社勤め。そんな僕がいかに独学で
ヘッドハンティングされるまでになったのか。実は誰にでもチ
ャンスがあるコンピューター技術を習得して、地位と高収入を
得る抜け道を、コッソリ教えます。
登録はこちら ⇒ http://www.mag2.com/m/0000130321.htm
岩崎さん ありがとうございます!
▼「何もしないで月50万円!幸せにプチリタイヤする方法」
起業後4ヶ月で、何もしないで預金通帳に毎月50万円以上振
り込まれる状態【プチリタイヤ】を実現。154万円の失敗談
も惜しみなく提供!自由を達成する起業法として、初心者から
経営者まで幅広く読んで下さいね。
登録はこちら ⇒ http://www.mag2.com/m/0000116971.htm
石井さん ありがとうございます!
▼「幸せなサラリーマンになる方法-気づきの視点と発想力」
このメルマガを読むと、月曜朝の出社が楽しくなり、上司から
怒られても平気になり、仕事で失敗しても自信が付くようにな
り、給料の安さへの不満が消えます。会社を辞める前に読んで
ね。辞める理由がなくなります。
登録はこちら ⇒ http://www.mag2.com/m/0000127191.htm
アイディール大和さん ありがとうございます!
・・・‥‥‥………………………………………………………………
編集後記
………………………………………………………………‥‥‥・・・
7月ももう終わりですね。
つい最近のメルマガの冒頭で、
「7月ですね。もう今日から。
今年も残すところあと半年ですよ。
今までの半分はいかがでしたか?
これからの半分はどうしましょ」
と言ったと思ったら、7月は過ぎ去ってしまいました。
8月、9月と、こんな勢いで過ぎ去っていくのでしょうか。
せめて充実した日々を過ごせるようにしたいものです。
このメールマガジンへの感想はいつでもお待ちしています。
メールはこちらへ cozient@yahoo.co.jp
それでは、また来週!
・・・‥‥‥………………………………………………………………
吐血した男のどん底復活コミュニケーション塾
発行 こじえん cozient@yahoo.co.jp
まぐまぐマガジンID 0000133188
楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/cozient/
友人・知人への転送、紹介は大歓迎です。遠慮なくどうぞ。
登録・解除はこちらから
→ http://www.mag2.com/m/0000133188.htm
Copyright(c) 2004 Cozient. All rights reserved.
………………………………………………………………‥‥‥・・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
母の日 プレゼント
コストアップと人材育成
(2024-11-24 11:48:44)
まち楽ブログ
大垣の梅の状況リポート おおがき梅…
(2025-02-18 12:00:10)
楽天市場
新色追加!エバーカラーワンデー20%O…
(2025-02-19 08:48:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: