@クラフトワーク ブログ

@クラフトワーク ブログ

2016年09月20日
XML
テーマ: つぶやき(11670)
昨日は叔父のお通夜に足を運んだ。

昨年他界した母の弟にあたる叔父ですが、2年以上前から大腸がんを患っていました。

最近は特に連絡がなかったのですが、入院していた病院で日曜の朝方に息をひきとりました。

10時過ぎに連絡が入り19日がお通夜で20日がお葬式。

お葬式の方は平日でお昼からなので夕方まで何かと掛かりそうなのでお通夜だけ

参列させてもらう事にした。

献花していただいた方々、著名な方も多くみられました。

◆◇◆人気ブログランキングへ◆◇◆





三連休で取引先と連絡が取れないところがほとんどでしたが、お焼香に来られた方々

ざっと120人以上。

多分、今日の方が数倍の人数来られたのかな。

祖父や祖母のお葬式は確か500人以上だった記憶があります。

県知事も来られていたし、都知事からはお悔やみの電報。

その頃は子供だったからよく分からなかったけれど、

お葬式は大変だったみたいです。


◆◇◆人気ブログランキングへ◆◇◆
■□■有限会社クラフトワーク■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月20日 20時09分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[クラフトワーク日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:献花(09/20)  
ケビン大杉  さん
お母様に続き叔父様もお亡くなりとは辛いですね。
森元首相と横綱ということは、スポーツ関係だったのでしょうか。 (2016年09月20日 23時24分38秒)

Re[1]:献花(09/20)  
craftwork5659  さん
ケビン大杉さん
>お母様に続き叔父様もお亡くなりとは辛いですね。
>森元首相と横綱ということは、スポーツ関係だったのでしょうか。
-----

今年から覚悟は決めてました。


叔父の前に祖父が不動産の会社をしていたのが基礎になっています。
コメ返しなので制限があり割愛しますが、余裕ができたらブログに具体的な
歴史は書きますね。

鎌倉市に家が有り、戦前から祖父はかなり鎌倉市に顔が広く誰もが知る人物。
政治家では無かったのですが、選挙の時必ず応援演説すると皆さん受かる
実績があり、戦中にはその事で裏で何かを先導していると疑われ逮捕。

戦後は財閥解体時に財閥さんから頼まれ土地を売買する事になり不動産業を営む。
それをきっかけに財を築き、高度経済成長で地域にも還元する事により
鎌倉市のある意味、有力者と成り(政治的な干渉は一切しない情の人間)
それを叔父が引き継いで今の会社が継続しています。

想像ですが、政治家さんは祖父の繋がりで事務方さんが対応してくれたんでしょう。
横綱は叔父が寄付していたのか?それはまだ確認していませんし分かりません。

県知事、都知事も事務方が手配して頂いたと思います。
お葬式に出ていないのでなんとも分かりません。

後日、従兄弟達に聞いてみます。 (2016年09月21日 23時20分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: