だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

2008/06/27
XML
カテゴリ: 模型(一般)
ネットを徘徊していて見つけたやつをやってみたっす(^^;)。

[ドラクエ風ステータス]
http://u-enterprise.com/dqstatus/

だっちんのステータス.gif

む~ん、なかなかレベルが高いですねぇ(^^;)(本名でやったらもっと高かったですが)。しかし当の本人はステータスに見合わないへっぽこぶり・・・orz。



さて。本日は模型誌雑感最終日「MG誌編」でございまする。

MG-2008-08

巻頭は 「ポルシェ956/962C その歴史をメカニズムのすべて」 と題しまして、956/962Cの特集ですね。まぁ昨日の日記の絡みもあって「すべて」に値するかどうかはわからんのですが(ちゅど~ん)、作例(5種)はもちろん、実車写真(カウルを外した写真が多いです)、ノバエンジニアリングの森脇氏へのインタビューとMG誌でしかやらないだろうなぁという内容(^^;)(←褒めてるんですよ、これでも)。

作例はどれもすばらしいと思いますが(タイヤにパーティングラインが残ってるのもありますが)、研ぎ出しの影響なのか、どうしても特有の透明感が出てしまうのですね(--)。これを克服出来たらもうワンランク上がりそうな気がしますね、車関係は。


ザブングル関係は 「1/700 ドラン」 ではなく(^^;)、 「1/700 デラバス・ギャラン」 でみずき匠氏。1/700のドランの経緯?の話がおもしろいっす(^^;)。


「1/144 HGUC サザビー」 は伊藤霊一氏。レビューっちゅ~ことで簡単に手を入れられる部分のみ手を入れたということですが、現物が手元にないのでようわからんです(^^;)。所謂ちらりずむかな?装甲断面やら装甲裏やらに手が入ってる気がしまうす。





それから作例ではないですが 「MSVコンテスト」 を秋ぐらいにやるとのアナウンスがありましたです(*^^*)b。





つ~感じでさっぱりと終了でございますm(__)m。





(↓ぽちっとよろしくおねがいしますm(__)m)
らんきんぐ 人気blogランキングへ










トップページへ戻る


「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。


[皆様にお願い]しばらく前から楽天のスパム書込み対策機能が強化(?)されてます。キーワードによるブロックなのですが、設定されているキーワードがおいらにもわからない状態なのです(--;)。スパムに使われそうな言葉を避けても結構ブロックされてしまうことがありますのでご注意下さい。 それからアドレスを貼る場合は頭のhは外して下さいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/27 12:11:50 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり  
あさぎり さん
目次を見て思ったのは,やっぱりMGって「作例誌」なんだなぁ……ということでした(^^;

サザビーはデカイですよ(^^;
まぁ,棚を取ること(^^; (2008/06/27 07:42:33 PM)

Re:やっぱり(06/27)  
だっちんZ  さん
>あさぎりさん
>目次を見て思ったのは,やっぱりMGって「作例
>誌」なんだなぁ……ということでした(^^;
まさにモデル"グラフィックス"の名に恥じませんな(^^;)。

>サザビーはデカイですよ(^^;
>まぁ,棚を取ること(^^;
いや~まだ届かないんすよ(--;)。既に発売のMGもまだですし・・・。つかアレの関係で保管場所が逼迫しておりまする・・・orz。 (2008/06/27 08:11:32 PM)

Re:模型誌雑感?(MG誌編)(06/27)  
カセクシス さん
> ドラクエ風
わたしはオニオンアーマーを着た陰陽師でした。
だっちんさんは都会的な呪術士ちっくですね。普段着だし。

(2008/06/27 08:52:27 PM)

Re[1]:模型誌雑感?(MG誌編)(06/27)  
だっちんZ  さん
>カセクシスさん
>> ドラクエ風
>わたしはオニオンアーマーを着た陰陽師でした。
まままさか、伝説のたまねぎ剣士?(違うゲームだしぃ)

>だっちんさんは都会的な呪術士ちっくですね。普段着だし。
おそらくへっぽこの見かけ倒しです(^^;)b。 (2008/06/27 08:56:28 PM)

Re:模型誌雑感?(MG誌編)(06/27)  
puleko  さん
最近HJが物足りなさ過ぎてDHMと共にMGも買うようになりました。
が、発売日が違うんですかね?
今月号はまだ.......。
サザビーが載ってるなら買わないとっ。
(2008/06/27 11:16:10 PM)

Re[1]:模型誌雑感?(MG誌編)(06/27)  
だっちんZ  さん
>pulekoさん
>最近HJが物足りなさ過ぎてDHMと共にMGも買うようになりました。
>が、発売日が違うんですかね?
>今月号はまだ.......。
たま~になんですが、おいらの通ってる本屋さんでも入らないこともあるんすよねぇ(--)。

>サザビーが載ってるなら買わないとっ。
なんならアレしてこれしますが(^^;)。 (2008/06/28 12:52:52 AM)

Re:模型誌雑感?(MG誌編)(06/27)  
lay-down  さん
あぁ、文字数制限があるんですね。
「lay-do」になっちゃいましたけど、LV71の音楽家でした。

すばやさ:170
たいりょく:207
かしこさ:35

の割りに、

さいだいHP:30
さいだいMP:159

ですねぃ。
なんだか・・(笑)
(2008/06/28 09:08:37 AM)

今月は赤だらけ…。  
ロイド・アーヴィング さん
 よく考えると、今月は赤だらけですよね…。

 赤と言えば、HGサーシェス専用イナクトカスタム(アグリッサカラー)をはじめ、MG真武者頑駄無や1/100HGガンダムアストレアTYPE-F、Hrm-pro ガンダムヘビーアームズですね。

 …ってことは、来月は1/100HGガンダムアヴァランチエクシアとMGガンダムver.2.0、1/35ランスロット・コンクエスター(多分、7月30日~31日に出荷予定)だから、白・青中心ってか…(笑)。 (2008/06/28 09:10:03 AM)

Re[1]:模型誌雑感?(MG誌編)(06/27)  
だっちんZ  さん
>lay-downさん
>LV71の音楽家でした。
音楽家音楽家・・・吟遊詩人?(←それゲームちがうし) (2008/06/28 08:47:33 PM)

Re:今月は赤だらけ…。(06/27)  
だっちんZ  さん
>ロイド・アーヴィングさん
>MGガンダムver.2.0
あぁもう発売になるですねぇ(--)。各誌の出方が気になりますが、コアブースターとかGアーマーとかやってくるところはあるんかなぁ・・・(不毛と言えば不毛なんですがね(^^;)>)。 (2008/06/28 08:49:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: