お久しぶりです。
ブログ名変えて復活してみました^^;

私も巣材の節約で職場からシュレッダーにかけた紙を大量にもらってきた事があります^^;
でも使ってるうちにインクが気になって牧草かペパーレミックス、キッチンペーパー等に変えちゃいました。
きなこちゃんシュレッダーはそのまま胃に入っちゃうよね・・・^^ (2008年11月13日 15時58分29秒)

和菓子なハムの日記

和菓子なハムの日記

PR

プロフィール

だいぷく0813

だいぷく0813

カレンダー

コメント新着

バビ☆@ Re:ご無沙汰しています(04/08) だいぷくさん、お久しぶりです!いかがお…
鵄杏 @ 遅ればせながら だいぷくさん、いかがお過ごしですか? …
バビ☆@ 2017年☆ だいぷくさん、明けましておめでとうござ…
バビ☆@ Re:ご無沙汰しています(04/08) だいぷくさん、こんにちは!!どうなさっ…
るぅ0817 @ Re:ご無沙汰しています(04/08) だいぷくさん。お久しぶりです。ここみる…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2008年11月13日
XML
テーマ: ハムスター(1908)
カテゴリ: 黄色組

シュレッダー1

覚えてまチュか?

先日、おか~しゃんは、床材の節約のために

シュレッダーでキッチンペーパーを切ろうとして、

刃の間にはさみ込んで、ギアを破壊、一日で燃えないゴミにしちゃったでチュね。

そして、仕方がないから   こういう感じの

すっごいはさみを買ってきて、手でチョキチョキしてたでチュよ。

その後、習字紙をシュレッダーで切った床材を

hareru55さん次男君 が送ってくれたんだったでチュ。

これはとってもGOODだったでチュね。

シュレッダー2 そこでおか~しゃんは考えたでチュ!

なぜに自分は失敗したのか?

 《考えられる要因》 

    その1 キッチンペーパーが柔らかすぎた!

  その2 シュレッダーのカットのタイプ(クロスカット)が適していなかった!

ちなみに・・・

ストレートカットは、3ミリ幅くらいでまっすぐ切りまチュ

クロスカットはあみだくじのように、交互に切っちゃいまチュ

シュレッダー3

うっほっほ、いいでチュか?シュレッダーというものは・・・・

ニンジンさんのように適度な硬さと、ハリのある素材は

ショリショリショリ・・・いい感じでカットできまチュ。

シュレッダー4

問題は、この葉っぱのような薄い素材でチュ!

シュレッダー5

まぁ、きなこシュレッダーでは全く問題ないんでチュけどね。

薄いキッチンペーパーはクロスカットでは刃の間にはさみこんでしまうでチュよ。

あきらめて、手でチョキチョキしまチュか?

まてまて、次男君の習字紙はストレートタイプでカットしてあったでチュ。

ストレートカットタイプなら・・・

シュレッダー6 こちらブラン君のお宅前。

ほら、切れたでチュ!いい感じでチュよ。

ちなみに、お安くて硬いキッチンペーパーじゃないとだめでチュよ。

上等な紙や、高級なシュレッダーをお使いの方はやっちゃだめでチュ!

ついでに、やってるうちに切れにくくなったとしても、

当方は一切の責任を負いませんでチュ!

あれ?ブラン君、今日もおウチにこもって何してるんでチュか~。

シュレッダー7

・・・・食ってる・・・!

シュレッダー8

ちなみにきなこシュレッダーなら ・・・

シュレッダー9

こ~んな、ぶ厚いリンゴさんもらっくらく♪

シュレッダー10

丸いものでも一気にカットできまチュよぉ~。

きなこってば高性能でチュねぇ!

人気ブログランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。

よろしかったらポチッとお願いします。                         

0811070018.JPG にほんブログ村 ハムスターブログへ

結論から言うと・・・ストレートカットなら、けっこううまくいくってことですね。

ずばり・・・おか~さん、またシュレッダー買いましたね?

今度は780円のミニミニハンディタイプ、はさみよりも安かったそうです。

しかし、設備投資した分を回収するにはどれくらいかかるんですかねぇ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月13日 14時09分13秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
シュレッダーが壊れた原因を追及して、再挑戦されるなんて、素晴らしいですよ。

久しぶりのブラン君、ひっそりと隠れて食べているのですね。
きなこちゃんは、シュレッダーというよりは、どんな食べ物も隠してしまえる、不思議なお腹でしょうね。 (2008年11月13日 13時45分41秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
カミーラ6853さん
>シュレッダーが壊れた原因を追及して、再挑戦されるなんて、素晴らしいですよ。

>久しぶりのブラン君、ひっそりと隠れて食べているのですね。
>きなこちゃんは、シュレッダーというよりは、どんな食べ物も隠してしまえる、不思議なお腹でしょうね。
-----
性懲りもなく・・・ですよ。
最初からよぉく考えて買えばいいものを・・・いちいち失敗しないと学習できないのです。
きなこシュレッダー、大変有能ですよ。
どんなおやつも、翌日にはきれいになくなっています。
シュレッダーというより、クリーナー?
(2008年11月13日 14時34分54秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
詩音0624  さん
シュレッダー買ったんですね♪
今度はうまくいくといいですね‥
やわらかい素材が巻き込むとは‥盲点ですよね。
固い素材をチャレンジすることはあっても、やわらかいのをチャレンジするのってあまりないですからねぇ‥
ブラン君は何を食べているのかしらぁ?
ウマウマおいしそうねぇ~ (2008年11月13日 16時54分12秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
☆ラムネ♪  さん
うんうん^^シュレッターは高性能ですよね★
でも壊れる時は壊れますよね;^^
ふむふむ・・・きなこちゃんのまめ知識ですね☆
ブラン君、中でもぐもぐ食べておりますね~
ジャーキーっぽいですネ^^ノ
でもきなこちゃんはシュレッターというより
掃除機? (2008年11月13日 19時04分36秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
くり さん
あぁ!私の母も、シュレッダーでキッチンペーパー切ってましたね。
私の母は成功してました・・・・・・・・;;
ブラン君中で食べてるの見て泣き笑いしちゃいました;
きなこちゃんシュレッダーは便利そうです。
きなこちゃんの胃袋は何でも入りそうです(笑)
(2008年11月13日 19時35分53秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
coco さん
小福ちゃんや、きなこちゃんなら、
どんな物でも切れる・・オールマイテ~
なんだろうなぁ~。
ただ、物が出てこない。物が行方不明になるのが・・。

うちでは、シュレッダーはさみです。
シュレッダーのハンドルをなくしました。う・・っ。 (2008年11月13日 19時44分52秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!  
luna-marie さん
きなこちゃん シュレッダー丁寧な説明ありがと^^
メモしておかなくちゃ。
ブラ~ン君お家の中で隠れて何を食べてるのかな?
「バ...ばれたでシュ」って顔してるけど^^;

きなこちゃんのシュレッダーはぶ厚い林檎でも
丸いものでも一気にカット出来るだぁ~
「便利で重宝」
「高性能」
(-ω-;)ウーンどちらも合ってるような...
合ってないような...
きなこちゃんだったら「便利で重宝」と「高性能」
どっちを選ぶでチュか? (2008年11月13日 20時20分53秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
★кαсо★  さん
∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!っと笑ってしまいました!
きなこちゃんのにんじんと葉っぱを例えにした解説、とても解りやすい!しかも『この葉っぱのような・・・』の時の写真、最高です!!(笑)
ブラン君・・・食ってる・・・!も爆笑でしたけど( ´艸`)
高性能のきなこちゃんなら なんでも木っ端微塵に頬袋と胃袋行きですね!d(-ω・。) (2008年11月13日 20時42分03秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
かわうえ  さん
だいぷくさんがあれやこれや、説明してるのに・・
ブラン君の・・食ってるが笑えた^0^

きなこちゃんには敵なしよ!どんな難問もらっくらく~~^-^

我が家は、私が手で引き裂いてます><
でも細かい方が柔らか味が出ていいな~

(2008年11月13日 22時18分01秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
うちのおとなつはいい感じに自力でほぐすので
「どうせ、私が手伝うと死んだふりするので」
いらないですが^^;
きなちゃんはすごいわ。
「食ってる」
この一言の重っ!!
その「きなこカッター」ちょっと貸してほしいなあ~ (2008年11月13日 23時06分56秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
すごいですね!!
キッチンペーパー成功して良かったです。

780円ってとってもお得ですね^^ (2008年11月14日 00時35分26秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
ひまわり1976さん
>お久しぶりです。
>ブログ名変えて復活してみました^^;

>私も巣材の節約で職場からシュレッダーにかけた紙を大量にもらってきた事があります^^;
>でも使ってるうちにインクが気になって牧草かペパーレミックス、キッチンペーパー等に変えちゃいました。
>きなこちゃんシュレッダーはそのまま胃に入っちゃうよね・・・^^
-----
我が家の長毛2匹、木のチップだとものすごく絡まって見苦しくなっちゃうんですよ。
んで紙なんですが・・・お高くって・・・おほほ。
きなこは木のチップでOKなので安上がりなんですけどね。食費はハム一倍かかりますが・・・。
(2008年11月14日 08時49分50秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
詩音0624さん
>シュレッダー買ったんですね♪
>今度はうまくいくといいですね‥
>やわらかい素材が巻き込むとは‥盲点ですよね。
>固い素材をチャレンジすることはあっても、やわらかいのをチャレンジするのってあまりないですからねぇ‥
>ブラン君は何を食べているのかしらぁ?
>ウマウマおいしそうねぇ~
-----
ブランが食べているのはジャーキーです。
最近栄養補給にみなさんがあげているのを見て、気になってたんですよ。
でもね・・・一番補給が必要な小福は手をつけづ、もっとも必要でないブランがバクバク・・・おいおい!
(2008年11月14日 08時51分48秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
☆ラムネ♪さん
>うんうん^^シュレッターは高性能ですよね★
>でも壊れる時は壊れますよね;^^
>ふむふむ・・・きなこちゃんのまめ知識ですね☆
>ブラン君、中でもぐもぐ食べておりますね~
>ジャーキーっぽいですネ^^ノ
>でもきなこちゃんはシュレッターというより
>掃除機?
-----
おぉ、ジャーキーと分かりましたか!
この薄暗くって怪しげなブラン、たまの出演がこんな感じですみません。
きなこシュレッダー、性能良すぎて食費がかかるよ~。
(2008年11月14日 08時53分33秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
くりさん
>あぁ!私の母も、シュレッダーでキッチンペーパー切ってましたね。
>私の母は成功してました・・・・・・・・;;
>ブラン君中で食べてるの見て泣き笑いしちゃいました;
>きなこちゃんシュレッダーは便利そうです。
>きなこちゃんの胃袋は何でも入りそうです(笑)
-----
お母様は賢明だったんですねぇ。
やはりストレートタイプ!ですよね。
久しぶりのブランの登場、なぜにこの写真!でしょ。
でも我が家で唯一ジャーキーを一本丸ごとかっこよく(?)食べてたので・・・おほほほ。
(2008年11月14日 08時55分08秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
cocoさん
>小福ちゃんや、きなこちゃんなら、
>どんな物でも切れる・・オールマイテ~
>なんだろうなぁ~。
>ただ、物が出てこない。物が行方不明になるのが・・。

>うちでは、シュレッダーはさみです。
>シュレッダーのハンドルをなくしました。う・・っ。
-----
そうそう、行方不明にね・・・そして、形を変えて出てくる・・・と。
あら、お食事中でしたらしゅみません。
シュレッダーのハンドルがないのは痛いですねぇ。ハンドルだけって買えないし・・・工具??? (2008年11月14日 08時57分12秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
luna-marieさん
>きなこちゃん シュレッダー丁寧な説明ありがと^^
>メモしておかなくちゃ。
>ブラ~ン君お家の中で隠れて何を食べてるのかな?
>「バ...ばれたでシュ」って顔してるけど^^;

>きなこちゃんのシュレッダーはぶ厚い林檎でも
>丸いものでも一気にカット出来るだぁ~
>「便利で重宝」
>「高性能」
>(-ω-;)ウーンどちらも合ってるような...
>合ってないような...
>きなこちゃんだったら「便利で重宝」と「高性能」
>どっちを選ぶでチュか?
-----
きなこシュレッダー、優秀なんですよ。
でもね、入れたものは黒くて丸いツブツブになっちゃうの・・・。
別に機密情報や、個人情報を食べてるわけではないのですが・・・。
ブランが食べているのはジャーキーですよ。栄養補給によいと聞いたのですが、一番補給が必要ない子が食べてますねぇ。 (2008年11月14日 09時00分45秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
★кαсо★さん
>∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!っと笑ってしまいました!
>きなこちゃんのにんじんと葉っぱを例えにした解説、とても解りやすい!しかも『この葉っぱのような・・・』の時の写真、最高です!!(笑)
>ブラン君・・・食ってる・・・!も爆笑でしたけど( ´艸`)
>高性能のきなこちゃんなら なんでも木っ端微塵に頬袋と胃袋行きですね!d(-ω・。)
-----
この葉っぱのような・・・って感じでしょう、やっぱ!
きなこのしぐさは、なんだか味があるような気がするんですよ。
ちょっとうさんくさい感じが、きなこの持ち味ですね。
高性能きなこシュレッダーのお陰で、ハムの食費が・・・。
(2008年11月14日 09時02分49秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
かわうえさん
>だいぷくさんがあれやこれや、説明してるのに・・
>ブラン君の・・食ってるが笑えた^0^

>きなこちゃんには敵なしよ!どんな難問もらっくらく~~^-^

>我が家は、私が手で引き裂いてます><
>でも細かい方が柔らか味が出ていいな~
-----
きなこや小福は木のチップでOKなんですけどね~。
あの長毛組は木のチップだと体中にクズがくっついて、その姿でウチの中を歩かれると困っちゃいます。
。。。まぁ、食ってるばっかりで出てこないこの場合はかまわないのかもしれませんが・・・。
ちなみに、説明しているのはだいぷくではありませんよ。
きなこです。きなこ。 (2008年11月14日 09時05分14秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
kokomirukuさん
>うちのおとなつはいい感じに自力でほぐすので
>「どうせ、私が手伝うと死んだふりするので」
>いらないですが^^;
>きなちゃんはすごいわ。
>「食ってる」
>この一言の重っ!!
>その「きなこカッター」ちょっと貸してほしいなあ~
-----
きなこカッターで何を切りますか?
切れ味を試すには、出来るだけおいしいものの方が・・・。
コピー紙や、新聞、広告紙など試してみましたが、やはり「白くて柔らかいペーパー」が良いらしく、それだけをみんな自分の家の周りに集めてました。
やっぱね・・・そういうもんよね・・・・。
(2008年11月14日 09時07分46秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
金ちゃんの親さん
>すごいですね!!
>キッチンペーパー成功して良かったです。

>780円ってとってもお得ですね^^
-----
一度壊しているだけに、高いものを買う勇気が出なかったんですよ。
でもね、その分切れ味はいまいちで、きれいに切れてない部分もありますよぉ。
ま、それも味があっていいか!と思うO型のだいぷくです。
(2008年11月14日 09時09分29秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
hareru55  さん
家もパパがクロスカットのシュレッダーを1980円で買ってきてくれましたけど、引っかかるのが半分とシュレッダーの歯についている油がしみているのが半分で全く使えないやつ!でした。
結局はいつもの通りにはさみで3~4センチに切ってからストレートカットの古いシュレッダーで作っております。
でも一応電動なので結構早くたくさん出来ますよ(^^)
でもやっぱりきなこちゃんの高性能さには負けますね(^^;)
う~ん、家もきなこシュレッダーほしいかも(^^) (2008年11月14日 10時55分46秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
hareru55さん
>家もパパがクロスカットのシュレッダーを1980円で買ってきてくれましたけど、引っかかるのが半分とシュレッダーの歯についている油がしみているのが半分で全く使えないやつ!でした。
>結局はいつもの通りにはさみで3~4センチに切ってからストレートカットの古いシュレッダーで作っております。
>でも一応電動なので結構早くたくさん出来ますよ(^^)
>でもやっぱりきなこちゃんの高性能さには負けますね(^^;)
>う~ん、家もきなこシュレッダーほしいかも(^^)
-----
いただいた習字紙の床材で、目からうろこ・・・でしたよ。
でも、やっぱ電動のほうが良かったかしら・・・とまた後悔です。
きなこシュレッダー、大変高性能できれいにたいらげた後、くろいツブツブがいっぱい出てきます。
結構立派なツブツブです。
だいぷく夫、きなこの健康な胃腸をうらやんでおりますよ~。
(2008年11月14日 15時37分32秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
たぬとぽん  さん
シュレッダーにかこつけて、今日も食べてるきなこちゃん
カットして、吸い込んでって・・・・
通販で売っていた「フロービー」みたいですね^^

我が家も一時手動を使いましたが
頭数が多すぎて、作業が追いつかず・・・挫折です><
今では、そのままのティッシュを巣材として投入する手抜きなお世話係です
(2008年11月14日 17時47分06秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
たぬとぽんさん
>シュレッダーにかこつけて、今日も食べてるきなこちゃん
>カットして、吸い込んでって・・・・
>通販で売っていた「フロービー」みたいですね^^

>我が家も一時手動を使いましたが
>頭数が多すぎて、作業が追いつかず・・・挫折です><
>今では、そのままのティッシュを巣材として投入する手抜きなお世話係です
-----
シュレッダーにかこつけてって・・・みなしゃんのために、一生懸命、より判りやすいようにとこんなに気を使って説明しているのに・・・しチュれいな!
きなこシュレッダーが暴走してもいいんでチュねっ!
長毛ずにはお安い木のチップが使えませんよね~。
ペパーれは結構お高いし・・・。ティッシュやキッチンペーパー、人間が使うものは結構安全で品質も良いので、ハムちゃんにもいいですよね!
(2008年11月14日 21時27分05秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
ワブ!  さん
私も最近ハサミ型シュレッダーを買いましたが、まだ、出番なしです。(^^;
ハムスター用の床材としてコピー紙を会社の
シュレッダーで細かくしていたハム飼いさんがいましたよ。
安価で頻繁に交換できるので なかなか良さそうです。
(2008年11月14日 21時43分58秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
HumHam  さん
きなこちゃんありがとう!!
アドバイス見て、シュレッター買っちゃった♪
テレビ見ながらのキッチンペーパー チョキチョキ生活ともこれでおさらばですゎ!!

ブッブッブランしゃん・・・ヒッキー過ぎですなぁ・・・ (2008年11月15日 01時09分30秒)

Re:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
かわうえ  さん
あははは^0^ほんとだ!説明してるのはきなちゃんだ!考えたらだいぷくさんの喋り方じゃないじゃん!
^0^::
私には「あっ!きなちゃん、又食ってるわ!」って、
食ってる姿しか目に入らなかった^^::
超うけた!
(2008年11月15日 14時20分17秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
ワブ!さん
>私も最近ハサミ型シュレッダーを買いましたが、まだ、出番なしです。(^^;
>ハムスター用の床材としてコピー紙を会社の
>シュレッダーで細かくしていたハム飼いさんがいましたよ。
>安価で頻繁に交換できるので なかなか良さそうです。
-----
高性能な電動シュレッダーなら早くていいですよね~。
我が家は手動で地道に・・・とはいえ涼しくなってから、掃除は1~2週に1回なのでいいか~。
とはいえ、柔らかいキッチンペーパーを切るならはさみですよね~。

(2008年11月17日 11時23分45秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
HumHamさん
>きなこちゃんありがとう!!
>アドバイス見て、シュレッター買っちゃった♪
>テレビ見ながらのキッチンペーパー チョキチョキ生活ともこれでおさらばですゎ!!

>ブッブッブランしゃん・・・ヒッキー過ぎですなぁ・・・
-----
なんと、買っちゃいましたか!
きなこのアドバイスが吉と出ればよいのですが・・・ちょっと不安!
しかし、大所帯のHumHamさん、今まではさみだったの・・・わぉ!



(2008年11月17日 11時25分38秒)

Re[1]:シュレッダーに関する一考察でチュ!(11/13)  
かわうえさん
>あははは^0^ほんとだ!説明してるのはきなちゃんだ!考えたらだいぷくさんの喋り方じゃないじゃん!
>^0^::
>私には「あっ!きなちゃん、又食ってるわ!」って、
>食ってる姿しか目に入らなかった^^::
>超うけた!
-----
そ、そんなに?うけたのはうれしいのですが・・・そんなに?
きなこが食ってるのはいつものことなので、いまさらそこに注目しなくっても・・・うほっ!
むしろ食べてないときを探してください。 (2008年11月17日 11時27分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: