全886件 (886件中 1-50件目)
厚生労働省が去年の出生率を発表した。毎年毎年至れり尽くせりの子供手当てを支給しているにもかかわらず年々出生率は下がり続ける。カネをばらまけば子供を産んで育てると誰が考えているのだろう?今の時代、お金がないから産まない育てられないって人だけと思っているのだろうか?自分たちの懐ばかりを考えて、まともな規制法改正案すら出せない国会議員。人口減っているんだから、議員の数も半分にしたって国民はだれも困らない。
June 7, 2024
コメント(0)
去年の11月ごろから、腕が痛い。そして上がらない。後ろに回すと激痛で、寝ているときに無意識に寝返りすると痛みで起きる。年明けどうにも痛くて近くの整形外科へいく。ドクター曰く「年齢からしても50・・60肩ですね」レントゲン画像を見ながら「湿布と痛み止め出しますね」と・・・肩はいたくないんだけどなぁ。。。痛み止めと湿布を続けること2週間。その間、激痛はないものの、痛みはなくならない。あいかわらず、腕はあがらない。あげようとすると痛みでつらくなる。主婦にとって腕が上がらないのは洗濯干しに非常に困る。これは針とかお灸をやってみるべきなのだろうか?実は先日放送のNHK「取説」でツボの特集をやっていたので、ずっと気になっている。まずは、探してみるか・・・
June 1, 2024
コメント(0)
チケットを手にした時から毎日毎日楽しみにしていたSUZUKA。天気予報を見ながら、頼むから雨降らないでくれ!と祈っていた。が・・・・金曜日→仕事 土曜日→仕事 日曜日→ようやく鈴鹿へ。3日間通いを実行すると心に決めていたのに、結局日曜しか行けなくてチケット完売の報道を見た時から早朝出発は必須でした。午前中は晴れ間も出ていて、これはイケるかも♪と喜んでいたのにフォーメーションラップから雨は落ち始めた。ぽつぽつ小雨を願っていたのに、雨は本降り。レーススタート僅か1周で赤旗。おおおおおおおおーい!(涙)雨は強くなる一方で、気温は下がるし風は出てくるし・・・・寒さと鼻水で耐え忍んでいた時間は1時間。明日は仕事を控えているので体調を崩すわけにはいかない。このご時世で風邪はひけない。泣く泣くサーキットを後にし、駐車場の愛車に乗り込むと、twitterでレース再開を知る。オーマイーガー!こうして3年ぶりの私のF1日本GPは終わった。自宅に戻りMAXの優勝&チャンピオン獲得を知り、買ってきたredbull缶で賞杯しました。おめでとうMAX。TSUNODAくんの走りを見れて嬉しかったです。
October 21, 2022
コメント(0)
この一年、胃の痛くなるようなレース続きで大変だった。最後の最後までホントにどうなるのかわからなくて・・・・決してあきらめないチーム、ドライバーが一丸となって戦いを挑みました。大きな奇跡はほんとに起きた。おめでとうMAX、おめでとうRed bull そしてHONDA。最終戦でこんなにうれしかったのはライコネンチャンピオン決定以来だ。大好きなドライバー Kimi Raikkonen.こんなにも長くF1で活躍してくれて本当にありがとう。年々レース開催数が増えて、ドライバーだけでなくチームも大変です。できれば18戦くらいになったほうが良いかと思います。来年は鈴鹿で走る角田君に会えるのを楽しみにいる。
December 13, 2021
コメント(0)
ライコネンF1引退・・・・・ミハエル・シューマッハとミカ・ハッキネンの時代からフェルナンド・アロンソとキミ・ライコネンの時代へマクラーレンの頃の走りは忘れられないね。あの頃、キミ・ライコネンが40歳を過ぎてもF1ドライバーでいるなんて想像もしなかった。今年はこの二人のレジェンドがレースを楽しませてくれるとワクワクしていた。ラストGPとなる今年、鈴鹿が中止になってホント悔しい。最終レースまでしっかり注目したい。
September 2, 2021
コメント(0)
2021年F1GPが開幕しました。初戦はバーレーンのサキールサーキット。砂漠に囲まれたサーキットはコンデイションも難しくドライバーにとってはタイヤの使い方もレースに大きく影響を受けるところですね。念願の日本人F1ドライバーが7年ぶりに参戦です。F2での活躍から今年こそ!!!と願っていた彼がやってきました。若干二十歳 YUKI TSUNODA待ってましたよ。しかもHONDAのパワーユニット搭載車。アルファタウリチームですから、感激です。開幕戦から何が起こるか楽しみだったんです。今年はレジェンド・アロンソも復活。ライコネンとアロンソが走るF1GPですから、うれしさもひとしおです。もちろん、TSUNODAくんはやってくれましたよ。予選でのQ1でラップタイム2位が表示されたときは、自宅で大歓声!最終的に予選は13番手。決勝はスタートが若干遅れたものの、最終ラップでストロールをオーバーテイクしてみごと9位に。ルーキードライバーのポイント獲得に大喜びでした。今年のF1は面白いぞーーーー!終盤のトップ争いでマックスがルイスをオーバーテイクしたときは、このレースもらった!!!っと思ったのに。。。あれはないよ。。。初戦を取れなかったのは残念ですが、HONDAのラストGP、ぜひ今年はレッドブルホンダの勝利を飾ってほしいです。マックス頼むよ。どうか今年の鈴鹿には観戦許可がおりますように。絶対に見に行きたいっっ!!
March 29, 2021
コメント(0)
去年のブログはなんと2回しか投稿していない。なんということでしょう。今年こそは。。。がすでに合言葉になっていてはいけません。では、できるかぎり。。。ということでまずは、今年もよろしくお願いします。去年から世界中が大変なことになっている新型コロナウィルス感染。一度は日本も感染者が落ち着いたかのように思っていたのもつかの間。年明けてからの感染者増加は恐ろしいの一言ではすまない。ワクチン接種が今年から始まるとのことですが、すでに新たな変異ウィルス感染者も出ている。日本の薬品会社の人!!!ワクチンじゃなくて、特効薬を作ってください。私はそれを待ち望んでいます。
January 23, 2021
コメント(0)
危険なウィルスが巷で大変な事態を引き起こしています。北海道につぐ感染者数の県に在住していますが、すまいが田舎なので今のところ病院などへ行くとき以外マスク不要の生活しています。ありがたいことに、通勤は愛車での車通勤。買い物も生協での宅配を利用しているので、さほど不便はありません。ただ、この3月半ばから転勤により一人暮らしを始めた長男の住環境必需品にかかったお金が。。。。意外と大変なんですね。一人家から外で暮らすとなると・・・あれもこれもといるものだらけ・・・・ま、生活始めて必要となったものは随時購入してくださいと・・・お願いし必要最低限のものだけ揃えました。でも、たいへん。しかも長男のお住まいはマンションの4階。日頃の運動不足がこの時はずいぶん身に沁みましt。毎度3階の踊り場で一度休憩。これが大事。息を整えてのこり1階分の階段を上ります。もちろん両手には荷物。ある程度そろえて、生活スタート。あれから1週間。食料調達&ごみ分別班の母はマンションへお尋ねしてみると、なんとか生活していました。洗濯物をたたむ!という習慣を教えてなかったので干したまま、1週間すごしているなぁとわかる光景を目にしてきました。先は長い。。。がんばれ。
March 22, 2020
コメント(2)
なんと、新年の挨拶すらすることなく、1月終わってます。今年も宜しくお願いします。(いちおうあいさつです)2020年。年末年始ののんびり長期休み?かとおもいきや、4日から仕事始めの家族が存在して結局は、ショートホリディでした。去年一番の大きな出来事。それは母の認知症発覚で、これまでの生活がかなり変化しました。まず、車の運転をしなくなったので、送り迎えに徹する事が大変。彼女の時間にできるかぎりあわせ、買い物。病院。その他・・・毎日毎日これがくりかえしです。一日は自分本位で動いていた私にとって時間配分がかなりかわり、24時間の時間調整が大変で、今日ようやくそれにも慣れ始めました。これまでどれほど母の運転に甘んじてきただろうか?と考えました。現在80歳。今年の4月で81歳。危険といわれるお年寄りの運転。これまでずっとゴールド免許だったので、このまま返納できればなによりです。だから、去年の10月から母は車の運転をやめました。何不自由なく行動していた彼女にとって、その不便さは苦痛そのもの。毎日がストレスだったのではないかと思います。最近になって、やっと『いつでも運転できるから・・・』の言葉を聞かなくなりました。思い通りに行動できなくてあきらめることが多々あるかとは思いますができるかぎりがんばって送迎に励みますので宜しくお願いします。母の認知症状については、また時間を取って書き記したいと思います。
February 1, 2020
コメント(0)
台風予報がでている中で、タイムスケジュールはどうなるんだろうか?と・・・ずっと気になって金曜日は仕事が手に付かなかったです。結果・・・土曜日予選は中止。大事な決断だと思います。ドライバーもスタッフも。。。観戦ファンも安全第一です。そして・・・日曜日の朝は5時起き!!大渋滞を予想しての早出です。明け方までの風雨は過ぎ去り、雲一つ無い快晴。観戦日和です。去年は真っ赤になるほど日焼けしたんだよねぇ。。。でも。。。今年は台風の影響が残っていて、ものすっっっごい強風にさらされました。座っていると、帽子が飛んでいってしまいます。いただいたチェッカーフラッグ(紙製)が降っていると破れそうで怖い。今年の観戦位置はココ。去年よりちょっと下がって、マシンに少し近くなったかな?我ながら良い席です。強風にさらされながらも、しっかり観戦できました。マックスとルクレールの接触事故は、残念すぎる結果に成っちゃいましたね。HONDA本拠地としてはぜひ表彰台に上って欲しかったです。予選の時のアルボンは早かったんだけどなァ。。さ。。。来年のチケットの為に、また積み立て貯金はじめよっと。
October 15, 2019
コメント(0)
Bzのファンになってかれこれ28年。同じ年齢の稲葉さんとともに年を重ねていますが、彼のハイトーンボイスはかわらずステキでs。今年はどういうわけか?(ライブ会場が小さいということもありますが)地元のライブチケットがまったく手に入らず、応募回数なんと6回!すべて落選。もう今年のライブは参加できないんだァ。。。とあきらめていたところへ千秋楽の福岡ライブの生中継!ライブビューイングが開催されることを知りとにもかくにもチケット取りたい!の祈願がかない、取れました。会場はなんと映画館。会場に着くと、映画館なのでついつい塩味ポップコーンとドリンク購入。指定の座席にゆったり座り。。。。あれ?ライブだもん、スタンディングでの鑑賞だよね????疑問は開演直後に吹き飛びました。たとえスクリーン上映ったって、ライブなんだもん。一緒に楽しまなきゃ!ってなことで、いつものライブ参加と同じくスタンディングで熱唱。スクリーンから時折『ライブビューイングの皆さん、聞こえますかァ?』と稲葉さんの語りかけに大声で応えながら、福岡ライブの気分を一緒に味わいました。初めてのライブビューイング参加だったけど、楽しかった。今年はホントにあきらめていたから、このライブ参加は最高にうれしかった。松本さん、稲葉さん、そしてライブツアーのメンバーさん、ツアーお疲れさまでした。最高ーーー!でしたよ。
September 11, 2019
コメント(0)
7月の12日~14日の2泊3日で佐渡へ出かけました。佐渡は母の念願だったところで、ようやく行くことができました。母は父と義母(私にとっては祖母)を見送ってから、四国巡礼を皮切りに、全国を巡礼していました。当時はまだ70前だったので元気でしたね。佐渡にも八十八か所巡礼があるのをご存知でしょうか?私も母から聞くまでは、全く知りませんでした。ちょうどその佐渡巡礼を予定していた時に、私が子宮筋腫の手術があり、やむなく母は旅行をとりやめたのでした。あれから10年。。。。なにかとチクチクそのことが出るようになってきて。。。気にはなっていましたが、私自身がいまひとつ佐渡島に興味がなかったということもあり旅に出ることがありませんでした。母の認知症に気づき始めたのは2年程まえ。なんとなく引っかかっていたことが、だんだん顕著に見え隠れするようになり、気づくと『ちょっと変だぞ?』と感じることが多くなりました。10年20年前のことはとてもよく覚えているのに、先週のこと、昨日のことはさっぱり記憶からなくなっている。かかりつけ医から薬を処方してもらい、今年から飲み始めています。記憶がちょっとでも確かに残っているうちに。。。なんて思いもあり佐渡への旅を企画しました。歩行がかなりおそく、長距離はもちろん、階段の上り下りは少々大変。80歳ともなると体力もずいぶんと弱くなっていることにあらためて気づきます。ツアー旅行はメイン観光地を巡ることがほとんどなので寺社仏閣はほとんど行程に含まれてない。そこで個人旅行で行程を組んで行くことにしました。初日県営名古屋空港→新潟空港→新潟港→佐渡(両津港)→レンタカーにて相川地区の宿へ2日目宿→佐渡金山→鋼選場→佐渡歴史博物館→妙宣寺→国分寺→長谷寺→根本寺→清水寺→宿3日目宿→ときの森公園→両津地区散策→両津港→新潟港→新潟空港→県営名古屋空港初日はレンタカーで大佐渡スカイラインを走破して白雲台から佐渡を見下ろす予定が・・・雲行き怪しく、走行は危ないとのレンタカー屋さんの警告もあり断念。初日にお泊りした『ホテル大佐渡』はすばらしい眺望のお部屋で、食事も大満足。温泉もゆったりと入れてとてもよかったです。二日目は昨日とはうって変って晴天。ホテル前の海岸沿いを散歩できました。部屋から見るのとは全く違い、断崖に打ち寄せ波の迫力は近くに行かないと体験できませんね。メイン?の佐渡金山へ行き、江戸時代の坑道と明治から昭和にかけて作業されていた坑道の両方を見てきました。1時間以上はかけてじっくりとみたいところだったのでゆっくりとみられてよかったです。坑道内はとても気温が低いので、夏の暑い時期に行くことをおすすめです。その後、金山関係の遺跡群を少々見て回り、お昼ちょっと前に博物館へ。大佐渡博物館は評判通りとてもよくできてい、その中にひとりだけ本物の人が存在。声をかけられたときはビックリしました。願いがかなうと評判の龍の置物にしかと願いを込めてきましたが。。。今年の年末はどうなるか?ランチをとって午後からは母念願の巡礼です。全部回るのは母の体力的にも、時間的にも無理なので、有名どころをかいつまんで拝んできました。妙宣寺、根本寺は京都の寺とも変らぬほどの手入れの行き届いた庭でびっくりしました。対照的にほとんど人が参拝に来ているのかどうかと思うほどのお寺も多く存在し最後におとずれた清水寺は、夕刻に行ったこともあってかなり暗く荒寺の様相でした。建造物はとてもすばらしいものなのに、手入れがされていないのは残念。今年は佐渡へふるさと納税をして寺をすこしでも手入れしていただけるといいなと思いました。最終日母お疲れモードが出てきたので、この日の観光は一か所だけ。『ときの森公園』へ行った。3連休中日ともなると、こんなにも大勢の人がいらっしゃるのね。遠目にトキをながめてゆっくり園内を散歩しました。行き帰りとも高速船ジェットフォイルで1時間ほどの乗船にて佐渡と新潟行き来。まったく揺れがなくて船酔いしなくてたすかりました。荷物が増えるのは困るので、できるかぎり新潟空港でお土産を購入すると決めていたのですがやはり佐渡にしか存在しないお土産も多数あったので、佐渡で買っておけばよかったあ~!っとくやんでしまいました。飛行機で行けば乗りづぎ含めて3時間の佐渡。今回訪れることができなかったところもあるのでまた行ってみたいなあとおもいました。
July 28, 2019
コメント(0)
7月4日、大腸癌摘出手術から5年がたちました。あっという間の5年。でも辛かった日々もありました。告知から手術までのあわただしい検査検査の日々。今も一番苦手な内視鏡検査。もちろん、年2回のMRIも狭所恐怖症の私にとってはかなり厳しい検査です。7月の大腸の手術から翌年5月には肝臓転移の腫瘍切除の手術を受けその後1年半にわたり抗ガン剤を続けました。投薬をやめて1年以上たちますが、いたって快調。くすぶっているであろう転移した腫瘍の芽がでてこないように健康的な食生活を心がけ、毎日ニンジンジュースをのんでます。告知されたときは5年生きられるのかな??などといろいろ頭の中で考えてずいぶんと気持ちの浮き沈みがあったことも今ではなつかしく思います。この先、不安はずっとつきまといますが、とりあえず元気に過ごせていることに、ただ感謝。がんになったことで、自分の人生、生活、その他いろんな事を考えるきっかけになりました。抱えている物は大変だけど、でも今が元気なら、それでよし。。。です。
July 6, 2019
コメント(0)
カウントダウンなどとお祭り騒ぎのあと、すっかり令和という時代に早変わり。令和になったとともに連休開始でしたが1日夜から背中痛がどうにもならなくて、病院に駆け込んで診察を受けると筋肉緊縮で激痛だということ発覚。連休中にやりたいこと山盛りだったのに結局は五月人形を出して飾ったことぐらいしかできてません。あっという間の五日間。明日から仕事始まります。。。。即位、退位と天皇家はマスコミから集中攻撃を受けてさぞお疲れのことでしょう。ゆっくりゴロ寝ができれば楽だろうにね。昭和~平成への元号の変化のときは天皇崩御ということで、国中が喪に服し自粛ムードでしたね。あの時のことを思い出すと、今回の元号変化はずいぶんと楽しいことのようでした。新しい時代の幕開けです。少しでも人々の心が安らぐことができる時代となりますように。
May 5, 2019
コメント(0)
年明けのあいさつすらできないまま、すでに4月です。なにしてんでしょう?とにもかくにも忙しい?ってほどでもないんですがついつい明日、明日とのばして4月。ペナルティがないと、どうも気が張りませんね。取り戻す気持ちで(何を?)書き込みガンバロ!昭和のような響きですが来月から『令和』に元号がかわる。昭和生まれにとって、ますます年寄り気分に・・・平成もはじめは慣れなかったけど、令和もきっと時間と共に慣れていくんでしょうね。どうか平和でこの国の人々が健やかに希望をもって生きていける年代となりますように。
April 5, 2019
コメント(0)
毎月かならず1回は投稿!との目標をかかげたというのに結局この一年、達成できなかった。今年もあと4日。仕事は明日までです。毎年のことではあるけれど、大掃除は志半ばで挫折。。。というより開き直り。やりたいことの最重要課題だけをやっつけるだけにして今年も年明けを迎えそうです。病気(大腸癌)に関してはこの一年、すこぶる元気にすごせました。しかも無治療で3ヶ月ごとの検査のみ。よくぞここまで元気になってくれました。しかし・・・・なぜか抗ガン剤治療時に増えた?体重が減らない。動いているんですけどね。。。週2日はゥォーキング(散歩)しているんですけどね。。。食事も気をつけてはいるんですけどね。。。。。なぜか1グラムも減りません。健康なのはありがたい。しかし、もうちょいとやせたいですね。来年は痩せることとブログ月1投稿を目標にしましょう!11月は2回ほど日帰り旅をしました。時間をみつけてまた投稿します。
December 28, 2018
コメント(0)
今年もF1観戦鈴鹿サーキットへ行って来ました。予選土曜日は今にも落ちてきそうな雲行きの中。。。とりあえずポンチョ用意。なんとかQ3まで雨が落ちないといいのになァ。。。の祈りむなしく最後の最後にザーッと雨が落ちてきました。あっけない予選の幕切れ。ま、予想通りのメルセデスフロント独占ではありましたが。。。もうちょっとドラマチックを期待してしまいました。雨を少しの間やりすごして、スダントを後にするとなにやらサウンドが聞こえて来るではありませんか!!!前夜祭盛り上げ隊?のマッサがあのなつかしのF1マシンのってサーキット走行しています。しまった””””もう少しスタンド席で待っていれば良かったわーーー(不覚) ↑これは翌日のレジェンドによるなつかしのF1マシン走行画像です。この光景、二日続けて見たかったわ。。残念。でも、翌日決勝日は、前日からは想像もしないほどの快晴。(これは日焼けするぞ)早起きして、このレジェンド走行だけは見逃して成るものか!とサーキットへやってきました。毎度の鈴鹿渋滞を経験。なんとか時間に間に合いました。ヨッコラヨッコラと階段を駆け上がり座席に収まる。この清々しい空気で一年間待った楽しみのはじまりだ!絶好調のルイスとボッタス。苦戦を強いられるベッテル。ポイント獲得へ確実な走りのキミ。オーバーテイクショウのリカルド。アクシデント続きのマックス。スタートからラストラップまでずっと声援を送りました=アロンソ。楽しかった。また来年も♪マーシャルのみなさん、お疲れさまでした。永久保存のチケットです。追記帰宅してから、録画を再生。な。な。なんと!国際映像にデビュー!です。しっかりテレビに写っているのに、本人まったく気づいていません。なんということでしょう~この録画も永久保存ですwww
October 9, 2018
コメント(0)
広島岡山兵庫の大雨災害がまだ癒えない時期に超大型の台風来襲。今度は関西近畿地方直撃で、日本の大動脈新幹線、高速道路がストップしました。翌日明らかになった関西空港の浸水。想像できない光景を見て、ただただ呆然でした。続くとは誰も思わなかった翌日(今日)北海道地震。あの大きな北海道全域が大停電になっている。土砂災害も上空からの光景がとても信じられないものだ。もうこれ以上どこも災害がおきませんように。北海道および関西の一日も早いライフラインの復旧を願います。
September 6, 2018
コメント(0)
五月の検査から3ヶ月。先日、毎度3ヶ月に一度の定期検査を受けてきました。今回はMRIです。あの筒状のせまーーーーーい中に頭からつっこまれるの大嫌い。しかも狭所恐怖症。今回もしっかりアイマスクをして突入してまいりました。台の上に乗って身体を固定。この段階ですでに心臓バクバクなんですよ。では検査開始します~♪などと軽快なお声で検査の兄さんが突入合図を言ってくれますがよけに緊張するでしょう!大丈夫!大丈夫!なにかあったら手に握りしめている緊急ブザーがある!!まさにこのブザーが命綱。。。なんて感じなんですよ。(狭所恐怖症にとっては)ガチャコンガチャコンガガーーっ!って機械が動き始めるとあとはひたすら終わるのを待つだけです。検査終了です~♪の声を聞いて全身脱力感。極度の緊張から解放です。CTにしてもMRIにしても検査は本当に疲れます。もちろん内視鏡ともなると一週間前からナーバスになります。。。。さて、無事に検査も終わり、結果報告&診察。『とくに変化もなく、大丈夫ですね。』とのDr.T『でも、ちょっとこれ、気になりますねぇ。。。』Dr。Tえええええ??なに?なに?なに???『前回の画像にもチラッと見えてたんですが、胆石がゴロゴロしてるんですよ。』た?胆石??『前回の画像と見比べると、成長しているでしょ?ちょっと大きくなってますよ。胆石』Dr。T大きく成ってんならやばいじゃん。どうすればよいのでしょうか?『うーーん。これ以上大きくならないように、発作がおきると大変だから。食事と運動に気をつけて過ごしてください。』Dr。T食事も運動も気をつけているつもりなんだけど。。。最近ちょっとゆるくなってるかな?暑さもあって、食欲落ちるから、食べられるときに食べてるし。。。気をつけます。癌の次は胆石かぁぁ。。。気の休まることを容赦なく無視する自分の体内。自戒しよ。
August 12, 2018
コメント(2)
長年行きたいと思っていた靖国神社にようやく行くことができました。4月始めに行ったのですが、すでにサクラは散り果てていました。今年のサクラは時期が早く開花してあっという間に散ってしまいましたね。よそへ行かなくても、地元の優美なサクラを毎年拝めるので、それはありがたいことです。さて、靖国神社ですが。。。。あまりにも他国からの観光客が多くてびっくりしました。ここって、そんなに観光地化しているところでしたっけ?大鳥居をくぐってザクザクと歩きます。かなりながい直線距離。でも、出雲大社に比べれば、まだ短いとも言えます。本殿の前に、たくさんの桜の木が植林されていて近づいてみると、なにやらプレートが下げてあります。一本一本、軍隊名がかかれていて、その生存者の方々が植林されたとのお話でした。深々と礼拝し本殿に参拝、大きく深呼吸。念願の靖国神社、ようやく参拝できました。30年前、鹿児島の知覧特攻隊平和記念館を訪れました。あの若き戦闘機パイロットの写真と遺品、遺書。あれを見たときから、かならず靖国神社へ参拝しようと心に誓っていました。
May 18, 2018
コメント(0)
あちゃ・・・はやくも今年の目標から脱落してるわ。がんばって記録書かなきゃ。2月末に、3ヶ月に一度の定期検査がありました。実施検査は、血液検査とCT検査。私の場合、大腸にでっかい癌が居座っている時も術後全部切除してしまった時も2種類の腫瘍マーカーは1.0だから、再発や転移は画像で判断しないとわからない。でも、血液検査で毎回腫瘍マーカーの項目の数値はプリントされている。今回もかわらず、1.0そして、CT画像の結果も大丈夫。よかったよかった。大腸手術から7月で5年目になろうとしている。肝転移の種々から3年目になろうとしている。何事もなく、このまま過ごせるなら ありがたい。
April 11, 2018
コメント(0)
新年、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。昨年同様、今年も月一投稿、がんばります。初詣は地元の神社へ行きましたが。去年に続き、今年も参拝に行ったのは諏訪大社上社本宮。お正月休みを利用して木曽福島へ温泉旅行に行き、翌日諏訪湖畔のこの神社へ参拝に行きました。ここの特徴は・・・・手水がお湯♪なんです。あたたかいお湯で手を清められるありがたいお社は数多く参拝した神社の中でもここだけでした。(もちろん探せば他にもあるかもしれません)今年も暖かい湯で手を清め家族の健康を祈祷しました。さて、年末からの寒波。東北、日本海側、そして北海道。大雪と強風で交通麻痺のニュースが毎日報道されています。こちら東海地方も寒さが厳しいです。寒さは免疫力低下にもなります。手持ちカイロに貼るカイロ。出勤時はしっかり持って行ってます。思い返せば子どもの頃。。。。窓ガラスが凍り付いて、朝窓が開かない~なんてこと、よくあった気がします。ってことは、寒さが昔にもどったってことか?インフルエンザも流行中。去年はノロウィルスの脱水症状で死ぬかと思った。手荒い、うがい!しつこいほど徹底してこの冬を乗り越えたい。
January 13, 2018
コメント(0)
11月に念願の福島県へ行きました。会津若松は大河ドラマ見たときからずっと行きたかったところです。お城は近代化されていたので、なんとなく残念でしたが、お堀や城壁、石垣は見所ありました。町並みなどもっとゆっくり見たかったのですけど。。。。ツアー参加はそうは行きません。上記画像は大内宿で食した『ネギそば』でっかいネギでそばをすくって、ネギをかじりながら食べるんです。さすがに五分と食べないうちに、ギブアップ。お箸でいただきました。(ときどきネギかじりましたよ)まだまだ行きたいところは盛りだくさん。がんという病を持ったことで、生活改善から食事の見直しといろいろこの三年間やってきました。おかげで今年一年間無治療、無投薬で過ごせたことに感謝。自分の体をほめてあげたい。来年もこうやって無事を報告できることを願って・・・・良いお年をお迎えください。
December 28, 2017
コメント(0)
読んでみた!ひさしぶりに爽快感のある読み物でした。文章のはこびも読みやすくて、仕事終わって、本屋に寄って家事すませて、風呂入って、読書開始。時間の経つのも忘れて、一気に読み切りました。申し訳ありませんが、これまで佐藤愛子先生の本を読んだことなかったのですが。。。これほど読みやすい文章を書かれる方とは知りませんでした。本、大好きです。時々、無性に活字に浸りたくて、本屋に行き、衝動?購入。寝不足覚悟でとにかく読みふけります。が。。。残念なことに、どれほど帯に惹かれてつい買ってしまった本でもどうしても文章や言葉の運びがあわないと、飽きてしまってそのまま数週間も読まずに過ぎてしまうこともあります。内容は気になるのに。。。読む速度が遅くなる。理解するのが面倒くさい?単に、自分が読みやすい文章とそうでない文章のちがいだと思いますが・・・でもこの本はおもしろかった。痛快です。私も物事はっきりと言う方で、友達も少なく、まわりから反感もたれることも多々ありますがそれでもつきあってくれるのは友達だし、そうでないひとはそれまでの人。あっさりとしているほうが、悩まなくて済みます。この本を読んだ後、私は変わらずにこのまま生きていけるように思いました(苦笑)
November 25, 2017
コメント(0)
またしてもやってしもーた!書くぞ、アップするぞと意気込んでいるのに時間は過ぎてあっという間に11月になってます。10月7.8日今年も鈴鹿F1GP観戦に行って来ました。7日土曜日は、午前中お仕事すませて、お昼から出発。ありがたいことに、自宅から鈴鹿までは1時間30分で到着。近くて助かります。これが富士だと・・・かなり大変。おかげで予選、決勝と観戦できてうれしい☆さて予選ですが天候が今ひとつ・・・でもなんとか雨が落ちてくることはなかったです。やはり雨の中の観戦は、屋根無し席は辛いですからね~(忘れもしない、あの最悪富士SWのGP観戦)できるならばマックスにポール取って欲しかったのですが・・・結果はハミルトンのポール。ほんとに強いですね。メルセデス。決勝もなんとなく想像できそうですが。。。ミラクルを期待したいです。翌日8日決勝。超快晴。顔も手も首も。。。真っ赤に日焼けするほど暑い日差しの一日でした。もちろん、快晴の決勝観戦は最高ですよ。ただ・・・・毎度、パフパフと空気ラッパならして大声援の応援が楽しみだったのですが。。。今年は心ない観戦者がおりまして『うるさいからやめてくれ!』とご指摘。レース観戦来ている人が音がうるさいですと????なんとなく気分悪くってなんとなく気分落ちちゃってせっかくの決勝観戦、楽しかったんだけど観戦気分は半分はおもしろさがなくなってしまった。来年は違う席を予約しよう!もうこんな気分で観戦するのは嫌だもんね。さてレースも良かったのですが今回はグランプリプラザの特設会場にアロンソがインタビューに来てくれていてすぐ近くで見ることができました。たまたま展示してあったシビックのタイプRを眺めていたらインタビューが始まったので、アロンソがとっても近くで見れました。(うれしかった)とはいえ。。。来年からはトロロッソホンダなのよね。日本人ドライバーがシート獲得して欲しいなぁ。
November 23, 2017
コメント(0)
ちょっと時間が開きましたがMRI検査の結果は、GOOD!この結果を聞くまでは『何もでてませんように、何もありませんように。。。。』お経のように繰り返し頭の中で唱えています。それだけ、結果を聞くのは本当に怖くて、ドキドキなんですよね。この先もずっとこのドキドキを経験することになりますけどその後のさわやか気分を味わえるなら、良し!とします。次回は12月。。。。3ヶ月後ですね。(あと3ヶ月で年末なんだぁ~)さて、検査結果の報告を受けているときDr。T『えっと、他に検査受けてる?たとえば乳ガンとか子宮癌とか。。。』いえ。。子宮は子宮筋腫で取ってますが、乳ガンは5年以上受けてないです。Dr。T『できれば、受けておいたほうがいいね。検診は大事ですよ』わかりました。早急に手配します。と・・・いうことで、その日に乳ガン検診を予約した。予約時に、胸にポートが入っていることをしっかり告知しておきました。毎日車通勤しているし、時々長時間運転もするのでシートベルトの位置をDrが配慮してくださりポートは胸のちょっと上の方に入っています。以前、マンモグラフィ検査の時、胸をサンドイッチされてかなり激痛を強いられた経験があるのでここは重要だと思い、しっかり告知したのです。が・・・・当日、検査がはじまり、まず触診は無事に終了。いよいよマンモグラフィと言うときに『あの・・・・やはりこの位置はむずかしいと思いますので、マンモグラフィの検査はムリです』はぁ???ムリ?ちゃんと予約の時に、ポート埋込の場所を告知したでしょ???『伺ってはいましたが、やはりこの位置は、ムリです』片方だけでもできないの?『残念ですが、両方の検査を終えることが、市からの補助を使う用件になっています。』他に方法は?『エコー検査という方法がありますが、こちらは市からの補助はなく、自費となります。』とりあえず検査したいので、エコーの予約をお願いします。『かしこまりました。ただ、エコーの検査は経産婦の方及び40代以上の方は、うまく画像に乳腺が写らない傾向にあります。そこのところご理解をお願いします。』とりあえず、検査をしたいので検査依頼をした。来週、もう一回出直しだ。・・年寄りはやっても無駄なのか??(←かなり感情がよじれてます#)
September 16, 2017
コメント(0)
勘違いもはなはだしい・・・というよりは、思いこみだね。先日、3ヶ月ぶりに検診でありました。頭の中では、造影剤+CT検査と思いこんでいて病院着いて予約表を見ると『MRI検査』となっているではありませんかぁぁぁ!!私は狭所(閉所)恐怖症です。トイレにもこもるのは嫌いです。エレベーターもドキドキしながら乗っています。なによりも、高速道路などのトンネル!最近はロングトンネル(長さが1km以上)が多くて、ドライブ遠出もままなりません。出かけるときは、道中のトンネル確認してからドライブします。その恐怖症が大いに発揮されるのがMRI検査。あの狭いドームに長時間滞在するのはムリムリムリ!!でも、アイマスクをすると・・・あら不思議○恐怖心がすっかり排除されて、落ち着いてドームに入っていられます。要は視覚の問題なんですよね。が、CT検査と勘違いしてアイマスク持参をしていません。背中に冷たい汗が流れます。手足は冷え切っています。ヘルプ!!!あわてて自宅にいるダンナ君に連絡して持ってきてもらう事に。こういう時、通いの病院が近いと助かります。待つこと10分。無事にアイマスクを受け取り、検査台に乗っかりました。結果報告は明日。どうか、再発も、転移もありませんように~☆****************************************************************8月31日はダイアナ妃の命日だったのですね。本当にもう居ないんだなぁ~って思います。あんなにステキで聡明な人ってなかなか現れませんよね。大好きなF1ドライバーがこんな言葉を贈っていました。I don’t go by the rule bookI lead from the heart not the head.Long live her legacy and many she rest in peace.
September 1, 2017
コメント(0)
8月もおわりに近づき、やっとこ猛暑から開放?とおもいきや現在の外気温は30℃越えてます。まだしばらくは暑さも続きそうですね。(はやく冬が来ないかなぁ~)毎年の行事京都五山の送り火&嵐山の灯籠流しに行って来ました。毎年うだるような暑さの中、東、西本願寺をお参りしていますが今年は曇り空で、比較的暑さが和らいでいたように思います。(でも、蒸し暑さはかわりません)嵐山は例年のごとく人は大混雑ではありますが年々浴衣を着ている人は日本人より外国からの人が増えているように思います。夏の浴衣姿は風情があっていいですよね。送り火も、以前は宿泊施設の屋上から見ていたのですが年々ビルが立って、見えるところが少なくなってきているように思います。翌日は以前から行きたかった《六角堂》に行きました。宿から歩いていける所だったので、食後のお散歩となりました。六角堂は京都のへそとも言われている、京都の真ん中に位置しています。創建は聖徳太子と言われていて、かなり古く由緒あるお寺です。町中にあるのにその風情は、ちょいと寄り道には最適。名前の通り、お堂は六角形。その中に聖徳太子の念持仏と伝える如意輪観音坐像が安置されているそうです。本物は秘仏のため拝めませんが。。。ここは生け花の発祥地でもあり、一応お花をたしなむモノとして一度は来たいところでした。すぐとなりに池坊会館があります。もうひとつ、訪れたのは《高台寺》秀吉の正室ねね様が創建されたお寺で、禅寺としても有名なところです。また、ねね様がこの寺の霊廟に安置されています。庭がたいへん美しいと聞いていたので、訪れてみました。優しい雰囲気がただよう穏やかな景観、建物のそこかしこに桃山時代の蒔絵を施した美しく斬新な建具や調度品がみられました。今回はあわただしく見て回ったので、次回は時間をとってお寺近辺もゆっくり見て回りたいですね。暑い中、お庭の整備をされている方々に一礼。うつくしい庭を拝見できました。ありがとうございます。高台寺のお隣に、このようなごりっぱな観音様がいらっしゃいました。かなりデカいです。
August 30, 2017
コメント(0)
あの日から3年。3年前の今日、午後0時30分。大腸がんの切除手術をしました。3年前の5月末に体調が気になって受けた検査。その後『大腸がん』発覚。その場で告知を受けて、早急に転移の検査、そして切除手術へと進みました。ショックを受けている暇なんぞなくて病気が怖いのは知識がないからだ!と気持ちを切り替えネットを徘徊してあらゆるところから情報を取り集めた。私はとにかく癌に負けたくない!その日から3年が経ちました。今の私はとっても元気です。これからも、この先も、ずっと負けませんよ!追記ネット上にたくさんの癌患者さんのブログがありそのひとつひとつを読ませていただきたくさんの知識と経験(手術や抗がん剤)の情報を得ることができほんとうに助かりました。なんどもくじけそうになり、沈みがちな心を持ち直すことができました。心から感謝しています。ありがとう。
July 4, 2017
コメント(0)
ああああ!しまった!6月の更新が・・・・今月は必ず2回は投稿するぞ!さて、5月の末、日光東照宮へ行って参りました。いやはや・・・愛知県から栃木県は遠い!日本狭し~とはいいますが、広いですよ。遠いですよ。年齢が10歳ほど若ければ電車乗り継ぎ自分でフラリと行くはずですが50もすぎると、なにかと「面倒くさいっ!」となり楽ちんバス旅行です。途中、軽井沢へ寄ってはいるものの、現地行って帰る!のツアーです。やってきました東照宮。とにかく人が多い!海外からのお客様も多いけれど、学生さんたちもすごい数。思い起こせば40年前のこと・・・中学校の修学旅行でここへやってきたのですよ。なつかしい~というよりは、こんなんだったんだァ~と考えてしまいました。近くのガイドさんによると、この大鳥居は創建時からずっとかわらずに着座しているそうです。すごいですねェ。戦火を逃れることができたんですね。鳥居の両端がそりあがっているのは、重みでバランスがとれるようになっているとか?機械もコンピュータもない昔の日本人のほうが、いろんな事に頭がさえていたようなきがします。こちらの五重塔はこの時期限定真柱観覧できました。あのスカイツリーも、この真柱を用いて建造されています。しかも、この五重塔の真柱は、四方の柱からつり下げられてバランスをとるというほかでは見られない工法。要するに、真柱は浮いている状態で保持しているのです。びっくりでした。さて、おなじみの陽明門どの角度からみても、細かい細工のすごさに圧倒されます。どうやって、こんな重たそうな飾り屋根を柱で支えているのか??見ざる言わざる聞かざる・・・の三猿さんはどこだ?左から二つ目にいらっしゃるのですが、人が多くて近寄れない。まだ修復中の建物が多々ありましたが、40年経って再度訪れてみると、東照宮のすごさが改めてわかりました。全部修復完了した頃に、もう一度行けるといいなァ。。遠いけど。。。
July 4, 2017
コメント(0)
九州は熊本に、103歳になるおばあちゃまがいらっしゃる。お元気です。大正生まれの生粋の熊本弁を話すステキなおばあちゃん。でも・・・10年前、自宅の玄関アプローチが急な階段なので滑って転んでしまい足が不自由になってしまい、そのまま歩けなくなってしまいました。施設生活も長くなり、だんだんと話をしなくなってしまいました。おばあちゃんの熊本弁、もう一回聞きたいなァ~GWの混雑を避けて、4月の末におばあちゃんに会いに行ってきました。せっかく九州へ行くのだから、観光をかねて行こう!ということになり去年の北海道縦断旅行の第二弾?今回は出雲→広島→国東半島→湯布院→阿蘇→熊本のコースをたどりました。1日目名古屋小牧空港から出雲へ出雲大社参拝。予定では松江城へも行きたかったのですが。。。今回は行けなくて残念!出雲大社本殿の真後ろの画像。うさぎさんたちが参拝しています。もう一つは出雲大社への参道。豆電球がちょっとシュール。たぶん提灯でも下げるのでは?子供たちの良きご縁をしかと祈願しました。さて、この後は一路広島へ向かってGO!走行距離約200Km、3時間で広島の厳島神社へ到着。宮島に到着すると、人の多さにびっくり!しかもほぼ海外からの観光客でした。いやはやすごい人気スポットなんですねェ~フェリーに乗って宮島に渡り、おなじみの鳥居を確認。まるで日本じゃないみたいに、右をみても左を見ても海外からの観光客が・・・それでもごくわずかな日本人観光客ご一行様を見つけて、ガイドさんのお話を盗み聞き◎そして本日の最終観光地へ広島平和記念公園です。平和記念資料館へ行くと、ここもまたたくさんの海外からの観光客が来場されていました。オバマ前大統領効果とでもいうのでしょうか?8割以上が海外の方。広島、長崎と多くの海外からの方が来場してくれるのは日本人としてうれしく思います。原爆の恐ろしさ、その悲惨さを知ることがなによりも大切なことと思います。こちらは1日目の宿泊、広島グランドプリンスホテルのロビー。桜がとてもきれいで、清々しい空間になってました。部屋からの眺めもよく、朝食会場の眺めは最高です。朝食バイキングに出ていた、オムレツがおいしかった。2日目大分県へ朝、広島を出発し、本当は錦帯橋へ行きたかったのですが船の時間に間に合わないので、今回は見送り(残念)走行距離約100km 一時間半で徳山港を目指しました。徳山港で見た物は・・・ご存じの方は映画『出口のない海』を見た人かな?『人間魚雷《回天》』人は、なぜこんなにも惨く恐ろしい物を考えつくのでしょうか?これに乗船し、魚雷と化して海に潜っていった多くの戦士。本当になんて悲しい戦争の建造物だろう。。。。しばらくじっと眺めていました。いつか、必ず時間を作って大津島へ行きたいと思いました。12時に山口県徳山港を出港し、2時間の船旅を経て大分県国東半島の竹田津港へ到着。国東半島は史跡や寺などの宝庫。時間をかけてじっくり回りたいところなのですが・・・有名どころで、まずは宇佐神宮参拝しました。朱塗りの本殿が美しく、見応えのある尊厳な建物。宇佐神宮は厄除けで有名な八幡神社の総本山です。広い敷地をのんびりと散策しながら参拝しました。本来なら・・・国東といえば磨崖仏。鎌倉期に数多くの磨崖仏が創作されその大きさは圧巻。。。なのですが、見たかったのに。。。。。。。。。残念。なんとか途中で立ち寄れたのが富貴寺。平安時代に開かれた由緒ある寺院で、中でも阿弥陀堂は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつに数えられています。現存する九州最古の木造建築物であり、国宝指定されています。到着したのが16時40分。公開時間が10分過ぎていたので、すでにお堂は閉じられていました(号泣)お夕飯時間が指定なので、急いで本日のお宿(湯布院)へ向かいました。3日目湯布院から阿蘇を経て熊本へ。一年前の熊本地震の爪痕がまだ多く点在していた阿蘇ですが、朝からの快晴で眺望は最高。熊本はご先祖様が眠る土地でもありまして、まずはお墓参りにはじまります。足をのばして八代市のお墓へ向かい、その後熊本市内のお墓参り。気になる熊本城を見学に・・・・天守閣の修繕が始まっていました。崩れ落ちた石垣・・・でも修復するんだよね。何年かかっても・・・ずっと応援しています。気持ちちょっと寄付してきました。この旅行のメインイベント、おばあちゃんのお見舞い。去年のお誕生日以来ですが、ちょっとぽっちゃりしたかな?あいかわらずかわいいおばあちゃんです。こちらの話を一生懸命聞いてくれます。おばあちゃんの言葉がなかなか聞けなくて寂しいけれどまた、会いに来ますね。
May 27, 2017
コメント(0)
愛車の走行距離。ぞろ目の数字を毎回記録していました。そしていよいよ10万kmがやってきた。あとすこし・・・そして『ピッ!』アナログ時代を生きてきた人間にとってこのデジタルな数字は一瞬で終わってしまう。感動だけど、あっけない。アナログの走行距離メーター!復活してくれないかなァ~とにもかくにも、今年の10月で購入してから10年です。壊れずによく走ってくれる愛車。もうしばらくおつきあい願いますね。(お金貯めないと、次の車変えないじゃん!)
April 14, 2017
コメント(0)
得意な検査ってのもないんですが・・・・今回で4度目の検査それは『内視鏡検査』です。大腸癌なので、もちろん検査は大腸の内視鏡です。腸内検査をする場合、腸の中を空っぽにする必要がありますので検査に向けてまずは出すモノは出し切る!このときに飲む『ムーベン』という下剤がとにかく苦手。ポカリスウェットのような感じの飲み物なんですが、ちょっと違う。(←私にとっては)1回目の検査の時、これをコップ3杯ほど飲んだところで・・・・おう吐。その後は飲めずに・・・・そのままブツがある状態で検査。(スミマセン)切除する部位がS状結腸なのでいりぐちからすぐの所ということで、そのときは検査できました。2回目は大腸癌切除手術後、10日間ほど食事していないので、腸内洗浄無し。しかも、1回目は激痛だったので、2回目は麻酔にて決行。3回目は術後1年目に。またまた『ムーベン』に手こずりましたが、前日からの絶食があったので、少量の飲料で腸内洗浄は完了。とはいえ、検査はまたまた激痛でした。そして今回。4度目にしてはじめて2リットルのムーベンを飲み干し完了!(これは朝9時30分にはじまり、完了までなんと4時間!どんだけかけて飲んでるのーーー?)ただし、検査を受ける人が意外にも多い日だったので、特に気兼ねなくのんびりを飲料、腸内洗浄に専念できました。4度目の検査。またまた激痛なのでは?と思い、Dr.Tにお願いして麻酔投薬のポート準備をしたのですが・・・『麻酔をやると、帰りは車の運転はできないよ』看護士さんからしっかりと念を押されてしまい・・・それは困る!意を決して麻酔無しで決行。あれ???以前と比べて痛みがさほど苦しくない。主治医のDr.Tから、『今回の先生は外来の専門医だからたぶん痛みは少ないと思いますよ』とは聞いていた・すごい、多少の痛みはあるものの激痛無し。終わってすぐに『大丈夫ですね。特に再発も危険な要素も見あたらないです。良かったですね』と報告を受けた。やったぁ~!検査一週間前からずーーーーーっと憂鬱で、ストレスだった苦手な内視鏡検査。克服ですな♪
April 1, 2017
コメント(0)
先週のこと。洗濯の待ち時間に新聞を読んでいると自宅の電話がめずらしく鳴った。平日の午前中。どうせセールスか営業でしょう。。。と思いながらもいつも留守と思われるのは防犯上良くないのでたまには。。。と思い受けてみた。不要品なんでも買い取ります!なんてセールスでありました。家電品でも服でもなんでも良いので、ぜひご検討ください。と・・・さわやかな声で言われたので二階の押入に二十年以上眠っているパソコン及びモニター(あのブラウンカンですよ)を思い出し、かなり古いモノですが良いですか?と伺ったら、大丈夫です。確認した上で買取が可能でしたら引き受けます。と・・・言われたのでかなり重たいモニター(ブラウンカンですから・・・)と本体を押入から出しついでに長男、次男が不要となった音楽デッキやスピーカーなどなど玄関に集めて、指定日の本日、業者を待っていた。お買い求め頂いたのは未使用の30年くらい前の作業服三枚と、動かなくなった子どもたちの時計。あわせて200円。買取受けて、さっさとお帰りになりました。どーーーーすんのよ!このパソコン、モニター、その他の大物は!!!このまま玄関に放置はできないのでとりあえず出勤し、会社で軽トラック借りて地元の産廃センターへ持ち込みしました。お支払い600円。最初から、こちらへもって行けばよかった。わざわざ業者に依頼した分、気分を害しました。もう頼まない!
March 6, 2017
コメント(2)
先週の土曜日受けたCT検査の結果が今日報告された。画像をカチャカチャマウスで動かし直視しながらDr。T「たぶん大丈夫」と。。。。一言。たぶん?たぶんって???Dr。「僕もね、よ~~く見たんだけど、それこそミリ以下のモノ(癌のモト?)しかないんじゃない?ってくらい、画像にはあやしいものは写ってないよ」ほうほう♪じゃ、大丈夫よね。Dr。「ま、以前は6個くらいバラバラあったから、絶対大丈夫とは言えないけど、今のところは大丈夫」やった!これで薬と決別だ!!!Dr。「じゃ、次回はいよいよ術後ずっとやってなかった内視鏡だね。」きたぁぁぁーーーー!やっぱりやるんですよねェ~Dr。「早いほうがいいから、来月早々に予約取っちゃいましょう!」検査結果は大変うれしゅうございました。肝臓から癌が一応いまのところ出現はしていない。しばらくは、免疫力増強でがんばる!!が。内視鏡かぁ~苦手なんですよね~かれこれ三回やってますが。。。三回とも激痛でしたから・・・気持ちがアップしたあと、かなりへこんでます。でもこれも大事な検査。モチベーション立て直して、がんばりましょう!
February 25, 2017
コメント(0)
運気を上昇したくて 赤いバックを買った。 以前も一度赤のバックを普段の通勤に使っていたのだが それがとても気に入っていたので (現在は青のバックですが) 再び赤の購入。 お店に買い物に行く時間がなかなか取れないので 真夜中にネットショップを徘徊。 やっと形も色もグッドなものを見つけて注文。 2週間後ようやく届いたのですが。。。 小さい! あれやこれやと物を入れるクセがあるので 多少は容量が大きい方が助かる。 が・・・・ 小さい。。。。 やっぱり実物見て買い物しないと こういう思いするんだよねェ~
February 18, 2017
コメント(0)
今年は特に寒さを感じる。けれど数年前は、もっと寒かったはずだ。毎年かなりの積雪を体験していたし、寒さで窓が凍結して開閉できなかったという記憶もある。歳を重ねると。。。寒さが身にしみるのだろうね。気づけば五十路を超えてます(汗;2月の始めに3ヶ月ぶりに検診に行きました。11月、足の親指の巻き爪がひどくて、痛みで歩くのが辛く、整形外科にて診察後これは抗ガン剤の副作用だと発覚。医師に言われるまで気づきませんでした。その後、主治医に話をすると、「まちがいなく副作用ですね」と・・・ならば薬をやめよう!ということになり抗ガン剤を3ヶ月休止。なんということでしょう!巻き爪はすっかり治りました。大腸癌切除手術から1年半、ずっと抗ガン剤を続けてきましたがこの3ヶ月の休止でかなり体が楽になったような気がします。ずっと続いていた舌のシビレも、ほとんどなくなりました。おかげで食事をしていても、会話をしていても気にならない。できればこのまま薬は。。。やめにしたいなぁ。と、いうことで、今月CT検査をすることになりました。なにも変化ければ、薬は休止だ。何もありませんように何も写りませんように
February 11, 2017
コメント(0)
新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。今年の目標は、去年と同じく月1回は必ず日記の更新すること。これがなかなか大変なんですよ。。。でもがんばりましょ!
January 11, 2017
コメント(0)
今年の初めに勢いで買ったセキセイインコ。安易に名前は『ぴ~チャン』すくすくと育ち、いたずらっ子机の上など置いてあるものをすぐにくわえて下に落とす。くどいくらいに、なんど拾い上げてもすぐに落とす。遊びが大好きだ。夏は水飲みカップに頭からつっこんで、水浴びをしていた。あたまからベタベタになっているその姿に大笑いした。秋になるころ、名前を叫ぶようになった。『ぴ~ちゃん おはよ』『ぴ~ちゃんおかえりー』言葉を話すようになれば一段と愛らしくも成る。ところが・・・冬の寒さが苦手のようで12月になったころから動きがにぶくなってきた。あまりさえずることものなくなった。一日ほとんどぷくーって体の羽をふくらまして寒さをしのいでいた。変化があったのは月曜日どうも様子がおかしい。つかまり棒に上らず、ずっと篭の下でうずくまってる。火曜日、帰宅すると、えさをほとんどたべていないことに気づく。手に取ると、まるくなって呼吸はしているけれど、動かない。篭の下に綿を敷き詰めて、その下にカイロを置き、暖かくする。大丈夫だろうか?と不安ながらも、就寝する。翌朝・・・・コロンと横になって眠るように息を引き取っていた。エサポケットのすぐそばまで来ていた。ごはん、食べようとしていたのだろうか?きっと最後まで生きようとがんばったんだと思う。看取ることができなくて悲しかった。この一年近く、あなたにたくさん癒されました。たくさん遊んでもらいました。ありがとう。
December 21, 2016
コメント(0)
9月の日記をあわてて書いていたら、11月になっちゃいました。ついでにあわてて10月の日記です。10月始め、山形へ行って来ました。以前テレビの旅番組で、山形の特集をやっていてそのとき見た出羽三山と即身仏のことがものすごく気になっていていつかは行こう!と思っていた所です。ようやく願いかなってこの度、山形県初上陸いたしました。愛知県からは名古屋空港からFDAにてひとっ飛び『おいしい山形空港』に到着です。(なぜ『おいしい』のかは最後まで不明でした)一日目山形空港から一路『湯殿山』へでっかい鳥居がインパクトの湯殿山。そこから神社本宮まで歩いて行きご神体へ参拝。その名のとおり『お湯』が流れるご神体『岩』を上り参拝してきました。不思議な感覚。次は『即身仏、『真如海上人』さまとのご対面でした。怖々しさはまったくなく、その汚れ無き姿をみていると心が洗われるような気持ちになりました。お寺の正式名称は『湯殿山総本山大日坊瀧水寺』といいます。このお寺は、徳川家とも縁が深く、たくさんの重要文化財を有しているところです。時間の関係で鎌倉時代からの山門を見ることができなかったのは非常に残念。いずれまた時を見て訪ねてみたいと思っています。一日目の宿泊先は『あつみ温泉』でした。
November 2, 2016
コメント(0)
9月の北海道旅行帰宅後は、すぐに検診&抗ガン剤の支給日でした。本来なら3週間ペースの薬なんですがのんびりやりましょう!の考えで5月に肝転移腫瘍切除手術のあと月1クールのペースを続けています。術前は、ゼローダ飲薬+アバスチン点滴でしたが術後はゼローダだけ2週間分服用しています。抗ガン剤も20回を越えると、体は楽に・・・なんてことは甘い。変わらず服用開始3日間は倦怠感にぐったりです。加えて、ものすごい眠気にもおそわれるんですよね。自宅なら良いのですが、これが仕事中となると・・・かなり辛い。あまりの眠気のひどいときは、トイレで仮眠(5分くらい)取ってました。4日目くらいからは楽になるんですけどね。ドクターとの約束は年内まで服用。あと3ヶ月ほどの辛抱です。ちなみに、抗ガン剤服用の副作用==指先の手荒れ、手指、足指のささくれ、そして舌のシビレです。
October 26, 2016
コメント(0)
書くぞーーーっと思っていたら、あっという間に一ヶ月経過!これだから、継続は力なりの言葉が身にしみる・・・さて遅くなりましたが、旅日記を書きます。9月の2日から4日まで、家族で日本最北端へ行こう!となり、稚内の宗谷岬へ行って来ました。中部国際空港から千歳空港へ、そして飛行機乗り継いで稚内へ。千歳から稚内へはなんと超ひさかたぶりのプロペラ機。子どもたちは初のプロペラ機に大興奮。『タラップ4段で機内へ入るっておもしろ~』と次男が笑ってました。稚内到着後、昼間の気温が30℃を越える愛知からいきなり14℃の稚内。身震いしました。レンタカーを借りて、いざ宗谷岬へ。到達記念をしっかり取得。外気温はすでに一桁!!!宗谷はめちゃめちゃ寒かったです。ガイドブックにも載っていた『間宮堂』にてランチはホタテラーメンを食べました。大きなホタテが3つも入っていて、アッサリスープがとってもおいしかったです。凍えた体には熱々のらーめんが最高ですね。上の画像は宗谷岬近くの宗谷丘陵晴れやかな日はこんな感じで、岬からは樺太も見えるとか?残念ながらこの日は曇り。樺太はまったく見えませんでした。頭が吹き飛ぶほどの強風の中、微動だにせず浅瀬の海にジッと立っている鳥がいました。強風に背中丸める人と違い、野生はすごいね。下の画像は、宗谷丘陵にある牧場。ものすごく広すぎて、ただただ圧巻!近くに行くとかなり巨大な風車なんですが、広大な敷地なので、これでもか!ってくらいたくさん設置されていました。小さくて黒いのが放牧の牛さんたちです。この後、ノシャップ岬へ行きトナカイ牧場で、トナカイさんと少し話をして無事お宿へ到着。一日目終了です。二日目は海岸沿いをひた走り留萌経由で富良野へ向かいました。途中のサロベツ湿原、ここもまた言葉を失うほど広大で。。。すごいっ!の一言です。オロロンラインを走りながら、風車群にもおどろき。とにもかくにもスケールのでかい北海道です。果てしない道、果てしない風車群。。。すごいわ。お昼は旭川にて再びラーメン。旭川ラーメンもめちゃうまでした。富良野へ到着したけれど、ラベンターは終了。一面茶色の畑が広がってました。通称ジェットコースター通り。時速80km/hくらいで走るとおもしろすぎです。(笑)翌日は富良野プリンスホテルの敷地内にあるセグウェイ体験。はじめはちょっと怖々乗っていましたが慣れてくるとなかなかおもしろい乗り物でした。お手頃値段なら一台欲しいな♪と思ったのですがお値段1台80万円!!!高過ぎる。。。最後に定番『旭山動物園』へ行きました。なぜか一番印象に残っているのは・・・背中の毛がハゲていて、哀愁漂う背中のペンギンでした。寒くなる前に、毛が生えそろうといいなぁ。。。あっという間の2泊三日。旭川空港から中部空港へ夕刻到着。楽しかった。
October 25, 2016
コメント(0)
毎年の行事でお盆明けの8月16日~8月17日は京都へ行きます。通い始めてかれこれ31年目。目的は大文字の送り火と嵐山での灯籠流しです。いつまで続けられるのかはわかりませんが、母が元気な間はがんばって毎年行くことを決めています。さて、自宅から京都までは名神高速にて1時間ちょいで到着なのですがお盆時期で夏休み。毎年行きは2時間、帰りは4時間ほどかかりますね。とはいえ、さほどの長距離でもなく、毎年普通に運転していたのですが今年はちょいと様子が違う。帰宅途中からなんとなく背中(肩胛骨のあたり)が妙に痛むのです。しかもピンポイントに左側だけ。なんだろうなぁ?と思いながらも帰宅し翌日を迎えたわけですが・・・これがちょいと痛みが増してきています。しかも寝ていると収まりますが、立ち仕事(とくに家事)をしているときは痛みがだんだん増して、『イターーーーーーーーィ!』と叫びたくなるほど・・・大丈夫なのか?なんなのか?この痛みは?疑問に思い、主治医へ相談。『運動不足による神経痛だね。筋トレするとよくなるよ』『念のためシップ出しておきますが、ほとんど効果はないと思う。』ドクターによると、とにかく背中、肩の筋肉を強化することで回復するとのことでした。しかし・・・この痛みは異常なほどピンポイント。肩胛骨の下あたりをお箸の先でぐぐーーーっと押されているような痛さなんですわ。なんとかしたいので、とにかく毎日朝、晩ラジオ体操と腕立て伏せをやることにしました。1週間ほどこの苦痛に耐えた頃、ちょっと痛みがひいてきた。んん??やっと筋トレの成果がでてきたか?それからもう1週間。多少の痛みは残りますが、ずいぶんと痛みが楽になった。痛みのストレスで心が折れそうになりましたが腕立て伏せの成果はホッとしました。それにしても、突然あのような激痛がおそってくるのはホントに怖い。もう二度とあの痛みは繰り返したくないのでまだしばらくは腕立て伏せ、がんばろう。
September 12, 2016
コメント(0)
今年の目標は、『必ず月1回はブログ更新する!』ということだったのに・・・早くも8月は挫折です。遅ればせながら、8月の日記を・・・8月5日いつもの月1回の定期検診および、投薬日。血液検査もグッドで、健康優良児。だけど癌患者です(苦笑)肝臓切除手術後はgdp等が数値が上がってましたが、すっかり落ちついて、平常値になっていました。相変わらずなのは・・・腫瘍マーカー。手術前も術後もそして今も・・・数値は0.9です(笑)癌の増殖がマーカーに顕著に現れる人がほとんどなのだそうですがわたしの場合はまったくあてにはなりません。でも、突然数値が上がることもあるそうなので、とりあえず検査項目になっています。投薬日と言っても転移がん切除手術後は、肝臓に目で見える癌はなくなったので『セローダ』という錠剤を朝晩の食後に、2週間飲んでます。この薬、本来ならば3週間クールで行うものなのですがのんびりゆっくり負担無く☆が治療の考えなので毎月1クールのやりかたを続けています。おかげで副作用まったくなしです。大腸の手術後からずっと続けているので、今では21クール目です。できればこの薬も年内で修了したいと考えてます。
September 9, 2016
コメント(0)
癌になった人ならば、ほとんどの人が知っているであろう『にんじんジュース』にんじんには抗ガン作用があるようで?2年前に癌告知された翌月からさっそく飲料をはじめました。あれから・・・2年。初回に、ニンジンだけのジュースをつくって飲んだら吐きそうになりました。その後、体験者、経験者、闘病中の方々のブログや体験談を伺い自分にあっているジュースのブレンドにたどり着きました。にんじん中サイズ2本バナナ 1本りんご 8カットサイズを2個レモン 4カットサイズを1個このブレンドが一番飲みやすくて、2年目突入です。この2年の間抗ガン作用というフレーズを聞けばお試しし、免疫力強化というフレーズを聞けばお試しし。。。いろんなものに手を出してみましたが結局長続きしているのはこの『にんじんジュース』なにしろ一度機械を買ってしまえばあとはお手頃値段でできます。毎朝ガーゴーガーゴーとミキサー(絞り機)をまわしてコップいっぱいのにんじんジュースをしっかり飲む。元気な秘訣?はこれだと思います。今年の初めにお友達が送ってくれた『雪の下にんじんジュース』絶品でした。来年も送ってもらおう♪
July 8, 2016
コメント(0)
癌患者となって2年目を迎えました。初年度に大腸がん発覚でS状結腸癌を切除。この時の術後はかなりつらかった記憶あります。術後の検査で、大腸がんが肝臓に転移していて、1年以上抗がん剤治療をしました。いろいろと心構えしていた抗がん剤治療も、最初の3回ほどで体も慣れてきて体調を顧慮し、月1回の点滴(アバスチン)とゼローダ(飲み薬)2週間飲薬を18回。検査では肝臓に6個~7個散らばっていた小さながん細胞がCT検査及びPET-CT検査でも見えなくなりました。が・・・・当初から直径6ミリと9ミリのがん細胞がよく見えててこの子たちは、1年以上の抗がん剤治療にも耐えて?大きくなることはなかったけれど小さくなったり、消えたりすることもなかった。『抑えとして抗がん剤は効果が出ているとは思いますが、抑えが効かなくなる前に切除することを提案します』ドクターの考えはもっともだと思いましてこのたび、肝転移腫瘍切除手術をしました。今回の最強の味方≒麻酔科のドクター大腸切除の時のつらかった経験を切々を訴えたらそれらをほぼ100%解放してくれました。1.手術室での脊髄麻酔注射の痛み2.手術室での血管確保のための針注入3.術後手術室での麻酔の早期目覚めによる気管挿入中の恐怖4.術後、治療室での激痛の恐怖この4点をクリアしてもらいました。おかげで術前は早々に麻酔でぐっすり。術後は無痛~◎4時間半の手術の間心配して待機してくださった母上、だんな君にも笑顔で応対。『長時間お疲れ様です。私は大丈夫だから、帰宅して休んでくださいな♪』と言えました。ま、良いことばかりが続くと思ったら、大きな間違いで・・・・麻酔が効くということはそれに対してもリスクもあることは、手術前に聞いてました。それは『吐き気』麻酔が良く効いて痛みがなく楽だ~と思っていたのも半日。翌日からは吐き気がひどくてひどくて・・・・麻酔効果の三日間は吐き気に襲われ続けてつらかった。。。。4日目、麻酔効果が切れて吐き気がなくなり、やっと頭も胃もクリアになったと思ったのもつかの間麻酔が切れる=痛み復活!やっぱり術後はつらい4日間でした。5日目からは動きも少しずつ楽になり、食事もとれるようになり、体力増強。目標の10日目退院を見事達成できました。開腹傷が少々痛み、中身も少々痛み、そして腹筋力が低下しているので1週間は自宅療養。来週から仕事復帰です。のんびり生活も今週末までですね。さて、タイトルのピーナッツとは?術後見せてもらった切除した肝臓はサイコロキャラメルサイズなんですが、その中にピーナツのような形の癌が刺さってました。ふっ・・・・これで私の肝臓から癌が無くなったぞ!
June 2, 2016
コメント(0)
私の年齢が50を過ぎているということは母親の年齢は今年で77歳(喜寿?)そして、祖母は百二歳であります。90歳のときに転んで足を痛めてしまい、その後は施設にて入院。動かなくなると、体は退化してしまうのか??祖母はそのまま歩くこともなく、ずっと施設の生活をしています。耳もずいぶん遠くなり、大きな声で耳元で話すと、うなずいたり、返事をしてくれます。つぶらな瞳をしっかり開いて、顔を確認してくれます。愛知から熊本はひょいとFDAにて1時間20分のフライトで到着ですがなかなか顔を見にいけなくて、年に一度がやっとの数年間。先日も仕事の空きがちょうどできたので、急いでチケット手配して先日祖母の顔を見に行ってきました。『ばあちゃんはすこぶる元気だ!』と確認したもののさすがに102歳。にぎりしめる手も力が弱くなってきているようで。。。。でも、また会いに来ます!それまで元気でいてね。祖母の顔を見るために、熊本弾丸ツアーは来年もやりますよ!
April 9, 2016
コメント(0)
13年間飼っていた熱帯魚が去年の夏にお亡くなりになった。お魚年齢からすればかなりの高齢ではないかと思うけれど毎日お留守番を頼み、話しかけると近寄って目をクルクル動かしてくれた愛らしさもあり、はじめはなんて不細工な魚なんだろう?と購入してきただんな君の趣味を疑ってはいましたが不細工な魚も見慣れてくればかわいく見えるもので、良い子でした。生き物が家に居ないとなんとなくさびしくなり。。。今年のお正月明け。セール品となっていたインコが目に留まり飼ってください!とうるうる訴えるそのまなざしに負けてセキセイインコを飼うことになった。『鳥~?愛想ないじゃん!犬がよかったなぁ~』と息子たちは反論。しかし、飼いはじめるとなぜか興味を持ち始め今では仕事から帰宅するといの一番に、インコに話しかけて遊んでいる。仕事で疲れているときは、無愛想な次男も、インコにはやさしく話しかけている。小さな生き物が小首をかしげて、話を聞いてくれれば癒しであり、和むよね。最近のお気に入りは『輪ゴム』カミカミとしたときの感触が楽しいのか?ずっと輪ゴムをくわえて遊んでます。
March 12, 2016
コメント(0)
お友達が結婚するとの報告を受けました。8歳年下の彼女は43歳。ぜひ結婚式に参列してくださいとご招待を受けたのですが。。。彼女の幸せな姿を祝福に行きたいし、見届けたいのですが。。。この年齢(50過ぎてます)になると、どのような服装が良いのか?30代~40代前半くらいならパーティ服でも着て参加できますよね。しかし。。。年相応となると着物???う~~~ん。私の母の世代なら、確実に着物で参加であろうね。でも、ここ5年ほどお茶のお稽古から遠ざかっているので着物を着付けできるかどうか?着物と考えただけで。。。面倒くさい~同世代の皆様はどうされているのだろうか?さてさて、日時も近い。どうしようかなぁ。****************************あの日から5年。3/11の五年前。私は自宅のこたつに入って転寝をしていた。ゆらゆらと妙な揺れを感じて、気持ち悪いなぁと思っていた。あまりにもゆらりとしたものだったので、地震とはすぐに気づかなかった。気になりTVのスイッチを入れたら、東京の地震被害が出ていた。それから数十分後・・・あの東北の被害が画像に映し出された。それはもう、現実とは思えない。恐ろしさと驚愕でただ呆然とテレビの前に立って見ていた。五年の間、たくましく生きている人々の強さ。悲しみは決して癒えることはないだろうけれど前を向いて生きていくことが大事なことだと思います。震災から一年後に訪れた松島海岸。今年、行って見ようかと思っています。
March 11, 2016
コメント(0)
今年は最低限、月に1回は投稿?すると今年の目標にしたので、月がかわってあわてて投稿(苦笑)自分にのるまを課さないとできない性格だったかなぁ。。。。?さて、病気の話をあまり投稿していないので、今回は経過報告。大腸がん切除手術から今年の7月で2年。抗がん剤治療も17回目となりました。本来なら3週間周期で行われる抗がん剤治療ですが回復期間を延ばしたほうが心身ともに良いと思い、去年の6月から月に1度の抗がん剤治療に変更した。毎月第一週目の木曜日に投薬。これをずっと続けてきて、その後の変化は特にない。と、いうことは癌の増殖や成長を抑えているとドクターTは断言する。一時期、CTに現れなかったので、消えた!って大喜びしていましたがMRIではちゃんと発見できました(がっかり)大腸がんが肝臓に転移して術後は肝臓に小さいものが6~8個ほど見えていたのですが今ではそれらはまったく見えなくなり、直径1cmのものと4mmのものがかろうじて生存している。この子たちは、この半年まったく変化なし。『取るなら今だと思いますよ』なにかのお買い得セールのような感じでドクターTは言います。やっぱり取ることになるのかぁ・・・・このままお薬攻撃でなんとかならないかと思っていたのですがこれ以上は変化なし。さっさと切除したほうがいいのはわかるけどまた手術かぁ。。。。今月初めに投薬して、そのときにドクターから話がでたのですがさて、だんな君にどう話そうかなぁ~いろいろと考えがまとまらない本日のぼやきです。
March 9, 2016
コメント(0)
全886件 (886件中 1-50件目)