絶好調です

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

お祝いの言葉、

サンキュー!! (2016.06.07 23:52:51)

2016.06.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いつの間に、梅雨入り?近畿地方は6月4日やったそうです。


IMG_8179.PNG

朝から雨で出掛けられませんでした・・・(; ´艸`)






夕方、侍女が宮古島旅行のお土産を持ってきました。

IMG_0769.jpg

確かに島らっきょうはお願いしたけど・・・




紫いもケーキとちっちゃい泡盛って((´д`))

マグロ2匹釣れたって言ってたのに、ナシ(?´・ω・`)

アグー豚もナシ?

シーサーも買ってきて~って言ったのに・・・




ウチの冷凍庫には賞味期限の切れた宝塚ドーナツがいっぱいなのに

割とみんなに押しつけてて?先日もほころんさん♡に 支援物資転送される。 の件で(・∀・;) 





やっと、 島らっきょう剥き終わり、いま塩漬けちうです。





あたし、沖縄って行った事ないんよねぇ~

子供の頃、父方の祖父の住む奄美大島には行った事があるけど、お盆明けで台風来てたのかな?

寒くて泳げたもんじゃなかった・・・

父方の祖母は、祖父と離婚してずーっと横浜に住んでたから今でも従兄妹達がいる。

何十年も会ってないけど、元気なんかなぁ?

いつか、会う事があるのかなぁ・・・


hikaru.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.07 21:39:16
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
由愛39  さん
こんばんは~

私も沖縄行った事が無いから、一度行ってみたいなって。
なかなかユニークなお土産だね( ´艸`)

>甘いものよりもしょっぱい系だけど、久々にHITしました(^^ゞ
(2016.06.07 22:27:23)

Re:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  

Re:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
磯トンボ  さん
おはようございます。

南は九州福岡までしか行ってません。
沖縄・・・多分行かないと思う。

遠いよね、、、(*_*;
(2016.06.08 08:03:39)

Re[1]:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
ゆめちー

あたしも沖縄行きたいなぁ~d(゚∀゚`*)。
超女は修学旅行で行ってて、琉球グラス買ってきてくれたの、まだ大事に持ってるよ~^^
確かカツオ君も沖縄だっけ?

>こんばんは~

>私も沖縄行った事が無いから、一度行ってみたいなって。
>なかなかユニークなお土産だね( ´艸`)

>>甘いものよりもしょっぱい系だけど、久々にHITしました(^^ゞ

-----
(2016.06.08 09:30:20)

Re[1]:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
絶好ちゃん

永遠の25才おめー!
あたしは永遠の24才やけどねっ( 艸`*)ププッ

>絶好調です

>(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

>お祝いの言葉、

>サンキュー!!
-----
(2016.06.08 09:32:08)

Re[1]:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
とんぼさん

沖縄、遠いのかなぁ~
侍女が行ったのは宮古島なので飛行機で直通があったと思います。
あたしが奄美に行った時にも伊丹空港から直通があったかな?
福岡へは新幹線や飛行機で何度も行っています。
車でも長崎とか~
沖縄行きたいなぁ~遊びにね(^^♪

>おはようございます。

>南は九州福岡までしか行ってません。
>沖縄・・・多分行かないと思う。

>遠いよね、、、(*_*;

-----
(2016.06.08 09:38:20)

Re:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
昨日は良く降りましたが今日は上天気です

私は予約していた病院へ二軒回って帰ってきました

沖縄のお土産沢山良いですね  島ラッキョウこちらのラッキョウと大分お味が違うのかな???栄養も違うのかな???
なんだかんだと言いながらマメに漬けますね感心しています

(2016.06.08 11:29:47)

Re[2]:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
由愛39  さん
月夜見ひかるさん
>ゆめちー

>あたしも沖縄行きたいなぁ~d(゚∀゚`*)。
>超女は修学旅行で行ってて、琉球グラス買ってきてくれたの、まだ大事に持ってるよ~^^
>確かカツオ君も沖縄だっけ?

>>こんばんは~
>>
>>私も沖縄行った事が無いから、一度行ってみたいなって。
>>なかなかユニークなお土産だね( ´艸`)
>>
>>>甘いものよりもしょっぱい系だけど、久々にHITしました(^^ゞ
>>
>-----

-----


カツオの学校は、出禁なのよ(^▽^;)
良い先輩が居たらしくて┐( ̄ヘ ̄)┌
(2016.06.08 22:16:48)

Re:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
30パイ  さん
お久し振りです。

技能士資格の実技だと思っていた6月28~31の4日間でしたが、これが技能士資格習得の合宿でありました。
そんで本番の実技が6月21日に決定し、予行練習を兼ねて前日岐阜本社に入る予定です。
とにかく勤続27年のキャリアですから、この資格を習得しなければ恥ずかしいとのプレッシャーがあり、右側の裾に辺りに円形脱毛症をこさえてしまいました。w
しかしながらネットで検索すると、また生えるので問題なさそうです。

まずは実技を突破する事に集中してます。

それから学科は8月辺りなので、余裕もでますね。w

(2016.06.09 03:02:32)

Re[1]:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
まーちゃん♪

島らっきょうは沖縄とかでは年中採れるみたいですよ^^
沖縄料理を出すお店でバイトしてた事もあるし、奄美の料理を出すお店に食べに行った事もあるの(^^♪
簡単に一日塩漬けで出来るお料理ですよ~(*^^)v

>昨日は良く降りましたが今日は上天気です

>私は予約していた病院へ二軒回って帰ってきました

>沖縄のお土産沢山良いですね  島ラッキョウこちらのラッキョウと大分お味が違うのかな???栄養も違うのかな???
>なんだかんだと言いながらマメに漬けますね感心しています


-----
(2016.06.09 06:36:25)

Re[1]:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
ヒロ君

久しぶりやないのぉ~ヾ(゚∀゚ゞ)

あたしの友達も円形脱毛症になったけど、皮膚科で薬用ドライアイスで治療して治ってたよ~

岐阜かぁ~
岐阜やったらおにぐりせんべい売ってるよな
( ̄∀ ̄)


>お久し振りです。

>技能士資格の実技だと思っていた6月28~31の4日間でしたが、これが技能士資格習得の合宿でありました。
>そんで本番の実技が6月21日に決定し、予行練習を兼ねて前日岐阜本社に入る予定です。
>とにかく勤続27年のキャリアですから、この資格を習得しなければ恥ずかしいとのプレッシャーがあり、右側の裾に辺りに円形脱毛症をこさえてしまいました。w
>しかしながらネットで検索すると、また生えるので問題なさそうです。

>まずは実技を突破する事に集中してます。

>それから学科は8月辺りなので、余裕もでますね。w


-----
(2016.06.09 06:41:10)

Re[3]:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
ゆめちー

あ~、沖縄じゃなかったっけ?
出禁になるとこ、よく聞くわぁ~
超女はラッキーな事に関西から北海道と沖縄とディズニーに行ってた~
時代変われば所も変わるんよね(^▽^;)

>月夜見ひかるさん
>>ゆめちー
>>
>>あたしも沖縄行きたいなぁ~d(゚∀゚`*)。
>>超女は修学旅行で行ってて、琉球グラス買ってきてくれたの、まだ大事に持ってるよ~^^
>>確かカツオ君も沖縄だっけ?
>>
>>>こんばんは~
>>>
>>>私も沖縄行った事が無いから、一度行ってみたいなって。
>>>なかなかユニークなお土産だね( ´艸`)
>>>
>>>>甘いものよりもしょっぱい系だけど、久々にHITしました(^^ゞ
>>>
>>-----
>>
>-----


>カツオの学校は、出禁なのよ(^▽^;)
>良い先輩が居たらしくて┐( ̄ヘ ̄)┌

-----
(2016.06.09 06:45:02)

Re:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
ton×2  さん
アグー豚は食べなくてよろしい。

ブタ一家~ブーすけ (2016.06.11 23:52:05)

Re[1]:梅雨入りしてたらしいで~!(06/07)  
ぶーすけちゃん

侍女は買ってきて家に吊るしてあるからって言うてた・・・(T_T)
せめてラフテーでも・・・。゚(゚´(00)`゚)゚。

>アグー豚は食べなくてよろしい。

>ブタ一家~ブーすけ
-----
(2016.06.13 00:02:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: