四季咲きゼラニウムの季節が始まります。
栄養系のストロング、アメリカーナ、クオリティーシリーズなどが咲きだしてます。
数種類のゼラニウムがすでに咲いてますが、
蕾が沢山あるので、これからのお花が楽しみです。
本格的なぺラルゴニウムガーデンになるのは5月からですが、
高松商事のアリストのバーガンディ が咲きだしてます。
お花の大きさ、葉の大きさでシリーズ分けをされてます。
大きい順番にアリスト、キャンディフラワーズ、エンジェルアイズと分類されてます。
今年は種類も多く集めたので、咲くのが楽しみです。
球根のラナンキュラスとアネモネは種が採れます。
ピンクのピコティーになっている美しいラナンキュラスです。
中心の丸いのが雌しべです。
その周りに花粉がいっぱいついてるのがおしべです。
アネモネもラナンキュラスもおしべとめしべが接近してるので、
自家受粉をしますが、
アネモネはまた違う種になります。
このラナンキュラスは昨年のお花ですが、
自家受粉して、めしべがどんどん高くなり、
最終的には白いからからの種になります。
常にお花いっぱいの花壇を目指しています。
5月はマーガレット、ゼラニウム、ぺラルゴニウムが美しい我が家です。
本日は風が強く、ラグラスや他のお花がからからになり、倒れそうでした。
昨年の秋に蒔いた実生からのシクラメンの植え替えをしました。
小さい間はよく育ちますが、
大阪では夏越えで枯らします。
少し大きい株は2年目の苗です。
中を覗くと、2本蕾が見えてます。
うまく夏越えできるかな?
暑さでゼラニウムとアザレアの葉が薄い色… 2024/08/21 コメント(11)
ぺラルゴニウムとゼラニウムとお好み焼き… 2024/06/19 コメント(14)
ゼラニウムとアイビーゼラニウム♪ヤマボウ… 2024/06/11 コメント(11)