イベリスイベリス 0
全14件 (14件中 1-14件目)
1
金魚草は人気なので、散歩すると見つけるお花です。花友達から3種類頂きました。金魚草の育て方●高温多湿が嫌い●苦土石灰を入れて酸性土を中和させます。●好光性種子なので、種まきをするときは土を覆わないこれは一般的な金魚草です。以前我が家で育てていたお花です。2024年に2月15日黄色のトゥイニーを育てていました。花友達が大好きなアジサイです。てまりてまりの挿し木株を頂きました。偶然なのですが、今年の猛暑で私は枯らしたのです。残念だったので、そのままにしておきました。私は種まきを忘れた葉ボタンです。花友達は毎年色々な種を蒔かれているのです。貰ってとても嬉しかったです。皆さんに助けられてるな~と痛感してます。主人は月曜日から金曜日まで選挙の仕事をしてるので、大阪を通って帰ってきます。モロゾフのプリンを買ってきてくれるので嬉しいです。私の愛読書になりました。50才の頃から60歳頃までに豊中市民病院に2回も入院をしました。その時に市民病院の売店で見つけたのです。食べる物、量で病気にならないことに気が付きました。以後病気になることがなく、熱も出しませんので、風邪をひくこともありません。年に2回の血液検査も大切です。主人も元気なので、大阪市役所の選挙の仕事ができるのだと思います。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/10/26
コメント(10)
銅葉の金魚草が咲き、黄色のコレオプシスと一緒に並べています。ペチュニアは思ったより長く咲いてくれています。これからはベゴニアの挿し芽を増やして、花を増やします。真っ赤なバーベナは何度も挿し芽で増やしてます。もう1種類のバーベナがあるので、挿し芽で増やしましょう。5月に咲く菊は華やかさがないのですが、3種類買っています。これからは右側の斑入りの葉のヘンリーツタが伸びだします。その下でリシマキアリッシーの黄色の花が咲きだします。寒さに弱いので、場所によっては冬に枯れます。ビロード草のワイン色の花はこれから咲きますね。夏までの初夏の花を楽しみたいのです。朝食には野菜と果物をたっぷり頂きます。タンパク質になる豆類とシラスを入れてます。コーヒーには牛乳を増やしてカルシウムを摂るようにしてます。骨密度が平均より高く先生にびっくりされます。パンの分量を減らしてます毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/05/18
コメント(13)
銅葉の金魚草の種を貰い、育てる小さい種から育てたので、とても可愛かったです。真っ赤が華やかです。今日から工事になり、狭い玄関に置いてます。ブログ友達から昔金魚草のピンクのトゥイニーも貰ったことがあります。珍しいお花を育てるのが面白いです。今も難しい種まきをしてます。上手く咲いてくれると嬉しいですが。、工事が終わり場所替えをします。我が家は今日で終わります。工事に入る前に我が家の花を板でガードしてくれました。大切な花は玄関に持って入りましたが、外で大丈夫だったのです。ジニアプロフュージョンの種まきをしました。どんな花が咲くか?楽しみです。ジニア(百日草)の種まきもしました。何色が咲くかな?お昼のパンを買ってきてと頼んだので、主人は色々買ってきました!!!バナナ、リンゴ、イチゴです。イチゴは毎食後に頂きます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/05/17
コメント(12)
コンクリートの上に丸棒を並べる倒れないようにどうされているのかな?花壇が出来上がっています。ネメシアと金魚草の鉢を置かれています。薬を貰いに一駅歩きました。普段歩く道ではない!新しい発見があります。友達の寄せ植えは葉ボタンにバラ咲き葉ボタンスイートアリッサムを植えておられます。ステキな容器を見つけて、葉ボタン、中段にシクラメン、上段に金魚草をポットのまま置かれているだけなのですが、簡単に入れ替えができるのがいいな~ブルーデージー(フェリシア)は優しくて、可愛いお花ですが高温多湿を嫌います。挿し芽は4月~5月頃に作ります。小さいサイズにすると夏越しができます。プリムラマラコイデスがカラフルに咲いてます。とても美しいプリムラマラコイデス。種類によっては種がこぼれません。安い種類はよく種がこぼれます。金魚草も長く咲きます。宿根草ですが、高温多湿に弱いので春と秋に花を咲かせることができます。我が家で咲かせている時は種をこぼしていましたが、土を覆わない事です。好光性種子です。酸性土を嫌うので、乾燥剤の石灰をバラまいていました。挿し芽で増やすこともできます。ブロッコリーが残ったので、レンジで柔らかくしてゆで卵、シラスと一緒にマヨネーズと味ぽんで味付けをしたので朝食に頂きます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/02/15
コメント(8)
ダブルのベゴニアが北海道からお嫁に♪窓辺に移したので次から次へと咲きだしています。大阪は暖かいので、元気に育ちだしてます。お嫁に来た時よりは随分大きくなりました。お花は可哀想でしたが、カットして、身軽にしました。咲きだしたので、ホッとしました。左のサンパチエンスは猛暑で7月~9月は咲くチャンスがありませんでした。今は蕾がありますが、寒すぎるので、咲くのは無理だろうな~右のバラ咲きのインパチエンスも北海道からのお嫁に来て、環境がよくあったので、ず~と咲いています。一般的なインパチェンスも二階の部屋でず~と咲いています。もみじを年内に落としてしまいたいのです。風が吹くと道路に落ちるので、必死に集めています。ストック、シレネ.ピンクパンサー、ノースポールの寄せ植えです。種から育てると寄せ植えがいろいろできます。お花を見るのに、時間がかかりますが、、、でも楽しみです。珍しい種や苗を色々頂きます。二人のブログ友達に感謝です。銅葉の真っ赤な金魚草だそうです。ブロンズ.レッド既に葉が銅葉の雰囲気です。沢山蒔きましたが、半分ぐらいは枯れたと思いますが12本残っています。これから更に寒くなりますので、少しでも多く、咲かせたいです。ブログの花友達が二人近所の花友達が三人更に仲良しの友達が二人皆さんとても頭がよく、助けて貰っています。私の財産だと思っています。最近は物忘れが多く困りますが、必死で花の名前を覚えます。またクイズが大好きです。東大王、Qさま、ミラクルナインを楽しみに見てます。何もしないと、ますますボケますね。寒いので、今年初めて鮭のかす汁を作りました。とても温まりましたが、苦手な人も多いです。ヨーグルトにはちみつと黄な粉を混ぜて頂いてます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/12/20
コメント(10)
ハイビスカスの寄せ植えが美しい!夏と言えばツカシンに3週間ぶりに出かけました。わが家も真っ赤と黄色のハイビスカスを育てていました。ハイビスカスは5月~10月頃まで咲きます。生育旺盛なので、根詰まりに気を付けながら植え替えていました。大きくなり、わが家では手が負えなくなりました。こんなに大きな寄せ植えの鉢があるといいのですが、置く場所に困りますね。毎年ツカシンで楽しみましょう。金魚草の茎が元気がない!何かおかしい!抜いてみると細い根がない~コガネムシの幼虫が歩きだし、3匹見つけましたので、☆にしました。コガネムシを数回見てるので、要注意なのです。今日は1日中曇って涼しいです。真夏の30度は快適な温度です。ビオラは又来週から35℃の生活をしなくてはいけません。涼しい間に少しでも大きくなって欲しいです。昨年のビオラの種まきを見ました。2022年 8月7日に撒いて8月17日に発芽してます。白いのはパーライトを入れてます。焦らないで、ゆっくり蒔きましょう。今日のお昼はサンドイッチとランチパックにしました。必ず野菜も食べるようにしてます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/08/17
コメント(11)
金魚草のトゥイ二―の黄色を挿し木大きくなり咲き出した。鹿沼土とバーミキュライトを湿らせて挿しておきました。ピンクのトゥイ二―は折れた枝からさし芽にしました。小さかったですが、何とか咲いてくれました。植え込むときに金魚草は酸性土が嫌いなので、苦土石灰を入れます。金魚草は難しいと言われてる人が多いです。苦土石灰を入れてください。フクシアも育てるのが難しいお花です。夏と冬が苦手です。特に夏越えが難しいのです。小さく挿し木にすると夏越えが出来ます。この状態で夏越えをしましょう。風通しの良い場所に置きます。花友達のベゴニアが植え過ぎてるので、混み込み状態です。好きなだけ切って!種類ごとに2本切り取り貰ってきました。空いてる場所に挿しました。鹿沼土とバーミキュライトの挿し芽作りは良く根付きます。昔は鹿沼土だけで挿してることが多かったです。我が家は銅葉の葉のピンクだけを挿し芽で増やしてました。ベゴニアの種から増やすと面倒見きれないのですが、夏頃にはかなり大きくなります。何色が咲くのかな?花友達の百日草と千日紅の花壇も随分落ち着いてきました。梅を8キロ貰って来たのは花友達が実家に梅を切り取って来てくれたからです。40年のお付き合いなので、彼女の性格はよく分かっています。モンロワールのチョコレートが好きなので、買ってきました。私は3500円以上買うとバッグが頂けるのでバッグと試供品だけを頂きました。彼女からチョコレートも多すぎると返品されましたので、他の友達にあげましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/06/10
コメント(15)
☆金魚草トゥイ二―の黄色が咲く☆2020年から3年咲いてるのが嬉しい金魚草は多年草ですが、夏越えが難しかった。鉢植えなので、涼しい場所に移動ブログ友達から頂いたピンクのトゥイ二ーはもっと大きかったのですが、茎を折ってしまい、小さくなりました。挿し芽が育って来てますが。パレット系の金魚草ばかり育てていましたが、豪華さが違うようなので、これからはトゥイ二―を育てたいな~赤のパレット系です。金魚草はこぼれで発芽。好光性種子なので土を覆わない。少し大きくなると先端をカット(摘芯)します。両サイドに脇芽が出ます。1本の茎が両サイドに茎が出ます。酸性土が苦手なので、苦土石灰を入れておきます。レンガ花壇にカラーリーフを植えたのですが。空間が出来ます。ヘンリーツタの挿し芽を作りましょう。水に差してから鹿沼土とバーミキュライトに挿しましょう。アルテルナンテラがこぼれで発芽してます。何故と?2020年 10月15日に華遊でアルテルナンテラ.レッドフラッシュを購入金魚草と一緒に寄せ植えを作っていました。カラーリーフが大好きなので、早く大きく育てたいです。種から育てているキンセンカです。やっと蕾が見えてきました。多肉植物から始めたブログです。数種類の多肉植物が育っています。ベランダに置いてるので、花が咲いてるよ~と言ってます。コチレドン属の福娘です。本日の胡瓜の酢の物です。胡瓜2本にチリメンジャコ、トウモロコシ、新生姜の甘酢、かつお節などです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/06/08
コメント(12)
金魚草が汚くなり剪定をします。汚い茎をカットしながら、新芽を残します。枯れたような種があれば採ります。日本の雨は酸性雨です。長く雨が降ると、酸性土になります。私は春と秋に苦土石灰を混ぜています。一緒に緩効性肥料も混ぜます。土をよく混ぜた後に先ほどの種を横の空いてる場所に蒔いておきます。安価な金魚草ですが、昨年の梅雨は余り長く降りませんでした。金魚草は高温多湿が苦手です。例年は梅雨があり、夏越えが出来ません。今年は沢山の金魚草が残りました。一緒に剪定をします。種を見つけて採っておきます。剪定する時は両脇芽が伸びる位置を確認してカットします。昨年ブログ友達から頂いたツィ―二-系の金魚草を折ってしまったので、すぐに挿し芽にしたのです。鹿沼土とバーミキュライトを混ぜた土に挿しました。とても良く根付いています。赤玉土にパーライト、バーミキュライト、腐葉土、苦土石灰、緩効性肥料を入れた土に植えました。挿し芽のオステオスペルマムから大量の花が咲いてます。まだ挿し芽株があるので、また植え替えます。本日主人は選挙のお手伝いの仕事が終わりました。帰りにモロゾフのプリンを友達の分と一緒に買って来てくれました。ご苦労様でした。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/04/14
コメント(14)
プリムラの雲南桜草がヘロヘロに!夜中に雨が降ったのですが大阪は25度まで上がり、帰宅するとプリムラがお辞儀してます。急激な温度差にびっくりした1日ですプリムラは日陰に移動をして、大きなプランターに植え替えて、種を落とします。予想外の天候で昨年は金魚草が夏越えが出来たのです。華遊で購入したツィーニ―系の黄色の花が咲きだします。4~5本あります。この金魚草はパレット系です。昨年上手く夏越えをしてくれた。高温多湿が嫌いなのですが、梅雨が長くなかった。苦土石灰を入れて酸性土を中和させておきました。これからも暫く咲いてくれます。金魚草は種がこぼれてよく発芽!両脇芽のある上でカットして、1本の茎を2本にして育てます。意図的に種をこぼしましょう。フクシアは宿根草ですが、夏越え、冬越えが難しいです。だからお花が可愛いのです。花友達から夏越えをさせるために、さし芽の株を頂きました。夏越えの方が難しいと感じます。冬越えはベランダの暖かい場所で冬越えが出来、新芽が大量に出てきました。もう少し長い挿し穂が出来るようになると挿し芽株を作ることが出来ます。お弁当用の野菜作りをしておきました。常にタッパに作り置があるので、弁当作りは大変ではありません。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/03/22
コメント(15)
ビオラの挿し芽を大量に作り、寄せ植えを3鉢作りました。5月頃まで咲くでしょう。ビオラは挿し芽作りが出来ます。倒れ出すと挿し芽にしていきます。背の低い状態で暫く楽しむことが出来ます。暫くはイオノプシジウムとの寄せ植えを楽しみます。ストックと金魚草の寄せ植え作りをしてました。一重のストックは種が出来るので、採種しようと思っていましたが、種が茶色になる迄に時間がかかるので、抜いて処分しました。後ろに金魚草を植えていました。金魚草の細い茎は剪定して、これら咲きそうな太い茎だけを残しました。小さい挿し芽の金魚草が2本育っていました。植えるには金魚草は酸性土が嫌いなので、苦土石灰、パーライト、バーク堆肥、肥料などを入れてこぼれの苗などを植えました。お花が見れるようになります。これからは葉牡丹の蕾が出来、伸びだすので、順番に植え替えます。金魚草の季節になります。昨年の梅雨が短かったので、枯れませんでした。高温多湿が苦手です。咲いた後5月頃に切り戻しをします。3分の1位にカットしますが、下葉は残します。種まきは春と秋にできます。好光性種子なので、土を覆いません。お昼は餃子ラーメンにしました。具沢山にしたので、お腹一杯になりました。牡蠣を2袋購入牡蠣を片栗粉で洗ったので、綺麗になりました。牡蠣ご飯にします。主人のお弁当に入れます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/03/05
コメント(16)
金魚草は寒さに強い高温多湿に弱いので一年草扱いですが、宿根草です。ピンクはトゥイ二―で八重黄色はこぼれから育っています。黄色のトゥイ二―です。毎年夏に枯れますが、昨年の梅雨はしとしと降らなかったので、夏越ししたのです。梅雨になると切り戻しをしました。咲きだしてます。植える時は苦土石灰を混ぜておきます。種を蒔くときは好光性種子なので、土をかけません。直根性なので植え替えは注意(根を切らない)秋に咲いた金魚草を切り戻したので蕾が持ち出してますので、これから咲きだします。こぼれや挿し芽で増やしてます。忘れな草は寒さに強く、北海道のブログ友達から頂きました。種類が違う勿忘草です。PWのミオソテイス ミオマルク同じく貰った勿忘草です。小さい花です。購入した種からの勿忘草です。おせちの残り物を小さく切り、白菜と鶏のもも肉を切って生姜と白菜のキムチ、お餅とご飯を入れてキムチ雑炊を作りました。とても温まり美味しかったです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/01/03
コメント(17)
お花の入れ替え金魚草が夏越えできたことが不思議多年草なのですが、高温多湿に弱いです。淡いピンクのトゥイ二―はブログ友達から頂いたものです。今年の大阪の夏は4ケ月程暑かったのですが、梅雨がなかったのです。4株の金魚草が夏越えできたのです。隣の真っ赤な金魚草2株は購入しました。夏越えできた黄色の金魚草がこれから咲きだします。金魚草を植える時は苦土石灰を入れたり、根に触らないように気を付けます。背の高いトゥイ二ーも夏越えをしました。蕾が上がってきたので、これからが楽しみです。種から発芽したこぼれです。脇芽を増やしたいので、先端をピンチして、1本の茎を2~3本にして育てます。北海道のブログ友達からのフリルパンジー?可愛く咲きだしてます。淡い紫の素敵なお花です。シックなとても素敵なビオラです。ビオラの寄せ植えを作ったので、目立つ場所に置き換えています。銅葉のベゴニアもそろそろ汚くなってきたのでカットしました。汚い部分をカットしました。新芽だけを残しています。12月頃まで咲かせたいので、風が当たらない場所に置きます。銅葉の種が大量に採れました。小さい種が大量にこぼれています。ブログ友達に種を送る時に莢で送りましょう。10月に蒔いたベゴニアの小さい苗好光性種子なので、土を覆いません。散歩で見つけたお寺の言葉です。順風に酔い知れ気付かぬ事がある逆風にさらされ気付く事がある毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/11/10
コメント(7)
金魚草の夏越えが出来た訳今年は6月頃~9月月末でも暑かった!梅雨のようなしとしとではなく。高温多湿が続きませんでした。夏越えした金魚草が立派!我が家のトゥイ二―が2種類、多年草ですが、夏越えなどしたことがありませんが、2種類とも残っています。ピンクと黄色です。これから蕾を持って欲しいので、軒下ではなく、もっとお日様に当てましょう一般的な2種類も夏越えです。蕾が見えてきました。こぼれからの苗です。両脇芽のある上でカットして、1本の茎を2本にして育てます。この作業を繰り返して大きな株に育てます。2021年3月25日金魚草は採種用の茎を1本だけ残して、他のは花がらつみをマメにしました。金魚草はこぼれでよく発芽しますが、蒔くと何故発芽しない?土を覆っていたのです。好光性種子なのです。これからは咲かせます。ナデシコが咲く季節散歩で見つけたナデシコですが、雑草と一緒でちょっぴり可哀そうです。我が家のナデシコの新芽を挿し芽をして植えています。蕾が出来るのは少し時間がかかりそうです。ナデシコはよく咲くので、大きくなると植え替えをします。息子夫婦は広島を朝の4時30分出発高速道路で大阪の我が家に9時半ごろに到着私はびっくりお昼ごろに来ると思っていました。4人で散歩を兼ねて一駅歩いてお寿司を買ってきました。お野菜は色々あるので、本日の昼食です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/10/22
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1