PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ドドイツ1972 @ Re[1]:レモンピープル(08/15) 猫かつおさん、はじめまして<(_ _)>…
猫かつお@ Re:レモンピープル(08/15) 今晩は寒中お見舞い申し上げます懐かしい…
ドドイツ1972 @ Re[1]:リーバイス ブック Vol.1(03/12) リーバイスさん、はじめまして。 申し訳…
リーバイス@ Re:リーバイス ブック Vol.1(03/12) ご無理を言って申し訳ございません。LEVI&…
sorato@ いえいえ; ありがとうございます。 内容だけで検索…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

サイド自由欄

リンク

楽天ブログ以外のリンクですw

道楽趣味
ThinkPad使いで、古着やバイクの話題が多いKAMEさんのブログです。

ahirusan.org
秋葉原ジャンク情報満載ですw
管理人アヒルさんの愉快痛快なジャンク日記で楽しくジャンク情報が学べます(笑)


PL-RP † Pleasure of Repair † 通称「ぷれりぺ」
以前、足重に通っていたブログでしたが、装いも新たに後復活されましたw
笑いあり・感動あり?ですwww

2007年03月12日
XML
カテゴリ: LEVI'S




levi's book_01.jpg


何と、LEVI'S BOOK Vol.1(1986年春夏号)です。

全32ページでボトムスしか掲載されていません。

501なんかはパッチのロットナンバー上に“CARE~”の表記があります。
赤耳モデルなどによく見られますが
1986年といえば赤耳モデルが完全に無くなった年ですからねぇ。

復刻物では502が載ってました。
パッチはティアオフタブ付きで
ロットナンバーは小さい文字で502とだけ表記されています。
ジッパーはリーバイス刻印の物が使用されており
写真には載っていませんでしたが
隠しリベットを装備してると書いてあります。

今まで小さい文字で502XXと表記された物が
一番古い復刻502だと思っていましたんでビックリしました。

まぁ、今となっては貴重でへんてこりんなジーンズが多く掲載されていましたが
リーバイスの歴史を知るのには大変貴重な1冊である事は間違いないと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月07日 01時51分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[LEVI'S] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リーバイス ブック Vol.1(03/12)  
リーバイス さん
ご無理を言って申し訳ございません。LEVI'S BOOK Vol.1(1986年春夏号)購入希望です。売って頂ければ幸いに存じます。宜しくお願い致します。 (2016年03月26日 07時18分04秒)

Re[1]:リーバイス ブック Vol.1(03/12)  
リーバイスさん、はじめまして。

申し訳ありませんが、大事なコレクションでありますので
お譲りする事はできません。
(2016年04月18日 11時09分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: