全147件 (147件中 1-50件目)
久し振りにドワーフの制作に戻ります。棍棒に水性着色剤で着色しました。革鎧につや消しレザーフィックスを筆塗りします。
2021.11.04
コメント(0)
叩いたところは薄くなり、少しずつ湾曲していくので交互に裏表叩きます。厚さと幅を確認しながら叩きます。
2021.08.20
コメント(0)
金床の上で叩いて、また焼いて叩きます。少広がり出しました広がり出しました
2021.08.19
コメント(0)
削り出した棍棒にヤスリをかけます。サンドペーパーで仕上げます。
2021.08.17
コメント(0)
木の枝を使って混紡を作ります。ナイフで削って形を削り出しました。
2021.08.16
コメント(0)
ドワーフの胴にベルトを巻きました。ナイフの鞘に革を巻いて縫い止めました。
2021.08.15
コメント(0)
真鍮バックルに革のベルトを着けました。ベルトにアンティックダイの黒色を筆塗りします。
2021.08.14
コメント(0)
バックルの真ん中に真鍮棒をロウ付けし、ワイヤーブラシで磨き、つく棒を付けました。
2021.08.13
コメント(0)
真鍮線を使ってベルトのバックルを作ります。真鍮線(太さ1,6ミリ)を焼なまし手、ねじりました。ねじった真鍮線を丸くしてから、繋ぎ目をヤスリで整えてロウ付けしました。
2021.08.12
コメント(0)
頭の目、ひげなどを、アクリル絵の具で彩色しました。
2021.08.11
コメント(0)
ドワーフの頭にアクリル絵の具で彩色していきます。
2021.08.10
コメント(0)
ひげの部分を湿らせながら、スパチュラで押さえていきます。
2021.08.09
コメント(0)
スパチュラで目鼻を押さえていきます。口ひげも押さえます。
2021.08.08
コメント(0)
頭に羊革を貼り込みア割りました。このままでは表情がはっきりしないので、少しずつスパチュラで押さえていきます。
2021.08.07
コメント(0)
厚さ0,5ミリの羊革を湿らせてから、頭に木工ボンドで貼り込んでいきます。一度で全部を貼り込むことは出来ないので、少しずつ貼り込んでいきます。
2021.08.06
コメント(0)
頭に革を貼り込む前に、口ひげを石粉粘土で付け加えます。くちひげ
2021.08.05
コメント(0)
鞘とグリップを水性着色剤で着色しました。
2021.08.04
コメント(0)
削った鞘をサンドペーパーで仕上げます。
2021.08.03
コメント(0)
鞘の周りの余分なところを、切り落としました。鞘の角を落として丸く削ります。
2021.08.02
コメント(0)
鞘の溝を削り終わったので、接着します。
2021.08.01
コメント(0)
ナイフの刃を入れる部分を削り、周りを出来上がりより一回り大きく切りました。こちらも同じようにしました。
2021.07.31
コメント(0)
アガチス材を使って鞘を作ります。型紙を作り、削る部分に印を付け、彫刻刀で溝を削っていきます。
2021.07.30
コメント(0)
グリップを着色しました。着色したグリップに軽くサンドペーパーをかけ、ナイフを組み立てました。
2021.07.29
コメント(0)
耐水ペーパーで研いでから金属磨き剤で磨きました。ナイフに鍔とグリップを取り付け、目釘を軽く差しました。
2021.07.28
コメント(0)
グリップにサンドペーパーをかけました。真鍮の鍔を耐水ペーパーで研いでいきます。
2021.07.27
コメント(0)
グリップを出来上がり線で切りだし、目釘穴を開けました。カッターでグリップの角を落とします。
2021.07.26
コメント(0)
真鍮の鍔をナイフにはまるように穴を調整しました。ナイフのグリップを茎(なかご)にはめて、グリップ同士を接着します。
2021.07.25
コメント(0)
茎(なかご)にドリルで目釘穴を開けました。真鍮板から鍔(つば)を切り出しました。
2021.07.24
コメント(0)
アガチス材でナイフのグリップを作ります。彫刻刀で茎(なかご)を入れる部分を削ります。
2021.07.23
コメント(0)
研いでから研いでから、耐水ペーパーで2000番まで研ぎました。
2021.07.22
コメント(0)
砥石を仕上げ用に変えて、研ぎます。
2021.07.21
コメント(0)
金属ヤスリで削ってから、粗めの砥石でヤスリ跡を研いでいきます。
2021.07.20
コメント(0)
大体の形が出来たので、ヤスリで削っていきます。
2021.07.19
コメント(0)
バーナーで焼いては叩いていきます。刃と棟を薄くする感じに叩いていきます。
2021.07.18
コメント(0)
金とこの上でたたいて曲げました。
2021.07.17
コメント(0)
釘を使ってドワーフのナイフを作ります。釘をバーナーで赤くなるまで焼いてから、金床の上で叩いていきます。少し叩いたところで釘の先端を斜めに、東部をカットしました。叩いては焼き戻して、叩きます。
2021.07.16
コメント(0)
和紙を貼り込んで作った、スズメバチの巣に模様を描きました。
2021.07.15
コメント(0)
和紙を貼り込んで作ったスズメバチの巣に、模様を下書きします。アクリル絵の具で描いていきます。
2021.07.14
コメント(0)
削り出した栓を着色してから、革紐付けて水筒に取り付けました。
2021.07.13
コメント(0)
角材から栓を削り出しました。
2021.07.12
コメント(0)
水筒スリングを縫いました。角材を削って栓を作ります。
2021.07.11
コメント(0)
革ベルトを接着して水筒スリングを作りました。接着した部分を手縫いしていきます。
2021.07.10
コメント(0)
ミニひょうたんと細く切り出した革を使って、水筒を作ります。
2021.07.09
コメント(0)
サンドペーパーで色を、少し落とします。
2021.07.08
コメント(0)
重ね塗りしたアンティックダイを、目の細かいサンドペーパーで少し落とします。全体の様子を見ながら、作業します。
2021.07.07
コメント(0)
和紙を貼ったウレタンボールに浅く切れ込みを入れ、ボールを取り出しました。切り口を元に戻し接着してから、和紙を重ね張りします。
2021.07.06
コメント(0)
革鎧にアンティックダイを重ね塗りします。
2021.07.05
コメント(0)
和紙をウレタンボールに貼り込んで、スズメバチの巣を作ります。湿らせた和紙を全面に貼り込んで、その上に糊を付けた和紙を貼り込みます。このまま乾燥させ、固くなるまで重ね張りします。
2021.07.04
コメント(0)
上腕当などにも同じように、アンティックダイを筆塗りしました。
2021.07.03
コメント(0)
胴鎧にもアンティックダイを筆塗りします。筆塗りした後、柔らかい布で余分な色を拭き取りました。
2021.07.02
コメント(0)
全147件 (147件中 1-50件目)