全61件 (61件中 1-50件目)
今日から始まるNHK教育TV「3ケ月トピック英会話 カリフォルニア縦断!シンプル会話術」このプログラムは、カリフォルニアの旅を通して役に立つ表現を、簡単な言葉で身につけることを目指す。講師は”田中真紀子”と聞いて「えっ、ほんと?」と思ったが、やはり同姓同名だった。Episode 1 は、「地下鉄でハリウッドに行こう!」地下鉄の駅の場所への行きかたを聞くときに役に立つ表現です。How can I get there from here?ここからそこまでどうやって行ったらいいですか?と尋ねると、It's within walking distance.歩いて行けますよGo straight. ...It's on the right.まっすぐ行って...右側にありますよと答えてくれます。次に、目的地ハリウッドの駅がここからいくつ目なのか聞きたい場合の表現は、How many stops is it?いくつ目(の駅)ですか?It's eight stops from here.ここから8つ目ですと答えてくれます。さらにそこに着くまでどれぐらい時間がかかるのか聞きたい場合は、How long will it take to get there?という具合に、観光で使う基本的な英語表現を覚えるとともに、カリフォルニアのみどころと最新情報を知ることができます。さてみどころを聞きたい場合の表現は、Is there anywhere else you recommend?他にどこか見どころはありますか? ランキングに参加していますIBMの現場から生まれたシンプル英会話
2009年04月01日
コメント(0)
今週から新しい語学番組が始まる。そのひとつが、NHK教育TV英会話番組「トラッド ジャパン」トラッドとは、「伝統的な」の意味で、traditional と同じ。ちなみに音楽で"トラッド" といえば、trad jazz1950年代にリバイバルしたジャズ のことをいう。今日のテーマは日本のトラッドな食べ物「Sushi」For people in Japan, rice and fish are two of the primary pillars of the diet. Served as sushi, they have long been a favourite delicacy.日本人にとって、米と魚は食事の基本です。この2つの食材は、すし料理として出され、古くから愛されてきたごちそうです。This type of sushi is called nigiri-zushi. Each portion consists of a bite-sized serving of vinegared rice and a topping.この種のすしは握りずしと呼ばれます。握りずし一貫は、一口大の酢飯と上にのせる具材から作られています。Usually, the neta is some kind of seafood. Many kinds of fish are served, both red and white, shrimp and squid, all kinds of shellfish.... There are a tremendous variety of toppings.ネタに用いられるのは主に魚介類です。赤身の魚や白身の魚など様々な種類の魚が使われます。エビやイカに、あらゆる貝類。ネタの種類は実に豊富です。この番組を見て、日本の伝統を英語で説明できるようにがんばりたい。 ランキングに参加していますNHK テレビトラッドジャパン 2009年 04月号 [雑誌]
2009年03月31日
コメント(0)
1月6日からスタートした、NHK教育テレビ「3か月トピック英会話~話して聞きとる!ネイティブ発音塾~」を見た。「発音上手は聴き取り上手」の合言葉でいつもはじまる。今日は第3回目。イギリスの標準的な発音をもとに勉強していく。今回のテーマは、father : 父親further: さらにの母音「ア」の発音の違い。father は、口を大きく縦にあけて「アー」と言う。further は、唇を横に引き、「ア」と「ウ」を同時に言う感じで「アー」と言う。会津大学語学研究センター上級准教授のイアン・ウィルソン先生が、超音波機器を使ってネイティブのスピーチ中の舌の動きを説明してくれるので、非常に違いがわかりやすい。そのあと、発音のトレーニングをしてくれるので、一緒になって練習できる。学生のとき、発音記号に関する問題がきらいで、いつも点数が悪かった。試験勉強のための、発音記号の法則を覚える勉強だったので、おもしろくなかった。だから発音に関してはなおざりだったけど、この番組を通して発音の基本を習得していきたいと思う。 ランキングに参加しています 聴こえる!話せる!ネイティヴ英語発音の法則
2009年01月20日
コメント(0)
3ヶ月トピック英会話「体感!ニューヨーカーの会話術」を見た。今日は、ニューヨークミッドタウンにある、ニューヨーク近代美術館、通称「MoMa」(モマ)を訪問する。 今回の慣用表現で覚えたのは、I know him. と I know of him. の違い。 たとえば、I know Paul McCartney.ポールマッカートニーと会ったことがあり、知っている。I know of Paul McCartney.ポールマッカートニーと会ったことはないが、名前を知っている。となる。覚え方としては、下記の文を覚えればいい。I know of him, but I don't know him.彼を知っているが会った事はない。 ランキングに参加しています音読でネイティブの英語表現をモノにする本
2008年07月23日
コメント(0)
今週火曜日午後11:10分よりはじまった、3ヶ月トピック英会話「体感!ニューヨーカーの会話術」を見た。ショッピング、ジャズ、モダンアートに、高級レストラン…そんな刺激たっぷりの街、ニューヨークの様々なスポットを巡りながら、ニューヨーカーが実際に使う自然な英語表現も一緒に学んでしまおうという番組。初回のテーマは、「Times Square」 Times square は、Broadwayと 7th Avenueが交差する、まさにニューヨークの中心部。劇場が建ち並ぶにぎやかな通りで、クリスが、まばゆい広告看板についてうんちくを語ります。後半は、紗智子がオフ・ブロードウエイのショーを見に行きます。チヶットの買い方や楽しいショーを見るときに役立つ表現を紹介してくれます。今回の慣用表現は、check ~ out(何かを)よく見て調べてみるtalk ~ into ~(誰かを)説得して(何かを)させるcost ~ an arm and a leg(誰かにとって)べらぼうにお金がかかる番組を通して、ニューヨーカーが使う英語表現を体感していきたいと思います。 ランキングに参加しています知っておきたい男と女の英会話
2008年07月05日
コメント(0)
英語でしゃべらナイト、今日のゲストはピアニストの上原ひろみ。Uehara Hiromi is born in Hamamatsu City,Shizuoka Prefecture in 1979.She began learning the piano at six. As a high-school student,she played with Chick Corea. Her debut album came out when she was at the Barklee College of Music. Among those who acclaimed her was Oscar Peterson. Her performances are all about improvisation. 1979年静岡県浜松市生まれ。6歳からピアノを習う。高校生のとき、チック・コリアと共演。バークリー音楽大学在学の時にデビューアルバムをリリース。オスカーピーターソンが、彼女を賞賛している人の中のひとり。彼女はすべて即興(アドリブ)で演奏する。ライブは年間200本近くで、世界各地30ヶ国を超える。移動は飛行機なので、「最近地上でごはんを食べていない」(I haven't eaten on the ground much recently!)という。 ニューヨークからヨハネスブルグに行くのに、飛行機で19時間かかり、そこからケープタウンに行くのに2時間半かかり、そこまでして行くのは、私は本当に音楽が好きなんだからだと思ったという。「My music can communicate with people I'm meeting for the first time. That makes me so happy! I'm so excited,there's no room for nerves!」「初めてあった人と音楽で通じ合えることができる。このことは本当に幸せです。だから緊張することはありません。」そんなこと自然と言えるなんて、なんだかうらやましい... ランキングに参加していますチック・コリア&上原ひろみ『デュエット』
2008年05月21日
コメント(0)
NHK教育TV英会話番組「英語が伝わる! 100のツボ」今日の表現は「しゃべりっぱなし!」。英語でなんて言えばいいの?発想のツボ「っぱなし」は「ずっと」で keep~ing彼女はずっとしゃべり続けていますShe just keeps talking.そのほかの言い方として、朝おきられず、「朝、電話がなりっぱなしだった」は、My phone kept ringing all morning.ずっと待たせてしまった相手に、「お待たせしっぱなしですみません」は、I'm sorry to have kept you waiting. ランキングに参加していますNHK テレビ英語が伝わる ! 100のツボ 2008年 06月号 [雑誌]
2008年05月19日
コメント(0)
英語でしゃべらナイト、今日のゲストは世界的に有名な心臓外科医の須磨久善。1996年に日本ではじめてバチスタ手術を成功させて話題となる。彼は、手術の成否を決定づける三つのポイントを語る。ひとつは、手術する前に自分が行う手術をイメージすること。ふたつめは、イメージと現実との違いをすばやく見つけて、どう調整するか瞬時に判断すること。最後に、判断したとおりにできる技術力があること。技術力がいくら優れていても、その前のイメージ力、判断力が正しくなければ、手術はうまくいかない... There are three main things. First, visualize the surgery.Second, look for any differences between your image and reality.Find them quickly and adjust. Decisions must be made quickly.Third, is the hands. That's where technical skill comes in.And once you've decided, you must be able to follow through.But that's not enough. One bad image or decision and surgery won't go well.ドラマや映画のモデルとなる心臓外科医がいたとは知らなかった。 ランキングに参加していますチーム・バチスタの栄光 / 竹内結子/阿部寛
2008年05月12日
コメント(0)
NHK教育TV英会話番組「英語が伝わる! 100のツボ」今日の表現は「もういいかげんにしてほしいね」アパートの住人Sarah(サラ)が、「Kohtaro,can you hear that dog.」(あの犬の鳴き声聞こえる?)と訴える。「Yes,that's Mrs. Tanaka's poodle, Hana chan」(田中さんちのプードルのハナちゃんだよ)「She's been barking for hours」(もうずーっと鳴きっぱなしよ!) 管理人の光太郎は、「もういいかげんにしてほしい」って思うが、これ英語で何ていえばいいの?発想のツボもういいかげんにしてほしいねいいかげんの度合いはどれぐらい?→これ以上は我慢ができない という意味なので、英語では、I can't stand it anymore. となる。この場合の目的語の it は、犬のハナちゃんの鳴き声をさす。その他の言い方として、子供の頃に叱られた、「いいかげんにしておきなさい!」は、Enough is enough.同じことをずっと続けたとき、「もういいかげん飽きちゃった」は、I got so tired of it. ランキングに参加していますすぐに使える英会話
2008年05月06日
コメント(0)
NHK教育TV「赤毛のアン」への旅 原書で親しむAnneの世界 4回目は「友情の誓い」。アンが bosom freind「腹心の友」となるダイアナと出会うシーン、第12章 A Solemn Vow and Promise(おごそかな誓いと約束)よりポイントとなるフレーズdo you think you can like me a little - enough to be my bosom frend?私を少し好きになってくれるかしら...腹心の友となれるくらいにWill you swear to be my friend fo ever and ever?永遠に友達でいると誓ってくれますか?swear to 動詞の原型 ~することを誓うIt's dreadfully wicked to swear.「誓い」をするなんてひどく悪いことよswear には(1)誓いをたてる、約束する (2)悪い言葉を使ってののしる のふたつの意味があるため、ダイアナは(2)の意味でとらえてこのように言った。また、この言い方は、It...to 不定詞の構文で、to 不定詞の部分が実質的な主語となる。たとえば、It's so relaxing to take a bath. は、to take a bath が主語となって、「お風呂に入ることは、とてもリラックスする」となる。テーマパークのアヴォンリー・ビレッジを紹介してくれる。作者のモンゴメリーが実際教えたone floor のかわいい校舎や、通っていたロング・リバー・プレスビタリアン教会が映し出される。プリンスエドワード島には、ヨーロッパからの移民のスコットランド系の人がたくさん住んでおり、彼らの民族衣装のタータンチェックが編まれている。タータン・チェックの柄には意味があるという。Green is a field and trees, 緑は野原や木々の色Yellow is the sun, 黄色は太陽の光Brown is the color of fall, the ground in the fall is the crop's color, 茶色は秋の色、実りの秋の地面の色ですAnd the red is the color of soil, そして赤は島の土の色を表しているという。 ランキングに参加しています「赤毛のアン」のすてきな英会話
2008年04月22日
コメント(0)
英語でしゃべらナイト、女優・歌手など多彩に活躍している、ミッキーマウス携帯のCMでおなじみの全米No.1アイドルのヒラリー・ダフに青井がインタビュー。青井が、「I hear that you love french fries. I have some Japanese french fries.」(フライドポテトがお好きとうかがったので、日本版フライドポテトをもってきました)といって、彼女に「大学いも」をプレゼントする。「It means "university potatoes".」と直訳すると、彼女は「It means what !?」大学いもは、「正しくは "candid sweet potatoes" といいます」との字幕が入るが、candid ではなく、candied(砂糖やシロップで調理した) ではないだろうか?つかみはOKで、本題にはいるが、青井はいきなり難しい質問をする。「Tell me about real you」(素顔のあなたを教えていただけますか?)この直球の質問にとまどいながらも、「Kind of, I'm really enagetic and I'd like to think so too ...」(エネルギッシュなので、じっとしていられない...)と最後までまじめに答えてくれるヒラリー。ブリトニー・スピアーズとは違って謙虚で上品な感じがした。「You know they think money gets them everything or they desire to be treated differently from someone else because they are famous you know, and I never wana be like that.」「お金さえあれば何でも手に入ると思っているんだと思います。有名だと特別だと思っているようですが、私はそうはなりたくありません。」 ランキングに参加していますモースト・ウォンテッド/ヒラリー・ダフ[CD]
2008年04月21日
コメント(0)
NHK教育TV英会話番組「英語が伝わる! 100のツボ」今日のテーマは「ちゃんと名前は書いてあった?」アパートの住人Sarah(サラ)が,「Kohtaro,my mineral water is missing from the fridge.」(私のミネラルウォーターが冷蔵庫からなくなっている)と騒いでいる。* refrigerator: 冷蔵庫。略して fridge管理人の光太郎が、サラに「ちゃんと名前は書いてあった?」と確認したいが英語でうまく言えない。発想のツボ :「ちゃんと」をちゃんと考えようちゃんと名前は書いてあった→間違いなく名前を書いてあった? と言い換えられるので、英語では、Are you sure your name was on it? となる。その他の「ちゃんと」の言い方He finally made it.ちゃんとできたAre you sure you have your cell phone?ちゃんと携帯持った?I have already made a reservation.ちゃんと予約してある ランキングに参加しています言えそうで言えない英語表現
2008年04月14日
コメント(0)
深夜放送の「ハリセンボン英会話 in USA」を見た。お笑いコンビのハリセンボンの2人が、海外旅行初心者として、それぞれニューヨークとハワイに一人で旅行する、体当たりの体験レポート。Lesson 1 : Check-in(チェックイン)Lesson 2 : Shopping(ショッピング)Lesson 3 : Leisure(レジャー)Lesson 4 : Beaty(ビューティ)Lesson 5 : Entertainment(エンターテイメント)各レッスンで、海外旅行ですぐ使える英会話を身につける。まずは Lesson 1、ニューヨークに行った近藤春菜に指令「ブロードウェイ近くにある200ドル以下のホテルに泊まれ!」が届く。彼女は空港の information counter (インフォメーションカウンター)へ向かう...春菜:「Excuse me, I want to hotel in Broadway.」(すみません、ホテルがほしいの ブロードウェイにある)ホテルを予約したい時の正しい言い方I would like to make a reservation for a hotel room.ホテルの予約が取りたいですさて、タクシーに乗った春菜、Driver:「Where are you going?」(どこへ行くんだ?)春菜:「Times Square」(タイムズスクエア)Driver:「What street are you going to in Times Square?」(タイムズスクエアの何ていう通りに行くんだ?)と早口で聞かれて聞き取れない春菜。行き先が伝えられない時の正しい言い方I am not sure but around Times Square.決まってないですけどタイムズスクエアまでお願いします一方ハワイに行った箕輪はるかは、ランチのオススメのお店を聞くはるか:「You が present for me!」(あなたが私にプレゼントちょうだい!)「Very interesting shop」(とても面白い店を)オススメのお店の正しい聞き方Are there any restaurants you recommend around here.この辺りでオススメのレストランはありますか?こんな調子でレッスンが進んでいく... ランキングに参加しています言えたらウレシイ旅行の英語
2008年04月09日
コメント(0)
NHK教育TV「赤毛のアン」への旅 原書で親しむAnneの世界 2回目は「アンの生い立ち」。番組の冒頭に、プリンスエドワード島の Cavendish Beach(キャベンディシュ・ビーチ) という白浜の海岸を紹介してくれる。島の土壌は赤土なので、白浜というのはめずらしいそうだ。第5章 Anne's History (アンの生い立ち)よりポイントとなるフレーズI was eleven last March,私はこの前の3月で11才になりました。I was born in Bolingbroke, Nova Scotia.私はノバ・スコシア州のボーリングブロウクで生まれました。She died of fever when I was just three months old.お母さんは、私がほんの3ケ月のときに熱病で亡くなりました。Father died four days afterwards from fever, too.お父さんもそれから4日後に熱病で亡くなりました。nobody wanted me even then,生後3ケ月の私でさえも、誰も欲しがらなかったの。 It seems to be my fate.それが私の運命のように思えるわ。It seems to + 動詞の原形で、(Itが)~であるように思える、~のように見える。この場合のIIt は、引き取り手がいないことを指す。番組の途中でプリンスエドワード島の紹介をしてくれる。島は Confederation Bridge (コンフェデレーション・ブリッジ)でカナダ本土とつながっている。海を貫く長い橋で美しい。主な産業は、観光と漁業。生きたロブスターを前に、天然ですかと聞いていたが、天然は wild という。 ランキングに参加しています「赤毛のアン」のすてきな英会話
2008年04月08日
コメント(0)
先週から始まったNHK教育TV英会話番組「リトル・チャロ カラダにしみこむ英会話」テレビだけでなく、ラジオ・インターネットとさまざまなスタイルで学習できる、「クロスメディア」な番組。ニューヨークで迷子となった日本の子犬 チャロの物語。今日のエピソード2 日本は遠い の key expressions...The tall building are all being lit up. And one of them seems familiar.高層ビルはみんな明かりが点いている。そのうちのひとつに見覚えがある。...Down the street, the chrysler Building is shining.通りを下とクライスラービルが輝いている。Charo gets to 42nd ST., and sees the hotel. He happily runs ahead but...チャロが42番街に着くとホテルがみえる。うれしくなって走るが...Hey, you can't come in here. Shoo! Shoo!おい、ここには入れないぜ。しっ!しっ!Let me in. (入れてよ) Go! Get going! Again Charo is kicked out.行け!行けよ!ふたたびチャロは追い出される。.....Who do you think you are?なにさまだと思ってるんだThink in English のコーナーチャロのセリフ「うそ うそだ」を英語にすると?It can't be true.そんなこと真実なわけがないまたは、I won't believe it! (私そんなこと信じないから!) ランキングに参加しています耳より英語コミック英会話
2008年04月07日
コメント(0)
NHK教育TV「赤毛のアン」への旅 原書で親しむAnneの世界の番組が今日からスタート。冒頭、物語の舞台となったカナダのプリンスエドワード島が映し出される。アンが、「I've always heard that Prince Edward Island was the prettiest place in the world.」(プリンスエドワード島は、世界で一番美しいところだといつもきいていた)というのにうなずくほどの美しい風景。今年は1908年に「赤毛のアン」が出版されてから、ちょうど100周年にあたる。この番組では、女優 松坂慶子とともに、アンの世界とその魅力をたっぷりと紹介してくれるという。「赤毛のアン」の原題は、「Anne of Green Gables」(グリーン・ゲイブル農場のアン)といい、カナダの作家L.Mモンゴメリの作品です。マシューとマリラ兄妹の農家にやってきた身寄りのない女の子 アン。想像力豊かで魅力いっぱいのアンと彼女を取り巻く人たちの物語です。今日の場面は、Marilla Cuthbert is surprised (マリラ・カスバートの驚き)...'Matthew Cuthbert,who's that?'・・・「マシュー・カスバート その子は誰?」...'Where is the boy?'・・・「男の子はどこ?」'There wasn't any boy,' said Matthew wretchedly.「男の子はいなかったよ」マシューは困って答えた'There was only her.'「この子がいただけだよ」He nodded at the child,remembering that he had never even asked her name.彼は子供にうなずきかけながら、名前をきいてなかったことを思い出した'No boy! But there must have been a boy,' insisted Marilla.「男の子がいなかった!でもいたはずですよ」マリラは言い張った'We sent word to Mrs.Spencer to bring a boy.'「スペンサー夫人に男の子を連れてきて欲しいと言いつけたんだから」'Well, she didin't.She brought her...「だが奥さんはそうしなかった。彼女を連れて来たんだ」・・・...'Well, this is a pretty piece of business!' ejaculated Marilla.・・・「えらいことになりましたね!」マリラは声を張り上げたDuring this dialogue the child had remained silent,その会話の間、子供は黙っていたher eyes moving from one to the other,2人を交互に見ていたがall the animation fading out of her face.生き生きした顔の輝きが消えていったSuddenly she seemed to grasp the full meaning of what had been said.突然女の子は話の意味を理解したようだったDropping her precious carpet-bag she sprang forward a step and clasped her hands.大切なじゅうたん地のカバンを放り出し、一歩前に飛び出して両手を握り合わせた'You don't want me!' she cried.「私がいらないのね!」女の子は叫んだ'You don't want me because I'm not a boy!... 「男の子じゃないから、いらないのね!」・・・wretchedly:みじめにejaculate:〔祈りや感情的な言葉など〕を不意に叫び出す. ランキングに参加しています赤毛のアンのおしゃべり英語レッスン
2008年04月01日
コメント(0)
今日から始まったNHK教育TV英会話番組「英語が伝わる! 100のツボ」初回のテーマは「よろしくお願いします」外国人が住む日の出ハウスに、管理人として日本人の光太郎が叔母に連れられてやってくる。叔母が光太郎を住人に紹介する。彼は自己紹介し、 Please call me Koutaro. (どうぞ光太郎と呼んでください)といった後、「よろしくお願いします」と言いたくて、Please take care of me. (私の面倒をみてください) と言ってしまう。さて、日本語の「よろしくお願いします」は、具体的に何かを頼んでいるのではなく、初対面のあいさつです。いいかえると、「お目にかかれてよかった」との意となります。初対面のあいさつを英語でどういうかといえば、Nice to meet you. (はじめまして)です。相手に伝えたい本当の意味を考えて、その意味にあった英語表現を選ばずに、日本語の直訳の英語をつくっても、おかしな表現となるだろう。別れるときも「またよろしくお願いします」というが、これを英語で言うと、I look forward to seeing you again. (直訳すると:また会えることを楽しみにしています) ランキングに参加していますNHK テレビ英語が伝わる ! 100のツボ 2008年 04月号 [雑誌]
2008年03月31日
コメント(0)
NHK教育TV「英会話ハワイ」 ハワイでハッピーステイ~シニアの滞在型旅行英会話~最終回は、ハワイアンショーの入場券を買うときの会話です。I'd like to buy two tickets for the Horizon show tonight.今夜のホライズンショウのチケットを2枚買いたいのですが。チケットを買うときのお決まりのフレーズです。たとえば、「明日の野球の試合のチケットを3枚買いたい」というときは、I'd like to buy three tickets for the baseball game tomorrow.Does this show include dinner?このショーには夕食も含まれていますか?include は「含む」という意味で、Does this include tax?税込みですか?と聞くときによく使います。Can I pay for the tickets with a credit card?クレジットカードでの支払いはできますか?Can I use a credit card?Do you take credit cards?といってもよい。ショーが終わって、How was your day today?今日はいかがでしたか?たとえば、パーティはどうでしたか?と聞きたいときは、How was the party?I think the spirits of Hawai and Japan have so much in common.ハワイと日本の精神は、とてもたくさんの共通点がありますね。in common は、「共通して」の意味実際ハワイの人は、生のマグロ・米を食べ、家では靴を脱ぐという。 さっと使える英語表現1100
2008年03月30日
コメント(1)
NHK教育TV番組 "きょうから英会話”、最終回のテーマは「連絡を取り合えるようになろう」きょうのCAN-DOフレーズはWe'll keep in touch. (連絡を取り合いましょうね)I can't leave you,honey.(君を置いていけない) We'll keep in touch.(連絡を取り合いましょう)他の別れのあいさつは、Take care (of yourself). (元気でね)Chin up. (元気出して)I'm looking forward to seeing you again.(またお会いできるのを楽しみにしています)We have to catch up again some time.(またいつか会おうね)単語でGO!のコーナーToday's group is "outdoor activities"リュックサック backpack(バックパック)テント tent(テント)寝袋 sleeping bag(スリーピングバッグ)ハンモック hammock(ハァムモック)ゴム長靴 rubber boots(ラバーブーツ)懐中電灯 flashlight(フラッシュライト)薪 firewood(ファイヤーウッド)キャンプファイヤー campfire(キャンプファイヤー) ランキングに参加しています今日から英会話ちょっとした準備30
2008年03月27日
コメント(0)
英語でしゃべらナイト、ゲストの現役東大生タレントの木村美紀が、とっておきの英単語暗記法を教える。彼女はドラマの「ドラゴン桜」の問題作成や学習シーンの指導を担当したそうだ。その方法は、まずイメージすること。そして単語と共に過ごす?こと。どういうことかというと、単語を体に書いて、染み込ませて覚えるのだ、といって手にいきなり perfection と書き出す。さらに、東大の入試問題には誰でも知ってる英単語がでるという。たとえば、address(住所)。I address myself. と、動詞になったときの address の意味は、「伝える」「話しかける」という意味になる。address a speech(演説する)The president addressed the nation.大統領が国民に演説しました。さらに、連想して意味を理解してラクに楽しく覚える方法を伝授する。単語を分ける。 たとえば、discover(発見)を disとcover に分ける。dis は”反対”の意味があり、cover は”おおい隠す”の意味がある。隠すの反対で、”発見”となる。最後に応用問題として、incredible. in/credi/ble に分ける。真ん中のcredi は credit(信じる)の意で、ble はable(可能)。credible で”信じることができる”となり、最初のin は否定の意となるから、信じることができない、つまり信じられない(incredible)となる。記憶に痕跡を残そうという工夫した覚え方だ。 ランキングに参加していますなぜか英語ができる人の「中学英単語」活用法
2008年03月10日
コメント(0)
NHK教育TV番組 "きょうから英会話”、今日のテーマは「はげませるようになろう!」きょうのCAN-DOフレーズはHang in there! (がんばってね!)I'm having troubles learning kanji.(漢字の習得で困ってます) Oh, hang in there. No problem.(がんばって!だいじょうぶ)I'm on a diet, but....(ダイエットしてるんだけど...)Hang in there.(がんばってね)他のはげます言い方として、Good luck!(幸運を祈る!)Cheer up!(元気を出して!)Keep it up!(その調子でがんばって!)Come on!(しっかりしろよ!)単語でGO!のコーナーToday's group is "school"制服 school uniform(スクールユニフォーム)教科 subject(サブジェクト)宿題 homework(ホームワーク)プリント handout(ハンドアウト)試験 exam(エグザム)*examination → exam点数 score(スコア)成績 grade(グレイド)遠足 field trip(フィールドトリップ)遠足は excursion(イクスカージョン) と思っていたが、これは日帰りの団体旅行に近く、学校の遠足は field trip のほうがあっている。 ランキングに参加しています1日10分20日でおぼえるひとこと英会話
2008年02月27日
コメント(0)
英語でしゃべらナイト 今日のテーマは「英語教育」。ゲストは、「ハートで感じる英文法」でお馴染みの大西泰斗先生と「英語界の武蔵!?」の異名をもつ同時通訳者の松本道弘。そして最後にインターナショナルキンダーガーテン校長の森田正康。ハーバード大学 大学院で教育学を学んだ若き俊英。この3人のフリートークをしゃべらナイトのメンバーが聞きながらコメントしていた。その中で、パックンが、I can't speak English because I didn't learn it young. Don't use it as an excuse!「若いうちから勉強していないから英語が話せない」と言い訳しないで欲しい。と、日本人が英語ができない言い訳をよくすると言っていた。たしかに日本ではいまや小学校高学年から高校まで英語教育がなされている。基本的な文法や単語を早くから勉強しているのに、多くの人は話せない。大西先生がいうように、学習方法に問題があるのだろう。「3ケ月もしくは4ケ月集中して勉強すれば、基本的な能力が身につく適切な学習方法がないのか」との考えのもと、言葉の背後にある「気持ち」を感じる英文法の学習を実践している。ネイティブの感じ方・考え方を共有しながら学習しないと、英語で感じたり、考えたりすることはできない。「英語という学問を日本語で学ぶ」のではなく、「英語の背後にある文化を英語で学ぶ」ことをしないと、ネイティブに近づくことはできないのだろう。でもネイティブになれるわけないから、感じ方・考え方を理解できるようにしておけばいいと思う。そうすることによって、逆に日本人であるという identity が明確になるのではないだろうか? ランキングに参加していますこれでいいの,早期英語教育?"
2008年02月25日
コメント(0)
NHK教育TV番組 "きょうから英会話”、今日のテーマは「内緒話ができるようになろう!」きょうのCAN-DOフレーズはThis is between you and me. (ここだけの話ですよ)Can you keep a secret? This is between you and me.(秘密守れる?ここだけの話ですよ) I can see dead people.(死んだ人が見える)This is between you and me.(これって内緒だよ)Sure. What is it?(うん、何?)I hear Mr. Yoshida will quit this school.(吉田先生がこのスクールをお辞めになるらしいよ)他の言い方として、Don't tell anybody.(誰にもいうなよ)This is hush-hush.(内緒だよ)単語でGO!のコーナーToday's group is "shapes"円 circle(サークル)三角形 triangle(トライアングル)*equilateral triangle 正三角形 isosoeles triangle 二等辺三角形 right triangle 直角三角形長方形 rectangle(レクタングル)正方形 square(スクウェア)立方体 cube(キューブ)*sugar cube 角砂糖円錐 cone(コーン)円柱 cylinder(シリンダー)球 sphere(スフィェア) ランキングに参加しています期間限定スペシャル特価!【送料込・訳アリ特価】ここだけの話、むしろおいしい!?パティシエがこっそりたべてた、サクサクの端っこやチョイひび入どど~ん、と1kg詰込みました!~美味しすぎてワケあり~みるくチーズケーキバーたっぷり1kg
2008年02月20日
コメント(0)
NHK教育TV「英会話ハワイ」 ハワイでハッピーステイ~シニアの滞在型旅行英会話~今日は、店でランチを注文するときの会話です。We'd like one sauteed mahimahi... , and one crab sandwich, please.マヒマヒのソテーとクラブサンドウィッチください。What kind of bread would you like?パンの種類はどうしますか?逆にどんな種類があるかを聞くときのフレーズは、What kind do you have?Give me everything.全部入れてください。別の言い方で、Give me the works. とカッコよくいってもいい。もし嫌いなものを除いて欲しい場合は、except を使って、Give me everything except pickles.ピクルス以外をいれてください。Will there be anything else?他にご注文ありますか?Is this for here or to go?ここでお召し上がりですか? お持ち帰りですか?簡単に、for here or to go? といいます。 販売・飲食・サービス接客業の英会話
2008年02月14日
コメント(0)
NHK教育TV番組 "きょうから英会話”、今日のテーマは「わからないことをちゃんと伝えれるようになろう!」きょうのCAN-DOフレーズはI don't get it. (わかりません)練習表現I like sticky rice cakes covered with sweet bean paste. I don't get it.(理解できません) I like sticky rice cakes covered with sweet bean paste(私はおはぎが好きです)Do you understand what I mean? ( 私の言わんとしていることが分かりますか?)No, I don't get it. (いえ 分かりません)Well, how should I explain it?(うーん どうやって説明すればいいかな?) 単語でGO!のコーナーToday's group is "bathroom"シャンプー shampoo(シャンプー)リンス conditioner(コンディショナー)* rinse: すすぐバスタオル bath towel(バス タオル)カミソリ razor(レイザー)* laser: レーザー歯ブラシ toothbrush(トゥースブラシ)スポンジ sponge(スポンジ)ドライヤー blow-dryer(ブロードライヤー)体重計 scale(スケイル) ランキングに参加しています話し上手のひとこと英会話
2008年02月13日
コメント(0)
NHK教育TV番組「ハートで感じる英文法」。今日のテーマは すべての-ing は躍動する進行形以外の-ing には、動名詞、現在分詞がある動名詞Speaking with your mouth full is very rude.食べながら話しすることはとても失礼です。動名詞「~すること」は to 不定詞でもいいのでは?To speak with your mouth full is very rude.食べながら話しすることはとても失礼です。ing の基本イメージは、”躍動している行為の真っ最中”to の基本イメージは、”躍動感が全く感じられない”Talking in the library is not allowed.To talk in the library is prohibited.図書館で話すことは禁じられています。両者とも訳は同じだが、どんな違いがあるのか?Talking... は実際目の前でおしゃべりしている感じ To talk... はポスターに書かれた文字あるいは、司書がルールを述べるのに使われた感じでは、日常会話ではふつう、下記のどちらを使うのだろうか?A:Having an affair ruins a relationship.B:To have an affair ruins a relationship.have an affair: 浮気をする街頭でネイティブに聞いてみると、みんな A が自然だと答える。B は法則や法律の感じがして不自然になるという。-ing は躍動しているイメージである。 ランキングに参加しています3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 会話編1
2008年02月12日
コメント(0)
NHK教育TV「英会話ハワイ」 ハワイでハッピーステイ~シニアの滞在型旅行英会話~レンタカーを借りるときの会話です。We made a reservation to rent a car. My name is Matsuzaki.レンタカーの予約をしている、松崎です。OK. Let me check.はい、確認します。OK. I see you have a compact car for 2 weeks returning on February 14th. Is this correct?小型車2週間のレンタルで、2月14日返却ですね。よろしいですか?All right.結構です。May I see your driver's license and credit card?運転免許証とクレジットカードお願いします。These are the terms and conditions of our rental while I input your information.レンタルの契約内容書です。手続き致します。Would you like to take any of our optional insurance coverages?オプションの保険はよろしいですか?I'd like to be fully covered, please.一括保障の保険でお願いします。 キーワードWe made a reservation to rent a car.レンタカーの予約をしましたこれから予約したいときは、We'd like to make a reservation to rent a car. といえばいい 恥知らずの英会話
2008年02月09日
コメント(0)
NHK教育TV番組 "きょうから英会話”、今日のテーマは「おごってあげられるようになろう!」きょうのCAN-DOフレーズはIt's on me. (わたしのおごりです)練習表現Oh,that's OK. It's on me. (いいよ、おごるよ)Oh,thank you. (ごちそうさま) Shall we go to a fancy restaurant? (洒落たレストランに行かない?)I'm sorry. I'm broke. ( ごめん、お金がぜんぜんないんだ)Oh,It's OK. It's on me. (だいじょうぶ、おごるよ)「おごってあげる」の別の表現として、I'll take care of it.Let me get it.がある。ちなみに、「ワリカンにしよう」は、Let's split the check. (合計額を人数で割る)という。「自分が飲み食いした額だけ払う」場合は、Let's have separate checks. という。単語でGO!のコーナーToday's group is "family & relatives"おじ uncle(アンクル)おば aunt(アーンッ)おい nephew(ネフュー)めい niece(ニース)祖父 grandfather(グランファザー)祖母 grandmother(グランマザー)曽祖父 great-grandfather(グレイトグランファザー)義母 mother-in-law(マザーインロウ) ランキングに参加しています【送料無料選択可!】ワリカンがいやだって言ってるんじゃないのよ! / 嘉門達夫
2008年02月07日
コメント(0)
NHK教育TV番組「ハートで感じる英文法」。今日のテーマは 進行形進行形の基本イメージは「躍動感あふれる行為の真っ最中」The car was stopping,but it couldn't avoid the cyclist.車止まりかけていたが、自転車を避けることができなかった。He's dying.彼は死にかけていた。Why are you coughing?どうして咳きこんでいるの? の例文ように、行為が進行中であることがイメージできる。では、下記のどちらを言われるのがショックだろうか?A:You're so selfish.B:You're being so selfish.街頭でネイティブに聞いてみると、おしなべて A と答える。 A は、「あなたはわがままな人間だ」B は、「あなたの行為はわがままだ」の意で、A は「人間性がわがままだ」といわれているこれまで学校での学習では、「be動詞,have,love,know などはふつう進行形にしない」と習う。しかし、Are you having a good time?楽しく過ごしてるね?The kids are loving every minute with their father.子供たちは、おとうさんと一緒がすごく好きですのように、「活動・行為が行われているという意識」が進行形に結びつくI love you. とは言うが、 I'm loving you. は、通常行為が感じられないから言わない。しかし、マクド(関東ではマック)の I'm loving it. は、今マクドナルドのハンバーガーを食べている人が、「Mmmm! This is yummy! I'm lovin' it!」(うーん、これはおいしい!めっちゃ好きや!)と言っている状況を想定しているので、間違ってるとは言えないと思います。 ランキングに参加しています進行形・完了形、つい時制の使い方に迷ってしまうあなたに
2008年02月04日
コメント(0)
NHK教育TV「英会話ハワイ」 ハワイでハッピーステイ~シニアの滞在型旅行英会話~今日は Lesson 4「キッチンを使いこなす」買い物の後、コンドミニアムで料理しようとしましたが、キッチンの使い方がよくわかりません。そこでスタッフに来てもらって電気コンロの使い方を教えてもらい、さらに生ゴミ処理機の使い方をたずねます。そこで使われたキーフレーズは、I've never used electric stoves in Japan.「日本では、一度も電気コンロを使ったことがないんです。」*electric stove は electric range ともいうHow do you use this?「どうやって使うんですか?」It's the garbage disposal.「それは生ゴミ処理機です」*garbage: 生ゴミ*disposal: 処分、処理Could you show me how to use it?「どのように使うのか見せていただけますか?」
2008年01月31日
コメント(0)
NHK教育TV番組 "きょうから英会話”、今日のテーマは「ちゃんと謝れるようになろう!」 きょうのCAN-DOフレーズはI'm sorry I broke Akane's favorite cup. (あかねのお気に入りの湯呑を割ってしまってごめんなさい)I'm sorry ~ の後に謝る理由 I broke Akane's favorite cup を説明する。練習表現Chad,I'm sorry I broke your favorite umbrella. チャド、お気に入りの傘を壊してごめんなさい。That's OK. 大丈夫だよ。許さない場合は、I can't believe that you would do such a thing.そんなことをするなんて信じられない。How could you possibly do that?どうしてそんなことができるの?I'm sorry + 理由で謝る。 単語でGO!のコーナーToday's group is "food"ハンバーガー hamburger(ハァムバーガー)オムレツ omelet(オゥムレット)目玉焼き sunny-side up(サニーサイド アップ)カレーライス curry and rice(カリー エンド ライス)チャーハン fried rice(フライドライス)牛丼 beef bowl(ビーフボウル)エビフライ deep-fried prawn(ディープフライドプロウン)トンカツ pork cutlet(ポークカットレット) ランキングに参加しています日々の英会話
2008年01月30日
コメント(0)
NHK教育TV番組「ハートで感じる英文法」。今日のテーマは「迫ってくる」現在完了。現在完了と過去の基本イメージはまったく違う。現在完了の基本イメージは、「迫ってくる」。”過去から何かが現在に向かって迫ってくる感覚”。この感覚で下記の文を捉えると、It's(It has) just stopped raining. (雨が降ってたけど)雨が今止んだ!The plane has arrived.飛行機が今到着した!「目の前で出来事が起こっている感触」が現在完了のイメージStop him! He's stolen my purse.(彼をつかまえて!財布を盗んだ!)では、過去の基本イメージはどうだろうか? それは、過去の出来事を遠くに眺める感触この感触の違いをイメージしながら、現在完了と過去の違いを見てみるIt stopped raining. 雨が止んだんだよ。The plane arrived.飛行機が来たんだよ。出来事をとらえる目線(目の前なのか遠くなのか)が現在完了と過去とは違う。では、下記のふたつの文の違いは?We've been partners for 5 years. We were partners for 5 years.どちらも「私たちは5年間パートナー」の意だが、上は「私たちは5年間パートナーであり」、後に We're still going strong.(今も仲良くやっている)と続けられる。下は、「私たちは5年間パートナーであった。」と現在関係は終わっている。 ランキングに参加しています3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 1
2008年01月29日
コメント(0)
工藤静香がまたゲストで出るというので見たが、正直おもしろくなかった。「英語づけ」の環境を探しに街に飛び出し、工藤静香と押切もえは二人で英語喫茶を訪問するが、興味を引く内容の話ではなかった。むしろセレブインタビューのことばがなんだか響いた。昨年世界デビューしたルワンダ出身のR&Bシンガー、コルネイユを歌手のリエ・フーがインタビューする。1994年、コルネイユは故郷ルワンダの内戦で家族と家を失う。一人生き延び、後にカナダで歌手としてデビューする。リエ・フーが彼に、「あなたの歌においてhome(故郷)とはなんですか」と聞くと、彼は、That home is not my home any more, because it doesn't give me comfort, and so (ルワンダ)はもう僕の故郷ではない。僕を癒してはくれないから。now,what I understand is that my home is the personal chosen,like a partner that I そして今思うのは、home は僕が選んだ人だ。僕が選んだパートナー。chosen.., Ah and the family built with her,wherever we go,wherever, you know, part そして彼女と築き上げる家族のことなんだ。どこに行こうと、世界のどこにいようとそれが僕of the world and me, but, that's my home, ......の home だ...と答える。2年前に結婚し、新しい家族と歩き出した彼の正直なことばだと思った。 ランキングに参加しています
2008年01月28日
コメント(0)
NHK教育TV「英会話ハワイ」 ハワイでハッピーステイ~シニアの滞在型旅行英会話~今日は Lesson 3「ザ・バスで行こう」<バスに乗ってマーケットへ行く>Dose this bus stop near Ala Moana Beach Park?「このバスは、アラモアナビーチパーク近くに停まりますか?」Yes. This is the right bus.「はい。停まります。」How many stops are there?「そこまでどれぐらいで着きますか?」There are many stops. It'll take us approximately 20 minutes to get there.「おおよそ20分程度で着きます」And when you're ready to request your stop,please pull the cord.「降りたいときは、コードを引っ張ってください」Excuse me. Tell me when we get there.「すみません、着いたら教えてください」Excuse me, sir, this is your stop?「ここで降りますか?」Oh, yes. This is our stop!「はい。降ります!」今日のキーフレーズDoes this bus stop near Ala Moana Beach Park?「このバスは、アラモアナビーチパーク近くに停まりますか?」This is our stop!「降ります!」行き先とどれぐらいで着くのかが訊けて、降りますと言えれば大丈夫。Dose this train go to ~ と行き先を訊いていたことを思い出した。 ランキングに参加しています
2008年01月24日
コメント(0)
NHK教育TV番組 "きょうから英会話”、今日のテーマは「仮定の話ができるようになろう!」 きょうのCAN-DOフレーズはWhat if we did delivery? (宅配をしたらどうですか?)What if..? は、「もし~したらどうなるのか?」という仮定の表現で、何々したらどう?と提案できるフレーズ。didの部分が過去形になっていますが、これは過去形にすることで提案のニュアンスが強まると理解すればいいでしょう。練習表現My girlfriend wants to break up with me. 彼女が別れたがっているんです。What if you sent her a video of your manzai? きみの漫才のビデオを彼女に送ったらどうだい?That would make things worse.もっとダメになるよ。単語でGO!のコーナーToday's group is "insects."蝶 butterfly(バタフライ)カブトムシ beetle(ビートル)クワガタムシ stag beetle(スタッグビートル)* stag は雄のシカのことテントウムシ ladybug(レイディバグ) or ladybird(レイディバード)セミ cicada(シカーダ)蜂 bee(ビー)バッタ grasshopper(グラスホッパー)蛍 firefly(ファイヤーフライ) ランキングに参加しています
2008年01月24日
コメント(0)
NHK教育TV「英会話ハワイ」 ハワイでハッピーステイ~シニアの滞在型旅行英会話~今日は「スーパーマーケットで買い物」<シリアルを探す>Excuse me. Do you carry cereals?すみません、シリアルは取り扱っていますか?Sure, we do.もちろんございます。Where can I find them?どこにありますか?You walk straight down this aisle, turn left, make another left.この通路をまっすぐ行って、左に曲がり、さらに左に曲がります。You pass the magazine rack.雑誌の棚を過ぎてから。Magazine rack? You mean books?マガジンラック?本のこと?Yes, books.はい、本です。OK. Thank you.分かりました。ありがとう。You’re welcome.どういたしまして。ここでのcarryは運ぶではなく、あつかうの意。Haveでもかまわない。aisle(アイル):通路pass by, go by: 通り過ぎる<レジにて>Cash or charge? Would you like to pay by cash or charge your card?現金ですかカードですか?I’d like to pay in cash, please.現金でお願いします。OK. Paper or plastic?わかりました。紙袋ですかレジ袋ですか?What?何ですか?Would you like your things bagged in a paper bag or plastic bag?紙袋に入れますか、それともレジ袋?Oh, paper.ああ、紙袋OK, your total is thirty-eight seventy.わかりました。38ドル70セントです。Out of a hundred, please.100ドルからお願いします。Your change is sixty-one thirty.61ドル30セントのおつりです。<キーフレーズ>Do you carry sereal(s)?「シリアルは扱っていますか?」Paper or Plastic?「紙かプラスティック、どちらにしますか?」Out of a hundred.「100ドルからでお願いします。」これでスーパーで買い物できそうだ。 ランキングに参加しています接客の英会話
2008年01月19日
コメント(0)
きょうのCAN-DOフレーズWho's calling, please? (どちら様ですか?)電話の相手をたずねる決まり文句Hello. Could I please speak to professor Taki? (もしもし、タキ教授お願いします)Who's calling, please? (どちら様ですか?)It's his wife. (家内です)ていねいにいうと、May I ask who is calling?単語でGO!のコーナーToday's group is "weather."晴れ clear(クリア)くもり cloudy(クラウディ)霧 fog(フォッグ)にわか雨 shower(シャワー)雷鳴 thunder(サンダー)稲妻 lightning(ライトニング)* Can you hear the thunder? (雷鳴聞こえる?) Did you see the lightning? (稲妻見えた?)台風 typhoon(タイフーン)ひょう hail(ヘイル)ひょうが hail というのは知らなかった。 ランキングに参加していますCD・英語を話そう(オフィス英会話編)
2008年01月16日
コメント(0)
NHK教育TV番組「ハートで感じる英文法」今日のテーマは冠詞の"the"the の基本イメージは「ひとつに決まる」I met an Australian last night.(昨日の夜、オーストラリア人と会った)The guy was so funny.(とてもおもしろい人だった)なぜ The が使われているのか?従来学校では、前の文脈に現れたものには the をつけると習った。しかしこれは絶対いえるわけではない。I met two Australians last night.(昨日の夜、ふたりのオーストラリア人と会った)では、The guy と使えない。(The guys なら使える)前の文脈に出てきてかつひとつに決まるから the が使える。大切なのは、ひとつに決まるということ。次に、You're the only woman for me.(君は私にとって唯一の人だ)従来学校では、only の前には the をつけると習った。しかし、I'm an only child.(ひとりっ子です)のように、ひとりっ子はたくさんいるので特定できずに an となる。world には the をつける。現実世界はひとつだから。しかし、I'd like to live in a world free of poverty.(貧困の無い世界に住みたい)想像上の世界だから a world となる。only,world にはいつも the をつけるのではなく、ひとつに決まるから the をつける。 ランキングに参加していますネイティブ感覚が自然に身につく英語の冠詞ドリル
2008年01月14日
コメント(0)
NHK教育TV番組 "きょうから英会話"きょうのCAN-DOフレーズWhat do you think about that? (どう思いますか?)たとえば、What do you think about this necklace? (このネックレスをどう思いますか?)I think it really suits your eyes. (にあってますよ)What do you think about that professor? (あの教授をどう思う?)Is he really a professor? (本当に教授なの?)What do you think about the baseball in Japan now? (日本の今の野球をどう思いますか?)単語でGO!のコーナーToday’s group is “colors.”だいだい色 orange(オゥレンジ)桃色 pink(ピンク)黄緑色 lime green(ライムグリーン)空色 sky blue(スカイブルー)藍色 indigo(インディゴ)すみれ色 violet(ヴァィオレット)えび茶 maroon(ムルーン)黄土色 ocher(オークァー)最後2色は知らなかった。 ランキングに参加していますセサミストリート・ 洋書絵本Elmo's Christmas Colors☆エルモ他
2008年01月10日
コメント(0)
100語でスタート英会話。今日のキーワードは、"move"move は、動く、動かすの動詞。Let me move this for you.(これを動かしてあげましょう)Would you like to move to the other room?(別の部屋にいってみましょうか?)move=移動を表す動詞~が動く the train moves(電車が動く)~を動かす move the car(車を動かす)move + 副詞のランキング1)on move on=先に進む、次の段階に移る2)in move in=中に入る、入居する 3)out move out=外に出る、引っ越していく4)forward move forward=前に進む、前進する5)around move around=あちこち動き回るWould you move a little? (ちょとどいてください)Don't move around! (ウロウロしないで!) ランキングに参加しています7つの動詞でラクラク話せる英会話
2008年01月08日
コメント(0)
NHK教育TVで月曜夜11時40分から”ハートで英文法”が再度はじまった。以前の再放送。ネイティブスピーカーの感覚で学ぶ英文法をバックグラウンドにして、初回テーマは ”「イメージでつかむ」前置詞の世界”で ON をとりあげるYou left them on the kitchen table. (あなたはキッチンテーブルの上に置き忘れた)The spotlights on the ceiling add a nice touch. (天井のスポットライトがいい感じを出している)ネイティブは上の ON をどんな感覚でとらえているのか?ONの基本イメージは、接触 くっついていれば ON は使えるchicken on a skewer(串に刺された鶏肉:焼き鳥)にもONが使えるさらにすすんで ON は、He has a lot on his mind.(彼はたくさんの事で悩んでいる)He looked down on me.(彼は私を軽蔑した)Concentrate on what the teacher is saying.(先生の言うことに集中しなさい)のように密着して接触する感じになるでは、He turned towards me. と He turned on me. の違いは?前者は、彼は普通に私の方に向いてあいさつする感覚だが、後者は、攻撃しようと向かってくる感じとなる。 ランキングに参加していますハートで感じる英文法(会話編)
2008年01月07日
コメント(0)
NHK総合TV「英語でしゃべらナイト」の正月スペシャル、”ニッポンを語らナイトな2時間”を見た。ゲストは政治家の麻生太郎。かの宰相吉田茂の孫で、漫画雑誌週刊ビッグコミックをかかさず読む、オタク文化に通じた政治家である。いろいろ面白い話があったのだが、そのなかで特に残っているのが、まずアニメのPocket Monster(ポケモン)がアメリカ文化にインパクトを与えたのでは、という話。麻生が10年ほど前に米国に行ったとき、子供がポケモンのファンであるとの話をしたら、相手からこのアニメがまったく違った文化をもたらしたといわれる。つまり、聖書でも書かれているように、”はじめに言葉ありき”の、ことば無しには伝えられない西洋文化に、アニメのピカチュウがことば無しで伝えるという、全く異なった文化をもたらしたという。いま西洋で日本アニメが人気あるのは、異質な文化が新鮮に感じられるからだろうか。次に、麻生が2年ほどカリフォルニアの片田舎で留学していたときに、吉田茂がマッカーサーの葬儀で訪米した。孫の様子を見に来た吉田は、麻生が話す英語を聞いて、”これはいかん”とイギリスに留学させたという。麻生の話す英語はカリフォルニアなまりだったので、クイーンズイングリッシュの吉田は許せなかったらしい。たとえば、”財布を出せ”をカリフォルニアイングリッシュでいうと、Give me you wallet.となるが、クイーンズイングリッシュにすると、Would you mind giving me your wallet please? となり、これでは強盗できないとパックンが茶化していた。麻生は自らノリツッコミするなど、気さくで話せる政治家の感じを受けた。 ランキングに参加していますオタク市場の研究
2008年01月02日
コメント(0)
今日のCAN-DOフレーズはWhat's the date today? 今日は何日ですか?練習What's the date today? 今日は何日ですか?It's August 13th. 8月13日です。Oh, it's my birthday. 誕生日です。曜日をたずねる場合は、What day(of the week) is it today? 今日は何曜日?単語でGO!のコーナーToday's group is "office supplies"(事務用品)ボールペン ballpoint pen(ボールポイントペン)シャープペン mechanical pencil(メカニカルペンシル)ケシゴム eraser(イレイザー)はさみ scissors(シザーズ)定規 ruler(ルーラー)"ホッチキス" stapler(ステイプラー)ノートパソコン laptop(ラップトップ)コピー機 copier(コピアー) ランキングに参加しています英会話ぷち表現
2007年12月28日
コメント(0)
きょうのCAN-DOフレーズHow do I look? 似合う? 練習How do I look? 似合う?You look like a professor. 教授みたいHow do I look? 似合う?You are so cute. とってもかわいいI'm lost for words. ことばもないくらい You look great. すごくいいよ単語でGO!のコーナーToday's group is "birds."ニワトリ chicken(チキン)ツバメ swallow(スワロー)スズメ sparrow(スパロー)ワシ eagle(イーグゥ)カラス crow(クロゥ)ハクチョウ swan(スワン)カモメ seagull(シーガル)ツル crane(クレイン)ランキングに参加しています今すぐ見つかる!「ホントの私に似合う服」
2007年12月20日
コメント(0)
きょうのCANーDOフレーズは、You should see a doctor. (お医者さんに診てもらったほうがいいよ)You should ... は、人に優しく勧める言いかた練習My English is terrible. (私の英語はひどい)You should go back to school. (学校にもどったほうがいいよ)You should brush your teeth. (歯を磨いたほうがいい)You should go to Kyoto. (京都にいってきたら) You shouldn't lie. (嘘をついたらダメ)など、いろいろ使える。You must ... You had better ...You should ...の順に優しい言い方になる。You must go to bed. (寝ないと承知しないぞ)You had better go to bed. (しんどそうだから寝ないとダメ)You should go to bed. (もう遅いから寝たほうがいいよ)といった違いになる。単語でGO!のコーナーToday's group is "animals."ヒツジ sheep(シープ)クマ bear(ベア)シロクマ polar bear(ポーラベア) white bearじゃないよ。キリン giraffe(ジラーフ)イノシシ wild boar(ワイルドボォ)ヤギ goat(ゴォゥツ)カバ hippopotamus(ヒポポタァマス) hippo(ヒポ)と短く言う サイ rhinoceros(ライノゥスレス) rhino(ライノ)と短く言うランキングに参加していますI SHOULD BE SO LUCKY <CD+DVD>/mihimaru GT
2007年12月12日
コメント(0)
今日のキーワードはprovide(プロバイド)。何かを供給する、提供するの意味。Our Chardonnay provides us the opportunity for a unique pleasure.私たちのシャルドネは他ではない喜びの機会を与えてくれるChardonnay(シャルドネ)はぶどうの種類のこと。Our website will provide you with additional information.ウェブサイトでさらに詳しい情報を提供しています。provide + 名詞のランキング5は、1st: service (サービス)2nd: information(情報)3rd: support(サポート)4th: training(訓練)5th: care(保護・介護)provide の使い方provide + 人 + with ものprovide + もの for 人 ↓人に何かを提供するprovide は give の堅い言い方といえるThis restaurant always provides good wine.このレストランはいつも良いワインをだすThis shop provides us with good service.この店はいいサービスをしてくれるランキングに参加しています似たもの動詞使い分けクリニック
2007年12月08日
コメント(0)
今日のCAN-DOフレーズは、頻度をたずねる表現How often do you go jogging? どれくらいの頻度でジョギングするの?How often do you go back to Australia? オーストラリアにはどれくらいで帰るの?Once every three or four years. 3、4年に1回。How often do you call your mother? お母さんにどれくらい電話してるの?I call her every week. 毎週電話してる。 How often ...? と聞かれての答え方として、週1回・・・once a week週2回・・・twice a week週3回以上・・・~times a week1日おきに・・・every other day1月おきに・・・every other month1週おきに・・・every other week単語でGOのコーナーToday's group is "clothes."Tシャツ T-shirt(ティーシャーツ)ワイシャツ dress shirt(ドレスシャーツ)カーディガン cardigan(カーディガン)ワンピース dress(ドレス)ズボン pants(パァンッ)下着 underwear(アンダーウェア)つば付き帽子 cap(キャップ)手袋 gloves(グラァブズ)覚えたかなランキングに参加していますNHK テレビきょうから英会話 2007年 12月号 [雑誌]
2007年12月05日
コメント(0)
今日から英会話。今日のCAN-DOフレーズは、No thanks. I've had enough. 結構です。もう十分いただきました。<練習>Would you like some more fruit? (フルーツをもっといかが?)No, thanks. I've had enough. (結構です。もう十分いただきました)逆におかわりが欲しいときは、Can I have some seconds? (おかわりください)単語でGOのコーナーToday's group is "transportation" 乗りものの単語自転車 bicycle(バイシクル)バイク motorcycle(モーターサイクル)列車 train(トレイン)新幹線 bullet train(ブレットトレイン)地下鉄 subway(サブウェイ)タクシー taxi(タクシー)長距離バス long-distance bus(ロングディスタンスバス)飛行機 plane(プレイン)覚えましたね。ランキングに参加していますこんな場面この英語フレーズでキメる!
2007年11月30日
コメント(0)
NHKのTV番組”英語でしゃべらナイト”の中で、まずはパックンが英語で話す内容を同時通訳者が同時通訳をする...パックンが英語で...A police responded to a call from a woman in a suburb today. 警察に郊外の女性から電話がかかってきました。She called the police and she said my neighbor was drying at all. その電話で、「私の隣人がひどいことをしているんです。アタマにきちゃうんです」And when they replied to the call the neighbor was apparently blow-drying his hair with a jet engine.警官が来ると隣人は、髪を飛行機のエンジンで乾かしていたのです。とスラスラと通訳していたが、どうやらパックンはジョークを言っていたらしい。なにがジョークなのかよくわからなかったが、dryingがキーワードかなと思う。隣人がdrying(dryには素っ気無くする、冷たくするの意味があり)していると電話で聞いた警官が現場に行ってみると、blow-drying(髪をブローして乾かしていた)していた、つまりdry(ひどいこと)はdryでも乾かすの方のdryだったという落ちなのだろう...。 次に八嶋の話す日本語を同時通訳した後で、通訳泣かせのコトバとして、1.やわらかい言葉2.天気予報をあげる。たとえば、”吐く息が白い”をそのまま訳して、My breath is white.といっても通じない。I can see my own breath.あるいは、It’s freezing.と意味を伝える表現を知らないと、同時通訳はできない。ランキングに参加しています同時通訳者鳥飼玖美子
2007年11月28日
コメント(0)
今日は、to 不定詞の原則について。Do you know how to get the station? (駅にどう行くかわかりますか?)の文は、how to ~ (~のやり方)として覚えてこの文をとらえたと思います。その他、Where to ~ (どこに~すべきか)、When to ~ (いつ~すべきか)、how to ~ (どう~すべきか)、What to ~ (何を~すべきか)とまとめて覚えてしまうと、上の文のto以下(to不定詞)がどんな働きをしているのかわからなくなってしまう。このto不定詞がどんな働きをしているのかを知るために、上の文からとってしまって、Do you know how ? とすると、この文はどうなるでしょうか?もしこのように言われても、なんと答えていいのかわからない。これだけでは、情報が足りない。したがって、to不定詞はhowだけでは足りない情報をおぎなう働きをしていることになる。このような、”足りないをおぎなう”という原則が英語では適用されている。She is the first woman (彼女が最初の女性です)これでは何が最初なのかわからない。She is the first woman to become a Beefeater.(彼女がロンドン塔の最初の女性の護衛兵です) と、to以下で足りない情報をおぎなう。 *Beefeaterは”ロンドン塔の護衛兵”She is very keen (彼女はしたくてうずうずしている)なにをしたくてしょうがないかわからない。She is very keen to study Japanese.(彼女は日本語を勉強したくてうずうずしている)と、to以下で足りない情報をおぎなう。これは、to不定詞の副詞的用法と文法で習う。She grew up to be a beautiful young lady.(彼女は美しい女性に成長した)I was delighted to know that you passed the exam.(あなたが試験に合格してうれしかった)He must be crazy to go out in such stormy weather.(彼はそんな嵐の中に出かけるなんて狂っているにちがいない)Oh, no! I've lost my passport!.(えー、パスポート失くした!)I'll help you to look for it.(探すのを手伝ってあげるよ)to不定詞は、足りない情報をおぎなうという基本的な働きをしているにすぎない。文法で習うようにto不定詞の働きを学問的に分類するより、「足りない情報をおぎなう」というネイティブの自然な”体感”が重要であるという。この”体感”をつかむことができれば、もっとネイティブに近づくことができるという。ランキングに参加していますネイティブスピーカーの英会話
2007年11月23日
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)