全41件 (41件中 1-41件目)
1
2022-07-18■走行距離7/5出発〜7/17帰着Start 38038kmEnd. 41690km 〜3652km 内 北海道は約2250km■ガソリン代 20,408円■交通費、宿、日帰り温泉 計150,711円その他、軽食お土産は割愛宿選びに、凄く悩んだけれど一生に一度だ!と割り切って泊まりたかったところ、食事の内容など比較してチョイス実際に泊まった方の情報を後から知ったり、予約いっぱいで泊まれなかったりどこに重きを置くか、ですね次回があれば、1人部屋はマスト、リーズナブルで評価が良いところかな帰宅翌日、洗車フェンダーの汚れシャンプー、手洗いでうまく落ちなかったけれど、帰宅後、プレクサスで磨いたら落ちてホッ..再度、手洗い今回、フクピカじゃない製品で毎日拭いていたけれど、鯖が出てしまったのはショック..プレクサスのミニボトルを持って行けば良かったかなぁ■着替え・3泊分ジーンズ2本、肌に触れるところが汗でベタつくのを防ぐ為に、アンダーを購入ジーンズを洗濯しての乾燥は、1時間掛かってしまう為ドライ・ストレッチジーンズのようなのが良かったのかも・100均の圧縮袋は役に立った■防水バッグ中に仕切りがないので、コンパクトにうまく取り出せるようにするのが鍵⤵︎カーキグリーンもあったんだ..知らなかった ・追加で欲しかったもの小物のための小さめ防水バッグタオル、ペットボトル、フクピカなどサッと取り出す為■持ち物宿にアメニティはあるから、シャンプー、リンスは一回分のを数個持って行けば良かった(宿により、キシキシしてるのもあるから)お化粧も、マスクだし誰も見てないから基礎、日焼け止め、下地、リップ、眉のみ日帰り温泉に入れば化粧も落ちちゃうし😅■身につけるバッグ後ろにバッグを積むとウエストポーチが邪魔になるので、手持ちの伸びるタイプのサコッシュを使用・便利だったけれど、防水ではない・お財布等濡れて困るものはジップロックへ・重くなると当然伸びてシート下まで行く事も😅ということで、日常でも使えそうな防水のGRANITE GEAR HIKER SATCHELを購入どの程度の防水かは、使ってみてから..色違いも欲しいけど、人気色は当然なしで残念これだけ入るので、問題なしこのミニウォレット、お札を曲げなくてカード類も入ってGood!使って1年、結構雑に扱ってますが😅まだまだ大丈夫🙆♀️【1,000円OFFクーポン×P2倍★8/11(木)23:59迄】【ぼかし染】ミニ財布 レディース ミニウォレット メンズ 本革 お札を折らない かわいい おしゃれ 小さい財布 京都 職人 COTOCUL(コトカル)財布 二つ折り 三つ折り コンパクト 極小財布 送料無料 プレゼント ギフト大人のバイク時間を見ていたら、寄りたかったけど寄れなかったところだった..もう一度、行きたいなぁ、北海道ツーリング🏍Vol-281 ケンコバのバイク道(どう)
2022.07.18
コメント(0)
2022-07-17八溝山展望台の後、見てみたかったこちらへ15:02〜 久野瀬橋(久慈川沈下橋)橋長50.8m、幅員は2.35m(車道部分2.0m)制限重量は1t久慈川には沈下橋が5ヶ所あるそうで、唯一の木造上流下流狭いので、寄って撮るのは怖い💦腰が引けますお次は、袋田の滝を見たかったけれど..15:54〜 湯の澤鉱泉へ日本秘湯を守る会のお宿です日帰り入浴10:00〜16:00 大人750円16時になろうとしていたのですが、宿泊のお客様の入浴がなかったこと、1人だったことから入浴OK🙆♀️と快諾頂きました滝に寄ってたら入れなかった、感謝!凄く軟らかいお湯、虫の音、ゆったり温泉を堪能ご飯も美味しそうだったので、いつか泊まりたい浴衣姿の親子連れを羨ましく眺めつつ..16:48〜 道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~甘いのを頂きますひたち姫スムージー、美味しい💖もう、帰らないとね、、と走り出したら彩雲締めは、八潮PAで食べたくなって..長崎ちゃんぽんとギョーザ安定の美味しさですね〜最終日の走行距離Start 41387kmEnd. 41690km 〜303km滝を回る順番を間違えて行ったり来たりになったけれど、地元の人と出逢えて吉野平の不動滝を見ることが出来たし、ぎりで温泉にも入れたしで結果オーライ!とはいえ、、まだまだ、旅をしたかったなぁ北海道ツーリングを振り返って
2022.07.17
コメント(0)
2022-07-17滝で知り合った御仁のイチオシスポットへ八溝林道を通り、展望台を目指します舗装路と聞いたので、そこは良いとして見た感じくねくねが凄い中腹辺り登山にハイキングと楽しめるよう道が狭く、路肩は濡れ葉が積もっているので用心しながら進みます森林の香りがブワッときて、シールドを上げて吸い込んだり癒しではあるけれど、ここから先は更にカーブがキツく特に右カーブが苦手な自分は必死に上ることとなり😰頂上付近到着八溝嶺神社、わかっちゃいたけど、、雲の中..八溝山展望台期待も虚しく、何も見えず八溝山頂が福島県・栃木県との分境ベニシジミとニホンミツバチ人がそうそう入って来ないからか、一歩進むといろんな虫がばぁ〜っ!と蠢く😅帰り道、苔むす道に気をつけて途中の景色快晴の日に、また来てみたい気もすれど、、上りがキツくてリベンジはないかな😅TBC...最終日〜③久慈川沈下橋、湯の澤鉱泉
2022.07.17
コメント(0)
2022-07-1710:00〜 いよいよ帰宅の途へ湯岐温泉 山形屋旅館を出発棚田県道27号からの山並み10:26〜 道の駅はなわの裏手に流れる久慈川美味しそうなお弁当がいっぱいでした ここでお饅頭と、少しお土産を購入久慈川沿いを走っていたら、美味しそうな匂い〜旅館の朝ご飯で満腹🫄だったけど鮎の塩焼き、食べれば良かったなぁお食事処 幸楽本日は、滝巡りを予定11:26〜 月待の滝日曜日だからか、駐車場は満車こちらは、流しそうめんがウリなのかな?滝は、家族連れで大賑わい..人混みは避けたいので滝壷まではおりず、眺めて退散次の滝へ向かいますユリがたくさん咲いていて綺麗12:05〜 吉野平の不動滝に到着最初、この案内板に気付かず素通りこの先の橋の上に人がいて、「ひょっとして滝を見にきたの?」と聞かれ、「ここから(上)は見えないよ」と親切に案内して頂けることに確かに、橋からは何も見えません皆さん、ここから降りて見ようとするそうですが、見えないし何より危険⚠️椰子の木の脇を通りこれまた、椰子の木の脇を通り木の根っこを踏まないよう、用心しております急なので滑りやすいです滝が見えてきました!サンダルは危なそう滝に到着この日はあいにくの曇り空光の入り方で、神秘的な写真が撮れそうでも、それ以前にこの雰囲気がとても良くて..以前は、この周辺も余計な木を伐採したりと手が加えてあったそうですが、高齢化でままならず水、冷たいよ!と言われて触るとキンキンに冷えてますバイクのブーツだから、あまり近寄れず立派な紅葉の木があり、秋は素晴らしいそう地元の方のお陰で、楽しめて良かったこの後、袋田の滝を見に行く予定でしたが、自分もバイク乗りだったし神奈川からなら是非寄って欲しいところがある、と言われ行ってみることに..TBC...最終日〜②八溝山展望台(福島県・栃木県との分境)
2022.07.17
コメント(0)
2022-07-16〜17この日の走行距離Start 40968kmEnd. 41387km 〜419km19:04〜 湯岐(ゆじまた)温泉 山形屋旅館湯岐温泉 山形屋旅館遅れるであろうことを事前に伝えてあったため、道中を心配してくださり直ぐに食事を頂くことに部屋食です、たくさん出てきます💦食後、バイクを拭いてから花崗岩の割れ目から自噴する源泉を囲い、そのまま湯船として入れる「岩風呂」混浴風呂となっているため、女性専用の時間に入浴先客が既に3名、ぬる湯で長く入れそうなんだけれど..透き通ったお湯だから、丸見えで😅なんとなく、居心地がよろしくなく..しかし、凄く気持ちの良い泉質土曜の宿泊ということもあり、独泉は厳しそう貸切風呂は、入るタイミングが合わずこの日は終了福島のソウルフード酪王カフェオレ いちごオレ アイスクリーム 食べ損ねた💦明くる朝混浴の時間だからパスして貸切風呂が空くのを待って入浴岩風呂のほうがいいなぁ朝食前に付近をお散歩八幡宮管理はされていないような..草ボーボーです日本原産のユリ、ヤマユリ更に下っていくと、どちらにしようかと悩んだお宿ヤマアジサイこれは??湯岐温泉入り口、ここから急坂です雷滝を見ます用心して、遠巻きに撮影8:17〜 朝食も部屋食、ちょっと遅れちゃった最後の岩風呂入浴は諦めて、出発の準備こちらのご主人をはじめとして、皆さん最後まで朗らかでとても感じの良い方々ばかりでしたTBC...最終日〜①福島、茨城 滝巡り
2022.07.16
コメント(2)
2022-07-168:16〜網張温泉出発ここから乳頭温泉まで1時間強で着く距離だけど、ブーツを買い替えしなきゃなので寄り道は出来ません😢ビューポイントだけ押さえておこう..岩手山芝生の展望台小岩井農場にも寄りたかったなぁ県道219号、気持ちの良い道でした8:55〜 七つ森の木造歩道橋秋田新幹線開業の時に作られたそうこのそばには、直売所があり入れ替わり立ち替わり、車が来ていましたねYRキャベツって何だろう?と調べたら*YR(ワイアール)=萎黄病に強い品種につけられる略記号でした給油して高速へ乗ります10:34〜 休憩、前沢SAせっかく寄ったのに、、牛食べてない💦この後、雨が激しくなり☔️電光掲示板に、大雨の影響で通行止めの表示が..大和IC〜築館IC)って、どこよ!?わからないまま大和で降りて、すぐのスタンドで給油しつつ迂回ルートを検索仙台のにりんかんへ寄らねば..ナビのとおり進んで行ったら、冠水のため通行止めになっていたので、適当に走ってリルートを試みるも..今にも溢れそうな川の水ここの手前では、水溜り後続車があったため止まれず、ジャバーン!これはヤバイ💦泥流に突っ込んで滑って転ぶという最悪な図が浮かび..ご近所の方に、迷惑を詫びてから高速への迂回ルートを教えて頂きましたおかげさまで、なんとか冠水域を脱出して無事仙台へ仙台は晴れていた☀️にりんかんで壊れたブーツの処分、懲りずに同じメーカー品を購入ジャストサイズがなく、中敷きも店員さんが親切に対応して下さって助かった!17:06〜 安達太良SAでひと息ついてから宿へ急ぎますTBC...本州上陸〜ラスト三泊目@ 福島・湯岐温泉 山形屋旅館
2022.07.16
コメント(2)
2022-07-15〜16この日の走行距離Start 40802kmEnd. 40968km 〜166km岩手山の麓、雫石にある岩手網張温泉休暇村 岩手網張温泉楽天から予約しようかな、と思ったのですがモンベル会員だと、エコバッグが貰えるに釣られて直に休暇村のサイトから予約もっと大きいのかと思ったら、小さかった〜入湯税込み13650円 ○部屋タイプ :露天風呂付きの「大釈の湯」が近く雫石の田園風景を見渡す【西館展望側】和室8畳<禁煙> ○プラン名 :【2022年7月~2023年3月 特定日限定 気ままなひとり旅】おひとりさまビュッフェプラン17:45〜到着して、どこへ駐輪しようかとまごまごしていたら、係の方が関係者の場所へ誘導して下さり、無事に軒下へ置く事が出来ました本当に眺めが良いところ!荷物が重いので、台車をお借りして3階へ窓からの景色夕食までに、お風呂に入る時間がなかったことそして、、ハプニング!があり、外に出たり行ったり来たり購入して2年のブーツなんと、ゴム製のレインカバーを外したら違和感ソールがぱっくりと外れてしまって😱受付で設備用のボンドをお借りして応急処置でくっついたもののインナーの方から、黒いものが出しても出しても、ぼろぼろと出てくるし経年劣化!? 購入したのは、2020年7月26日2年しか経っていないし..考えられる原因として、踵の型が足に当たって痛くて昨年6月に修理に出したことこれが良くなかったのかなぁ..🤔加水分解たも違うような気もするし..ため息をつきながら外へ出ると一台のバイクこれからキャンプサイトへ移動されるとか、珍しいバイクみたいこのバイクだったら、砂利も行けるな!でも、足が付かなそう💦18:36〜 夕景も綺麗19:21〜たくさん食べるぞー飲むヨーグルトの飲み比べ松ぼっくり、小岩井、岩泉松ぼっくり知らなかったけれど、この中では一番好みビュッフェ、たくさんあり過ぎて全種類制覇なんて無理💦MURAKAMI SEVEN IPA飲みやすくて、美味しかったご馳走様でした😋お風呂上がりに、また夜景を見にこれはこれで素晴らしいんだけど谷地温泉に続いて、壮大な星空を望めず残念寝る前に、ぐびっと道の駅で購入の八幡平山ぶどうジュース 324円こんなに小さくて、このお値段だから山ぶどう100%かと思っていたら山ぶどう&ぶどうブレンド100%でしたそのおかげか、とても飲みやすかったです【送料無料】岩手・八幡平山ぶどうジュース(ミニボトル)5本セット 国産 山葡萄&ぶどうのジュース【八幡平市産業振興】山ぶどうといえば、福島・みのわ茶屋で飲んだ事があるけれど、あれは山ぶどうオンリーだったのかな?また、寄って味わってみたい明くる朝5:57〜 雲海かな?夜半、雨が降っていたよう朝風呂後、雲海を眺めにさて、朝食バイキング雲海を見ながら頂きます休暇村への宿泊は今回初めてでした・受付の方を始め、よく人の動きを見ている・広い館内でしたが、色で識別出来るよう配慮ありよくある建て増し旅館の迷路のように迷わずすんだ・温泉、最高でしたが入ったのは②③のみ早めに着く事が出来ず、また時間がなく④⑤は無理でした①には入ってみたかったなぁ④薬師の湯<2022年度 受付時間>9:00~17:00(平日)9:00~18:00(土・日・祝)※年末年始も休まず営業いたします。※冬期の木曜日は1時間短縮となります。※ご宿泊のお客様はチェックイン日の正午~チェックアウト日の正午までは「宿泊者」として無料でご利用いただけます。①仙女の湯※コロナ禍の影響で2020年度、2021年度は休止しておりました。現在、破損個所等の復旧を行っております。再開時期は未定です。いわゆる、ホスピタリティーに溢れたホテル今回の旅で、大人数が宿泊するところとしては初めてすごくぎゅうぎゅうだったら、とか思っていたけれど杞憂に終わって良かったお風呂も時間帯をずらして入ったこともあり1人、もしくは数名でゆったりそういえば、面白いことがあったなぁ1人の女性が、「誰がクレンジング持ってない?」と言われて周囲が無反応だったようなので自分のを渡してあげたり..お仲間は、そばにいなかったみたい😅今までだったら、ここでお話したりだけどマスクしてないし、黙浴なのでねぇ早く気にせず、話せるようになるといいなTBC...本州上陸〜仙台経由福島へ
2022.07.15
コメント(0)
2022-07-15へ下道での移動は厳しいかな奥入瀬渓流を後にして、高速へ乗ることに13:27〜雨も小降りになった事だし、と十和田湖が見えるところを探して寄ったのは、発荷峠第一展望休憩所十和田カルデラの外輪山を望む展望台この後、樹海ラインを走っていると、、なんと道路工事で苦手な厚みのある砂利道がかなり長く続いていて..しばらく悩み、、Uターン道沿いにあったENEOS/東北つばめ石油販売に入って、迂回路を相談してみました・工事区間は100mくらい・高速に乗るには、樹海ラインは避けて通れない or もの凄く遠回りする網張温泉へ行くのだと伝えると、別のルートを丁寧に教えて頂けたので高速を諦めて、下道移動に決定風車が見える道を走ってと言われて、通り過ぎてしまったところにあった迷ヶ平しもに伝統的なお料理もあったようで、寄れば良かったなぁUターンして左手に風車のある県道128号、十和田大湯あたりすると、子熊が目の前に現れたので停車子熊も驚いたのか、草むらへやり過ごした後、振り返ると反対側へ行きたかったのでしょうこちらを警戒しつつ、横断していきました胸に白斑が見えるのでツキノワグマだと思います遠くに視線を移すと、親子の熊この辺りは、結構いるのでしょう子熊の近くには、親がいる遠くいうので何事もなく通過出来て良かった後日、野生動物情報アプリがある事が分かり投稿完了自然いっぱいの道をひたすら走って、一旦休憩道の駅にしね目の前に見えるは、岩手山5年前に藤七温泉から見た岩手山時間があれば、再訪したかったけれど無理だったなぁ閉館時間ギリギリで、店内あまり見れずここからは、岩手山を見ながらなかなか、雲が取れませんねホテルへ急ぎますTBC..本州上陸〜二泊目@岩手・休暇村岩手網張温泉
2022.07.15
コメント(0)
2022-07-15谷地温泉から十和田湖へ続く道、国道102号小雨が降っていましたが、木々がいっぱいに広げた葉が傘となっていて快適ですこの辺りは、植林かなぁ青森 里山の巨木・古木マップ(天然記念物編)というものを発見天然記念物を訪ねる旅というのも良さそう9:45〜 情報を得るために立ち寄ったのは奥入瀬渓流館(奥入瀬フィールドミュージアム)冬は、こんなイベントもあったんですね参加してみたいなぁお昼頃までを目処に見て回りたいけど、全行程は厳しいので中流域をメインにします今、見ることのできる生物奥入瀬の森の生態系など、いろいろと情報を得る事が出来ます苔ソフトとか、食べたかったなぁとりあえず、進んでみます下流より、やっぱり中流寄りに移動したほうが良さそう石ヶ戸休憩所に駐車場があったので、せっかくなのでここからは歩きます雨が降っているので、かっぱを着たままフードは外していなかったので、強くなれば被ればいいしどこを見渡しても、雰囲気がとても良い苔むしてて、いいですね下馬門沢の流れ屏風岩の向かい側馬門岩11:10〜雲井の滝まで歩くと、、移動厳しくなりそうここまでで戻りますエゾアジサイ修羅の流れ名称はなかったけれど、だくだくと迫力満開だった所白糸の滝確かに、秋はまた色とりどりに変わって美しいんだろうなと思うこの付近にも、駐車場あり階段を降りると、銚子大滝迫力ありましたさて、予定時刻をオーバー宿へ移動しますTBC..本州上陸〜秋田から岩手へ
2022.07.15
コメント(0)
2022-07-14〜15北海道からの帰路の選択肢として、フェリーで大洗へ向かうということも考えたけれど、大間へ渡った最大の理由は以下のりとおり・恐山の温泉に一度は入りたかった・奥入瀬渓谷を見てみたかったその奥入瀬渓谷に近く、一度は泊まってみたかった日本三秘湯 谷地温泉へ日本三秘湯 谷地温泉お天気だったけれど、宿が近くなるにつれ濃霧に加えて雨粒が..そういえば、ここまでの道は舗装されていたっけ😰途中、給油した際スタンドの兄さん方がわらわらと集まってきた時に、『舗装されてなかったんじゃないか?』と言われ一抹の恐怖を覚えつつひたすら走りました..この日の走行距離Start 40624kmEnd. 40802km 〜178km振り返ってみると、寄り道スポットを飛ばしてたなぁ幸田露伴文学碑・青森県上北郡横浜町雲雀平ここから見える陸奥湾は、絶景らしい走っていてそうだと思ったのに、もっと先にもあるはずと通り過ぎたのは勿体なかったな谷地温泉へのルートは、高瀬川沿いの国道394号宿まで舗装路で、快適な道でしたがこちらを通りたかった青森県道242号沿い田代平湿原青森県道40号沿いグダリ沼結果論で夕方は濃霧、雨だったから期待した景色は望めなかったかもだけど田代平湿原そばのぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉4種類の異なる泉質の温泉があり、なかでもラムネの湯を一度堪能してみたい!4年前に九州ツーリングでラムネ温泉に寄ったけれど泡付きが凄かったもしかして、それ以上かな?設備改修工事中らしいので、再開したら行きたい!17:00〜谷地温泉に到着2食付き、14300円本館2階の角部屋を用意してありました濡れ鼠だったので、先に軽く温泉へ18:34〜 日本酒で作られた梅酒をお供に美味しい夕食地ビールも良かったかなまだまだ出てきてびっくり😅この後は、ゆっくりと温泉へこの日の宿泊で女性は自分のみのため、貸切満喫!写真撮影🈲のため、画像はHPより拝借足下自噴(浴槽の底から直接自噴)日本三大秘湯のひとつが谷地温泉ニセコの薬師温泉は、2014年に閉館そして、徳島の祖谷(いや)温泉4:47〜明くる朝、お天気はどうかな?と玄関を出ると..可愛い〜😻靄が凄い!心の眼で想像してみようと思ったけれど、元の風景を知らないので分からない😅谷地湿原展望台戻って、朝風呂あ〜、星空見たかったなぁこれから向かう、奥入瀬渓谷お風呂は男女入れ替えになるので、両方もれなく楽しみます♨️7:08〜朝食このくらいの量がちょうどよく、完食美味しい水で入れたコーヒー食後にまた、猫観察癒される〜薬師池をお散歩館内から、裏へ出ます手前の大きな葉っぱは、水芭蕉花後、こんなになるなんてビックリゆっくり歩いて10分弱の中に、池あり小さな滝ありさて、外も散策してみます遊歩道、どんな感じかな??もやもや、靄靄..行けるのかな?😅木道は、ありますねおやおや? 厳しいか!?自分、身長154cmの目線草丈が高くでジャングル状態ここを攻略するには、もうちょっと虫除けとかの装備がいるなニホンカモシカとか、見たかったなぁ南八甲田展望台からも、もちろん何も見えず可愛い色のキノコ散策終了今度は違う季節、晴れを狙って行ってみたいご飯も温泉も、オーナーも最高でしたTBC...本州上陸〜青森・奥入瀬渓流
2022.07.14
コメント(0)
2022-07-1411:12〜大間へ上陸船内でスタンバイしていた時、隣の御仁に話しかけられて岬に寄ることをすっかり忘れていた事に気付き😅大間崎、モニュメント全部入れ、、は無理でした海が綺麗〜大間埼灯台が見えます下手浜海岸海岸線を気持ち良く走ってから、県道4号・むつ恐山公園大畑線へこの道が狭くてくねくね、緑が眩しくて..でも、もう走らなくていいかな😅結構きつかった記憶が..道中にある、薬研温泉 民宿あすなろいつか泊まってみたい三途の川と呼ばれる正津川(しょうづがわ)ブルーハワイを薄めたような、透き通った色何とも言えない色で、停車して見入ってしまうほどカルデラ湖の宇曽利山湖バイクを駐輪したところで、同じバイクですね!と話しかけられて見ると、確かに同じっぽい(年式違い?)HONDA VTR250で日本一周をしている彼、34日目だったようです積めるもんですね💦 私だったら、間違いなくバランス崩して倒す13:14〜入山料500円を納めて、とりあえずひとまわりしてみよう!参道を抜けて暑い中、無心で歩きます信仰心は、、さほどないのでひたすら歩く..私が見たかった風景、宇曽利山湖 極楽浜あの世は、こんな感じなのかなぁ立ち去り難いほど、綺麗な湖 これは、エゾイトトンボかな?灼熱の中歩いていると、修行しているような錯覚に陥る恐山菩提寺の境内にある温泉恐山温泉 冷抜の湯うっすらと緑がかっていて、酸性だけど酸ヶ湯温泉ほどピリピリはこなくて、少し熱めだったかな?いいお湯を頂きました恐山温泉 古滝の湯14:58〜恐山からの移動中、右手に海が見えたので、もつと近くで観れないかな〜と脇にそれたもののちょっと失敗💦見えていたのは、陸奥湾でした15:05〜道の駅よこはま 菜の花プラザで休憩ここへ来る途中の案内板に、横浜○kmの表示が見えて青森から横浜までなんだ❗️と驚いたけど横浜町のことでした😅斗南丘牧場のヨーグルト、美味しい【ふるさと納税】のむヨーグルトセット(900ml×3)【1015051】さて、エネルギーチャージ出来たので宿へ急ぎますTBC..本州上陸〜一泊目@青森・谷地温泉
2022.07.14
コメント(0)
2022-07-147月14日(木)09:30発 11:00着函 館→大 間 6便ファーストS(座席指定) バイク有り 4,440円※乗船手続きは出航40分前までまた、7/20から8/20は出航時刻の70分前までに受付乗船口へは出航時刻の15分前まで8:21〜受付港周辺お天気はまずまず8:36〜乗船待ち 皆さん、北海道ツーリングのリピーターで達人のように見えます結局、ホクレンフラッグはひとつも入手せず9:04〜係の方がしっかりホールドファーストS出航🚢最初で最後、と言いつつ..また行きたいな、北海道! デッカいどー!!景色を堪能して椅子に座った途端に眠気が..到着準備のアナウンスで目が覚めた..青森までもうすぐ急いで上陸準備をしますTBC..本州上陸〜青森〜恐山から宿まで
2022.07.14
コメント(0)
2022-07-13〜1419:54〜 函館の夜景を堪能した後は、ホテルへこの日の走行距離Start 40496kmEnd. 40624km 〜128km走った気でいたけど..出発時刻も遅かったからな〜ホテルプロモート函館【早割28】一泊朝食付き5,700円→ラ・クーポン使用後4,801円バイクの駐車は無料(要予約)ホテル建屋の横、青空駐車予約は、シングルルーム禁煙でしたが、入ってみるとセミダブルおかげで、手足伸ばしてゆっくり休めました部屋からの夜景結構綺麗だったので、函館山からもバッチリ見えていたのかも..曇り空だったから躊躇したけど、、行けば良かったかなお風呂も綺麗・無料アメニティコーナー、ウェルカムコーヒー 実施中 <フロント横>『入浴剤、靴乾燥剤、コットン、綿棒、お茶、紅茶など』種類豊富野沢温泉をチョイス無料なので贅沢は言えませんが、せっかくなら北海道の温泉の元が良かったなぁVOD無料開放中だったので、、これを見ていました😅ディズニー ガリバー旅行記コインランドリーも24時間使えて便利夜中なら目覚めて、静かです翌朝、フロアの窓から付近探索で歩こうかと思ったけれど、、朝活で近場を走ってくれば良かった立待岬に五稜郭、流しても1時間あれば行けたのに..朝食をもりもり食べて、フェリー乗り場へ移動しますTBC...北海道ツーリング〜本州移動〜津軽海峡フェリー
2022.07.14
コメント(0)
2022-07-13道道43号もまた、駒ヶ岳が望める快適な道16:08〜そこを通って訪れたのは、道の駅 しかべ間歇泉公園ちょっと近くを散歩してみよう壁沿いを歩いていたら、温泉の源ですか!ボコボコといかにも熱そう鹿部漁港からの駒ヶ岳薄らと島影が見えるような、見えないような..室蘭かな?道の駅へ戻って、間欠泉を見るかどうか迷い..入場料300円を支払って、中へ足湯があったけれど、ブーツを脱ぐのは面倒なので湯加減をみた程度熱海の間歇泉は見た事があるけれど、人工的に当時を再現したもの鹿部のは、どんなのかなぁ温泉が勢いよく上がっています、畏怖の念すら覚えるほど10分間隔で15m以上の高さ!この後ドラ割ツーリングプランの特典で、鹿部温泉 温泉旅館 鹿の湯の日帰り温泉が100円引きだったので寄ろうと思っていたけれど、知らない道を暗い中走って行くのは怖いので、諦めることに先ほどの道の駅でお土産を発送した時、対応してくれたお兄さんに訊ねてみました「ラッキーピエロ、店舗がたくさんあるけどどこがいいですかね?」「どこも味は変わらないと思うけど、峠下総本店が個人的に美味しいように思います」ふむ、ホテルへ行く途中になるし、従います!17:26〜ラッキーピエロ 峠下総本店久々のジャンクフード!店員さんに、初めてなのでお勧めを、とお願いしました柔らかくて、美味しかったテーマパークに来たみたい少しだけ、お土産を持ち帰れそう何にしよう、、カレーに決定帰宅後談:全然レトルト感がない、普通に出されても分からないと夫大絶賛ガラナは、ドクターペッパーみたい!?この後、函館へ向かって走ったのですが国道5号からの夕焼けがそれはそれは美しくて..沈む前に、どこかで写真に収めたい!と思ったけれど、鮮やかな、あの風景に見合うところが探せず函館山へ移動して夜景を見ようとかな〜と思ったけれど何となく止めて、海が見える場所へ移動夕景に間に合わなかったなぁが、しかし、ここからなんと!函館山が見えるじゃない❣️もう、これで充分ですこうなったら、撮影会だんだんと日も暮れてきて満足したところで、ホテルへTBC..北海道ツーリング〜七泊目@ホテルプロモート函館
2022.07.13
コメント(0)
2022-07-13ちゃっぷ林館でまったりしながら、実質走れるのは最終日、この後どうしようかと考える14:58〜大沼国定公園こういうところも、短時間ではもったいないなぁ大沼湖へ移動します本日は駒ヶ岳デイだな一番短い散策路を歩いてみよう千の風になって名曲誕生の地この時期、晴れていたら湖面に青空、そして駒ヶ岳も青々として見えるみたいいろんなコースや遊覧船もあるので、1日楽しめそう公園を出て、少し先に進むと「北緯42度00分」標柱がありましたここからも駒ヶ岳夕日が綺麗なスポットらしいさて、次はあそこへ行ってみようと、移動を始めたら函館本線、電車が通るカメラを構えているのを見て、車掌さんがホォン📯どうもありがとう😊TBC...北海道ツーリング〜7日目③〜函館まで
2022.07.13
コメント(0)
2022-07-139:52〜この旅一番の遅い時間の出発銀婚湯を後にします内浦湾もうそろそろ、お目当ての温泉♨️雲が低い位置に垂れ込めています濁川温泉 新栄館無色透明の素晴らしい泉質、という事で楽しみに寄ったのですが、、残念お休みでした😫目の前の風景この雲の感じ、好きだなぁしばし、シンキングタイム近くに日帰りが何箇所かあるみたい..10:40〜元湯神泉館 にこりの湯温泉開設1807年、間宮林蔵ゆかりの温泉♨️無人の温泉で、券売機でチケットを購入するスタイル販売品もあるのですが、それも全て券売機にて購入出来ます駐車場は、未舗装源泉100%、マグネシウムとメタ珪酸を多く含む珍しい温泉とのこと温度違いの湯船も良かったのですが露天風呂もまた、良かったですねブラックシリカに腰掛けて、パワーを頂きますもっとゆっくりしていたかったけれど、もう1箇所の気になる温泉へ移動おや?この山は、、おぉ〜、駒ヶ岳ですか!なんだかよく分からないけど、富士山を見た時と同じようなテンション爆上げな感じ*\(^o^)/*駒ヶ岳〜!が、Yahoo!ナビが示す道の先は、、なんと砂利道案内板には、サニーの馬小屋とあるどうみても温泉はないよね!?口コミ評価5って、、凄いなぁたまに身内の評価だけでしょ、と思しき5を見なくはないけれど、こちらは本気で良さそうなホースライド出来るところみたいにしても、目的地ではないから探し直しちょっと進むと、また違った雰囲気の駒ヶ岳迷い込んで入った先に、郵便集配の車手を止めさせてすみません、と詫びて場所を告げると親切に教えて下さいました『Googleナビのほうがいいわよ』って確かにそうかも..でも、平気で細い道とか畦道通すからなぁ😅教えて頂いた道を走り始めると..川沿いからの景色に癒されてしばしお散歩山にかかる雲が、次々と流れていくさまを飽きずに眺めるこういう風景も好きだなぁそして、今日一の場所!町道1412駒ヶ岳赤井川線裾野まで見える駒ヶ岳やっぱり富士山に通じるものがあるなぁ立ち去りがたし..12:56〜駒ヶ峯温泉 ちゃ駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館TVで紹介されていて、寄ってみたかったところ館内へ入ると、物販が目に入ったので何があるのか見て回ってカットメロンが美味しそうだったので、取り置きして頂いてから温泉へ⤵︎HPより拝借泉質はとろとろで、広いし外湯で寝湯も出来たりして気持ち良かったなぁ〜駒ヶ岳は、木が茂っていて思ったほど見えなかった😅男風呂からの方が見えるような気はする..湯上がりに、駒ヶ岳コーヒー、飲むヨーグルトそして、、たくさん入ったカットメロン!!美味しかった〜!この時、チェックすれば良かった牛乳のメーカーピカタの森アイス工房ちゃっぷ林館の近くにあって、ジェラートもあった寄りたかったなぁこちらでは、冷凍品も販売されていて地元で人気のジンギスカンがあり最後まで迷って、買わずじまいでやっぱり、買って送れば良かったと後悔..と思ったら、楽天にありました〜!買わなきゃベル味付ジンギスカン 200g×5袋セット 送料無料 北海道 ソウルフード 千歳ラム工房 メロンは、その日により傷ものはお安く販売それを送って貰おうかと思ったけれど、自分も食べたいから産直をお願いして指定日着で購入しました⤵︎後日、届いた鳥潟農産のオニウシメロンふふっ、贅沢に半分に切って、ホイップ作って乗せて💖甘くて最高!TBC...北海道ツーリング〜7日目②〜大沼国定公園
2022.07.13
コメント(0)
2022-07-12〜1319:31〜温泉旅館 銀婚湯日本秘湯を守る会のお宿ですこの日の走行距離Start 39930kmEnd. 40496km 〜566kmそう、途中で後悔したとおりこの間で一泊すべきでした富良野周辺のガーデンを満足に見れなかったし、大雪山付近の温泉とか登別とか色んなとこをすっ飛ばして勿体無い〜😅ツーリングプランがあるにも関わらず、惜しいことをしましたしかし、どうしても1箇所は秘湯の会の宿へ投宿したかった..目論みとして今回の北海道ツーリングで、スタンプも集められるしと宿泊地を秘湯の宿優先で選んでいましたが、、・宿まで未舗装なのはNG・予定した日が満室という事で、こちらだけとなった次第💟日本秘湯を守る会Google、アイコンも種類を増やしてくれると嬉しいな層雲峡高原 大雪高原山荘芽登 芽登温泉十勝岳 凌雲閣旭岳 湯元湧駒荘支笏湖 丸駒温泉旅館上の湯 銀婚湯知内 知内温泉旅館宿にあった会員宿の一覧ですが、ニセコは廃業になっているようです到着すると、旦那さんとかがお出迎えそして、さすがは旅館荷物はお部屋まで運んで貰えました2階が用意されていたので助かった!館内は広くて、千と千尋を思わせるような造り時間も押しているので、早速ご飯を頂きますお食事場所は、仕切られている半個室みたいな感じ栃木の大丸温泉旅館と同じような雰囲気お品書き、盛りだくさんです😅地産のもの、と思っていたのですが、このしそ焼酎・たんたかたんが美味しそうでオーダー調べたら千葉産でした飲みやすくて、ウマイッ 鍛高譚の梅酒 720ml×1本松永さんの生卵も美味しかったたくさん走ったので、お風呂でゆっくり〜広ーい! 気持ちいい〜♨️雰囲気も凄くいい露天風呂も、堪らないですね〜6:00〜明くる朝、夜だったので入れなかった貸切露天風呂へ敷地内の林をのんびりと森林浴この吊り橋が、、思いの外揺れて怖い靄ってます案内に従ってって、あれ?? 通り過ぎて川に降りてしまったトチニの湯杉の丸太を削って作ったお風呂源泉濃度は、銀婚湯ナンバーワンだそう凄くいいお湯だったのですが、季節柄蚊が💦刺されやすい体質なので、なるべく素肌を湯船から出差ない用意、着替えも短時間で浴衣の下は必殺バスタオルのみ😅また、受付に戻ります銀婚湯の森を通って...そうそう、夜半纏まった雨が降ったので、バイクは軒下へ移動させて頂いていましたお次は、、かつらの湯種から蒔いて育てた桂林の中に、駒ヶ岳から35トンもの巨石を運び入れ、自分たちの手で掘った岩上の湯ですが、残念! 熱湯です、入れませんでした前日ぬるい、との指摘を受けて調整したそうですが、、まぁ、仕方がないですね杉の湯杉材で薄明かりのさすお風呂7:46〜朝食の時間になったので戻ります最後にもうひとっ風呂貸切、全制覇とはなりませんでしたが、高速を降りてそう遠くない場所にこんなに癒される場所があるなんて15時過ぎにはチェックインして温泉を堪能したかったな高かっただけに、残念TBC...北海道ツーリング〜7日目①〜ちゃっぷ林館まで
2022.07.12
コメント(0)
2022-07-12ジェットコースターの路の後は、順当に進んで、いや他にも見所はたくさんあるようですが12:29〜ファーム富田へラベンダー畑が見え始めたら、もうテンションMAX!咲いているだろう、この日に合わせて日程を組んだのですがbingo❣️上の方に上がって見下ろす景色も最高!他の畑へも移動人が入り込まないように写すには、早く来ないとダメですね全体を写せないかなと、あちこち移動したり楽しいー!山にかかる雲も、見ていて飽きません美瑛富士、富士山のようには見えないけど..十勝連峰の中にあってただ1つの富士型をした山らしい@YAMAKEI Online他も回りたいけど、、メロン🍈が気になる..ので覗きにもう、来れないだろうしえぃ!大人喰いだ! 1,800円也暑かったし、よい糖分補給になりました最後のメロン汁まで余すことなく😋自宅へ送ろうかとあれこれ見ていたけど、選ぶ時間も惜しくて..楽天にファーム冨田のメロンがあったと思ったのに、、ないなぁ😰⤵︎ 入浴セットも良さそうだけど、、タオルが愛媛産で北海道のものじゃないのが残念【ふるさと納税】【ファーム富田】ギフトB(入浴セット)目の前の富良野線をぼーっと..って、こんなにまったりしてていいのか!?風のガーデン、ここは絶対寄りたかったハズなのに余裕なし💦慌てて走り始めたら道路にスマホを落としてしまい慌てて降りて駆けて戻ると..察したドライバーさんが、真ん中に落ちていたのを拾って待っててくれました😂本当にすみません、ありがとうございました給油して、高速に乗ります走って、走って..雨にもあたり..もう一回くらい給油しておかないとまずいな有珠山SA (上り)いやぁ〜、眺めがいい!有珠山のてっぺんが見えそうで、見えないスタンドの人とお話しして、本日のお宿へは到着が遅れてしまいそうだと告げて急ぎますTBC...北海道ツーリング〜六泊目@銀婚湯
2022.07.12
コメント(0)
2022-07-12本日は、北海道に来て初めて高速を使います高速を使うから、途中下車であちこち行けると思っていたのがそもそもの間違いドラ割] 2022 HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱすバイクも適用されますいろんな特典ありこの日はガーデン巡りにするつもりだけど、捨てなきゃいけないのがいっぱい十勝ヒルズ、紫竹ガーデン方面、無理っぽいからパス富良野方面へ向かう為、高速に乗ります8:46〜道東自動車道十勝平原SA上り雲がいっぱいで見えません😅この後、トマムで降りるまで雨、靄、視界不良で散々な状態😨でも、いいんです!トマムに着くや、なんとまぁ晴れているではないですか観光の時に降っていないのは、本当に嬉しい富良野市東鳥沼辺り嬉しくて、つい記念写真を撮りたくなる雲がかかっている、こういう風景も好みと、山肌にラベンダー畑を見つけてそばに寄ろうと思ったら、その付近の道路は工事中で砂利敷きになっていて💦見た瞬間に諦めてUターン遠くから、恨めしく眺めてしまいました..カメラでズームここは、上富良野町の日の出公園ラベンダー園テンション上がります最初の目的地へ清里町で神の子池を見る事が出来なかったので、ここはクリアしたい11:14〜白金青い池バイクは100円だったっけな?曇っていてこれだから、晴れた日は空の色も相まってため息の出るブルーに見えるのでしょうねこの後、十勝岳に寄りたかったけれど、これも捨てそして、抜けてました四季彩の丘に寄るつもりだったのに..スルージェットコースターの路へ交差する道ジェットコースターの路、確かに本当に長くてグニョングニョンしかし、それよりもこの辺りから見える風景が綺麗TBC..北海道ツーリング〜6日目②〜ファーム富田
2022.07.12
コメント(0)
2022-07-11〜1218:17〜バイクは軒下に置かせて頂く事が出来ましたこの日の走行距離Start 39695kmEnd. 39930km 〜235km道の駅併設のホテルですしほろ温泉 プラザ緑風セール価格、朝夕付 9,500円季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能こちらを選んだ理由は、、夜通し入れる源泉かけ流し植物性モール温泉そして、しほろ牛自転車のレンタルもありましたねなんだか、楽しいホテルですお部屋はというと、、【旧館】訳あり!昭和の香り漂う:シングルベッド1台(禁煙室)お部屋までが遠くて😅荷物が重いので、結構キツかった..が、ほんとメールを見てないというか..但し書きがありました【旧館について】築40数年の為、建物の造りが大変古くなっております・レストラン、大浴場が本館にある為、渡り廊下で繋がってます。2階建ですが、エレベーターが無く階段のみですざっと支度をして、まずは夕ご飯お品書きこれまた、振り返って予約メールの内容を見ると..※旧館ご利用の場合は、夕食メニューの品数が一部少なくなりますとの事でしたが、、少なくってコレ⁉️というくらい、盛り沢山の内容でしたそうそう、飲めれば飲み放題も良かったかも次々とお料理が出てきます美味しかったのですが、、やっぱり完食ならず..ご馳走様の後はお洗濯の間に、お風呂へ宿泊者は、コーヒー飲み放題シャンプー、リンス選びたい放題!しかも大好きなPOLAが💖休憩室も広くていいですね温泉も最高でした食堂でも食べてみたかったなぁお風呂まで遠くて、入る時間長く回数少なく..明けて朝食はバイキング牛乳にヨーグルト、心ゆくまでお代わりこのミニミニ感がちょうど良かったですねTBC...北海道ツーリング〜6日目①〜ジェットコースターの路まで
2022.07.11
コメント(0)
2022-07-11アイヌコタンで野生丼を頂いた後、腹ごなしで付近をお散歩阿寒湖温泉街これは、、入っていいのかな!?インスタ映えの場所らしい阿寒湖、と言えばマリモ見てみたかったなぁ戻って館内へここは、あかん湖 鶴雅ウイングス内ロビーギャラリーが素晴らしい!冒険したくなる、わくわくします!大浴場もいいですね〜⤵︎HPよりここも、入ってみたかった〜♨️とはいえ、この後は楽しみにしていた温泉♨️が..その前に、根室の民宿で仲良くなった方が絶対お勧め!と言われたオンネトー展望台へまぁ、仕方がないですね💦あ〜あ、なんて思っていたらアイヌコタンで出逢ったライダーさんが 、この写真を拡大して撮ればまんまですよって(笑)晴れていたら、、この風景バイクへ戻ると気付かなかったけれど、わナンバーこの後温泉に行くのだと話すと、追って来てくれましたしかし、この狭い場所に大型観光バスが入ってきたのには驚きましたオシの場所なんですね楽しみにしていたのは、山の宿 野中温泉内湯に露天風呂もう、最高!入っていると、これまた自分の地元住みの方と一緒になって盛り上がったり湯上がりに、休憩室でライダーさんとしばしまったりジュース、ご馳走様しようと思っていたら先に用意してくれていて、なんと気遣いのある御仁😊ご馳走になりましたありがとうございました!旅先で温泉に寄る事はあまりない、と仰っていたのでこれを機に温泉巡りも楽しんでくれるといいなぁ外の川も温泉彼とここでお別れ、リフレッシュ出来たかな!?さて、宿へ向かいます足寄町芽登辺り、美里別川17:45〜上士幌辺り何処へ行っても、道が長い〜TBC...北海道ツーリング〜五泊目@しほろ温泉 プラザ緑風
2022.07.11
コメント(0)
2022-07-11HOTEL TAITO 温泉はもちろんのこと、写真も見たくて泊まったけれどあいにく都合により開放されていませんでした残念〜💦次の宿泊地・士幌まで、お天気であればその周辺も含めてルートに組み込む予定だったけれど..好天望めず、目星をつけたところを回りながら行くことに釧路の町を通り過ぎたあたり青空が見えてるこの辺りは、阿寒川かな10:32〜チーズ工房白糠酪恵舎美味しいと評判なので、寄ってみたかったのでした噂のチーズソフトクリームとっても美味しかった!チーズは、自宅へ指定日着で注文賞味期限の短い、ロビオーラをまず頂きましたがもう、塩味といい最高に美味いっ!サングリアが進む、進む🍷他はこれから、楽しみ♪こちらのチーズは、全部ではないけれど卸してあるそうワイン専門店ヴィノスやまざきたまプラ、武蔵小杉、川崎 そう遠くないので、今度寄ってみましょう11:50〜道の駅 阿寒丹頂の里トイレ休憩鶴に見とれていたら、、ここには日帰り温泉 丹頂の里温泉があったのね..スルーしてしまった次は楽しみにしていたランチへ途中の阿寒町ルベシベ辺り上がっていた雨が、また降り始めましたかっぱ脱がなくて良かった12:47〜阿寒湖アイヌコタン本格的なアイヌ料理を出すお店 アイヌ料理の店 ポロンノ なのですが、、不定休のお休みに当たってしまったよう..お店を探すためにぶらぶらロワ、元気かなぁ〜こちらに入ってみよう!丸木舟 阿寒湖店カレーも美味しそうだけどやっぱり、、野生丼!ごはん少なめ、とお願いしたら普通盛り😅お店の子がごめんなさいっていやぁ、可愛い子だったなぁ肝心のご飯、タレも美味しくて自分にしては珍しく完食!美味しかった!TBC..北海道ツーリング〜5日目②〜士幌まで
2022.07.11
コメント(0)
2022-07-10〜1118:00頃?到着この日の走行距離Start 39474kmEnd. 39695km. 〜221km最後の方でログが切れていた..ゆっくり観光するには、この位がいいのかもHOTEL TAITO料金:11,163円(税込サ込)プラン名:【じゃらん初夏SALE】【夕食付き】朝早い出発やお寝坊旅行にぴったり。タイト自慢の温泉も朝から満喫部屋タイプ名:ツインルーム☆サイクルハンガー付ここは、本当にホスピタリティーが行き届いていて到着してまごまごしていたら、すぐに軒下へ置いてくださいと誘導おかげさまで、バイクをゆっくり拭けて夜半の雨にもかからずでした"日本で最も美しい村"割と目にするようなフレーズだけど..NPO法人「日本で最も美しい村」連合なんてのがあるんですね北海道ブロックは、ここ鶴居村を含めた9箇所お部屋は、多分シングルのプランがなくってこれにしたような..鹿の角みたいなのが、サイクルハンガーお風呂の前に、食事を頂きました最近、お酒は飲んでいなかったけれど、この旅ではその土地のものがあれば気分で頼んだりたまに飲むビールは美味しい栗山千明さんが晩酌の流儀というドラマに出られていますが、これを見るとビールって美味しいんだ〜と真似をしたくなりますあんなに飲めないけど😅盛りだくさん、見てるだけでお腹いっぱい😅やっぱり完食は厳しかったけれど、どれも美味しかった!ご馳走様でしたさて、待ちかねた温泉♨️露天風呂もあり、そこがまた長湯が出来て気持ちいい前日はお洗濯していなかったので、コインランドリーを使います明けて外を見ると、しょぼぶる雨今日も朝からかっぱかぁ〜💦こちらは、写真家さんがオーナーらしく館内には素敵な写真が飾られていました伊豆の道路で使えるように、新たにETCカードをAEONので作成お得なお店、を目にして伺ったらAEONカードで支払うと(金額の条件あり)入浴剤を2つ、サービスで頂くことが出来ました嬉しかったな〜TBC...北海道ツーリング〜5日目①〜阿寒湖アイヌコタンまで
2022.07.10
コメント(0)
2022-07-10厚岸を後にして走り始めたら、急に現れたのはキタキツネこれで、鹿、ヒグマ、リスと見たかった動物をコンプリートとりあえず寄ってみたのは、あっけし望洋台眺めが良く、休憩にはもってこいの場所道道1128号沿い何気ない風景に癒されます宿へ向かうのにどこを経由しようか塘路湖にしてみよう環境省塘路湖エコミュージアムセンター「あるこっと」本日は湿原デイかなせっかく寄ったので、館内でお勉強 ここに来るまで、結構鹿を見たけれど1年位が多かったかも宗谷岬の鹿のツガイが圧巻だったなぁ釧路湿原は、時間をかけて見たかった塘路湖を望むどこにあるのか、よく分からなかったサルボ展望台もしかして、、ここから双眼鏡で見るのか!?シラルトロ沼さてと、、お宿へ向かいますTBC...北海道ツーリング〜四泊目@鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITO
2022.07.10
コメント(0)
2022-07-10お天気であれば、民宿えびすやにバイクを置かせて頂いて花咲線・根室の始発5:31に乗り釧路まで往復車窓からの風景を楽しむつもりでしたが..9:00〜天候回復が見込めないため電車を諦めて見切り発車根室市豊里辺り小雨、遠くの景色は..厳しいなぁ💦とはいえ、路肩の花とか見ていると癒されます9:28〜北方原生花園(VIRGIN FLOWER GARDEN)入場、駐車場無料園内には、ポニーが放たれているようで扉を閉めるよう注意書きがあります傘はなくとも、ヘルメットがある!被ったまま園内を散策(考えたら、かっぱにフードがついてるからヘルメット脱いでも良かったね😅)癒される〜〜!ピンク〜エゾフウロ、紫〜ヒオウギアヤメ奥に見える林がミズナラ風衝林近くへ寄ってみるとこんな感じ湿原のお散歩、いいな〜北海道では、ハマナスが結構あちこちで咲き乱れてますねどこかにポニーがいるはず遠くに動く物体が確認出来たけれどiPhoneじゃ無理だったか..10:12〜望郷の岬公園北方館へ寄るつもりだったけれど、かっぱは濡れてるし濡れたまま入るのも躊躇われ.かと言って脱ぐのも面倒10:17〜納沙布岬まぁ、そうでしょうさて、、この後どうしようかなトイレが見えたので休憩、浜松海岸駐車公園花咲線に乗るつもりだったから、厚岸までなるべく花咲線に沿って走ろう!根室市別当賀辺り全般的に、自生している草花が綺麗道道142号、この道好きだなぁこの林の奥を覗いたら、鹿が駆け回っていました国有林の看板にある、防霧保安林とは保安林の種類別の指定目的濃霧ですこれがまた、いい雰囲気根室市初田牛辺り他の場所でも電車との2ショットをチャレンジしたけれど、意外や早くて取れず💦道道988号、浜中町辺り線路沿いでも、鹿がぴょんぴょん目が合うと、さっと逃げていく酪農園もたくさんずーっと走っていたい厚岸町に入りました13:45〜TVでもたびたび取り上げられているようです道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル コンキリエ雨はすっかりあがっていますここへ寄ったのは、もちろん! 牡蠣を食べるためモンベルのフレンドショップ会員カード提示で割引を受けられました1000円以上だったかなマルえもん、カキえもんを食べ比べ物足りないくらいが丁度いい、と思ったけれどつい、、じゃがりことタカナシ乳業のクリームチーズのおやきもTBC..北海道ツーリング〜4日目②〜塘路湖まで
2022.07.10
コメント(0)
2022-07-09〜1017:00〜根室に入ると、こちらは雨が降っていませんでした本日の走行距離ウトロまで記録漏れがありStart 39271km 給油まで(記録もれ)End 39474km 〜203km 給油以降の記録漏れ20kmを除けば183km、妥当ですね午前中、がっつり観光だったのでショートツーリングそういえば、私がよく鍵を探し回るので、夫がキーファインダーをプレゼントしてくれましたどこにいるか分かるので、たまに見てたっぽい駅前民宿 えびすや根室駅が目と鼻の先にあります安いっ!夕食のみにしていたけど朝もつければ良かったなぁ何が感動したって..オシ1.👑民宿だから浴衣はないと思っていたらあったことその浴衣も、過去ないくらいの糊の効きよう(笑)めっちゃパリッとしていましたオシ2. 👑お布団、分かりづらいですかねよくある、敷布団から何から積んであるのではなく、下を引っ張るともうそのまま横になれちゃうという、なんとも配慮のある仕組み下を引っ張ると、この状態オシ3.👑👑👑食事が美味しいとの口コミ、そして時期的花咲蟹🦀を食べてみたくて決めたのですが、お煮付けも美味しいし、あさりはビッグだしまだ追加で出ていたけどもう、満腹を通り越すくらい完食出来ませんでした😅この日はリピーターの方や、団体さんがいらしていいお酒があるからと、皆さんで一升を空けて美味しいからとお裾分けを頂戴しました凄く飲みやすくて最高!昼間に買ったから、と増毛だったと思うけどさくらんぼのお裾分けまでこちらも甘くて美味しかった!出入りの方からの差し入れも美味しかった!回し者ではありませんが😅チラシを頂いたので後日、指定日着でお願いしていた花咲蟹が到着味が濃くて美味しい!と家族に好評でした北海道そば 氣鈴亭(きりんてい)評価高いですね美味しそうだったから寄りたかったけれど、無理だった夜の根室駅また違う時期に泊まりたい宿になりましたTBC...北海道ツーリング〜4日目①〜厚岸まで
2022.07.09
コメント(0)
2022-07-0912:21〜楽しかった知床原生林&断崖絶景トレッキングツアーを終えて、根室方面へ向かいますが、いかにも雨が降りそうな雲この後寄りたかったのは、温泉とナラワラ展望そして、道道950号線始点にトドワラ探勝線歩道宗谷岬であった御仁のお話を聞いてググってみたら、このような現象が起きているらしく..行くなら今!?野付半島トドワラ付近で認められる地盤沈下に伴う急激な海進現象が、その前に峠越えをするか244経由で遠回りするか 天気予報では、根室側は雨 それを象徴するかのような厚い雲も見えている どうせ景色を望めないのならと、最短ルートの峠を選択 案の定、視界不良で加えて風まで😱 知床岬展望台に寄る気も失せる 寒いし、小雨も降り始めたのでまずは温泉へ15:37〜ホテル楠の奥にある、公衆浴場これが分かりにくかった^^;道路から見えるホテルの前には、車が止まっていなくて営業してない?と思ったら、日帰りは奥への案内書きホテル楠源泉かけ流しの美肌の湯、とろとろですpH9.0らしいサウナ、水風呂もありますちょっと熱めだけれど、本当に良い泉質で浸かり過ぎて久々のぼせてしまった😅ホテルのご飯、美味しいそうなのでお泊まりしたいなぁすっかり寛いで外を見ると、本格的に☔️野付半島は諦めて、宿へ向かいます雨の中走ることは嫌いではないけれど、何が嫌って一度外したグローブをはめる時手が湿っていると、グローブの中の布が引き攣れて指先までちゃんと入らないんですよねぇ..唯一、停車した場所ヤウシュベツ川湿原橋を渡り始めた時の絶景!ゆっくり見たかった、晴れだとまた趣きが違うのでしょうねTBC...北海道ツーリング〜三泊目@民宿えびすや
2022.07.09
コメント(0)
2022-07-098:08〜予約していたツアーに参加するため出発最初は、前日の午後で予約をしていたけれど、宗谷岬からウトロまで早朝出ても寄り道なしとなるから、見直して予定日を変更させて頂きました気持ちよく走っていたら、"プユニ岬展望台"の案内が目に入ってUターンちょうどカーブのところに案内があるから、結構素通りされてると思われるような場所側道脇に停車戻って良かった!超超綺麗✨8:29〜集合場所の知床自然センターに到着気持ちよく晴れているけど、暑い🥵今回の知床原生林&断崖絶景トレッキングツアーは、じゃらんnet 遊び・体験予約サービスから申込みましたちょうど、300円引きのクーポンがじゃらんから出ていたので利用して、4800円を現地でお支払い漆などから足を守るために、無料の長靴をレンタル済みかっぱも無料であったのですが、暑くて蒸れること、また自身の出立ちがフィールドに出られる様相だったため借りないことに早速出発午後、通る予定の峠辺りに厚い雲がかかっています知床の保全地域道路脇の草むらから、入っていきますガイドさんが説明しながら、ゆっくりと森へエゾハルゼミを熊が掘ったところ探索が楽しい!折れていますが、人が手を加えることはしませんここは、二次林開拓したり、人の手が加わっている場所こちらは原生林うるし熊の冬眠用の巣穴だったところオスの大きさひとりしずかトドマツ揉むと、スッキリとした香りがしました食べられてしまった後なのか..と、説明を受けていたら視線の先の方にヒグマの親子が..息を潜めて去るのを見守りますツアーで熊に遭遇する確率は低いようで、ビギナーズラックかも!?断崖に到着⤵︎iPhone⤵︎Olympus 色味の出方が違ってるなぁ..カメラって難しい絶景を見たいけれど、下を見ると吸い込まれそう😱滝、男の涙岩肌に、花がたくさん咲いています黄色いのは、エゾカンゾウかな?他は小さくて分かりませんトガリネズミの巣穴ミズナラ 凍裂(とうれつ)の跡〜冬季の低温により、木の樹幹が縦方向に割れる現象のこと倒木に出来たタモギタケ、食べる事が出来る種類ガイドさんがチェックされていて、数日前まで綺麗な状態だったから先程の熊が食べたのでは?と推測されていましたこれで、湾も見納めイソツツジかと思ったけど、違うなぁ最後に振り返り..朽ちた木に新たに芽を出す、トドマツキツツキの仕業熊の痕跡もうそろそろお終い、という時に鳥が..たっぷり3時間ほどのツアーもこれにて終了森から道路へ出ると、鹿が駆け抜けて行きましたそうそう来ることもないからと参加したけれど、結果大満足のツアーでした前日、早めに着いたら見ようと思っていた知床五湖結局ひとつも見ずに終わってしまった..日帰り温泉にも入りたかったなぁ夕陽台の湯,ホテル北こぶしTBC...北海道ツーリング〜3日目②〜根室まで
2022.07.09
コメント(0)
2022-07-08〜09ボンズホーム夕食のみ、6,650円相部屋系は避けたかったのだけれど、じゃがいも料理が美味しそうだったので予約しました今宵は、自分の他もう1人部屋から真っ赤な夕日見に行きたいけれど、部屋食を頼んでしまったので出ることは出来ません予約確定の返信メールをちゃんと読んでいませんでした注意事項がたくさん記載されていますメールより抜粋⚠️最重要事項場所以下⚠️【お食事付きプランご予約のお客様に】お食事の時間は決まっていますので、時間に遅れないようにお願いいたします。時間にいらっしゃらない場合はお召し上がり戴けませんのでご注意ください(料金はかかります)。夕食は17時40分。朝食は7時30分です。お食事は家庭料理風で、地場産食材をできるだけ使用し、「できたて」〜という事で、17時40分に到着しなかったので夕食のみのプランで夕食なし、返金なし温め直しはやらないそうです遅くなると、片付け、仕込みに影響するため時間厳守郷にいれば..ですねオーブンにかけるものだから、仕方がないんでしょう見逃していた自分が悪い👎もう食べるのは無理なのか伺うと、部屋食として出すことは出来るとの事で別払いで頂くことにちなみに、用意されていた夕飯は処分されたのか聞いてみたら捨ててはいないと食べたかったのは、こちら お魚が続いていたので、美味しく頂きましたしかし、すぐ近所にセイコーマートがあったのでお弁当でも良かったかも同室の方は同年代だったので、山々話で盛り上がり楽しく就寝ちなみに、お風呂の時間も決まっていて時間になると施錠されます明くる朝2人とも年寄りなので目覚めが早い😅まず向かったのは、ゴジラ岩どの角度からが1番ゴジラに見えるか、あーでもないこーでもないと探して、ベストポジションをみっけ❗️残念ながら、オロンコ岩展望台は木道破損で登れず4:23〜日の出森繁久彌「知床旅情」歌碑立地の良い場所にあるホテル北こぶし朝の海を満喫したので、宿へ戻りますゴジラの手湯小さな滝名もない岩、だけど怪獣に見える!?子ゴジラちょうど良い時間に、セイコーマートがオープン朝食を買います会員カードを作って、お得に購入メロンゼリー、封を開けた瞬間のメロンの香りが凄かった!美味しかったなぁお弁当も安くてひっくり支度をして、知床へ出発TBC...北海道ツーリング3日目①〜知床原生林&断崖絶景トレッキングツアー
2022.07.08
コメント(0)
2022-07-0812:19〜ぐるっとパノラマ美幌峠下から上がってくる時、雲があったけれど抜ければ晴れてることもある!っと走ってきたものの無念..靄に包まれて全く景色を堪能出来ず💦とりあえず、休憩動物を使ったこの掲示は可愛らしかった💖ひと息つきましょうこの後、どうしよう..すっかり体が冷えてしまったので温泉に浸かりたい下りると、晴れてて暑い😵山はすっぽり雲の中ですね〜13:05〜やってきました!三香温泉とってもいい雰囲気日帰り入浴400円露天風呂は森林浴状態で気持ちいい少しタール臭がしたような..ずっと入っていたくなる、いい泉質でした屈斜路湖の近くだったので、湖が見えるのか!?と思っていたら見えませんでしたが、解放感いっぱいの温泉屈斜路湖の砂場も寄ってみたかったな上がって帰ろうとした時に、オーナーが手招きエゾシマリスが来てるからと見せて下さいました可愛かったぁ〜💕この後の行程を聞かれて知床へ向かう、と話すとお勧めスポットをルートを見ながら教えてくれたオーナー有り難い〜まずは、無料の摩周湖第三駐車場へ雲が見えていて、途中からもの凄い靄行くだけ行ったけど、美幌峠同様景色を望めずやっぱり、美幌峠を下ってくる時に見えた湖の絶景を撮っておけば良かった..バイクを止められそうな場所が探さなかったからなぁこれはとても残念だった15:33〜多和平展望台全方向見渡せる、素晴らしい展望台!全方向見えるけど、出入り口が真ん中だから一周ぐるりは難しそうのんびり寛ぐのにいいし、ここで食べるご飯も美味しそう飲むヨーグルト、あるかなぁうーん、旨いっ! もういっぱい!16:40〜裏摩周湖展望台一度通り過ぎたものの、やっぱり見ておきたくてUターン摩周湖、裏からお邪魔します!見えましたが、木が生い茂ってて😅拝めただけでも、良しとしましょうそして、是非寄りたかった神の子池まさかの未舗装が、結構長く続くらしい直前に車が入って行ったけれど砂埃が高く上がっています後で、泊まった宿の同室の方から荒れてる道だから行かなくて良かったかも、と神秘的な池、こればかりは仕方がない..リスクは回避しないとねお勧め最後の場所へ行く途中のそば畑素晴らしい〜!17:12〜さくらの滝 全くのノーマークの場所例により砂利を見た瞬間に、バイクはアスファルトの端へ寄せて駐輪この先にも道はあるようですが、未舗装訪問時先客があり、滝までの距離を伺うと降りてすぐだとおっしゃるのでいそいそと歩みを進めてちなみに、トイレもありましたいや、これは感動‼️サクラマスの遡上、ぴょんぴょんとジャンプを繰り返していますみんなに見て欲しい!宿へ急ぎます、眺めが良くてちょいちょいストップ清里町札弦辺りから斜里岳を望むと、18時過ぎ頃 スマホに電話が..『夕飯は17:30からですが今どちらですか?』あと、30分くらいかかりそうです、と答えると『では、夕食はキャンセルでお願いします』キャンセル!? あれ?そんなんだったっけ‼️『皆さん、一緒の時間ですので』そうですか.. 何かを見落としていたようだ..夕飯キャンセルで、お金も戻って来ないのか..とりあえず、宿へ向かおう..と、ナビを無視して道を間違えたら行きたかったところどうせ食べられないんだからと、のんびり撮影18:12〜天に続く道上まで上がって、海へ抜ける道夕暮れ時に走るのも、なかなか良いな素泊まりにすれば良かった.18:26 夕日が沈んでしまう前に、宿へ..この日の走行距離Start 38795kmEnd 39271km 給油まで(記録もれ)476km⤵︎これが正しければ、496.9kmTBC...北海道ツーリング二泊目@ボンズホーム
2022.07.08
コメント(0)
2022-07-084:56〜民宿宗谷岬を出発本日もお天気良さそうです5:11〜宗谷丘陵展望パーキングいいですね〜、やっぱり早起きして正解◎ちょっとガスってますが、遠くまで見渡せます反対側5:51〜猿払村浜猿払辺り猿払川そばの野っ原では、鹿が群れて駆け回っていました新富士見橋、ということはここから見えるのは何富士?猿払村にある汽水湖、ポロ沼凄く綺麗でした特産品、欲しいなぁ😊けど、Twitterやってないから応募出来ないさるふつ村フォトコン開催のお知らせ6:03〜エヌサカ線に到着も、先の方はガスがかかってますねぇ見渡す限りの原生花園ハマナスがたくさん咲いています海を望みながら、ゆっくり走行進むにつれ、真っ白..太陽は見えてそうだけど北海道の霧、靄の中を走っていると思い出すのは、スティーブン・キングのミスト報われないラスト、何ともいえなかったなぁと、巨大生物が現れないことを祈りつつ進むと、ちょっと霧が晴れてきたかももうそろそろ出口です放牧中の牛達6:52〜クッチャロ湖7:28 〜北緯45度モニュメント音標辺り、この海岸線も流して走るのに気持ちの良いライン停車して、今見た風景をと探すもバイクの乗車目線とは違うからなかなか再現出来ず、残念😢9:14〜さて、本日のガーデンは見晴らしの丘ローズガーデンなんだけど、、駐車場が砂利💦斜面にあるので、軽く見学して次へ移動9:41〜目についた道の駅オホーツク紋別でトイレ休憩はまなすが咲いてるなぁオホーツク海よ〜見晴らしのよいところでぼーっと見ていたら、おやおや?ここですか! 蟹爪のオブジェ🦀10:37〜サロマ湖畔佐呂間町中園辺り、緑眩しい のどかな風景TBC..北海道ツーリング2日目②〜ウトロまで
2022.07.08
コメント(0)
2022-07-07〜08北海道ツーリング〜1日目③〜宗谷岬まで翌日ロング、早朝出発のため夕食のみ7,700円民宿 宗谷岬こちらは、バイクの倉庫ありすぐそばには、最北のガソリンスタンド荷物を置いて、夕陽撮影に向かいます19時になろうとしていますが、日が長いこと18:59 いつまでも見ていたい..食事があるので戻ります部屋食はありがたい19:48 もの凄い量😅完食出来ず..夜中に起きて、星空を眺めに行くつもりが..爆睡という事で3:00に起床、宗谷岬をお散歩ここにも鹿口コミを見ると、食堂 最北端のラーメンは美味しいらしいめかぶラーメン、ほたてラーメン、食べてみたかったな3:25〜白々とあけてきました3:58〜日の出です写真を撮っていたライダーさんのアドバイスに従って、モニュメントの間からの日の出そのライダーさんの自作オプションがたくさんの、年季が入った相棒そろそろ宿に戻って出発準備これも、後日知床のツアーガイドさんに見て頂いたところ、この時期にツガイでいるのは珍しいとのことオスとメスは別々の群れを作るそうです4:20こちらの民宿に決定する前に検討していたのは抜海村にある、利尻の見える小さなお宿 ばっかす"とほ宿"なるものに泊まってみたいと、食事の評判も良い事から予約を入れていたんだけれど、その日女性1人の受け入れが厳しいとの事で予約取消の連絡が.. そんな事もあるんですね😢いつか、泊まってみたい宿ですTBC...北海道ツーリング2日目①〜サロマ湖畔まで
2022.07.07
コメント(0)
2022-07-0716:23〜宗谷サンセットロードここがまた、気持ちの良い道で..北上、右手は草原が広がり左手は海が見渡せてずーっと走っていたくなる道16:44〜浜勇知展望休憩施設(こうほねの家)ここから、利尻富士が見える、はず.ハマナスがあちこちで咲いてます残念😢 ガスってて見えません向こうに見えるのは、抜海港かな?今行っても、ゴマフアザラシはいないだろうからパス先へ進みますもうそろそろ、ノシャップ岬というところで鹿に遭遇普通に闊歩してます後日、知床へ行った際にこの鹿の画像をお見せしたところ生え変わっている過渡期と教えて頂きました鹿の角はなぜはえかわるのでしょうか@毎日新聞17:15〜ノシャップ岬に到着ヤバい、急がねば..といいつつ、ツーリングマップルでチェックした稚内港北防波堤ドームが目に入り、記念撮影独特なフォルムですね稚内市声問辺りより18:10〜宗谷村にある白い道の入り口景色が良いです!けれども、、時間もないし転けたら大変なので白いことを確認して満足18:23〜宗谷岬この日の走行距離Start 38395kmEnd 38795km. 400kmTBC...北海道ツーリング一泊目@民宿宗谷岬
2022.07.07
コメント(0)
2022-07-0712:29〜 さよなら、羽幌町👋13:00〜記念すべき第一湯は、えんべつ旭温泉豊富温泉へ寄ろうと思っている、と先の男性に話すと秘湯感溢れているからとお勧めされたのがこちらでした館内へ入るとポスターが目に止まり、早速登録が、この後このスタンプラリーのことをすっかり忘れちまってたという😅温泉は2種類こちらの黒い温泉はタール臭あり鳥の鳴き声を聞きながら、気持ちよく温泉を堪能セセリチョウいい湯だなぁ〜長湯したいけれど、次は移動えんべつ町北里辺り、黄色い絨毯に思わず停車しかし、果てしなく長い15:00〜そうこうしていると、見ておいたほうが良いと言われた風車群が視界に入ってきました後から知ったのですが、オントルイ風力発電所建て替え計画老朽化によるリプレースで2023年4月建て替え着工予定、現28基から5〜9基へ生態系への影響もあり減らすようですね停車していると、なぜか前後を2人組のライダーに挟まれて😅写真の撮りあいしたりとこの旅初のライダーとの触れ合い(笑)15:37〜サロベツ湿原センター寄ろうか迷っていたサロベツ原野も、キッチンカーオーナーのお勧め時間も押してはいるけれど、さくっと見て回りますエゾカンゾウコバイケイソウこれはなんだろう? ノハナショウブ広がる原野、ナウシカの気分〜カキツバタ最後に原野を見渡して、次へ移動TBC..北海道ツーリング〜1日目③〜宗谷岬まで
2022.07.07
コメント(0)
2022-07-074:30〜小樽に定刻どおり到着下船して、荷造りし直したりして5:00スタート最初の目的地の前に、どこか寄れるかな?北海道に来た証になるところ..何気に脇へ入ったら、駅があり記念撮影@JR朝里駅そうかぁ..小樽..今更ながら、神威岬に寄るのを忘れてた💦小樽青の洞窟というのもあったのね北海道に来たら、岬、ガーデン、動物はもれなくチェックと心に決めていたのに..いずれにせよ、1日の走行距離を考えるとモタモタしていられない最初に向かったのは、ロイズ ローズガーデン事前の情報で、無人で開園前に入れるようだとの事でしたが..残念😢裏手へ回っても、しっかりと施錠されていて入ることが出来ません😭到着は6時過ぎ先があるので、周囲から薔薇を愛でて後ろ髪を引かれつつ退散監視カメラに怪しく映っていたかも😅いやぁ、入りたかったぁ..最盛期だったんじゃないかなぁ..気を取り直して、日本海オロロンラインへ向かいます道内を走っていると、よく見る標識予想通りでしたが、名称は"矢羽根"雪が積もると道路に描かれた白いラインが見えなくなってしまうので路肩の目印となっているとの事道道508号を走っていたら遠くに風車群更に進んで、望来の坂うわ〜って感じで、一気にテンション上がります!がしかし、、後から思ったオロロンは、途中からカットインでも良かったのかも?ここから長いトンネルを通過することになり、しかも寒い😵でも、地図の端を走っていると思うと2度とない経験だから良かったのかも..8:02〜一旦、休憩を取るため予定外の寄り道は道の駅るもい先ほどまでの寒さは何処へやら意味もなく、ガチャガチャしたりして国道ピンズをゲットピンズは、ROUTE5でしたニセコ辺りだったのね今回の行程に入っていなかったけれど、付近は寄りたいところがあったなぁ五色温泉旅館, ニセコ高橋牧場 ミルク工房, 黄金温泉さて、周囲を見渡すとキッチンカーがあり、美味しそうだったのでコーヒーを買ってオーナーと話していたら、お勧めのメモを渡されて中で1人、作戦会議コーヒーこぼしちゃった💦事前の計画では、ルオントで温泉⇨お蕎麦を食べて移動(そのために、到着日を木曜にずらした)だったけれど、せっかく美味しいお店を紹介して頂いたし温泉にも入れるからキッチンカーのオーナーの提案に乗ってみたガス欠が怖かったので、まずは給油10:00〜ドライブインさわうには、来店してあればラッキー🤞駐車場は砂利なので、道路に近いところへ刺身4種盛り定食 850円だったっけな?全て、目の前の海で採れたものだそうおばちゃん(自分もだけど😅)と世間話をしながら美味しく頂きました!甘エビは本当なら甘くて、ホタテも今まで食べたことのない食感!ホタテのバター焼き定食だったか、そちらと迷ったけど..そっちも食べたかったなぁお汁も美味しかった〜ちなみに、この日は七夕の日が、北海道では旧暦と新暦の違いで(地域により7月7日もあり)8月7日が七夕の日だと教えて下さいました四方山話の中で、この先の道の駅に薔薇園があるとの情報を得て、いそいそと移動寄らないわけはないでしょう🌹11:44〜はぼろバラ園ちょっと見のつもりが、ついつい長居してしまった💦最初に見ておけば良かったこちらのバラ園には、本州にはなく北海道でも稀な品種があるそうで..ひとつしか見つけられなかった💦Fairly Lights フェアリーライツ同じ品種をまとめて植栽されていて、見た目が綺麗に整っています気になったバラLady Curzon レディ カーゾンAlexander Mackenzie アレキサンダー マッケンジーOmar Khayyam オマル ハイヤームBelinda ベリンダRobin Hood ロビン フッドいゃ〜、素晴らしい花園でした!TBC..北海道ツーリング〜1日目②〜サロベツ原野まで
2022.07.07
コメント(0)
2022-07-06〜07いよいよ、予約便に乗船!ホテルからここまでの走行距離Start 38385kmEnd. 38395km. 10km・出港日 2022年07月06日・予約便 新潟港発(12時00分)→ 小樽港着(07月07日04時30分)・人数 大人 1 名・客室 ツーリストS 1 室・車両. 二輪自動車(750CC未満) 1 台・合計金額 22,900 円◆乗船手続きについて 出港時間の60分前[ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始は90分前]までに乗船港窓口で手続き11:00〜手続きを済ませて、ラインへ11:10〜定刻3台ずつ乗船当日乗船は23台今回、暫くぶりの船旅で参考にさせて頂いたブログぺけらいふ船内へ持ち込む荷物は助かりましたねリュックへ纏めたもの洗面用具、ツーリングマップル、部屋着、着替えタオル、夕飯のパン、おやつ、イヤホン、充電器、カメラ履き物はクロックスにしようと思ったけれど、固くて嵩張るのでこちらを購入軽くて、かかとを踏めるから嵩張らないその後の旅でも活躍、重宝しましたメレル MERRELL レディース ハット モック W HUT MOC キャンプモック アウトドア ライフスタイルシューズ スニーカー 靴 TRIPLE BLACK ツーリングネットは、悩んだ末Lサイズちょうど良かった【DAYTONA(デイトナ)】 73257 UT-NET L旅の間ずっとあればいいな、とオプションで欲しかったのは小物を入れられる小さめの防水バッグお気に入りのデグナーのサイドバッグは、かっぱを入れるとパンパン!それ以上入らないファイバークロス、フクピカなどすぐに出して仕舞えるものを次回は準備したい こういうのの、縦ではなく横長で上蓋を開けばさっと取り出せるようなの、ないかなぁ🤔MOBO MOBO 防水 バッグ ドライバック 8Lタイプ Water Sports Dry Bag ブラック AM-BDB-BK08さて、新日本海フェリーツーリストSのお部屋へカードキーで解錠フェリーに乗るのは4回目2018 和歌山⇨高知, 2018 愛媛⇨別府, ん?九州ツーリングのラストの日記が..ない!?フェリー泊は2度目で、4年前北九州から乗ったのは、雑魚寝できつかった記憶しかなかった💦なので、今回の1人部屋は本当に寛げて最高!地図を広げてルートを考えたり..TVはたまに電波が悪いと映らなかったりしたけど、特に問題なし利用しなかったけど、海を見ながらのランニングは爽快かも!?うみねこが船のサイドでグルグル旋回しているのが、見ていて飽きなかったもうそろそろ、出航ですいそいそと、お風呂へジャグジーありサウナありそして、なんとまぁ!露天風呂!潮風に当たりながら、かなり長湯しましたお風呂上がりに、とうきびモナカ🍦甲板に出て海を眺めたり6:20頃からゆっくりと沈み始めた太陽を沈むまで眺めたりこの時間になると、波飛沫がかなり甲板に来るようになったのでカメラのために退避またまた、露天風呂へ船の灯りがあるので、星が思ったほど見えず最後に甲板へ出て、月を撮ってから就寝翌朝、1時間前の3:30に目覚ましをセットしていたら、、その3分前に館内放送で起こされた💦これには、焦りました...寝覚めの甲板晴れそうかな身支度を整えて、下船ですTBC...北海道ツーリング〜1日目①バラ園とランチ
2022.07.06
コメント(0)
2022-07-06新潟市 31.2℃ ☀️8:00〜ホテルサンルート新潟出発フェリーでの夕食用にパンを食べたくて探したお店 パンヤオルタ美味しかったー!もっと買えば良かった10:00〜次に向かったのは、前日に旧齋藤家別邸へ行った際に紹介された砂丘館へこちらは、こじんまりしたお宅時間に余裕がなくなっていたこともあり、ざっと見て回った程度バイクを裏庭に駐輪して裏口からお邪魔しますドラマのセットみたいな応接室昨日のボランティアさんだったら、どんな説明をして下さったかな〜新潟愛に溢れていて、歴史に詳しくて機会が有れば、こちらもボランティアさんと見て回りたいと思った次第海岸の砂丘地らしく傾斜をつけて植えられた松が特徴の路地風日本庭園の主庭、ガーデンパーティのできた芝生の奥庭さぁ、いよいよ乗船!TBC..北海道ツーリング〜新日本海フェリー(新潟⇨小樽)
2022.07.06
コメント(0)
2022-07-05〜06ホテルサンルート新潟こちらを宿泊で選んだ理由①バイク駐輪可能(但し、自己責任)②新潟フェリーターミナルから近い③朝食バイキングに郷土食もある 美味しかった!!④コインランドリーがある フロントの前にあるけれど、仕切りがあるのであまり抵抗はない 付近にテーブル、椅子もあるのでここで待つ事も出来るその日の着用分の他、着替えは3日分洗濯は2日か3日に1度でいいかな〜と思っていたけれど、汗だくの服を1日持ち越すのは躊躇われたので迷わすお洗濯お部屋直前の格安お部屋お任せのプラン1人でしたが、セミダブルで広々快適!上の階で、到着時真っ赤な夕日が見えていて綺麗だった駐車場については、ホテル裏手に時間貸しあり当初、こちらを予約していたけれど、ホテル敷地内へ止めさせて頂けることになったのでキャンセルバイクパーク予約サイト1日目の走行距離Start 38038kmEnd 38385km 〜347kmTBC...北海道ツーリング〜乗船まで
2022.07.05
コメント(0)
2022-07-05そういえば、朝昼何も食べてなかった途中食で時間を取られるのが勿体ないから、ずーっと走ってる16:50〜先のボランティアさんお勧めのみなとのマルシェ ピアBandaiの中にある、佐渡弁慶へたくさん食べよう!と意気込んでいたにも関わらず、たったの4皿でご馳走様まだ明るいし、このままホテルも勿体ない翌日寄り道を予定していた、日和山展望台へ17:41〜西海岸公園駐車場へバイクを置いて展望台へ 眺めが良いです!町の方海はすぐなので、ちょっとお散歩ちょっと階段があり、すぐそこは海波が高かったら、一発で攫われる近すぎて恐怖を覚える😨夕日、見れるかな?飛行機雲これが限界、という事でようやくホテルへ移動TBC...北海道ツーリング〜新潟へ前入り④ホテルサンルート新潟
2022.07.05
コメント(0)
2022-07-05ググっていたら、すこぶる評価の高かった旧齋藤家別邸14:51〜新潟市美術館 第2駐車場にバイクを止めて地獄極楽小路を過ぎると料亭 日本料理 行形亭がまず目に入る予約必至のようチラ見した庭園も良かったなぁさて、お目当ての旧齋藤家別邸へすぐの入り口は企画展で更に進むと、受付あり上がってすぐのお部屋で、パネルをしげしげと眺めていたらボランティアさんが声を掛けて下さったのでお願いすることに説明を受けて良かった!ただ見るだけでは、全く分からない柾目 四方柾 ふんだんに使われていて貴重だそう座ってお庭を見ることにより、額に入ったかのような眺めとなり最高のおもてなしの風景一階の畳の縁は、鶴とくれば、二階は亀でした月の字崩しの欄間透かし彫りだったり絵になるところばかり二階からの眺めもまた、格別でこういうお家もいいなぁと管理は大変かもだけど😅趣きがあって..上からのお庭もいいけれど、降りてみてみようさすがに暑い時に庭歩きは、、やっぱり暑かった💦時間があれば、お茶と和菓子(有料)を頂きたかったこの後は、ボランティアさんに伺ったお勧めのお寿司屋さんへTBC..北海道ツーリング〜新潟へ前入り③
2022.07.05
コメント(0)
2022-07-05新潟市 32℃ ☀️当初、7/6のフェリーに乗るため早朝3時前出発⇨新潟のホテルで朝食バイキングの後軽く観光して乗船を予定していたけれど、移動時間が大雨の予報!出発から濡れたくないので、前入りすることに時間に余裕が出来た事もあり、途中まで下道で走る3:25出発6:26 道の駅こもちでトイレ休憩早すぎて開いてないし高速に乗るか、、急ぐ旅でもないし峠も明るくなったからこのまま下道続行7:30〜三国峠のトンネルを出るや、お猿さんがわらわらと道路を塞いでいたもぉ〜、ヒヤヒヤするし歩道の外を歩こうね!7:19〜こんなところに温泉があったとは、、湯沢温泉 街道の湯静かなところだから、まったり出来そうここでトイレ休憩9:48〜小千谷市池ヶ原辺り田園風景が気持ちよく快走12:15〜寺宝温泉気温がかなり上がって、暑すぎな新潟💦"掛け流し"、は良く見るけれど"掛け捨て"は保険以外で初めて見たかも😅何なのか、よくわからないけれど入浴中ボコボコ振動があって、上がった後も地面が揺れてる感じが抜けなかった掲示のとおり、汗が吹き出してこれまたなかなか冷めず駐車場前には、諏訪神社ジャケット着るのも億劫なくらいの暑さの中出発20kmほど走ったところ、寺泊新長辺り13:23〜燕市渡部辺りこの後、弥彦山とやらへ寄ってみたかったけれど、走りたかった弥彦山スカイラインはバイクの乗り入れ禁止のため、スルースタンドで景色を伺ったけど、そうでもないと言われてサクッと諦めがついた😅海沿いの道へ出てみよう!遠くに見えるは、いつか行ってみたい佐渡島お天気がいいと、気分も上がる⤴️時間は大丈夫そう旧齋藤家別邸へレッツゴー!TBC..
2022.07.05
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1