全27件 (27件中 1-27件目)
1
【主要指標 10月17日】<NYダウ>43239.05 △161.35<NASDAQ>18373.61 △6.53<ドル円:NY時間17時>150.21 -150.22 <ユーロ円:NY時間17時>162.67 -162.71 <CME日経平均先物(円建て)>39205 <日経平均先物(夜間)6時00分終値>39240 △140<日経平均前日終値>38911.19 ▼269.11<WTI原油先物>70.67 △0.28
2024/10/18
<18日の注目材料>【好材料】 ────────────■SDSホールディングス <1711> [東証S]COMMON、ウエストジャパンと防災事業・地域振興事業で業務提携。■DNAチップ研究所 <2397> [東証S]関節リウマチ治療薬の奏功を予測する方法および関節リウマチの活動を評価する方法に関する特許を取得。■スター・マイカ・ホールディングス <2975> [東証P]発行済み株式数(自社株を除く)の1.08%にあたる36万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月18日から11月30日まで。■アピリッツ <4174> [東証S]発行済み株式数(自社株を除く)の3.63%にあたる15万株(金額で1億8000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月18日から25年1月31日まで。■デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G]東京大学と緑内障手術に関わる新たな治療薬の開発で共同研究契約を締結。■トラース・オン・プロダクト <6696> [東証G]国内最大規模のオープンイノベーション施設「STATION Ai」へデジタルサイネージプラットフォーム「CELDIS」を導入。【悪材料】 ────────────■霞ヶ関キャピタル <3498> [東証P]220億円のユーロ円建て新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。調達資金は開発資金や物件取得資金などに充てる。
2024/10/18
2021/05/20
2021/04/22
2021/03/30
2021/03/11
8.26 笑夢塾塾長の今日の相場観 朝のシカゴ先物が2万円割れと為替が104円台の円高になり ザラ場の2万円割れはあるはずという観測がされたが 結果、2万円割れにはならない結果となった 先々週の日経平均もそうだったが2万円は大きな節目という感じだ 一方で、底を見た相場は上昇か?と期待されたが 以外に上昇局面とはならなかった このことは、今晩から明日朝にかけてのNYの動きがどうなのか? 政治の不透明な現状が起因してのことだろう もし、仕掛けるのであれば明日であるという 投資家の心理状態を表しての今日の相場の動きでもあった まず、明日朝のNYの結果を見ながらの仕掛け時の判断というのが 大方の投資家心理と読み取っておくべきでもある トランプリスク相場は今後も続くことから 中期での銘柄保持はかなりのリスクをもつことになるだろう よって、ここは利食い優先相場を実践してほしい
2019/08/26
NYダウが大きく下げていることと シカゴ先物についても大きく下げていることから 本日の仕掛けは中止とします
2018/12/25
米国市場は長短金利差の縮小を受け 景気減速懸念が意識され急落 ダウ平均は800ドル近い下げ 日経平均は米国株安で大幅下落か シカゴ先物は21610円 昨日の日経終値は22036円
2018/12/05
笑夢塾 塾長コラム 知らないともったいない(11/20) ここ数日の、日経の下げは「ソフトバンク上場」に原因があるようである 今回のソフトバンク上場の規模は2~3兆円と言われているが 様々な銘柄にも言えたことだが、上場初値からある程度上昇する ましてや、ソフトバンクなのだから期待値は高い 投資家はその利益を得るために、保有銘柄を手仕舞い、ソフトバンクをIPOで手に入れる 当然のことだが、資金が吸い上げられるのだから、様々な銘柄が売られることによって下落する 11/19にソフトバンクが上場するということだから、その上場までのスケジュールまで 日経が大きく上昇するような場面が出現するのは難しいような状況だ ただ、地政学リスクがオンされれば別の話である 大きなお金が相場から吸い上げられるのだから「ソフトバンク暴落」と考えてもおかしくない 逆に、このあたりが1年を通じた「陰が極まる場面」と考えても良いと思う
2018/11/20
本日の日本市場は米国株の急落を受けて大きく下落してのスタートが予想 日経平均は23,000円を割り込んで下値を探る展開
2018/10/11
森友学園問題による政権支持率急落トランプ関税問題北朝鮮問題株価が下落する様々な問題が出ています相場の地合いが悪い状況は底値買いのチャンスでもあります慌てず、しっかりと見極めながら仕掛けましょう笑夢塾塾長レポートで学習して下さい
2018/03/27
【主要指標 3月21日】<NYダウ>24682.31 ▼44.96<NASDAQ>7345.29 ▼19.02<ドル円:NY時間17時>106.03 -106.04 <ユーロ円:NY時間17時>130.82 -130.86 <CME日経平均先物(円建て)>21140<日経平均先物(夜間)5時30分終値>21300 △130<日経平均前日終値>21380.97 ▼99.93<WTI原油先物>65.17 △1.63
2018/03/22
<NYダウ>23860.46 ▼1,032.89<NASDAQ>6777.16 ▼274.83<ドル円:NY時間17時>108.73 -108.74 <ユーロ円:NY時間17時>133.19 -133.23 <CME日経平均先物(円建て)>21170<日経平均先物(夜間)5時30分終値>21290 ▼650<日経平均前日終値>21890.86 △245.49<WTI原油先物>61.15 ▼0.64
2018/02/09
8日のニューヨーク株式相場は、荒い値動きが続く中、金利上昇を嫌気した売りに押されて大幅続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比1032.89ドル安の2万3860.46ドル(暫定値)と、2カ月超ぶりの安値で引けた。ハイテク株中心のナスダック総合指数も急落し、同274.82ポイント安の6777.16。
2018/02/09
参考指標 1月30日 NYダウ;26076.89 ▼362.59ドル NASDAQ;7402.48 ▼64.02ドル ドル円:NY時間17時;108.76 -108.77 円 ユーロ円:NY時間17時;134.87 -134.91 円 シカゴ日経平均先物(円建て)23190円 日経平均先物(夜間)5時30分終値;23220 ▼40円 日経平均前日終値;23291.97 ▼337.37円 WTI原油先物;64.50 ▼1.06ドル
2018/01/31
1月24日参考指標NYダウ;26252.12 △41.31ドルNASDAQ;7415.06 ▼45.23ドルドル円:NY時間17時;109.21 -109.22円ユーロ円:NY時間17時;135.51 -135.55円シカゴ日経平均先物(円建て);23740円日経平均先物(夜間)5時30分終値;23730 ▼180円日経平均前日終値;23940.78 ▼183.37円WTI原油先物;65.61 △1.14ドル
2018/01/25
1月23日参考指標NYダウ;26210.81 ▼3.79ドルNASDAQ;7460.29 △52.26ドルドル円:NY時間17時;110.32 -110.33 円ユーロ円:NY時間17時;135.68 -135.72 円シカゴ日経平均先物(円建て);24010円日経平均先物(夜間)5時30分終値;23990 ▼130円日経平均前日終値;24124.15 △307.82円WTI原油先物;64.47 △0.90ドル
2018/01/24
1月22日参考指標NYダウ;26214.60 △142.88ドルNASDAQ;7408.03 △71.65ドルドル円:NY時間17時;110.90 -110.91円 ユーロ円:NY時間17時;135.98 -136.02円 シカゴ日経平均先物(円建て);23945円日経平均先物(夜間)5時30分終値;23910 △120円日経平均前日終値;23816.33 △8.27円WTI原油先物;63.49 △0.12ドル
2018/01/22
1月19日参考指標NYダウ;26071.72 △53.91ドルNASDAQ;7336.38 △40.33ドルドル円:NY時間17時;110.74 -110.75円ユーロ円:NY時間17時;135.42 -135.46円CME日経平均先物(円建て);23835円日経平均先物(夜間)5時30分終値;23820 △20円日経平均前日終値;23808.06 △44.69円WTI原油先物;63.37 ▼0.58
2018/01/22
この間ずっと高値圏が続いていますemu指数は明らかな高値圏であるといえますある意味この状況で買いの仕掛けができるのか?少し考える必要があると思います休むも相場という言葉があるとおり年中相場を続けると損失を出す確率が高くなるのも高値圏での売買が原因だと思います自分が1年を通じてどの程度の利益を目指すのか?その辺りの考え方を整理する必要があると思います待つも相場という言葉を時々使いますが仕掛け時を待つことが確実な利益をもたらすからでありそのタイミングを待つということですさて、今はどうなのか?よく考えてみてください!私たちの示すemu指数は、過去のリーマンショックなどの暴落時や相場が一定の高値圏で推移した状況を見てきました一つの方向性を見る上での指標であることは言うまでもないことです
2018/01/17
1月17日参考指標NYダウ;25792.86 ▼10.33ドルNASDAQ;7223.69 ▼37.38ドルドル円:NY17時;110.45 -110.46 ユーロ円:NY17時;135.40 -135.44 シカゴ日経平均先物;23735円日経平均先物(夜間)5時30分終値;23710 ▼240円日経平均前日終値;23951.81 △236.93円WTI原油先物;63.73 ▼0.57ドル
2018/01/16
米地銀大手コロニアル・バンク(アラバマ州)は14日、州当局から業務停止命令を受けて、経営破綻(はたん)したと発表
2009/08/15
本日の日経平均は大きく上昇しましたその一方で、日経平均を支えない銘柄群は大きな上昇とはなっていないことも事実ですこのことは、連日記載しているとおり日経だけが大切な政府与党そして、本当の経済の実態を見ずただ人気のある銘柄だけに群がる投資家たち本当に相場は、未来の日本経済を示しているのかと疑ってしまいますこのような、相場は必ず終焉を迎えます今は、我慢です買ってはいけません
2009/05/07
くどいようですが高値圏ということは変わりありません昨年も4~6月初旬まで「高値圏」という実態でした一般的に、3月決算を迎える状況のなかで持ち株の株価下落は企業にとって大きな含み損を抱えることになるため3月末を中心とした株の高値圏はやむを得ないところでしょうその一方で、年末については投資家の含み損を吐き出し、税金を納めないようにするために株価は安値圏になることは、誰もが知っていることですいずれにしても下げが始まることは自明ですので買いは早めの手仕舞がベターです
2009/05/06
テクニカルに頼る投資方法情報に頼る投資方法チャートに頼る投資方法様々な方法が存在しますどの投資方法も一長一短が存在し完全なものなどないことは、誰もが知っていることですそのような相場状況で「展開」を読む投資方法があってもよいのではないでしょうかその銘柄の株価がどのようにその後推移するのか展開を読むというものです展開を読むのははっきり言って難しいです更に、全体を捉えなければならないことが前提となるだけに大変なことも承知していますそこで!全体的な流れはemu指数で高値圏にある銘柄は逆いちろうの法則で安値圏にある銘柄はいちろうの法則でを抽出しタイミングという展開ををチャートを見ながら読み、そして仕込むという考えかたをご提案させて頂きます
2009/05/06
相場を作る要因として様々ことが考えられますが考え方はシンプルに!高いのか?安いのか?今の株の方向はどこに向いているのか展開を読むのです
2009/04/29
全27件 (27件中 1-27件目)
1