このページは、 ネタ帳(仮名) の開発履歴とかグチとか、色々と書いておく、メモのサイトでした。
今は、いろんな事を書いているのでこの限りではありません。
一応メモなので、以下の文章は残しておきます。
簡単に ネタ帳(仮名) の説明をすると、皆さんの持っている、知識や技、テクニックや方法をジャンルを問わず収集し、その知識を共有できるシステムです。現在は、作者である、きのっぴ が便利に使えるように開発を進めていますが、近い将来誰でも自由に登録できたり、検索できたり、できるようにしたいと思っています。(年内予定)
まだまだ、至らない点がありますけど、使っていただけたら幸いです。また 「こうしたら、いいじゃない?」ってものがあったら教えてください。
開発環境作者が使っている環境 | 同等の機能を有する環境 | |
---|---|---|
OS
|
・WindowsServer2003 StandardEdition | ・Microsoft Windows XP Professional |
|
||
開発環境
|
・Visual Studio.NET Enterprise Architect Version 2003 MSDN Deluxe Edition | ・Microsoft Visual BASIC.NET STANDARD 2003 |
|
・Web Matrix(無料) | |
|
||
データベース
|
・Miceosoft SQL Server 2000 | ・MSDE (無料) |
|
||
HTML デザイン
|
・Dreamweaver MX 2004 | |
|
||
画像編集
|
・Fireworks MX 2004 | |
|
||
その他
|
・Microsoft Office Access 2003 |
補足
・ Visual Studio.NET Enterprise Architect Version 2003 MSDN Deluxe Edition には、MSDN Universal Subscriptionが付いてきます。これは、1年間Microsoft製品が送られてきます。開発用に利用できる WindowsXP とか Windows2003 とか、次期VisuaStudio2005 とか、 Office2003 等CDで100枚近くが送付されます。(製品版との違いはありませんが、開発にのみ利用できるライセンスです。)
・ Dreamweaver MX 2004 Fireworks MX 2004 は、単体での購入より、 Studio MX 2004 というセットでの購入の方がお得です。( FlashMX 2004 とかが付いてきます。)
HTMLエディタ (ワープロ感覚でHTML入力支援!)
HTML タグの知識なしに、他のソフトも不要で、こんな感じで、日記や記事の投稿が出来ます。
楽天のテンプレートもOKです。(使う際には、HTMLタブを選択し、テンプレートを貼り付けてください。)
アドレスは http://www.ilovekinop.com/BlogTemplateMaker/Default.aspx です。