2023/03/25
XML
テーマ: 社交ダンス(8724)
カテゴリ: こんなの欲しい
壁にかけてあった電波時計が止まったので電池を入れ替えました。

ところが受信状況が悪いようで、しばらく経っても全然時間が合わなかったんです。

そもそも電波ってどこから飛んできてるんでしょうね。





日本には、標準電波(時刻情報を含む電波)の送信所が2箇所あるそうです。

一つは福島県、1999年に標高約790mのおおたかどや山に250mのアンテナを立てて送信開始しています。

もう一つは佐賀県と福岡県の県境にあるはがね山(標高約900m)に200mのアンテナを立てて、2001年から送信しているとのこと。





どちらも標準電波の受信範囲は半径1000kmですので、この二つで日本全域をカバーできるそうです。

時刻はセシウム原子時計を使用していて、誤差が10万年に1秒。

送信データの中には時刻だけではなく、うるう年なんかも計算されたカレンダーも含まれています。





電波時計が開発されたのって、ここ30年くらいの間だったんですね。

そういえば昔は腕時計のネジ回して合わせていたような記憶が蘇ってきました。

小さな時計の中に入れる受信用アンテナの開発なんて、物凄いドラマがありそうです。





ところで電波を受信できなかった時計に話は戻りますが、福島の方に向けてベランダに出したら受信しました。

受信しにくい環境というのがあるらしいですね。

家電やOA機器、金属製の家具の近くとか、鉄筋・鉄骨の建物の中、地下、空港の近くや交通量の多いところなどだそうです。

天気の悪い時なんかもダメみたい。





テレビの電波の1万倍くらい長い波長の長波ですから、雨やビルなどの影響をあまり受けないはずなんですけどね。

2つの送信所の周波数は、福島が40KHzで九州が60KHzと違っているそうです。

最近はどちらの周波数でも対応できるアンテナになっているようですが、昔は関西から引っ越してきたら電波受信しないなんてこともあったそうですよ。

電池入れ替えたのに電波時計の時間が合わないなんていう時は、なるべく障害物のない場所で、福島と福岡のどちらか近い方に向けてみてください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/25 08:26:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[こんなの欲しい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: