全45件 (45件中 1-45件目)
1
進学くらぶの算数今週の算数は「小数」。ですが、今までのややこしい文章題と違って計算がメインだし、ののちゃん(新小4のうちの娘)も、小数は小学校でちょっとやっていたみたいだし、意外と簡単だったな、という印象でした。もちろん、計算のやり方とかは慣れないといけないですけどね。3年生通知表ののちゃんは昨日、3学期終業式で通知表ももらってきました。5段階評価じゃないのでわかりにくいのですが、それでも前期より二重丸が増えて、いい成績でしたこれって本人の頑張りもさることながら、母親たる私がしっかりと家庭学習に付き合ってあげたからですよね?自分で自分をほめてあげたい(古い流行語だけど)です中学受験も、私立が本命なら小学校の成績もそんなに気にしなくてもいいかもしれませんが、うちは県立中高一貫校が志望校なので、内申点もしっかり取りたいです。今後も、学校の授業も頑張らせます。昨日の学童弁当。時間がなかったので、唐揚げと野菜炒めだけ国民年金は重税私の近況ですが、2月から3月前半はずっと忙しくて、ただ、それが先週で一段落しました。それだから、この間の週末は名古屋に旅行に行けたのですが。この一生懸命働いた分の報酬は、もうちょっとしたら振り込まれますが、そのころ、国民年金の引き落としがあるので、貯金が全然増えません。なんだか、国民年金のために働いたような気がします。私は国民年金は、半年に一度の引き落としにしています。毎月払いよりお得かな、と思ったからなのですが、これも、1か月あたり100円しか、安くなりませんでした。これを知ったときは、すごくがっかりしましたね。本当に、国民年金は重税です。栗田哲也先生のスピードアップ算数基礎 中学受験総合チェック [ 栗田哲也 ]文系ママでも大丈夫!中学受験わが子を算数嫌いにさせない家庭学習の進め方 「算数ができる子」のお母さんが親子でしている7つの [ 小澤淳 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.03.23
コメント(0)
ぺんぺん草を知らない今日のののちゃん(小3にして新小4のうちの娘)の進学くらぶのお勉強は理科。春の花や植物のお勉強だったようです。やはり女の子なんで、お花のお話は楽しそう。でも、知らない花も多いです何しろめんどくさがりな私(母親)がインドアな娘にしてしまったので、特に野の花・植物についての知識がないですね。ぺんぺん草で遊んだこともないということなので、動画を探してきてあげましたこの調子だと多分、ののちゃんはつゆくさを指先でつぶしたりだとか、ホウセンカの種を集めておもちゃの宝箱に入れたり、だとかの遊びをしたことがないんでしょうね。私はこれらの遊びをしたことがありますが、こう書くと、すっごく田舎の育ちみたいに思われるかもしれませんが、一応、政令指定都市の出身ですともあれ、植物はなるべく、実物を見せてあげるようにしないとね(といいつつ、野原に遊びに出かける時間を取れるかはわからないけど)そういえば「団塊の世代が歩いたあとは、ぺんぺん草も生えない」という言葉?がありましたっけね?ちなみに私は、団塊ジュニアですらないけど(それよりちょっと上の世代)ハンドルネーム変更改めて、このブログの登場人物ですが、受験勉強をしていて、2022年の冬に中学受験予定のうちの娘はブログネームが「ののちゃん」です。そして、その母親の私ですが、最近ハンドルネームを変更しまして、「リスチャ」と名乗ることにしました。これは、ののちゃんの志望校の名前の漢字のうち1文字をロシア語にし、それをさらに人名っぽくアレンジしたものです。ののちゃんの志望校合格を祈って、私も志望校にあやかった名前を名乗ることにしました。まあ、ロシア語の知識がないと、学校名が推測できないということなんですが先週の学童弁当そういえば春休みになったら、毎日学童弁当だな・・・・・小学館の図鑑NEO 花 DVDつき DVDつき (小学館の図鑑 NEO) [ 多田 多恵子 ]植物 [ 海老原淳 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.03.13
コメント(0)
今週の進学くらぶは、「総合」という回です。つまり、第1~4回の復習回ということで、新しいことには出くわさずに、さくさくと問題を進めることができるので、ちょっとラクでした今日はののちゃん(小3にして新小4のうちの娘)に学童から少し早く帰ってもらって、算数に取り組みました。算数を教えながら夕飯の支度というのは結構大変でしたが、、、、、、(こういうのも一種のワンオペですね)私の方は、和差算にも慣れてきました。「ののちゃんのおかげで、ママも算数が得意になりそう」と言ったら、ののちゃんは苦笑いしていました。ちなみに、この算数担当の先生のことを私はひそかに「え~~~先生」と呼んでいます。(口ぐせが「え~~~」なんですよね。でも、そう言う気持ちはわかる)中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 [ 日経DUAL ]読めばわかる!算数(1) (朝日小学生新聞のドクガク!学習読みものシリーズ) [ 近藤義治 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.03.07
コメント(0)
うちの娘(小3にして新小4)今週の予習ナビの算数は「和差算」私、こういう計算って初めて見るのですが、最近、小学校でこういう計算をやるようになったんですかね?それとも、昭和の小学生も習ったことになっているのだけど、私が単に忘れているだけ????しかもこれ、1次方程式で簡単に解けちゃうやつですよねもちろん、方程式を使うやり方は娘には教えませんが、、、、しかも、問題を解くときに線分図という図を書くのですが、うちの娘は定規を使って、ゆっくりと図を書いています。何でも、(線分図ではないですが)娘の小学校では線を引くときはちゃんと定規を使えと指導しているようです。そういうわけで、割り算のひっ算でも娘は定規を使って横線をひいていますが、見ている方はいらいらします。そうは言っても、やめさせることはできません。というのも、また母親たる私の話で恐縮ですが、、、、短い会社員時代に、研修で簿記の勉強をさせられたときに、そのときの講師から、いちいち定規を使って横線をひくな、と言われたのですが、やはり私は定規を使ってきちんと線を引いていたからです。結局、簿記3級の試験当日まで定規を使っていました(3級は合格しました)そういうわけで、娘が算数で計算の場面で定規を使うことをしいてやめさせるつもりはありません。さて、予習ナビの算数の進捗状況ですが、もう、週に2コマきっちりと進めよう、という方針はやめました。だって、授業の内容が未消化なまま、次に進んでもそちらも理解できないと思うからです。ですので、授業はできるだけ理解して(必要だったら少し戻って復習して)ゆっくりでいいので、進めようと思います。春休みに集中して追いつく、という手もあるしね。先週の学童弁当。ハンバーグはどうしても焦げますねお弁当に本格ハンバーグ!プチ牛生ハンバーグ 40g×8個父と息子VS.母のお受験バトル 偏差値40台からの超難関中学への大挑戦 [ ジャガー横田 ]朝のワイドショーでやっていた、お受験企画が書籍化したようです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.02.28
コメント(0)
苦手意識は、母親である私のことです今日は午後から、算数をみっちりと取り組みました。まず、予習シリーズの基礎問題を解く。「計算のきまりと順序」という勉強でした。タイトルだけ見ると簡単そうですが、ののちゃん(小3のうちの娘)はやり方を忘れていたのでこの時点ですっごく時間がかかりました。ここで休憩したいというので、おひなさまを出すことに。そのあと、進学くらぶの動画を視聴。途中、難しい問題のところは私が解説しました。ただ、教えながらも、自分がののちゃんの年ごろくらいにも、同じ問題は解けなかっただろうな、とは思っていましたね。それだけ難しい問題ですが、ののちゃんには頑張ってほしいです。それにしてもなあ、こうやって算数を人に教えるようになると、昔、私が子どもだったころに算数が苦手・好きじゃなかった気持ちがよみがえってきます。計算ミスもよくしたし、今でも計算は苦手意識があり、今日も、いらなくなったコピー紙の裏に計算して見せた後に、スマホの電卓で確かめ算をするほどでした。計算もさることながら、算数自体をおもしろいと思ったこともなく、つるかめ算などは、「足の本数なんでどうでもいいじゃないか」と思っていました。中学校で方程式を習ったときは、「小学校のつるかめ算はなんだったんだ?とっととこのやり方(方程式)を教えてくれればいいだけじゃん!」と憤ったくらいですね。ともあれ、ののちゃん頑張れ!です。話は変わって、上の写真のお雛様についてですが。女雛の髪形が、世間で出回っているお雛様とうちのものと違うことに、ののちゃんが気づきました。世間の大半の女雛は「おすべらかし」というもので、側頭部に髪を膨らませています。古くは、皇女和宮(14代将軍徳川家茂の御台所)がこの髪形でしたし、現在の皇族の女性の方も、儀式でこの髪形になることが多いです。一方、うちのお雛様は、「垂らし髪」と言って、側頭部の髪の一部(額髪という)を胸の方に垂らし、残りは後ろに垂らすものです。こちらは、紫式部のころの人もしていた、より古い髪形です。参考にしたひな人形店のページしかし、こういう髪形の違いに気付いたののちゃんってすごいというか、もしかして、これも女子力なんでしょうかね?中学受験 入塾テストで上位クラスに入るスタートダッシュ[算数] [ 西村則康 ]雛人形 木目込み ひな人形 幸一光作五人飾り Prefer特選 遊心 五人飾りそういえば、埼玉県の勉強をしたときに「木目込み人形」ってでてきたけど、はたしてののちゃんは覚えているでしょうか?にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.02.23
コメント(0)
塾の勉強は先取りです。算数もそうです。だから小学校で習っていない新しいことを聴いてすぐその場で応用問題なんて、解けるわけがありません。通学の子は、家でざっくり予習してから塾に行っているのかな?うちの娘(小3、ブログネームはののちゃん)は通信講座なので、こういう感じで勉強を進めることにしました。覚書として、書いておきます。まず、基本と例題の解き方、解説を聴く。 ↓次に、基本問題を一通りやってみる。 ↓そして、先生が授業で取り上げている応用問題を考える。 ↓先生の解説を聴く。という流れでやっていくことにします。動画は途中で止められるので、そのことを利用します。これだと、私が(半分くらい)つきっきりになります。だから、私が仕事で帰宅が遅くなったりする日はムリですね。それでも、全然理解していないまま、授業だけを先にすすめても仕方ないですからね。私の方も、予習シリーズにしっかり目を通しておかないといけません。忘れていることばっかりですが、応用問題も、解説を読めばなんとか乗り切れています。本文とは関係ありませんが、携帯会社がクーポンをくれたので、食べてきました(先週ですが)こういうのって、女性は持ち帰りでクーポンを使うようですが、私はお店で一人で食べるのは平気です中学受験基礎ドリ算数計算問題 (シグマベスト) [ 文英堂 ]吉野家 牛丼の具 135g 冷凍食品 冷凍惣菜 わんまいるの惣菜 わんまいる惣菜 惣菜 おかず 中華惣菜 和風惣菜 和惣菜 お総菜 時短 時短料理 簡単調理 冷凍 専門店の味 どんぶりの具にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.02.21
コメント(0)
この間、雷を落とした せいか、昨日、今日と、ののちゃん(小3のうちの娘)は、進学くらぶの動画に熱心に取り組んでいますただし、算数はついていけてないですだから、動画を止め止め、私が補足説明してあげています。仕方ないですね、これが今のこの子のペースですから。そういうわけで、、娘の勉強は動画授業にまかせて私は仕事に専念する、という構想は、しばらくお預けです時間がかかっても、なんとか授業についていってほしいです。今日は算数で角度の勉強をしたのですが、まだ小学校では習っていないそうです。算数については今のところ、基本のまとめと解答・解説をみれば、まだ私でも教えられそうです。ただ、同位角とか錯角とかいう用語は、本当に久しぶりに見ました。そして、「角」をつい、「かど」と言っちゃったりもしましたね(これだから、親は勉強を教えちゃいけないんでしょうね)自由自在小学高学年算数問題集 [ 小学教育研究会 ]Z会小学生わくわくワーク 2018・2019年度用 3年生総復習編 [ Z会編集部 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.02.14
コメント(0)
さて、ののちゃん(小3のうちの娘)が、進学くらぶの動画を視聴し始めたことをこの間のブログ で書きましたが、あれからどうなったかというと、、、、まずは国語を聴いたのですが、途中で止めてノートを書いたり問題を考えたりしたので、えらく時間がかかりました「教室の授業は一時停止できないんだから、動画の授業もなるべく、一時停止しないで聴きなさい」とは言いました。でも、内容が理解できないまますすめさせるのもかわいそうだしね。だからと言って、1コマ60分かかるとされている授業をいちいち80分くらいかけていたら、一週間で国算理社を全部終わらないかも、、、、これだと本当に、学童保育なんて行っている時間、ないですね。でも、学童保育は学校の宿題をさせてくれるし、、、マイペースで進められるテキストの教材(z会とか?)とかの方がよかったのかな、と、今更ながら迷いが生じてきました。と言っても、テキストを読むだけだとののちゃん一人だけではすすめられないと思うし。動画の方が、先生の説明があって、私がつきっきりでなくても、授業を聴き進められるかなともくろんだのですが。とりあえずののちゃん本人は、まだ続ける気でいます。今日は、社会に取り組んでいます。都道府県なんて、今まで先取りでやっておきましたが、やはりというかなんというか、あんまり覚えていないようですZ会グレードアップ問題集学3・4年社会都道府県 かっこいい小学生になろう [ Z会 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ【中古】四谷大塚 予習シリーズ 春期講習 社会 6年
2019.02.06
コメント(0)
いよいよ、ののちゃん(小3のうちの娘)の進学くらぶの授業が始まりました。私も楽しみにしていたので、半分くらい一緒に聴いていました。今回は初回だったせいか、それほど難しいことは言っていませんでしたね。ただ、最初に必要なものとか、その他いろいろ前ふりがあったせいか、本来60分の授業が、80分くらいになっちゃっていました。ののちゃんがこういう本格的な授業を聴いたのは初めてですが、途中で「面白くない」「難しい」とか言い出すが、ちょっとドキドキだったのですが、最後まで集中して聴いていましたので、一安心です合格する親子のすごい勉強 [ 松本亘正 ]この本で、「受験勉強のスタートは3年生後期から」からと言ってくれて、とても安心しました。今まで、塾に行かせないことの焦り・不安があったのですが、なんとか辛抱してきてよかったですにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.02.04
コメント(0)
算数のチャレンジ問題ののちゃん(小3のうちの娘)が、リトルクラブのお試し教材で、算数のチャレンジ問題を解くのを手伝ってあげて気づいたのですが、、、、ハイレベルな問題を教えるのって、結構疲れますねもちろん私も、ハイレベル問題の方はすぐにわかりませんでした。でも、解説を見ればまあ、解き方はわかりました。それを、まだたった8歳の娘に噛んで含めるように説明するのって、結構な労力ですね。ここまでやさしい言い方に置き換えているのに、わかんないの?とか、同じことを何度も説明させたり。逆に、本人がわかりかけてくると「ママは黙って!」とか遮られたりあと算数の場合、計算がめんどくさい。娘にはノートがありますが、私にはないし、そこで私には苦手な暗算をして、解法が本当にそのとおりなのか、自分で確認しないといけません。まさか娘の前で、電卓を使うわけにもいかずこういう場合は、子どもを塾に任せてしまった方がラクだったんでしょうけどね。でも、とりあえずは自宅で通信講座を利用することを決めたのだから、しばらくはこの方法でやっていきます。クッキーづくりののちゃんが最近、お菓子作りに興味を持ち始め、図書館で子供向けレシピ本を借りてきたり、あと、一度簡単そうなクッキーを作ってみました。お菓子作り自体は、いい気分転換になっていいと思います。私は普段は全然作らないのですが、昔はちょっとやっていたので、多少の道具を持っていますし。ただ、しまい込んであるそれらの道具を出してあげたり、あと、本人が難しくてやり遂げられない作業を代わりにやってあげるのが、めんどくさいですが、、、、、色がココア色なのは、黒糖を入れたからです(うちは白砂糖は買わない)あと、写真は裏返しのクッキーが多くて、あまり見栄えがしなくてすみませんともあれ、毎月恒例の「ちゃお」を買う時期になりましたが、今月はレシピ本もポチってあげました。ミラクルハッピーはじめてのお菓子レシピDX [ 齋藤真紀 ]ちゃお 2019年 03月号 [雑誌]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.02.01
コメント(0)
ノートをまとめ買いののちゃん(小3のうちの娘)が、ノートを買ってほしい、と言ってきました。この時期になってノートをほしがるなんて、やる気を出しているんだな、と思って、表紙はかわいいノートを5冊パックを含めまとめ買いしてきました(中のページまでイラストが多いと、勉強に集中できないような気がするので、表紙だけかわいいのにしました)あと、作文の練習もまじめに取り組んでほしいという祈りを込めて、原稿用紙も買っておきましたそれにしても、来週から進学くらぶの動画が始まりますが、その授業のためにノートを用意した方がいいのか、あるいは、予習シリーズなどのテキストに書き込んでしまっていいのか、悩んでいます。ともあれ、来週からの動画の授業が(私自身が)楽しみです娘のやる気が感じられる(嬉々)今更ながら、以前送られてきたリトルくらぶのお試しテキストをやっていますが、意外とののちゃんには楽しいようです。学校の算数より難しいけれど、その分問題が解けると面白い、と感じているようなので、一安心です。それに、子どものころの私と違って、算数がわりと好きみたいですね(私自身は、算数も数学もおもしろいと思ったことがない)はなまるリトル3年生算数 [ 四谷大塚知能教育研究所 ]キャンパスノート用途別 (5色パック) 【パステルみずたま柄】セミB5・5mm方眼罫10mm実線入り 293691 コクヨ ノ-30VS10-5X5 【メール便OK】にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.01.28
コメント(0)
国語の長文読解ちょっと前に、Z会の国語のワークが終わりました。漢字・文法のほうです。Z会グレードアップ問題集(小学3年 国語 漢字・言葉) かっこいい小学生になろう [ Z会 ]そこで最近は、国語は長文読解の方に力を入れています。今更ながら、進学くらぶの資料請求したときに送られてきた、リトルくらぶのお試し教材なんかもやっていますでもまあこれは、国語のハイレベル問題がどんなものかを知るいいチャンスだと思っています。ただ、こういう長文問題を解かせて、間違えてしまった時のののちゃん(小3のうちの娘)の態度がめんどくさいですまず、間違えてしまった問題の答えを自分はどういう風に出したか、その思考過程を延々と語ってきます。そういう抗弁が通じないとわかると次に、床にごろごろ転がって駄々をこねますうちはリビング学習ですが、ローテーブル(要するに、ちゃぶ台)なので、床にごろごろしやすいんですね(ただ、床暖房をつけているので、ローテーブルだとあったかくて気持ちいいです)そういう態度をたしなめるのは簡単ですが、ある程度はののちゃんの気持ちに寄り添ってあげないと、勉強への意欲を失くしかねないかな、と思っています。だから、問題を間違えた時の言い訳もある程度は聞いてやります。こういうのって結構大変ですが。ただ、本人はこの時期、結構やる気になっていて、以前よりも自発的に、ポピーなどのワークは学童保育で済ませてきますので、そういう「やる気」は大切にしてあげたいですね。フォーと生春巻きの店に行ってプライベートな話になりますが、この間、ののちゃんと一緒にフォー(ベトナム麺)のお店に行きました。こういうエスニック系レストランは、ダンナは苦手なので、ののちゃんとは一緒に行けるかな、と期待したのですが、、、、ののちゃんもお気に召さなかったようです今まで私は、カンボジア料理、タイ料理、ハンガリー料理、北欧料理、ロシア料理など、いろいろな国の料理のお店に行ったことがあるんですが、最近は、回転すしとせいぜいビアレストランくらいですね(クラフトビールの飲める店は大好きだからいいんだけどね)Z会グレードアップ問題集(小学3年 国語 読解) かっこいい小学生になろう [ Z会 ]ふぉっこりきぶん 海鮮だしフォー 袋(1食)【エースコック】ロータス ライスヌードル(フォー) 400g【輸入食品】にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ なぜ、エカテリーナ2世の名前は、ソフィヤ1世とならなかったのか?「ソフィア1世」というと、ディズニーのアニメ「小さなプリンセスソフィア」の原題ですが、、、
2019.01.24
コメント(0)
今日は久しぶりに、勉強そのものの話題です。今日は娘(小3)に作文を書かせたのですが、ホントに彼女は、作文の勉強を嫌がりますね遊びでお話を書くのは好きなんですが、、、、、書かせても、そのあとの指導が難しいんです。「ここをこうした方がいい」と指摘するのは簡単なんです。でも、「家で作文力をあげる方法」みたいな本を2~3冊読んでみたんですが、あまり、添削しない方がいいと書いてありました。あまりダメだしするな、書き直しさせるな、自由に書かせろ、というようなことが、作文指導の本にはありましたが、これじゃあ、書かせる意味があまりないような気がします。あと、私が本を参考にして、ここまでテーマを自由にしてあげているのに、それですら、娘は機嫌よく作文を書かないんですよね来月から塾の通信講座が始まったら、作文を書く時間が取れるかわからないから、もう、家での作文の練習って、やめちゃおうかなあ娘がホットケーキを焼きました作文・読書感想文 子どもの「書く力」は家庭で伸ばせる お母さんができること、してあげたいこと [ 高濱 正伸 ]とまつ式公立中高一貫校合格をつかむ作文トレーニング 考え方が分かる!書く力がつく! [ 戸松幸一 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.01.14
コメント(0)
やる気が出てきたので一安心今日の娘(小3)、学童保育でポピーの国語ハイレベルワークをたくさんやってきました。最近は、やる気が出てきているようで一安心です。やっと、受験生としての自覚が出てきたのかな?都道府県の勉強実は地元の図書館で、こういう本を見つけました。夏に富山県の旅をしてきたので、楽しく読めました。こういう本、私は大好きこのシリーズの、うちの地元の県のもほしいな、と思ったのですが、実はこのシリーズ1.市販されていない2.一部の県しか、書籍化されていない、ということなので、手に入らないようです。残念です。それにしてもなぜ、「富山県」版が関東地方の図書館にあったんでしょうね?そもそも娘の志望校は、県立なので、県の地理のお勉強はすごく大切だと思っています。適切な教材が見つからなければ、実際に娘を県内各地に連れて行くことにしますかね。ちなみに本人は、さっきまで放送していた 「本当に行って良かった」関東の名所ランキングは、食い入るように見ていました。私も、関東地方の地名の勉強になるかと思って見せていましたが。(普段見ている番組ではなかった)埼玉県のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ) [ 望月恭子 ]市販されてないといいつつ、探したらあった都道府県のひみつ私はこの問題集は9割正解できますが、8歳の子がこれからこういう知識を覚えていくのは、大変だろうなあZ会グレードアップ問題集学3・4年社会都道府県 かっこいい小学生になろう [ Z会 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ過去記事2018年夏 富山旅行
2018.12.01
コメント(0)
理科の勉強を見てあげる私は理科については、大したことを教えていないのですが、(私が理科が全然ダメなのは、コチラに書いたとおり)娘(小3)は、意外といい点を取ってきます。それでも今日は、太陽と影の位置についてあやふやな点があったので、図を書いて、教えてあげました。私もね、地学と物理の分野はキライじゃなかったんですよね。特に地学は、地理と似ているような気がして結構楽しかったし共通一次(これを書くと年齢がばれるね)の理科は地学を選択しました。今日はほかに、ポピーに載っていた「黒ずんだ10円玉をソースにつけると、きれいな赤茶の銅色になる」という実験をやりました。ただ、その現象が何かというのは、私には娘に噛み砕いて教えることができず、結果だけ見て「ふーん」でおわりました。ポピーの解説には、「酸が酸化銅をとかす」とありましたが、それがつまり、どういうことかというのはもう、お手上げです分子とか、六角形がいろいろ出てくる記号の話だと思いますが、私だと多分、ネットで調べたくらいじゃなんのことだかわからないともいます。塾の資料を取り寄せる塾の通信講座の資料を取り寄せました。(写真の一部が光って見にくくてすみません)このマンガの左上のコマのセリフを見て娘が「ママは”こんな問題わからないの?”なんてセリフは言わないね」と言ってくれたので、嬉しかったです。というのも、子どもが問題を解けないことをしかるべきではないと以前から考えており、解けない問題もいつかは解ける、と子供を信じてやらねばいけないな、という方針でいるからです。あと、こういうセリフを吐いて、子どもの「勉強が楽しい」という気持ちを台無しにしたくもないですね。親(私)の気持ちを娘がわかってくれるといいのですけどね。ただ、こういうマンガのセリフで、塾の良しあしをジャッジする気はないです。これから資料をよんで、じっくりと検討します。私自身は、予習シリーズを見るのが楽しみなんですが、本人(娘)はどうなんでしょうね?はなまるリトル3年生理科 [ 四谷大塚知能教育研究所 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2018.11.12
コメント(0)
解説動画を見つける私が高校生の時、現代文でどうして満点が取れないのか、不思議でした。だって、普段しゃべっている言葉なんですよ。漢字とか、うっかり忘れることはあっても、文法と読解は、できて当然なのになあ~、と悔しかったです。今、娘(小3)がらみでその問題に直面しております。うちの娘も普段日本語を話して生活しているのに、なんで、主語と述語を難しいというのかな?と。悪文とか、主語を省略した分だと、主語・述語の区別は難しいかもしれませんが、国語ワークに出てくる、きちんと整った文章の主語と述語の区別って、難しいものですかね?と言っても、勉強を教える身としては、なんとか娘にも理解させなければなりません。まずは、主語と述語を意識した音読。そして、こんな動画を見つけました。どこかの塾の先生の授業みたいな感じですね。今後は、私だと(正解はわかるんだけど)、その理由をうまく解説できないときは、こういう動画を利用してもいいな、と思います。それと、早く塾の通信講座を始めて、娘に動画で勉強するようになってほしいな、とも考えています。遠足に向く弁当箱とは?今回は「遠足弁当」です。遠足の時は、レジャーシートの上に座って食べるから、1段の弁当箱のほうが食べやすいんじゃないかと思いますが、娘が、このランチポットを気に入っているので、仕方なく、2つ使いました(大きいの一つだけだと入りきらないから)今月ポチった本中学受験最短合格ノート (AERA with Kids Book) [ 安浪京子 ]こういう書き込みタイプの本は、もったいなくて書き込めないですねスケジュールを立てるのが好きな人向けデリクラブ 弁当箱 ランチボックス 500ml TLB-510 ピンクにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.11.09
コメント(0)
パペットの手助けうちの娘(小3)に、週1回程度、英語の勉強をさせていますが、この間ディズニーシーで買ったパペットを最近、使うようになりました。このパペットに、娘の会話の相手をさせます(私が声をあてるんですが)これだとまるで、幼児英会話教室ですが、実際、しゃべっているのが幼児レベルだから、こんなんでいいかな、と思っています。娘のノリもよくて、英単語の練習もおとなしく取り組むので、とても役にたっています。時間の無駄を避ける工夫話は変わって、私の愚痴で恐縮ですが今日は、先方の都合で無駄に待たされることが多くて、効率的にもろもろの作業が進められなくて、疲れましたねそのうちの1件は、病院の用事でした。反省の意を込めてここに書きますが、「念のため受診する」とか、健康診断なんかの場合は、今後はキレイな病院ではなく、ちょっと古びた病院・医院に行こうと思います。私の経験上、長く開業していて住宅街にある医院だと、そんなに混みませんから。今日は、リニューアルして3~4年くらいの新しい建物の病院に行って、2時間も待たされたから、ここは失敗したなあ、と思いました。ただ、今はスマホで予約が取れるところもあるんですよね。うちの娘のかかりつけがそうなんですが、そこは「小児科」なので、私は受診できません東京ディズニーシー 2017 ダッフィーの新しいおともだち ステラ・ルー クリアホルダーセットステラ・ルー ミニタオル幼児用チャレンジ・ブック(CD付き) Preschool & Kindergarten Challenge Book & CDにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.10.31
コメント(0)
宮崎県とチーズ饅頭今日のうちの娘(小3)の先取り社会のお勉強は、宮崎県うちの娘はなぜか、宮崎県がお気に入り。(もちろん本人は行ったことはないし、私は10年前に高千穂だけ行った)夏休みの時はチーズ饅頭を買ってくれ、とねだっていたし、今日のZ会の社会も、宮崎県の勉強をご指名宮崎の促成栽培を勉強しましたが、うちで買い置きのピーマンは、茨城県産でした宮崎と言えば、いつか西都原古墳群と青島は娘と一緒にいつかは行ってみたいですね国鉄妻線の跡地って、何かになっているのかな?高千穂線(高千穂鉄道)も廃止になっちゃたしなあ(以上、歴女にして鉄子のたわごとでした)サンドイッチ弁当今日の学童弁当サンドイッチパンは難しい(中身が落ちそう)なので、今後パンの弁当にするときは、ホットドッグ用のパンを使おうと思います。予習シリーズ準備講座新4年生になる前に今から、予習シリーズ準備講座 なるものが受けられるそうです。これ、いいなあ、とは思いますが、まだ、Z会やポピーのハイレベルワークが残っていますので、浮気せずに、そちらにじっくり取り組みます。今日やった、Z会の社会はいわゆる先取りですが、やはり先取りは、時間がかかるし難しいですZ会グレードアップ問題集学3・4年社会都道府県 かっこいい小学生になろう [ Z会 ]古墳時代の南九州の雄 西都原古墳群 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) [ 東憲章 ]宮崎のご当地スイーツ 『チーズ饅頭』〜10個入り〜宮崎発祥のしっとりとしたクッキー生地の中に風味豊かなチーズが入った、チーズ好きの間で人気のチーズスイーツ常温でも冷やしても◎【あす楽】ホットドッグ用パン 冷凍バンズ(5本)・冷凍パンにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.10.27
コメント(0)
今日はうちの娘(小3)は、Z会の国語ワークでことわざの勉強をしました。でもことわざって、普段見かけないものが多く出てくるので、(たいていは古いものとか、昔からあるものが多い)そういう知識から教えていくのが大変です。ただ、インターネットですぐに画像を見せてあげられますので、そういう点では、自宅の学習って便利だと思います。ののちゃん(娘のブログ名)に見せてあげた画像は、、、、、糠(床)、提灯、鐘、かすがいかすがいは、私の世代でもはっきり知らない人が多いと思います。私も、「蝶番」と勘違いしていました暖簾は、うちは冬だけ下げています。今はしまってあるので、タオルをののちゃんの目の前に垂らしてあげて、それを手で押してもらいました(暖簾に腕押し)自宅学習では、少しでも勉強が楽しくなるようにカラダも大いに使えますね写真は、先週遠足があったので、そのときの弁当です。遠足はバスで行ったので、「バスの車体の横に、バス会社の名前が書いてなかった?」と聞いてみました。まあ、友達とおしゃべりしているとそういうのって覚えていないと思いますが。でも今後は、観察眼を養うために、そういうところも見るように導いてみようと思います。(シャーロック・ホームズ並みの観察力や考察力を養ってあげないとね)ちびまる子ちゃんのことわざ教室 ことば遊び新聞入り (満点ゲットシリーズ) [ さくらももこ ]名探偵シャーロック・ホームズ 犯人はだれだ?するどい観察眼で事件解決 (10歳までに読みたい世界名作) [ アーサー・コナン・ドイル ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.10.22
コメント(0)
娘(小3)と四字熟語のお勉強。この点でも私は娘を買いかぶっていたというか、、、、本が好きだから、四字熟語も結構知っているかと思い込んでいたけど、ほとんど知りませんでした。ですので、辞書を引かせて一から教えました。時間はかかるけど、辞書を引いて覚えた言葉のほうが、国語であれ外国語であれ、記憶に定着しやすいから、「急がばまわれ」でやっていきます「七転び八起き」を勉強した時は、本当に「7」回転んで「8」回起き上れるのかリビングでやってもらいました。実は私も子供の時、このことわざを初めて聞いたときに、同じことをやったことがあるんですねこの起きる回数が1回多い理由は、諸説ありますが定説はないようです。この点についても、娘に考えてもらいました。だって、こういうのって適性検査っぽくありません?多分、定説をきちんと知っている必要はなく、納得のいく考え方を論理的に述べれば、受験的にはOKですよね。娘にとって、四字熟語は敷居の高いものではないと思います。(シンカリオンにもときどき出てきますからね)ただ、やっぱり年齢的に読書量が足りないので、四字熟語の情報量も多くないです。専門の本は買いませんが、今後は普段の会話においても、ことわざ・四字熟語に触れる機会を多くしようと思いました。小学 ことわざ・四字熟語 まとめノート [ 総合学習指導研究会 ]チャレンジ小学国語辞典コンパクト版 グリーン第六版 [ 湊吉正 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.10.17
コメント(0)
うちの娘(小3)の国語のワークのときにまるつけをして問題があっているかどうかを確認するだけでなく、「ここで、登場人物はどういう気持ちだった?」とか「これはどういうことかな?」と質問していることにします。答えは口頭で答えさせていますが、こうやって考える習慣をつけるのが、適性検査に役立つのかなあ、と思っています。作文の勉強をしたときは、見本の文章を書いてあげました。(我ながら優等生っぽい、面白味のない内容だったと思いますが)娘の感想は「算数の文章題っぽい」でしたとにかく、娘が、お話を読んだり書いたりするのが好きだからと言って、作文がすらすら書けるわけではない、ということを肝に銘じておきます。娘の勉強はしばらく、学校の授業の復習 ポピー受験対策 ポピーのハイレベルワーク・Z会ですすめ、冬になったら四谷大塚の教材を取り寄せてみようかな、と考えています。中学受験のブログをいろいろ見てみると、ポピーなんてやっているお子さんはいないようですが学校の授業を大切にするためにも、ポピーを信じてもう少し続けます。それに、娘にとっても難易度の高い問題ばかり続くとストレスがたまるようです。そこそこできる問題もやらせて、モチベーションを保たないとね。今日の学童弁当は、またサンドイッチにしました。が、パンは食パンではなくコッペパンやマフィンみたいに2枚に切れていないパンにすべきだったなあ、と反省です。この間ディズニーシーで買ったランチバッグに入れて出かけました国語教科書にでてくる物語(3年生・4年生) (ポプラポケット文庫) [ 齋藤孝(教育学) ]親が教える! 小学生の作文上達法【電子書籍】[ 樋口 裕一 ]冷凍パン クーポン配布中! 糖質オフ 低糖質 パン 糖質制限 【強炭酸水仕込み】九州産小麦ふすま使用 天然素材 低糖質パン コッペパン【10個セット】砂糖不使用 ふすまパン ブランパン ダイエット食品 ローカーボにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.10.13
コメント(0)
うちの娘(小3)、作文は得意かと思っていました。本を読むのは好きだし、遊びでお話を書いたり、4コマ漫画を描いたりしているからです。この連休中に1回くらい作文を書かせようかと思い、身近なテーマでやらせてみました。今まで、日記みたいな作文はわりとうまくいっていたのですが、今日みたいに、自分の考えを書くというのは、やはり難しいようでした。そこで、少し条件を緩めてあげたのですが、そうすると「表をつけてもいいか?」と聞いてきたのです。レポートじゃないから、表なんて余計なことせずに、文章だけで勝負してほしいんですけどね。そう言ったら「書けない」と切れちゃったので、仕方がないから、「テーマは何でもいい、自分の創作した話でいいから、書いてごらん」といいました。それでも、書けない、、、と言って半泣きになっちゃったので、最後は、下の本の見本の文章を写させて、お茶を濁しました変わる入試に強くなる 小3までに伸ばしたい「作文力」 [ 樋口裕一 ]やっぱり作文は、自分の体験でなく、自分の意見を書くというのは、最初に見本を見せてあげないとダメみたいです。今日出したテーマについては、もう一度トライする、と娘と約束しましたが、私の方も、模範解答を書いてあげないといけないなあ、と思いました。遅くなりましたが、この間の土曜日の学童弁当ですおにぎりは、今回は私が握りました記述力がメキメキ伸びる!小学生の作文技術 様式別モデル文&授業アイデア49 [ 井上一郎 ]トルネ 三角おむすびケース るんるんパンダ ( お弁当箱 おにぎりケース )にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.10.08
コメント(0)
うちの娘(小3)の最近の勉強。学童保育でポピーの国語をやってきてもらって、家ではZ会のワーク、という感じです。Z会は、まだ習っていないことも多く、娘も苦手意識を持っています。まだ習っていないことは、ちゃんと授業形式で聞けば、娘も理解できるのだろうけど、ワークで問題を解きながらその都度、私が教えるやり方は難しいらしいです。Z会ワークで、こそあど言葉(指示語)、様子を表す言葉(修飾語)をやったりします。普段、会話でしゃべっていても、ワークの問題として当たると難しいみたいです。それに、教える方も「感覚的にはわかるのですが、理屈で説明するのは難しい」ということにも、結構ぶち当たりますね。国語はすべての教科の基本だというけれど、、、、国語力をあげるのは結構難しいというか、、、もしかしたら、この問題は勉強を積むというより、センスなのかもしれないなあ、と、以前から感じていました。だから、本さえ読めば国語力がつく、というのは大げさだと思います。あと、作文力をあげれば学力が上がるというのも、やはり各教科の基礎知識がないとなあ、とも思いますね。Z会グレードアップ問題集(小学3年 国語 読解) かっこいい小学生になろう [ Z会 ]Z会グレードアップ問題集(小学3年 国語 漢字・言葉) かっこいい小学生になろう [ Z会 ]はなまるリトル3年生国語 [ 四谷大塚知能教育研究所 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.10.02
コメント(0)
うちの娘(小3)、塾には行っていない分、学校の授業を120パーセント理解させようと思って毎日の復習をしっかりさせています。うちの子は、よく本を読むので、漢字の「読み」については、まだ習っていない漢字も結構読めるようです(私と一緒に海外ドラマを見て、日本語字幕をほぼ、理解しているようです)ただ、書きとりについては、卓抜してできるというわけではありません。やはり漢字は、億劫がらずにせっせと手を動かして覚えるしかないですよね。でも本人は、漢字の練習はかなりめんどくさい様子。「(漢字の練習は)日本人と中国人の子の宿命なんだよ」「県立中学は、作文と漢字がスラスラかけないといけないんだよ」と言い聞かせてはいます本人は、しぶしぶなんとかやっているようですが、、、、この様子だと、漢字の先取りなんてやったら、すごく反抗されそうな気がしますね。まあ、漢字の先取りは自宅学習でやるつもりはありませんが、、、なんとか楽しく、漢字を勉強する方法はないかなあ?話は変わりますが、この間の連休中に娘とカレーを食べてきました。このブログ↓を読んで、娘にもお子様カレーを食べさせてみたくなったのです。かわいいちゃんとのぼちぼち日記うちの子はもう、幼児ではないですが、すっごく喜んで食べていました。小学生でも、まだお子様カレーとかお子様ランチにわくわくするくらいの子供なんだなあ、と思いました。そんな小さい子に受験勉強をさせるようになってしまいました。「まだ小さいのに、かわいそう」と思う人もいるでしょうがただ私の場合、うちの子に「地元の市立中学に行かせる方がかわいそう」だという信念があるので、私については、中学受験に対しての「ぶれ」はありません。私が食べたのはこっちです。ハーフサイズを選ぶのを忘れ、夜寝るころは胃もたれしましたまあ、考えようによっては外食で娘を「釣っ」て受験勉強をやる気にさせる、というテクニックが使えるからいいかな、と思います。(もし中学生だったら、親と一緒に外食なぞ行きたがらないでしょうから)小学生のまんが漢字辞典改訂版 オールカラー [ 加納喜光 ]CoCo壱番屋 とろ〜りチーズのカレーピラフ 200g×2袋 ここいち ココイチにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.09.19
コメント(0)
今日のうちの娘(小3)、夕飯のあとの勉強時間になって急に、「台所で捨てた水はどうなるの?」と聞いてきました。下水道の仕組みに興味があるようなので、子供向けにわかりやすく解説しているサイトを見せてあげたら、それで時間がかかってしまい、漢字の練習のほうが時間が足りなくなりましたといっても、下水道の勉強も適性検査には出そうな題材だから、とっちもおろそかにできませんね。大きな写真と絵でみる地下のひみつ(2) 上下水道・電気・ガス・通信網 [ こどもくらぶ編集部 ]さて、公立中学の適性検査への対策方法を紹介した本を読みました。うちの志望校の過去問の分析も載っていましたが、うちの志望校の過去問は、「ああ、やっぱりいい問題だな」と思いました。いわゆる奇問ではなく、ちゃんと勉強の本質をつかんでいるような感じです。ただ、これを11歳の子が解けるかというと、それはまた別の次元の問題ですね(うちの子は早生まれなので、11歳で受験することになる)うちの志望校の適性検査、別に全国トップレベルである必要はなく、いわゆる中高一貫の公立中学の中では、そこそこでいいんですけどね近所の市立中学よりまあまあいい、くらいの学校でいいんです。ただ、うちの志望校はなんだかんだ言って自宅から割と近いので、やっぱり捨てがたい(偏差値を考慮して、遠い方の中学を志望校にはできないですね)公立中高一貫校合格への最短ルール新版 適性検査で問われる「これからの学力」 [ 若泉敏 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.09.13
コメント(0)
うちの娘(小3)のローマ字ですが、相変わらず苦労しています。うちの子は、ひらがななんかは難なく覚えたので、この展開は意外ですが、、、、でも、ローマ字はこの辺で切り上げることにします。多分、中学受験にローマ字は出ないと思うし(出ないと決めつけるのはよくないですが)英語のほうをしっかり勉強していけばそのうち、発音の親和性から、読めるようになるんじゃないかと思います。( apple →aは「ア」と読むんだな)とか。それに、ローマ字はまた、国語の授業でやるようなので、、、あと、Z会の国語(漢字など)の問題集も買ったし、こっちをしっかりすすめます昨日土曜日の学童弁当でした。てっぱくのハチクマライスの娘版です。写真には写っていませんが、目玉焼きの下にハムがあります。鉄道員の間で人気があったメニューということですが、子ども受けよさそうですよね。野菜も取れるようにするために、きゅうりのピクルスを追加しました。Z会グレードアップ問題集(小学3年 国語 漢字・言葉) かっこいい小学生になろう [ Z会 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.09.09
コメント(0)
うちの娘(小3)の2学期が始まりました。うちの子、顔を見ると結構日焼けしています。プールは1回だけですが、それ以外にもいろいろなところに連れ出して遊ばせたので、本人にとっても、思い出深い夏休みになったと思います。夏休みの宿題ですが、全部やったつもりでいましたが、「歯磨きカレンダー」なるものを忘れていたようで、帰宅してから、慌てて色塗りしていました(塗り絵みたいなものでした)自宅での勉強は、「夏休みを振り返って」という作文。娘は、記憶に新しい鉄道博物館での出来事を書きました。今回もやはり、絵日記みたいになっていました。私がしっかりしていれば、E5のシミュレータを体験させてあげられて、娘はそのことを題材に、もっと生き生きとした表現ができたかなあ、と、ちょっと反省でしたけどね。あと、細かい点でいろいろダメだししたかったのですが、厳しく「添削」すると、やる気を失くすといけないので、誤字や言葉の使い方の指摘程度にとどめておきました。作文力を鍛える新「作文ワーク」(小学3年) [ 野口芳宏 ]今日の学童弁当上の黄色いのが娘の分で、下の黒いのが父親の分です。夏休みの学童弁当は、今日で終わりです(今後も土曜日は基本、お弁当だけど)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.09.03
コメント(0)
すでに、夏休みが終わっている小学校もあると思いますが、うちの娘(小3)の学校は、来週からです。宿題はすべて終わらせてあるので、安心です。娘の学校の先生には、夏休みの宿題が少なくて感謝しております。その分、私がやらせたいと考えた、中学受験に役立つワークを娘にさせることができたからです。もし、学校の宿題が多かったら、そんな余裕はなかったですからねさて、2学期が始まっても、まだ授業はそんなに進まないでしょうから、9月の第1週はZ会の夏ワークを終わらせる感じでいいかな、と考えています。それ以降のことなんですが、うちが狙っているのは県立中学で、入試は「適性検査」なので、ここは作文に慣れさせておこうと思っています。(あと、英語も)変わる入試に強くなる 小3までに伸ばしたい「作文力」 [ 樋口裕一 ]本物の学力は12歳までの「作文量」で決まる! [ 樋口 裕一 ]↑小説を書くみたいな指導でいいのかなあ、とは思いますが、、、、起承転結をつける、というところは参考にしたいと思います。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.08.30
コメント(0)
うちの娘(小3)の勉強の進み具合ですが、Z会の夏休みワークは順調です。その一方で、ローマ字、英語はあまりできていません。うちの子は、ひらがな・カタカナは私が必死で教え込まなくても、ポピーの教材(年少からやっていた)ですぐに覚えたので、ローマ字も楽勝かと思いましたが、、、、、結構、てこずっています。ひらがななんかは母国語で、普段からよく本を読んでいたから、ラクにおぼえられたのかな?外国語は同じようにはいかないようです。それに、ローマ字は教える方も難しい例を挙げると「きょうりゅう」われわれ大人がPCでキーボードをうつときは、「kyouryuu」って打ちますよね?でも、学校で習うローマ字の決まりだと、「kyoryu」(太字の上に、山のマークみたいなの-長音記号-をつける)だから、親も解答をみないと、正しく子供に教えられませんね小学生のアルファベットとローマ字 (学研版毎日のドリル)昨日の学童弁当 右が私、左が娘の分私にしては珍しく、魚のおかず(ぶり)を入れてみました。娘としては、まあまあだったそうです(コロッケとかお肉が好きだものね)でも、ぶりは私の好きな魚だし、しかもこれは天然ものだからお弁当にも入れてみましたつくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当(2) (別冊エッセ) [ 小田真規子 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.08.29
コメント(0)
今日の娘(小3)は、学童保育できっちりとポピーやZ会の夏教材をやってきましたそれはよかったのだけど、今日、急に「宿題の丸付けやって」と言われてあわただしかったです。こちらは、学校の宿題はもう終わったものとして受験勉強の方に集中できると思っていたのに、、、、今年の宿題は、読書感想文はないと聞いていたけど、この分だと、実はあったりしないでしょうね読書感想文がスラスラ書ける本(小学3・4年生) [ 上条晴夫 ]さて、今日の学童弁当は、昨日と内容が似ていますが、、、(左側の2個の箱が私、右側の1個の箱が娘のです)もやしのおかずがしゃきしゃきして美味しいので、また作っちゃいました。ちなみに、明日は私は家で昼食の予定なので、私の分の弁当は作りません。春夏秋冬、ぎゅっとつめて 旬弁当 「旬のおかずの素」で作りおき、作りかえレシピ180 [ 中川 たま ]弁当にこだわらず、旬の食材を知るのに役立ちますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.08.21
コメント(0)
今日のうちの娘(小3)の勉強は、漢字と作文。うちの子は、漢字は苦手でもないけど得意でもなく、やっぱりたまには間違えますねそれを指導する私も、ワープロ、PCの世代なので、止めはねは、うろ覚え。緑 と 線 右下の部分が微妙に違うんですよね。久しぶりに確認しました。とにかく漢字は、解答のページを見せて正しい書き方で練習させています。1日6題!わくわく漢字帳小学4・5年生 (朝日小学生新聞の学習シリーズ) [ 鼎 ]あとは、昨日の流しそうめんを作文に書かせました。絵日記風な文章でしたが、起承転結がうまくかけていたので、褒めちぎってあげましたよ本物の学力は12歳までの「作文量」で決まる! [ 樋口 裕一 ]今日の学童弁当右側(フルーツ付)が娘の分、左の2つが私の分です実はお弁当箱を新しくして、セリアの別のシリーズを買いました。写真の右のは1段弁当箱だから私がつめやすい&洗いやすいです。この商品は本来、仕切りはついていないのですが、この間壊れてしまった、娘のジュエルペットの弁当箱の仕切りがちょうどぴったりだったので、これを利用することにしました。左側の2つは、同じイラストなので組み合わせて使ってみましたが、私にとっては量が多かったかもしれませんにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.08.20
コメント(0)
うちの娘(小3)、今日、ポピーの夏休み教材を終了その点は、よく頑張ったと思います。ただ、丸付けしてみると、国語に結構、間違いが多いです。問題文に青線をひいて、「この部分をよく読んで考えてごらん」とヒントをあげると、逆にキレますしね本人は、問題を間違えると悔しい、といいますが、その悔しがり方がしつこいので、「夏休みワークは、勝負ごとではないんだ」と言い聞かせておきました。娘は、学校の担任の先生がほめてくれるほどの読書家ですが、今の国語の学力だと、単にストーリーを追うだけの読書態度なんでしょうね読書量はあるから、習ってない漢字も読めたりしますが、それだけで、修飾語とか指示語については混乱しているようだし、漢字の書く方も、イマイチです。どうしたらいいんでしょうね?やっぱり、読書量は当てにせずに、国語のワークをこつこつ続けるしかないのかな?今日の学童弁当は、東京駅のチキン弁当のマネです娘に大好評でしたふしぎ駄菓子屋 銭天堂 [ 廣嶋玲子 ]娘の愛読書。ポピーの親向け冊子にも紹介されていましたふしぎ駄菓子屋 銭天堂9 [ 廣嶋玲子 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.08.07
コメント(0)
うちの娘(小3)、今日はびっくりするほど「いい子」でした。学童保育では、ポピーの夏教材の算数をせっせとすすめ、家では、Z会のお試し教材の夏ドリルに取り組みました。このZ会の教材、算数なんかはわりとやさしいようでしたが、国語の最後のページで、まだ学校では習っていない、漢字の成り立ち(象形文字とか)や部首(編・つくりなど)などが出てきました。今までのケースだと、学校で習っていないことが出てくると、とたんに機嫌が悪くなっていたのですが、今日は、私のざっくりとした説明を聞いてから、自分で漢字辞典をひいて、問題に取り組んでいました。今後もこういう態度が続くように、褒めちぎっておきましたが、なぜ、今日はこんなに勉強熱心だったのでしょう?もしかして、もうすぐ「ちゃお」の発売日だから今日の学童弁当、私なりのチキン弁当でした。おかずに隠れてしまっていますが、ごはんはケチャップライスです。(チキンとは関係ありませんが、この間富山で買ったかまぼこを載せてみました)ただ、もうちょっとうまく作ってみたいので、また挑戦します。(富山旅行記の続き、いつかまた書きます)ドラえもん はじめての漢字辞典 [ 小学館国語辞典編集部 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.08.01
コメント(0)
今日のうちの娘(小3)の家庭学習は、この間旅行した富山県の地理の勉強です。ここは、旅行前にも一度やったのですが、ちゃんと覚えているか、確認のためにやりました。滑川沖から、山々を臨む「富山湾」「ほたるいか」のキーワードを娘に覚えてもらいたくて、みんなで滑川に連れて行きました。そして、船に乗りました。(富山湾岸クルージング 湾内の割には結構揺れて、私は軽く船酔いしました)今住んでいる県や、行ったことのある県の地理を覚えるだけでも大変なのに、行ったことのない県を覚えられるのか、心配です。今日の学童弁当 今回ものり弁です。右側が娘ので、デザートのフルーツ多め。左側は、私(母親)の分です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村富山名産 ほたるいか甘露煮【箱】 富山湾海洋深層水使用 【要冷蔵】読めばわかる!日本地理 (朝日小学生新聞のドクガク!学習読みものシリーズ) [ 朝日小学生新聞編集部 ]
2018.07.31
コメント(0)
うちの娘(小3)、「夏休みの学校の宿題をすぐに終わらせる」というのは、有言実行しました。先週のうちに学校の宿題は終わったとのことで、今日は学童保育に、ポピーの夏休み教材を持っていきました。家では、昨日までの旅行のことを作文に書かせました。もちろん、めちゃくちゃな文章だったのですが、最初からダメだしをしすぎると、やる気を失くすと考えたので、2~3か所くらいの指摘にとどめました。そして、今度も「日記でいい」(絵はいらない)といったのですが、旅行の途中で食べたソフトクリームのイラストがついてたりしました勉強とは関係ありませんが、富山旅行の行きの新幹線内で食べた駅弁の写真東京駅に昔からある、チキン弁当の外箱がシンカリオンになっていましたが、これは時期限定のものなのかな?駅弁会社公式作文力で合格!(2) 公立中高一貫校適性検査対策問題集 (朝日小学生新聞の学習シリーズ) [ 早稲田進学会 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.30
コメント(0)
夏休みに入っていますが、今日は担任の先生との個人面談がありました。うちの学校は、1学期の成績表を出さないのですが、(成績表をもらえるのは10月)先生のPCで、テストの点数から割り出した成績グラフは見せてもらいました。先生の評によると、作文力、人前で発表する能力に長けているとのことです。あと、普段自然科学に興味のないわりには、理科の成績もよかったですね。学校の先生には、普段家で行われているTVをめぐるバトルを相談しようかと思ったのですが、でもそれって、学校生活とは関係ないので、結局は「鉛筆の持ち方」という無難な話題で、締めくくってきましたともあれ、中学受験を気にしないならば、結構いい成績で1学期を終了できたようで、ほっとしました。今日は娘は、学童保育で学校の宿題、家では、Z会のお試し教材夏休み版に取り組んでいました。彼女はZ会には苦手意識があるようでしたが、夏休みドリルはそんなに難しくないようでした。上は父親の弁当、下は娘の学童弁当(内容は同じです)なんだかもう、弁当ブログとなりつつありますね夏弁部活・塾・学童の夏弁当のヒントが満載【電子書籍】[ 野上優佳子 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.23
コメント(0)
さて、昨日からうちの娘(小3)も夏休みに入りました。昨日はもともとは予定がなく、娘は学童保育に行く予定でしたが、最近、土曜出勤の多かった娘の父親が珍しく時間が取れたので、さっそくレジャープールに行ってきましたフロート(ビニール製いかだです。)娘は「泳ぐの大好き」と非常に喜んでいました。というわけで、夏休み1日目は何も勉強しなかったのですが、約束通り、今日の日曜日はちゃんと、私と一緒に勉強しました。学校の宿題なんかは学童保育でやってきてほしいので、今日やったのは、日本地理の先取り。今度、泊りがけの旅行を予定しているので、その行き先の県を勉強しました。Z会グレードアップ問題集 小学3・4年 社会 都道府県 かっこいい小学生になろう [ Z会編集部 ]あとは、プールに行った出来事を日記に書いてもらいました。「絵日記」ではなく単なる「日記」を書くように言いましたが、小さく、娘の水着姿の自画像つきでしたそのうち、作文を指導できるような本を取り寄せないとね変わる入試に強くなる 小3までに伸ばしたい「作文力」 [ 樋口裕一 ]そういえば、学校の宿題は、今年はあまり量がないそうですが、自由研究はあります。娘はまだ、テーマを決めていないみたいなので、どうするのか気になりますね身近なものでできる自由研究かんたんじてん [ 成美堂出版編集部 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.22
コメント(0)
今日も、私の覚書みたいなものです。うちの娘(小3)の夏休みの学習計画最初の3週で、学校の宿題のうち、ドリル関係を完了。自前の教材は、なつなつポピーを完了。次の2週で、ポピーの8月号教材を完了(漢字練習とか計算ドリルとか、いっぱい来ています)Z会の夏休み教材を完了。最後の1週は、予備期間。読書感想文とか自由研究が終わっていなかったら、この週に集中して終わらせます。この夏は、夏期講習とかには行かせませんが、中学受験のためにしっかりステップアップしつつも、「楽しかった」と思える夏になるよう、私も工夫しますZ会小学生わくわくワーク 2018年度 3年生夏休み復習編 [ Z会編集部 ]追加でポチりましたが、本人に見せて負担に感じるといけないので、まだしまってあります。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.19
コメント(0)
3連休は、親の仕事の都合で大したお出かけはせず、テキトーに買い物に出る程度でした。ですので、娘の勉強もサボらずにできました。時間に余裕があったので、いよいよ社会の先取りを開始しました。Z会グレードアップ問題集 小学3・4年 社会 都道府県 かっこいい小学生になろう [ Z会編集部 ]まずは住んでいる県の学習。ゆるキャラなどに親しんでいるせいか、理解が早いようでしたが、一つ、「県庁」というのが何か、知らなかったようです。大人だったら当たり前だと思っていることでも、小学生は意外と知らない、このことを今後気を付けて、勉強を見てあげたいと思います。住民票などを取りに行く、区役所・市役所と違って、県庁は何をするところなのか、説明するのはチト難しいですね。ローカル局のニュースなんかを見せてあげるといいのかな?(県議会の様子とかよく映っているものね)楽しく学べる!小学生の社会科クイズ1000 (まなぶっく) [ 学習社会科クイズ研究会 ]閑話休題また弁当箱の話ですが、、、、、ダンナの弁当箱は、今回私が折れて、結局2段になりました。ただ、デザインは私が「いいな」と思ったやつにしました。結局はプラスティックなんですが、デザインは一応、和風です。今小学3年生の娘が高校生くらいになったら買ってあげたいお弁当箱も和風のデザインなので、その影響かな山中塗 小判弁当箱 日本伝統色 桃花色(コンパクト入子弁当箱、食洗機対応、電子レンジ対応、和風、ギフト) 001-3263【あす楽対応】【楽ギフ_包装】にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.16
コメント(0)
今日は私の覚書みたいな感じです。うちの娘(小学3年生)の夏休みの学習計画・学童保育でやること学校の宿題(自由研究以外)、ポピーの1学期の復習ワーク、ローマ字」学童では基本、自分でどんどん進められるやさしめの問題をやらせます・家でやることポピーのハイレベルワーク、Z会の夏休み向け教材、日記、自由研究、社会の先取り、英語難しい問題は、私がある程度みてやらないといけないですからね。日記は、作文の練習とて。ただ、まだあまり難しいことは言わずに、書くことになれるのが目的です。英語は、今のところは名詞と動詞の原形くらいを覚えさせます。英語は気分転換の科目として、やらせようと思っています。あとは、博物館に連れて行くこと。レジャープールについても、娘はすごく期待しています。とにかく今年はまだ、「のびのびと遊ぶ夏」というイメージを崩さないように気を付けながら、勉強をすすませますこういうのも、親の腕の見せ所かな?Z会小学生わくわくワーク 2018年度 3年生夏休み復習編 [ Z会編集部 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.10
コメント(0)
多分全国的に、小学3年生の社会科は、住んでいる地方自治体のことを勉強するんですよね私たち一家が住んでいる街はもともと私の出身地ですので、娘にも詳しく教えてあげられます。ただ、授業の様子は遊びの延長線上みたいですよね(町探検とか)学校から戻ってきた社会のテストを見ると、地図記号なんかの勉強はあるようですが、理科と比べても、それほどの「お勉強」という内容はない感じです。でも、いずれは社会は理科に劣らぬほど、暗記することが多くなるじゃないですか?それを考えると、今のんびりと郷土学習していないで、社会だけは先取りしようかなあ、と考えています。実は私、社会だけは今すぐにでも塾の教壇に立てる自信がありますからね。何しろ、大学は政治経済学部卒、そして歴女で地名オタクでもありますから地理、歴史、公民だったらすぐに小学生の前で講義できます(中学生でも、可能かもしれませんね)あとは、郷土の勉強に戻るのですが、実際の場所を見せてあげることですかね。(今学習している内容だと、埋立地の土地の利用法、台地の土地の利用法とか)目指している中高一貫校は、結構、県内の地理問題が出ているような気がします。やはり、県立だからなんでしょうね。これを娘に食べさせるとき、山形県の場所を一緒に確認してあげればよかった楽しく学べる!小学生の社会科クイズ1000 (まなぶっく) [ 学習社会科クイズ研究会 ]小学生のための生活習慣力アップノート【3・4年生用】 [ 田中 博之 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.06.26
コメント(0)
英語については、いままでうちの娘をキッズ英語塾とかには、一切行かせていませんでした。ただ、今年3年生になってから小学校でも英語が導入されたため、家でアルファベットの練習くらいは、させています。今のところは、英語は入試科目ではない。でも、公立小学校でも英語の授業があるなら、急に入試科目になったりするかな?ただ、入試科目かどうかは別として、もう8~9歳なら英語に親しむくらいはさせた方がいいな、と思っています。話は変わって、娘の英語の勉強を特に意識して、というわけではないですが、英語上達法の本を読みました。その中に書いてあったのが、「英検も英語の上達に役立つ」ということ。英語の勉強は、文法の総合的な勉強になるから、だそうです。確かに、文法一辺倒の勉強だとリスニングやスピーキングは上達しませせんが、だからと言って、いくらペラペラに話せても、文法がめちゃくちゃだと、相手に信用されない(教養がないと思われる)、とのことでした。確かにそうですねうちの娘にも、小学生のうちに、英検5級か4級は取らせてみようかな、と思いました。3年生のうちは、アルファベットとフォニクスの勉強をして、来年4年生になったら、基礎英語を聞かせるつもりです。急に暑くなりましたね「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣 (Asuka business & language book) [ 西真理子 ]英検5級予想問題ドリル改訂新版 7日間完成 [ 旺文社 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2018.06.25
コメント(0)
今日は時間に余裕があったので、ポピーのハイレベルワークをやってみました。まずは算数から一人でスラスラ解ける感じではなく、ときどき質問したりしてきたので、これはレベル的にもちょうどいいかな~、と思ったのですが、出ちゃいましたよ、まだ習っていないところ2けたのかけざんです。ただ、それは4ページやって2問しか出てこなかったので、本来、授業の先取りはしないつもりだったのですが、かけざんのひっ算を教えてから、解かせました。授業の先取りをしないのは、親の負担が大変になるのと、あとは初めて見る知識は学校の先生(プロ)に任せたほうが、わかりやすく理解させられるのではないか、と思っているからなのですが、、、、でも、中学受験に挑む以上、多少の先取りは仕方ないかと思います。そうでないと、ハイレベルな問題集に全然取り組めませんしね。国語も、「習っていない漢字」を回避せず、問題を解いて出てきたら、その場で覚えてもらうしかないです。はなまるリトル3年生算数 [ 四谷大塚知能教育研究所 ]にほんブログ村にほんブログ村
2018.06.15
コメント(0)
今日はプール教室があったので、学校の宿題は済ませたものの、英語の学習は途中で眠気を催して、ロクに進みませんでした(英語は週に1回程度、家でアルファベットなどを勉強させています)ドラえもんはじめての英語ドリル(2) 絵で覚える基本の英単語600さて、今まで2度ほど、中学受験させたい理由を書いてきました。特にこの↓記事を読まれた方はなぜ、中学受験か「地元の市立中学がイヤなら、小学校受験からさせればいいじゃないか」と思われるかもしれません。私も、小学校受験させたかったです電車通学になりますが、国立の小学校が地元にあります。でも、うちが小学校受験を断念した最大の理由は、このブログの過去の記事をご覧になればわかりますが、うちの娘は早生まれなんですしかも、誕生日は3月下旬です。(私は個人的に、超早生まれ と呼んでいます)だから、まだ5歳という年齢で、半年以上誕生日が早い子供たちと学力を競うのは、まだ、不利かもしれない、と思い自信がなかったのです親の目から見れば、年の割には賢い子で、保育園生のうちにひらがな、カタカナもすらすら覚えたのですが、でも、客観的に見ればどれほど学力があるのかは未知数でした。ですので、ここで受験してストレスを感じるより、とっても近い地元小学校で通学時間的にはラクをさせた方がいいかな、と判断しました。通学路は短くて、しかも人通りの多い道しか通らないので、比較的安心なのですうちの子は、もともとは4月が出産予定日だったのですが、早産にならない程度に早めに生まれてきてくれました。そのおかげで、学校の学年も1年早まって、その点では助かっていますけどねにほんブログ村にほんブログ村
2018.06.06
コメント(0)
さて、ここのブログの今のテーマである「中学受験生の勉強の様子」に触れたいと思いますうちでは家庭学習の教材として「ポピー」をとっています。これは、幼稚園の時から続いています。このポピーと、学校のテストで間違ったところを私がチェック、もう一度やり直しさせたり、解説してあげたりしています。これと学校の宿題が、今のところのののちゃんの勉強のすべてです。正直言って、こんなものでいいのかな?と不安です。でも、まだ3年生だし、今からムリをさせると本番のころに疲れたり、やる気が失せたりしてもまずいしなあ、と、焦る気持ちを抑えています。ただ、ポピーでは「ハイレベルワーク」という、文字通り応用問題みたいなのが載っているドリルもあるらしいので、今度、それも取り寄せてやってみることにしました。これをクリアできたら、次はZ会かな~と考えています。ちなみに、(受験には関係ないと思いますが)英語についても今まで特に塾などに行かせなかったのですが、今年から、家でもときどき、アルファベットやフォニックスの練習はさせています。ドラえもんはじめての英語ドリル(1) アルファベット・フォニックス・ローマ字 [ 宮下いづみ ]にほんブログ村にほんブログ村
2018.05.30
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1