全11件 (11件中 1-11件目)
1
進学くらぶの後期が始まりました。前期の反省を生かして、私もなるべく一緒に見てあげることにしました。(本人に任せきりにすると、効果が上がらないですね)後期になったら、先生が一部変わってしまいました。いいかな先生(算数)と「んだな」先生(理科)は続投でしたが、国語と社会の先生は変わってしまいました。特に、社会のコスプレ先生が変わってしまったのは残念ですね。算数については、原則私は問題を考えずに、解説をみて、すぐにののちゃん(小4)に解説しちゃいます。そうでないと、時間がかかってしょうがないです。そして後期からは、国語もできるだけ、設問の解説をしてあげるようにしました。私が大学受験で叩き込まれたように、文章題の文章にたくさん、線を引いてあげます。パッドスタンド、いいのを見つけました。写真は、いいかな先生の算数の授業です。ipad pro ケース iPad Pro 9.7 ケース ipadpro 9.7 カバー- レザー オートスリーブ手帳型 ホワイト かわいい ATiC Apple iPad Pro 9.7インチタブレット専用開閉式三つ折薄型スタンドケース スマートカバー スタンドケース クリアケース付 アイパッドエアー プロにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよんgんgあく
2019.09.11
コメント(0)
やっと夏休みが終わりますね。そういえば、後期の予習ナビの配信って一週間早く始まってくれませんでしたよ前期のケースだと、休み明けとかに一週間早くしてくれることが何度かあったので、一週間分のテキストの内容を2週間かけて学習することができたんですけどね。夏休みの間、ののちゃん(小4)が夏期講習に行かなかった分、私がつきっきりで予習シリーズの教材を使って勉強を見てあげました。そして気づいたのが、国語も算数に劣らず、教えるのが難しい、ということです。算数は解説を見れば、(今のところ)どうにかなるのですが、国語の場合、解説もそんなに詳しくないです。それに、算数と違って論理的に、あるいは理由づけて説明するのが難しいじゃないですか?というのも国語の文章が「なんとなくこういうことが言いたいんだな」、と大人からみてわかるところが、まだ10歳にも満たない子供にはわからないらしいです。それは、国語(日本語)というものに40年以上接してきた大人と、そうではない子供との年数の違いなのかな?と悩んでいます。あと、国語の設問を見て、私は「何となくここ?のことかな」と感じて解答を見ると、一応あってはいます。ただ、こんな風に感覚的に国語の設問を解く癖をつけないほうがいいのは、いろいろな本(受験関連の実用書)を見て知っているので、できるだけ理由をつけて解説してあげたいのですが、それも難しいです。結局は、大学受験の予備校で叩き込まれたみたいに、設問の文章に棒線や波線をひいたり、キーワードと思われる言葉を囲んだり、そういうやり方で教えています(というか、そういう方法くらいしか思い浮かばない)もちろん予習ナビの動画授業は、論理的に設問を解く方法を説明していると思いますが、何しろ本人が、どれだけ集中して動画を聴いているのか、怪しいもんです。とまあ、国語の勉強についての愚痴になってしまいましたが、こういうのも永遠の悩みなのかもしれません。私も高校生のころ、「なぜ現代文で満点が取れないのかな?」と不思議でした。だって国語ですよね?毎日使いこなしている日本語し、高校生なら漢字も言葉の意味も95パーセントくらいはすでに知っているのだから、テストなんて満点で当たり前じゃないかな?という感じがしていたからです。簡単なようで実はつかみどころがない、それが国語というものなのかもしれません。写真は、この間科学博物館に連れて行ってあげたときに食べたてんぷらそば。右上のは(もちろん生ビール)小学3・4年 国語 自由自在 [ 小学教育研究会 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.08.31
コメント(0)
夏期講習は、、、夏期講習の参加を検討する時期になってきました。うちは、近所の四谷大塚系列塾(やっと見つけた)の夏期講習をかなり本気で検討したのですが、結局は、予習シリーズの復習を家でする、ということになりました。私の時間的負担が結構厳しいんですけどねこうなると、本業で新しいところで仕事を始めたのが仇になっている、という感じです。予習ナビ算数さて、うちは先月からBコースになっております。確かに、Bコースの算数は前半はやさしい問題が多いですが、結局は応用問題までやるし、取り上げる問題数は多いです。ともあれ、以前よりも本人に丁寧に解かせるようにしたら以前のCコースより、1.5倍近くの時間がかかるようになりました。ホント、受験勉強って大変ですね。ただ、先週今週の内容は四角形や三角形の面積で、これは、中学受験の経験のない親も子供のころにある程度やっているはずなので、教えるのはラクでした。今日の学童弁当。卵焼きとちくわキュウリ、ワンスモアですね最近、疲れをとるために酢を飲みたくて、よく買うようになりました。ミツカン ヨーグルト黒酢 500mlZ会小学生わくわくワーク 2019年度 4年生夏休み復習編 [ Z会編集部 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.07.06
コメント(0)
今年の4月から基礎英語1を聴き始めたののちゃん(小4)今のところ、(たった1日だけさぼりましたが)視聴は続いています。視聴しているからと言って、英語ペラペラというわけではありませんけどね。ただ、続けているだけで今のところはエライ!と言っておきましょう。(私の時は、朝の放送を全部聴いて、夕方の再放送は本文の解説をする前半だけもう一度聴いていたとか、自分と同じ頑張りを押し付けるのは、今のところやめておきます)私も内容を見ていますし、基礎英語以外にも小学生向け英語の勉強の本をよく見ています。そのおかげで最近、「jumprope」(縄跳び)「hide and seek」(かくれんぼ)という英単語は最近、知りましたというのも、私のころは英語の勉強は中学生になって始めるのがデフォだったので。中学生ってもう、縄跳びだのかくれんぼなので遊びませんよね?だから、英語の単語でもかくれんぼだの縄跳びだのという子供が使うような単語はでてこなかったのではないか?と思っています。こういうのって、世代を感じるなあ今日の学童弁当。味噌カツは冷凍食品ですが、最近ののちゃんは冷凍食品を見破るようになっちゃいましたNHK ラジオ 基礎英語1 2019年 07月号 [雑誌]NHK ラジオ 基礎英語1 CD付き 2019年 07月号 [雑誌]名古屋 みそカツ 【名古屋土産】【名古屋名物】【なごやめし】【メール便(ネコポス)送料無料】5パックセットにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.06.22
コメント(0)
予習ナビBコースさて、先週からうちは予習ナビはBコースに変更になっております。ただこれは、算数だけ担当の先生が変わるというものでした。私は予習ナビの先生にひそかにあだ名をつけていますがその口癖からCコースの先生は「え~先生」、Bコースの先生は「いいかな先生」と呼ばせてもらっています。(ちなみに理科の先生は「んだな先生」、社会の先生は口癖は関係なく「コスプレ先生」と呼んでいます)Bコースの算数は、さすがに最初のほうでは基礎問題を多くこなすので、うちの娘も機嫌よく取り組むようになってきました。でも、授業の最後のほうでは応用問題もきっちりやるので、基本を身に着けつつ、応用にチャレンジすることも可能なのですね。なんだか、CよりもBのほうが「勝ち組だったな」という気がしてきました。つるかめ算との40年ぶりの再会さて、今週の第17回は「つるかめ算」です。私が小学生のころは、何がなんだかわからなかった上、「脚の本数を計算することの何が楽しいのか?」とすら思ったところです。娘のために今回、そのつるかめ算を40年近くぶりに解きました。というか、予習ナビの動画がわかりやすかったので、40年目にしてやっと、つるかめ算の解き方がわかりましたね。(中学以降で習う)方程式が直接、答えを出すのと比べて、つるかめ算は、回り道して答えを出す、といった感じなのですね。ののちゃん(小4)も、基本問題を繰り返して、つるかめ算をわかってくれたようです。私に比べて、たった1回の授業で理解してくれたので、なんだ、私より優秀じゃん!と思いましたよマンガで楽しくわかる!算数つるかめ算 [ 宮本 哲也 ]ののちゃんが興味を持ったようなので、ポチってみました。賢くなるパズルてんびん初級(てんびん初級) 宮本算数教室の教材 [ 宮本哲也 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.06.19
コメント(0)
四捨五入につまづくさて、ののちゃん(小4)の予習ナビの算数ですが、今回は「およその数」でした。こういうのは、大人にとっては難しくなかったのですが、まだ9歳の子供には難しかったようです。確かに、子供にとっては数とは物を数えるものだから、10以上の数というものの実感がないでしょうね。あとは、せいぜい自分のお小遣いで何かを買う時の値段を意識する程度。となると、うちのののちゃんの場合、3000円以上のお金を使ったことがないので、万単位がわからなくても仕方ないのかな?それと、四捨五入のやり方もつまづいています。でもこれって、(算数が苦手だった)私が子供のころは、そんなに難しいとは思わなかったです。ですので、ののちゃんにどうやって理解させるか、難しいところですね。とりあえず、桁の少ない数でやさしい問題を作って解かせてみましたが、桁が多くなると、できなさそうですねもうすぐ母の日ですが、、、もうすぐ母の日とのことで、お店ではカーネーションとかいろいろプレゼントを売っています。ののちゃんはこういうの、プレゼントするのは好きです。(といっても、自分のお小遣いを使わずに父親に買わせていますが)ただねえ、こういうの本音を言うと、プレゼントとしては特に、欲しいものはないんですね。プレゼントをくれるくらいなら、普段から親の言うことを聞いてほしいな、と。そちらのほうが本当に助かるし、親孝行になります。今日の学童弁当。いろいろ載せ弁です。ところで、私は今まで「学童保育」と言っていましたが、市役所からの郵便物によると、正式名称は「放課後学童クラブ」というそうです。確かに、9歳になって「保育」はヘンだよな~と思っていました。お中元【シルキーティラミス・ストロベリーホールBOX】ギフト 高級 誕生日 バースデー プレゼント 人気 ティラミス専門店Aquila/アークイラ ティラミス ケーキ スイーツ お菓子 洋菓子 イタリア 贈り物 お返し中学受験で成功する子が 10歳までに身につけていること【電子書籍】[ 村上 綾一 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.05.11
コメント(0)
英語に読み仮名をふる理由何日か前に、ののちゃん(小4)が基礎英語のテキストの英文に読み仮名をふる、という話を書きました。その後、なぜ彼女がそんなことをするのかわかりました。もちろん、まだ英語をスラスラ読めないからなのですが、本人としては、きちんと「メモ」を取ることで、真面目に勉強しているつもりだったようです。つまり、あの読み仮名はののちゃんなりの「メモ」だったのでした。このとき、読み仮名をやめさせるように言わなくてよかった、と思いました。真面目に頑張る気持ちを挫くことになるからです。やはり、英語に読み仮名は本人が英語に慣れるまで多めにみたほうがいいみたいです。ただ、英語の勉強を開始してだいぶたっているのに、毎回のように読み仮名をふっている(既習の単語にもふっている)ようでしたら、それは問題があると思いますが、、、、、特派員を知らない昨日、パリのノートルダム寺院の火災の報道がありましたが、この事件がきっかけで、ののちゃんの勘違いしていたことがひとつわかりました。それは何かというと、海外で何か事件が大きな事故が起こると、「何か起こった」と知ってから、日本のテレビ局・新聞社が社員を現地に送って取材させているもの、とののちゃんは思っていたようです。つまり「特派員」というものの存在を知らない、ということです。これを聞いたときはちょっと笑っちゃったのですが、、、大人にとって当たり前のことでも、子供はまだ知らない、ということが、結構あるということになんですね。これからも親として、ののちゃんを教え導いていかなければ今日は置き弁の写真。私が仕事で帰宅が遅いときとか(たまにですが)空腹のまま、予習ナビの勉強はできませんからねNHK ラジオ 基礎英語1 2019年 05月号 [雑誌]NHK ラジオ 基礎英語3 2019年 05月号 [雑誌]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.04.17
コメント(0)
今週の予習ナビの算数は、分数でした。帯分数とか、用語は忘れていましたが、一応、計算として足し算と引き算くらいなら教えられました。ただ、文章題を考えていた時に、うっかり分母の違う分数の足し算(引き算だったかな?)の式を出してしまい、もう引っ込みがつかなくなったので、ののちゃん(小4のうちの娘)が習っていないやり方で解いてみせてしまって。それはそれで正解が出せましたがこれだから、親は勉強を教えないほうがいいんですよねでも、通信講座で自宅で塾の勉強を進める以上、まったく知らんふりはできませんし。(ののちゃんも「ママ教えて~」って寄ってくるし)ののちゃんの教科書ワークを見たところ、分数の計算は、小4のうちに小学校でも習うようです。それを知ったときに、小学校の授業がうまい具合に予習ナビの復習になるのかな、と、ちらっと思いましたが、小学校では3学期にやるようでした。そんな先じゃあねえ、塾で習ったことの復習にはなりません。やっぱり塾の勉強と学校の勉強は別物と思わないといけないようです。学校の勉強といえば、来週月曜日から、学童保育に教科書ワークを持って行かせるようにします。教科書ワーク、きちんと終わらせてこれるかな?(3年生の時のポピーのように、もうゆっくりとは取り組めません)先週土曜日の学童弁当。また新しいお弁当箱です小4ハイクラステスト算数 新学習指導要領対応 [ 小学教育研究会 ]基礎から発展まるわかり小4算数 [ 学研教育出版 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.04.14
コメント(0)
この間からののちゃん(小4)に基礎英語を聴かせていますが、1週目でいきなり「favorite」なんてスペルの長い単語が出てきて、レベルが高いですねさて、ののちゃんの様子なんですが、驚いたことに英単語に読み仮名を振っているんですつまり、「apple」の上に「アプル」と書き添えている、ということです。最初、この現場を見たときに、本当にずっこけそうになりました。だって、アルファベットは一応覚えさせたのだから、読めないはずがないと思うんですよ私自身は、自分のために英文に読み仮名を振ったことは一度もありません。だって、「これ、読めない」と思ったことがないからです。ただ、中学校のときに英語の苦手な同級生に、英語の教科書の文章に読み仮名を振らされたことが何度もあります。「こんなのも読めないのかね?」と内心、あきれながらも、同級生ともめると面倒なので、しぶしぶ読み仮名をつけてあげましたが、、、こういう思い出があるから、市立中学校ってイヤなんです話は戻って、ののちゃんのことなんですが、読み仮名を振らせるのをやめさせようかどうか、迷っています。へんなクセがつかないうちにやめさせたほうがいいのか、あるいは、英語にもうちょっと慣れるまでは黙認すべきか?最初からいろいろ口出しすると、やる気をなくすかもしれないから、しばらくは様子見ってことにしようかなあ?先週の学童弁当 先週だから、まだお弁当箱はひとつ前のものですねめずらしく魚(かじきまぐろ)をおかずにいれています。Z会グレードアップワーク 英語単語(2) Hi!英語を使える小学生になろう! まちのなかの単語 [ Z会 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.04.11
コメント(0)
うちのののちゃん(小4)が昨日から、基礎英語を始めました。結構楽しんで聴いているようで、一安心です。毎日15分ずつ、続けられるかな?私も一緒に聴いていました。昨年度までとは違う先生になっていましたね。いきなり、「run」を「経営する」という他動詞の使い方で使っていたので、そのハイレベルぶりにびっくりしましたが。ただ、ののちゃんはそんなことまで気にしていませんでした。(というか、それに気づくほどの英語力はまだない)昨日の学童弁当です。また新しいお弁当箱今日は小学校のほうで入学式なので、ののちゃんは学童保育でのんびり遊んでいると思います。こういうときは、早く帰ってきて予習ナビに取り掛かってほしいのですが、、、NHKラジオ 基礎英語1 2019年4月号[雑誌]【電子書籍】NHK ラジオ 基礎英語1 CD付き 2019年 04月号 [雑誌]ココポット レクタングル お弁当箱 角型にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.04.09
コメント(0)
春期講習についてさて、4月になったこともあり、このブログでも新しいカテゴリ「小学4年生」のところをメインに書いていきたいと思います。中学受験を目指すお子さんの多くは、春期講習に通っているようですが、うちは、今回はパスでしたもちろん、予習ナビ受講生のところにも、春期講習用のテキストを勧める郵便物が来たのですが、すでに購入してある演習問題集に問題がたくさん載っているので、そちらだけで十分でした(プラス、ポピーの3年生のまとめ問題集~仕上げポピー~の残りとか)あと、予習ナビの動画の視聴が遅れ気味だったことや祖父母との旅行の予定があったりしたので、日数的に春期講習はムリと判断したのです。予習ナビのすすみ具合ですが、ののちゃん(新小4のうちの娘)はやっと今日、第7回までの4教科全部の視聴を終わりました。視聴がすんなり進まなくて焦りましたが、1回も休まずに全部を視聴したこと(つまり皆勤)そして、問題を解くときは動画を止めて、ちゃんと時間をとって問題に取り組んだ、そういう点から、「よし」とすることにしました。今後も視聴は遅れ気味で、こういう長期休暇(夏休みとか)で追いつくことになるのかな、と思いますが、まだ4年生だから、焦らずゆっくりとでも進ませたいと思います。「銃口」について予習ナビの国語は、文章題にいい作品を取り上げていることが多いな、と思っています。その中で特に、三浦綾子さんの「銃口」に興味を持ったので、ネットで調べてみました。ののちゃんが予習ナビで勉強していた範囲は、主人公の少年が教師を目指すきっかけのエピソードでした。そのエピソードと、「銃口」というタイトルから言ってたぶん、この主人公の少年は成長して教師になったあと、反戦運動に身を投じて、特高とかに拷問されちゃったりするような展開かなあ、と予想したら、大体、そのとおりでした。拷問されたのは、恩師の先生のほうだったようですが、主人公も戦場に送られたりします。ただ、納豆売りの芳子ちゃんと一緒になる展開は予想できなかったなあ。そんなロマンスの要素が入っているとは、思わなかったです先週の学童弁当。新しいお弁当箱がカワイイですボトルとお揃いハイクラステスト国語小4 [ 小学教育研究会 ]銃口(上) (角川文庫) [ 三浦綾子 ]にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村サブブログ 海外ドラマレビューもあるよ
2019.04.03
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1