全125件 (125件中 101-125件目)
お久しぶりです。数日旅行してきましたもので。このブログは携帯から更新できることは知っていましたが、携帯でチマチマ文章を打つのがメンドかったので、結局、家に戻ってきてPCから更新することにしました。そういうわけで、数日前の話ですが、少しずつ旅行の話をアップします。さて、まずはフルキャストスタジアム宮城での試合観戦から。20日(土)のロッテ-楽天戦を見てきました。楽天が勝つと、楽天でのお買い物でポイントがアップしたりするそうですが、私としては、ポイントよりもやっぱりマリーンズが買ったほうがいいです。宮城球場は、今の大型ドーム型球場を見慣れている人間にとっては、やはり小さく思えるのですが、その代わり、選手が近くに見えていいですね。いやー、こういうこじんまりした球場で試合を見るのは楽しいです。あと、このフルスタは、元は県営?の球場だったせいか、あまりお店がないですね。お弁当とか軽食を買おうとすると、外にまで出て行かないといけないです。その点も、ドーム球場とは違いますね。(ドーム球場は営利目的だから、飲み物・食べ物を売る店がたくさんある)試合はマリーンズの勝ちでしたが、相手チームが連敗しているせいなのか、ヒーローインタビューがなかったです。せっかく仙台まで駆けつけて見に行ったのに、、、くすん。↑泊まった宿繁華街に近くて便利↑野球の試合のチケットも買えます
2005.08.26
コメント(0)
ドライブで日光に行ってきました。最初は天気は悪くなかったんですよ。ひぐらしって言うのかな?鳴き声があまり耳障りでないセミの声を聞きながら、木陰の下でお昼ねしちゃったりして、高原の休日を楽しんでいました。でも、昼過ぎから空がゴロゴロ言い始めました。私とダンナはのんびりしたもんで、それでも優雅にケーキセット食べたりして、その後、何気なく霧降高原の道路をドライブしていたら、雨が降ってきてしまったので、日帰り温泉をやっているメルモンテ日光霧降に寄ってみました。ここは最初は、高級リゾートホテルなのかな?と思っていましたが、なんと、郵便局のホテルなんですね!建物や施設が立派だったので、ロビーで、郵便局のパンフレットを見つけるまでは、とてもとても、公共の宿だとは思わなかったです。温泉はローマ風呂を思わせるような岩風呂です。露天風呂から高原を眺められるのですが、あいにく雷注意報がでて、露天風呂の利用を自粛してくださいといわれちゃったです(涙)どうしようか迷わなくもなかったのですが、万が一、真っ黒こげの全裸死体になったらマズいので、泣く泣く、露天はあきらめました。高原の休日ライフも、自然には逆らえませんよね。メルモンテ日光霧降へは、駅から送迎バスも出ています。郵便局のキャラクターのリスが描いてあるバスなので、わかりやすいです。【追記】このブログを書いた後、海水浴客が雷に打たれて死亡、というニュースがありました。やはり雷には用心したほうがいいですね。
2005.07.31
コメント(0)
私はブログではあまり、英語でタイトルをつけたりしないのですが、今回はどうしても、このタイトルが思い浮かんでしようがありませんでした。静岡県は金谷の周辺を旅してきました。川根路、というほど大井川の上流にいったわけでもないですが、大井川鉄道のSLにも乗ってきました。しかしこの辺は、どこもお茶お茶お茶お茶の木(木でいいんだよね?苗じゃないよね?)があちこちで見られます。そして、土産物店や食堂に入るたび、「どうぞ~」と自信たっぷりに煎茶を出してくれます。おかげで、トイレが近くなっちゃいますね。ちょうど季節的に、木々の緑が美しいです。それとお茶畑の緑で、目を閉じると、緑色のスクリーンが広がるような感じ。まさに、グリーンロードな地方です。私は普段はあまり煎茶を飲まないのですが、(緑茶は身体を冷やす、のと、淹れるのに手間がかかる、沸騰したお湯を、少し冷まさないといけないから。)こんなにもお茶畑を見せられたからにはさすがに、茶粥でも作ってみようかな、という気になりました。どこかにレシピ載っていないかな?宿泊したのは、焼津グランドホテル海を眺めながらの露天風呂が楽しめます。楽天を通じて申し込んだら、安く泊まれました。一つがっかりしたのが、大井川の川越しの歴史の資料館に行こうとしたら、資料館がなくなっていた。ガーン大井川鉄道新金谷駅前にあった川越し資料館は、金谷町が島田市と合併したため、展示資料はもともと島田市内にあった類似の資料館に移されたそうです。今回は事情があって車が使えなかったので、そんなことを現地に行ってから告げられても困っちゃう。合併なんて、合併なんて、キライだ!ぐすん。■ 今年の新茶 ■ 100g ■
2005.07.09
コメント(0)
東京都新宿区大久保から歌舞伎町にかけてを、「コリア街」というのはご存知ですよね。韓国料理店、韓国料理食材のスーパーなどたくさんあります。今、韓国ドラマのブームを受けて、韓国人俳優のグッズを扱ったお店もいくつか新しくできました。そして、どうやら、いわゆるおのぼりさんが、東京観光でそういうお店めぐりをしているみたいです。俳優グッズのお店を見てみると、ほとんど男優の商品ばかり。そういえば、韓国人女優で有名な人っていえば、一番はチェ・ジウですが、あとは知名度はそこそこですよね。やっぱり韓国ドラマ人気は、日本の女性が支えているのかな?ある韓国製品・雑貨のお店は、以前は、キムチとか、韓国産のカップラーメンなんかを売っているようなところでしたが、今日行ってみると、売り場面積の半分くらいが韓国人俳優グッズで占められていました。そして、そこのお店のおじさんは、日本語ができない人らしく、以前は全然口をきかないで接客していたのですが、今日なんか、「いらっしゃ~い」なんて日本語で声をかけてくるようになっていました。きっと日本人のお客になれてきたのでしょうね。それだけ、グッズを買いにくる日本人が多くなったのでしょう。ところで、韓国ドラマって、特に最近の作品はおしゃれに仕上げていますが、実際の韓国って、あれは唐辛子なのかな?の匂いに満ちているんですよね。日本国内であるはずのコリア街も同様に、唐辛子の匂いがプーンとするサウナなんかがあったりします。そんななかで私が今日行ったのが、リラクシングサウナ Will(tel.03-5155-4561)という女性専用のサウナ。最近オープンしたとのことで、キレイで快適でした。最近、特に疲れているときは、あまり古びた設備の温泉とか銭湯とかには行けなくなってしまいました。最近、フィットネスのし過ぎでかえって疲れが溜まっちゃったみたいですが、今日のサウナで、大分疲れが取れました。このサウナは、特に韓国と関係があるというようなお店ではないと思うけど、お客さんに韓国人がわりといるし、ハンジュマクという、韓国風のサウナもあります。>>juli sagt @北国(willについて詳しく書いてあります)夢のソナタ(DVD)
2005.06.11
コメント(0)
千葉県の関宿に行ってきました。ちょっと前までは、北葛飾郡(だったかな?)関宿町だったのですが、今は野田市の一部となっているところです。(ちなみに、ディズニーリゾートのある浦安は、数十年前は、南葛飾郡浦安町という地名でした)なぜ関宿に行ったかというと、利根川と江戸川の分岐するところ(分岐地点は正確には、茨城県五霞町だけど)を見てみたかったのです。日本は山国のせいか、ゆうゆうとした大河の流れというのが、ほとんど見られません。日本では利根川が、わりと大河だと思ったので。ですが、実際に行ってみると、広すぎてわかりませんでした。こういうのって、航空写真とかで見てみないとわかりにくいです。一応、川が分岐するところを写真に撮ってきたのですが、川が広くて分岐点が遠すぎてわかりにくい写真となりました。その後、>>関宿城博物館に行ってきました。ここの天守閣(展望室)から見ると、川の分岐点が見えたかもしれませんが、閉館間際に行ったので、展望室まであがれませんでした。残念!関宿は、大河の近くのせいなのか、本当に真っ平らな土地で、走っていて気持ちがよかったです。風 DVD-BOX野田東武ホテル 温泉つき
2005.05.04
コメント(0)
千葉県の館山にいちご狩りに行ってきました。今はいちご狩りの料金もだいぶ安くなってきます。いちごのために、お昼ご飯はラーメン小サイズにとどめておきました(しかし小サイズを用意するとは、良心的なラーメン屋さんですよね)制限時間は30分。これが別の果物だと、30分めいっぱい食べ続けるのは難しいような感じがしますが、いちごは一粒一粒手でちぎって食べるので手間がかかることから、急いで食べられるものではないせいか、制限時間めいっぱいまで食べ続けられました。それに、食べ放題で食べたものって、しばらくは見るのもイヤだと感じるものですが、いちごは違いますね。また明日あたり、スーパーで買ってきて食べてもいいです。その後、館山駅の方に行ったのですが、駅前、ロータリーの向こう側に人気のパンやさん「中村屋」があります。このお店は昔からあるお店で、私たちの親の世代が子供の頃から人気があった(今でも人気だけど)のです。戦後、食べ物がなかった時代に、甘いものに飢えた房州の子供たちにとって、このお店のアンパンは憧れだったそうです。今でも、千葉の物産展では早めに売切れてしまうそうです。おいしい旅でした。もちろん、おなかと相談して食べ過ぎないように気をつけていましたよ。中村屋は楽天に出店しているみたいです↓ロシアケーキ進物用詰め合わせ(15個入り)特製あんパン
2005.04.03
コメント(2)
せっかくの3連休なので、日帰り旅行に行ってきました。行き先は、小田原です。まずは、お城をぶらっと見てきました。お城は駅から徒歩5分程度なので、気軽に見にいけます。と言っても、今回はスパの送迎バスの都合でゆっくりは見られず、天守閣の写真を撮る程度でしたが。その後、東海道線の根府川駅から送迎バスに乗り、ヒルトン小田原リゾート&スパへ。ここは、もとは「スパウザ小田原」という、公共の宿だったらしいですが、さまざまな事情から経営がヒルトンに売却されたっぽいホテルです。その辺のいきさつは、>>小林雅のブログ-ベンチャーキャピタリストの独り言でもま、ヒルトン小田原は本当にゴージャスな建物で、これがもと、公共の宿とは信じられないくらいです。これだと、温泉利用もべらぼうに高いのでは?と心配しましたが、1575円で利用できました。天然温泉大浴場は、バーデ棟3階にあります。「スパ」を名乗るにはちょっと、浴槽の種類が少ないような気がしますが、海が見られるし、清潔な施設なので、よしとしましょう。もと公共の宿というだけあって、ヒルトンにしては宿泊料金も安いみたいですね。温泉は日帰り利用もありますが、ゴルフとかテニス、フィットネス施設もあるので、温泉だけの利用でくるのは、もったいないような気がします。ヒルトン小田原 リゾート&スパ 写真は小田原駅構内にぶらさがっている、ちょうちんです。(今回初めて画像掲載機能を利用してみましたが、1つの日記につき、1枚の画像しか貼れないのかな?)
2005.03.21
コメント(0)
http://www.nafsport.com京王帝都電鉄井の頭線高井戸駅下車徒歩3分東京都杉並区03-3334-0008* コメント *スポーツクラブの温泉施設ですプールがありますが、非会員は週末しか利用できませんロッカーの鍵がカード式でちょっとわかりにくい平日も周辺の住宅街の奥様?たちで混雑気味庭園を模した露天風呂は広めでいい感じ金曜日に阿佐ヶ谷駅から送迎バスが出ています
2005.03.19
コメント(0)
夕べは霙なんか降ったりして、「もう、寒いのイヤ!」と思い、思い切り温まりたくて、最近流行の岩盤浴に行ってきました。私が行ったところ>>i-Rockここはオープンしてまもなくみたいで、設備もきれいだし、オープン価格で安めに利用できました。さて、岩盤浴といえば、あっためた岩盤の上に寝そべって身体を温め、汗を出す、というもの。そしてその汗は肌にいいので、岩盤浴終了後、原則としてシャワーなどで流したりしないで、3時間くらいそのままにしておくのがいい、というものです。「シャワーすら浴びない」というのは、行くまで知らなかったので不安だったのですが、言われたとおり、汗は乾いた後全然べたつかず、肌はさらさらして気持ちいいくらいでした。この「さらっとした汗」については、どっかで聞いたことがあるんですが、思い出せません。ところで、岩盤浴をしているほかのおばさんなんかは、館内着がぐっしょりぬれるくらい汗をかいていたのに、私は館内着がちょっと湿っただけ。岩盤浴が終わっても、タオルでふき取るほどの汗ではなく、更衣室の気温でみんな乾いてしまいました。汗をかくものだということで、一応水分補給はしていたんですが、かえってトイレが近くなっちゃいましたよ。私って、汗がかけない体質なんだな~って実感しました。昔は、こういう体質を「汗臭くならなくていいや」と思っていましたが、汗があまり出ない体質は、冷え性とも密接に関係があるから、なんとか体質改善したいですね。女の子のサイト ランキング
2005.02.25
コメント(0)
いつ行っても、箱根は老舗の観光地だなあ、と感じます。全体的に落ち着きのある雰囲気です。外国人もたくさん来ています。多分、外国人向けガイドブックに紹介されているのでしょうね。だから、箱根に来たらせっせと名所めぐりをするというよりは、温泉につかって、その辺をぶらぶらして息抜きする、というのがいいみたいですね。あと、箱根で楽しめるのが、電車だと思います。鉄道の技術には詳しくないのですが、箱根登山鉄道にはスイッチバックがあります。このスイッチバックで、電車が一生懸命山登りしていることを感じます。ただ、箱根は近すぎて、実は私は泊まったことがないです。いつも日帰り。箱根に行くときは、距離が近いこともあって普通電車で行くことが圧倒的ですが、今回は奮発して、特急を使ってしまいました。本当にこれは例外的なことです。宮ノ下温泉 富士屋ホテルプチホテル ロマンチックステラジグソー 風景写真 日本自然:300ピース 03-581「あじさいと登山電車(神奈川・箱根)」
2005.02.13
コメント(0)
一応、新名所になるのかな?横浜中華街に、中華料理?のテーマパークの「横浜大世界」というのが最近できたみたいです。>>横浜大世界公式ページ確かに、いろいろなお店の料理をハーフサイズで食べられるというのはいいのですが、いちいち行列に並んで買わないといけないのが、ちょっと不便ですね。先に買った料理が冷めちゃったりしますし。でも、マーボー豆腐おいしかったな~。中華は大好きだけど、滅多に食べる機会がありません。他に、京劇を見たり(無料)、チャイナドレスのレンタル(有料)があったりします。 私は、チャイナドレスの試着をやってみました。チャイナドレスを着て、建物の中をまわったり、食事をしたりできるみたいですが、20歳そこそこの女の子ならともかく、もうこの年で、チャイナドレス姿で食事をするのは、ちょっと恥ずかしいです。と言うわけで、記念撮影をするだけにしました。点心が食べたくなったら、ここをクリック
2005.02.06
コメント(2)
知らない人はいないと思いますが、千葉県浦安市にある、東京ディスニーランドに数年ぶりに行ってきました。新しく、イクスピアリとかいうショッピングモールができていましたし、駅とランド、シー、ホテルを結ぶ、ディスニーリゾートラインというモノレールみたいなものもできていました。この乗り物は、窓やつり革の形がミッキーの顔をしています。こういう遊び心のある乗り物って、キライじゃないな。本日のお目当ては、「プーさんのハニーハント」でした。ここはわりと最近のアトラクション(と言っても、できてから数年はたっている)だということで、それで行ってみる気になったのです。空中に浮いているプーさん、かわゆかったですぅ。もともとディズニーのキャラって、それほど好きじゃなかったんですが、この年でプーさんには惚れてしまいました。それにしても、なぜプーさんって、肩だけを覆う服(あれ一応ベストなのかな?)だけ着ていて、下半身を露出しているんでしょうね?(まあ動物だからいいんだけど)ディズニー プーさん ぬいぐるみぬいぐるみ M グッドナイトプー くまのプーさん ディズニー【...価格:3,150円(税込、送料別)女の子のサイト ランキング
2005.01.28
コメント(2)
昨日、「本当は怖い家庭の医学」(テレビ朝日)を見ました。そこでは、入浴時に脳梗塞を起こす症例をやっていたので、温泉好きとしてはしっかりチェックしておかないと、と思ってみたのです。番組で紹介していた、脳梗塞を防ぐ入浴法を箇条書きで書いておきます。1.かけ湯をすること。かけ湯は手・足のさきから2.浴槽に入るときは、ゆっくりと身体を沈めること3.水分補給(アルコール以外)をすること水分補給に↓ 水分補給はアルコール以外の飲み物と言うのは、感覚としてもわかります。私もビールは好きですが、なぜか入浴の前後はあまり飲みたくないですね。入浴前後に飲むなら、純粋なお水か、いいとこ冷たくしたお茶くらいですね。あと、これはやっちゃいけないというのに、「高カロリー、高コレステロールの食事は避ける」日帰り温泉だと、食事はそばとかおにぎりとか質素なんですけど、泊りがけだとやっぱり宿の食事を食べざるを得ないから、これは難しいですね。いずれにせよ、入浴中・後にめまいを感じたら、それ以降熱いお湯に入るのはやめたほうがいいみたいです。勇気ある撤退ですよ。入浴中の事故は、家庭の風呂も含めると、交通事故より死者が多いみたいです。身近な危険と言うやつですね。みなさんも気をつけて。>>番組公式ページ
2005.01.26
コメント(0)
温泉・銭湯好きを豪語しながらも、私は水風呂が苦手でした。冷え性という体質もあったのですが、自分から進んで身体を冷やす気にはなれなくて、サウナに行っても、せっかく用意されている水風呂に入ったことがありませんでした。でも、冷え性対策とシェイプアップのための温冷反復浴をするために、水風呂に入れたほうがいいのかな、と考え直し、今日行った銭湯で、水風呂にチャレンジしてみました。恐る恐る足から、水風呂に入っていきました。冷た~い(当たり前だ)。でも、しばらくじっとしていると、足が慣れてきます。そうしたら、もうちょっと身体を水に沈められるし、結果的に、心臓の下までは水につかることができました。これでやっと、私も苦手だった水風呂を克服することができました(パチパチ)。熱い湯と水風呂を交互に3回ほど入ってから出ると、結構フラフラ。ペットボトルのお茶もごくごく飲みました。これは効きそうです。これからも、水風呂を利用してみます。それと、ついに、玄米にチャレンジしてみました。スーパーで、無農薬の玄米をとりあえず1kg買ってきて、を見て、電子レンジで炊いてみました。食べてみると、思ったよりもちもちしていて、あとぷちぷち感もあり、意外と硬くなくておいしかったです。ダンナに食べてもらったところ、ややパサパサしているとは思うものの、これくらいなら食べてもいいということなので、これからはときどき玄米にします。うちはちょうど、3ヶ月前に炊飯器を買い換えたばかりで、玄米対応になっていたので炊飯器でもラクに炊けるかも。
2005.01.21
コメント(0)
温泉と銭湯のページを始めて10ヶ月になりますが、その間にも温泉施設や銭湯の閉鎖・廃業の話を2,3件ほど聞きました。このページでも1軒、リンクをはずしたところがあります。ここのところ温泉とスーパー銭湯がブームで、雨後の竹の子のようにあちこちに新しい温泉施設・銭湯ができる話を聞いて、競争が激しくならないのかな、と心配もしていたんです。そういう新しいところがオープンする一方で、やはり、ひっそりと店じまいするところもありました。そういうところをネットで見つけ、もう間に合わなかったこともあったのですが、今回は、1月いっぱいまでやっているということで、急遽行ってきました。そこは(名前は伏せますが)、テレビでも紹介されたところで、決してマイナーな施設ではなかったみたいですが、店じまいになってしまったのはやはり、近所に大型スパリゾートができちゃったせいなんでしょうかね。こうして行ってみると、設備がやや古びているものの、スーパー銭湯として一通りの設備は整っているところなので、閉鎖はもったいないな、と感じました。この件でもう一つ気づいたことは、「そのうちに行こう」と持っている間に、店じまいをしてしまうスパ銭や温泉があるかもしれないということです。だから、本当に行きたい所は、早めに行っておいたほうがいいですね。スーパー銭湯に役立つグッズ
2005.01.12
コメント(2)
伊豆大島に行ってきました。ズバリ!ここはダイエットになります。というのは、島にはファミレス、コンビニ、ファーストフードのお店が1軒もない!のです。だから、余計な買い食いをしなくてすみます。それに、三原山の火口を見に行こうとすれば、どうしても1時間半は坂道を歩かないといけません。(火口付近のちょっと手前で車を降りないといけなくて、火口を見に行くために、往復1時間半かかる遊歩道を歩くようになっている)さらに、大島には(私の持っている温泉の本に載っているのは)3ヶ所の日帰り温泉があります。私みたいな温泉オタクなら3ヶ所全部廻ろうとしますが、そうでない方も、このうち1~2ヶ所は入ってみたいな、と思われるでしょう。それと、食事も、せっかく島に来たのだからお刺身とか魚料理、明日葉を使った料理にしようか、という気分になるので、おのずから胃にもたれないヘルシーなメニューになります。ですので、宿で暴飲暴食をしない限り、歩く+温泉+間食しない+ヘルシーな料理=ダイエット効果という公式になるわけですね。お土産は、当然ながら椿油を買ってきました。椿油自体は、ドラッグストアでも買えますが、より純度の高いものをお望みなら、三原椿油というのがオススメ。農林省指定模範の椿林か作った油だそうです。連絡先 高田製油所04992-2-1255 (宅配便の発送アリ)54mlで800円程度。>>大島観光協会>>関連の写真伊豆大島名産品↓ ホテル椿園大島温泉ホテル
2004.12.30
コメント(4)
岐阜県高山市を旅してきました。ここに来てびっくりしたのは、ナンバープレート。そりゃ、「飛騨」というのはこの地方の昔の名前だし、いい名前だとも思うけど、よく、こんな画数の多い字をナンバープレートに採用しましたね。特に「騨」の字は、私は書けなかったです。高山は朝市が有名です。場所は陣屋という、昔のお役所を展示している観光地の前と、宮川という市内を流れる川の沿いに、一列にずらっと並んでいる市の2箇所です。思ったよりは規模の大きなものではありませんでした。30分強あれば、2箇所の全部のお店を見られると思います。飛騨地方に見られる合掌造りは白川郷が有名ですが、ここ高山の市内でも、合掌造りが展示されています。時間がない方は、「飛騨の里」にお寄りになるといいです。駅からバスで10分程度。頑張れば駅から歩いても20分強くらいですね。>>飛騨民俗村管理事務所泊まったのは、グリーンホテルです。古い町並みなどの主要な観光地とは線路を挟んで反対側にあるので、場所的に不便かな?とは思ったのですが、高山自体、大きな街じゃないし、送迎バスも出ているし、飛騨の里なんかには近いので、その点は問題ありませんでした。ここは大型リゾートホテルを謳っているので、設備が清潔で充実しているし、従業員もきちんと教育されているし、何よりも温泉大浴場がイイ!>>関連の写真 飛騨の酒屋 いまい岐阜県・飛騨地方の地酒を中心に、美味しいお酒を皆様にお届けします
2004.12.10
コメント(2)
お台場にあるレインボーブリッジは、歩いて渡れます!って、ご存知の方、多いのかな?私は初めて知りました。でも、よく考えればレインボーブリッジって普通の道路が通っているから、歩道だってあるはずですよね。と言っても、以前はレインボーブリッジを通るのにお金を取っていたみたいですが、今は無料でわたれます。実際にわたってみると、外国人観光客のほうが多かったです。レインボーブリッジの構造を簡単に説明すると、上は高速道路(首都高速)になっていて、下の中央部分にモノレールのゆりかもめ、それをはさんで一般道があり、さらに外側に遊歩道があります。(下のフォトアルバムのページに、構造を説明した写真をアップしておきました)海を眺めながらのきもちいい散歩道ですね>>関連の写真
2004.09.25
コメント(5)
JR中央線立川駅から徒歩10分くらいのところにある公園ですが、とにかく安い!広い!楽しい!ところです。その名のとおり、国が管理・運営しているからでしょうが、入場料は取られる(400円)ものの、格安で子供から大人まで遊べます。利用できる施設は、プール、パターゴルフ、ボート、バーベキュー、一輪車、ボート、サイクリングコース、ドッグラン(ペットを遊ばせることができる広場)などなど。それに、花畑、日本庭園、児童公園は追加料金なしで利用することができます。私は自転車が好きなので、ぐるぐると園内を漕ぎまわりました。うーん、これがきっかけでサイクリングに目覚めちゃったりして。もともと運動神経はないほうだけど、誰とも競争しなければ、サイクリングが楽しめそうです。これからの季節は、コスモスが見ごろ。ところで、何故にこんなに広い土地が確保できたのでしょうか?ここは元は何の土地だったのでしょうか?新宿御苑みたいに、皇族の土地だったのかな?>>関連の写真>>公式ページ立川グランドホテルデザインの渋さが光る!【FUJI】SAGRES(サグレス)
2004.09.20
コメント(0)
妻籠宿は、中山道の宿場町のひとつであり、江戸時代の宿場の面影を残している観光地で、長野県南木曽町にあります。こういう昔の雰囲気の場所って、なぜか癒されますね。昔、街道を往来した旅人の姿が、眼に浮かぶようです。現代において、こういう町並みを保存するのは大変でしょうが、コンクリートだけの街になってしまうと、寂しさを感じざるをえません。>>関連の写真>>南木曽町観光協会南木曽案 和セイロ 27 (約1.5升)
2004.09.19
コメント(2)
那覇に、去年の夏からモノレールが走っていることはご存知ですか?その名もゆいレールといいます。スピーディで大量輸送できる路線じゃないけど、沖縄に鉄道が復活して、便利になりよかったですね。那覇空港と首里の間を結んでいますので、観光客が利用するのにも便利です。今回、飛行機の乗り換えの合間の時間を利用して乗ったので、途中までしか行けませんでしたが、次回、那覇をゆっくり見るときに利用させてもらいます。できれば、最南端の駅弁も食べてみたいし(壺川駅下車漁業共同組合の売店で販売されています)>>関連の写真菊之露親方の酒32度八重山産ひとめぼれ100%使用。現在の泡盛は、原料米にタイ米(インディカ種)を使用していますが原料米にタイ米が使われるようになったのは実は近世の話で、古来より沖縄の人々は自分たちの土地で取れたお米や粟などの雑穀を使い泡盛を造ってきたのです。エメラルドの海、豊富なドーガーの名水を使用。久米島の自然の美を意味し古来から製法に守られた伝統の古酒。原料は米100%で一切何も添加していない自然の味。穀物香があり、やわらかなあじわいでまとまりが良く、やさしい仕上がりです。宮古酒類販売泡盛の本場沖縄・宮古島から琉球が生んだ世界に誇るお酒泡盛をメインにお得なお値段で全国へお届け致しますあわもり屋品揃え豊富の泡盛ショップ
2004.09.08
コメント(0)
石垣島とその周辺の島々のことを、「八重山地方」と言います。山の稜線が連なっているというと、日本アルプスみたいなのをイメージしますので、なぜ海の方の石垣周辺でこういう言い方をするのか、不思議でした。でも、その疑問は実際に石垣島へ行ってみて、納得しました。この辺の島は、結構山がちの地形をしています(実際、石垣島に標高526メートル、沖縄県で一番高い於茂登岳があったりします)そのため、島と島が重なって見える状態が、山と山が重なって見えるような感じになっているのです。ここに来て、「島影」という言葉を思い出しました。>>関連の写真若干、写真の説明をします。1枚目沖縄は公共の建物にも、シーサーがいるのです。写真は、公衆電話のところにあった、小さなシーサーです。2枚目川平湾のグラスボートから海中を見た写真です。マリンスポーツをしなくても、こんな感じで、沖縄の美しい海を楽しむことはできます。沖縄産キレイになれるコスメ特集ちゅらら プロフェッショナル 230mlchulalaのちゅら<清ら>とは沖縄の言葉で「美しい・清らか」という意味。沖縄の美しい海のように透明感のある素肌へてぃんさぐ ローション 120mlアロエ・もずく・海塩・にがうり・月桃など長寿県沖縄で古くから親しまれている自然の恵みの天然成分がたっぷり含まれたてぃんさぐスキンケアシリーズてぃんさぐ フェイシャルミルク 80ml潤いをしっかり閉じ込め、紫外線によるダメージを受けた肌を回復させ、新陳代謝を整えるとともに、弾力のあるなめらかな肌へと育みます沖縄もずくのチカラお肌のプチ断食ローション!たった3日のお肌のプチ断食が可能<沖縄もずくのチカラ>Skin Rest Lotionおきなわモズクの力お肌のプチ断食ローション沖縄海洋深層水配合チュラサン2 保湿ベール 150ml美肌は海洋深層水でつくられる!高濃度化粧水黒糖石鹸使用後のサッパリ感がいいです!ゴーヤーローション 200ml沖縄久米島海洋深層水、無農薬久米島ゴーヤーと素材を厳選Shop紹介生活館「ウコン」やコスメの「ちゅらら」など純沖縄特産品を豊富に揃えてます沖縄わしたショップ体にいい、心地いい、沖縄の物産品を扱うわしたショップです沖縄の恵長寿県沖縄!一年中暑くても元気はつらつ。その秘訣は自然の恵みにあり沖縄元気通販 ちゅらみん
2004.09.07
コメント(2)
江戸東京たてもの園は、江戸末期~昭和中ごろの間に立てられた、歴史的価値のある建物を移転させ保存・公開している博物館です。建築に関する文化・技術がわかる博物館といった感じです。建物ばかりでなく、昔の都電もあります。園内の展示物に入るときは、靴を脱ぐことが多いですので、脱ぎ履きのしやすい靴で出かけることをお勧めします。JR中央線武蔵小金井駅下車、都立小金井公園内>>公式ホームページ昭和初期の洋館は素敵なんですが、モバイルカメラだと撮れないので、交番の建物など小さめの建物の写真を用意しました。>>関連の写真
2004.09.05
コメント(0)
夏の旅行に、沖縄に行くことが決定しました。だけど、意外と夏の沖縄って人気があるんですね。飛行機の券を取るのが大変だった。私たちとしては、泊まるところはリゾートホテルではなく民宿でもいいので、旅費を安くしたかったのです。(むしろ民宿のほうが、地元の料理が食べられたりしていいかな、と思っていたくらい)だけど、民宿やペンションのプランにしてもあまり安くはなりませんでした。これは多分、ツアー代金のほとんどが航空券の分だからだと思います。航空会社も、混雑する夏の沖縄便だから安くしなくてもいいや、ということなのかもしれません。これが日本のほかの地方だと、飛行機でなくても、鉄道、高速バス、自家用車、フェリーなど他の交通手段がありますが、沖縄は事実上、飛行機しかない、ということも影響しているのかもしれません。(船だと沖縄は2日かかるので、よっぽど時間に余裕のある人以外は、無理でしょう)ただ、私たちみたいに旅行者はいいんですが、沖縄の人は、大変だなあ、と思いました。もし、本土の親戚なり知り合いに事故や弔事があった場合、この高い航空運賃を負担しないといけないのかと思うと、ちょっと気の毒になりました。よかったら関係者の方で事情をご存知の方は、いろいろ教えてください。沖縄もずく+リンゴ+はちみつ+にがりでスベスベ肌『しみ』や『たるみ』をなくす効果♪
2004.07.22
コメント(0)
白骨温泉でちょっとした問題がありました。以下引用北アルプスの山あいにあり、白濁した湯が人気を集めている白骨(しらほね)温泉(長野県安曇村)の公共野天風呂で、約8年前から湯が白濁しなくなったため、市販の入浴剤を入れて、乳白色にしていたことが分かった。同村は「お客を裏切る行為」として業務の改善に乗り出し、県も事実関係を調べている。入浴剤の使用は今月8日に中止した。 公共野天風呂は94年に村が建設し、地元の白骨温泉旅館組合に運営を委託していた。組合によると、白骨温泉は湯に石灰分が含まれており、空気に触れると乳白色に変わる。だが、96年ごろから源泉の場所や温度が変わったため、はっきりした乳白色にならなくなったという。このため、組合が雇用している管理人が群馬県の草津温泉の成分が入った入浴剤を毎朝0.8リットル混入し、乳白色を維持していた。(毎日新聞)[7月13日10時22分更新]~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~この温泉、2年前に私も入ったことありますよ。確かにミルクみたいに白いお湯でした。あの時は上高地を散策した後、軽く汗を流そうか、とダンナの運転する車で、すっごく細い道をひやひやしながら通って、この温泉に行きました。温泉旅館はどうか知りませんが、公共のお湯のほうは、建物があまりきれいとはいえませんでした。浴槽のほうは、露天風呂ひとつだけ、川沿いなので眺めはいいんですが、有名でしかも入浴料が安いとあって、混んでいました。確かに、消費者、お客が見た目に誤魔化されやすいから、温泉のほうも、見かけを整えるべく、この場合は、地名どおりのイメージの温泉に見せかけようとしたのですね。お客がこないとなんともしがたい観光地の事情はわかりますので、今後、同じようなことをしないでくれれば、それでいいと思います。【追加】白骨温泉については、かなりボロクソにいう人もいましたが、私の考えは少し違います。もちろん、どんな形であれ、人をだますことはいけませんが、そのことを前提に敢えて言いますと、このことは、「善意」でやったことであり、入浴剤を入れて見た目を誤魔化して、その分追加料金を取った、というような詐欺ではありません。今の人は、旅行をする人は本当にいろいろなところの温泉に入っているし、だからこそ、他の温泉地と差別化を図って、より満足してもらいたかったのでしょう。私も問題の入浴剤入り温泉に入りましたが、だまされたとかがっかりした、という気持ちよりはむしろ、「そんなに観光客に媚びなくてもいいのに」と感じました。この事件の後、白骨温泉の旅館はいろいろ改善策を講じているみたいです。粋な牛乳の成分をぜいたくに使用し、1袋は牛乳200CC相当します。保存料・香料・色素h一切使用していません。
2004.07.13
コメント(0)
全125件 (125件中 101-125件目)