こんばんは、今回も番組はとても詳しく自閉症児の事とか説明してくれますね?
こんな番組他局でも編成してくれるといいのにと思います。

以前に出演した友貴君とお父さんの放送の時は、見ていて泣いてしまいました。
自分が子供にあそこまで出来るのかなって!
ご主人は見られて何か言ってました? (2005年02月04日 23時22分39秒)

PR

プロフィール

★緑子★

★緑子★

2005年02月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
観ました。「光とともに」がいまだに怖くて見れない私ですが
実際の生活がみれるならと10時までに家事を終えてたまたま早く帰ってきた
主人と観ました。
娘と同じ年の岳君。自傷と他害をもっている彼。
自分を噛む行為を見て涙が出ました。でももっと悲しかったのは
他害をしている岳君を見ているご両親。「自分を傷つけるのはいいけど他人は・・」と
言っていたご両親の気持ちが痛いほどわかって観てるのが辛かったです。

「泳げるようになってから水に入る・・」
私は今息子を連れて外出するのが
辛いので公園も全然行ってない状態です。岳君のご両親のこの言葉を聞いて
痛いところをつかれた気分です。

もう一人の友貴君。彼のお父さんを見たとき思い出しました!
昔TVに出てたお父さんだ。たしか息子さんがコンビニで買い物が
できるように練習していたと思います。(記憶違いかもしれないけれど)
岳君とは対照的におだやかな生活をしていました。二人とも同じ障害で
同じように生きづらい面をもっているけど嵐のような岳君をみた後で
友君をみたらもうしわけないけれどほっとしました。
「いつか岳君も友君のように落ち着いてくれる。」あまりに性格がちがい
すぎるけどそう願ってやみませんし、信じたいです。

最後の岳君の笑顔!可愛かった!可愛かった!でももっと涙が出てきました。
彼らは不幸じゃない。我が家も。でもどう考えても生きていくのが難しいってことが
わかるから。二家族とも笑顔のたえない家族になって欲しいと心から思います。

番組はとても詳しく障害のことを説明してあってわかりやすかったと思います。
これをみて自閉のことを少しでも理解してくれる方々が増えたら嬉しいですね

そうだ、以前放送したという番組をもう一度再放送してくれないかなぁ。
そしたらお子さんの成長がもっとわかるんだけど・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月03日 00時25分23秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スーバーテレビ 自閉症の我が子(02/01)  
suzume0216  さん
トラックバックありがとう~
>二家族とも笑顔のたえない家族になって欲しいと心から思います。

番組はとても詳しく障害のことを説明してあってわかりやすかったと思います。
これをみて自閉のことを少しでも理解してくれる方々が増えたら嬉しいですね

そうだ、以前放送したという番組をもう一度再放送してくれないかなぁ。
そしたらお子さんの成長がもっとわかるんだけど・・
 本当だね~見たいね~
友君のお父さんも色々してるんだね
なんかあのテレビ見ていたらいつでもお母さんが主導権握っているみたいで=我が家
見たいに見えてしまって...
私がきっと主人に対して物足りなく思っているからそう言う目で見てしまったのかもしれない
でも実はそうじゃない(友君パパ)=我が家の主人
なんだよね~きっと!!
(2005年02月03日 06時44分43秒)

Re:スーバーテレビ 自閉症の我が子(02/01)  
miffy62  さん
このテレビ、弟君も一緒に旦那と3人かじりついてみてました。弟君と私はなぜか正座までしてた。
旦那も涙を浮かべていて(眠いだけ?)
収穫ありです。
弟君はまじまじ見ていたので
何か通じるものがあったのか?なんだろう。

引越しは必要なものだけ持っていって
残りは今いる部屋に置いていくんだ。
(旦那の両親と同居中)
だから業者も頼まないし。
金銭的にアップアップですが弟君のため。
目標も、あまり高く見ると挫折しちゃうから
まずは半分の3年生までは地域の学校で頑張るつもりです。 (2005年02月03日 07時05分49秒)

Re[1]:スーバーテレビ 自閉症の我が子(02/01)  
★緑子★  さん
suzume0216さん
>トラックバックありがとう~
いえいえこちらこそありがとうね。

>友君のお父さんも色々してるんだね
>なんかあのテレビ見ていたらいつでもお母さんが主導権握っているみたいで=我が家
>見たいに見えてしまって...
>私がきっと主人に対して物足りなく思っているからそう言う目で見てしまったのかもしれない
>でも実はそうじゃない(友君パパ)=我が家の主人
>なんだよね~きっと!!
確か前みたことあるのよ。このお父さんだと思うんだ。
ご主人がもの足りない?(笑)いてくれるだけでも
私は心強いよ。かよちゃんのとこはとても
仲良くて協力的だと私は思うんだけどなあ。

miffyちゃん
家の主人は泣いてはいないけど私が泣いてるのをみて
「鬼の目にも涙」だと言っておったぞ。
弟君も見てたんだ。なにか訴えるものがあったのかも?
でも夜遅くまでよく起きてた~(笑)

引越し 必要なものだけもっていくんだね。
はじめて家族四人で生活するんだよね。
弟君のことは別として貴重な時間をもてると思うよ。
新しい生活楽しみだねっ。 ほどほどに?頑張れ~



(2005年02月03日 17時53分17秒)

Re:スーバーテレビ 自閉症の我が子(02/01)  
眠ネコ  さん

Re[1]:スーバーテレビ 自閉症の我が子(02/01)  
★緑子★  さん
眠ネコさん
>こんばんは、今回も番組はとても詳しく自閉症児の事とか説明してくれますね?
>こんな番組他局でも編成してくれるといいのにと思います。

ほんとですね。是非放送してほしいですね。一時間
あるとこんなに詳しくできるんだなあって思いました。
NHKでも私は一時間の番組はみたことありません。
>以前に出演した友貴君とお父さんの放送の時は、見ていて泣いてしまいました。
>自分が子供にあそこまで出来るのかなって!
眠ネコさんも見ていたんですね!私はたぶん
偶然みていたと思います。そのときはまさか
自分の息子が自閉とは・・・思ってもいなかったか
生まれていなかったか・・・のときです。
眠ネコさんは日記から拝見するとTVに出られた
お父さんと同じようにお子さんに向き合っていられると
思いますよ。娘さんの障害もすべて受け止めて
育てられているようで奥様も幸せですね~ 

>ご主人は見られて何か言ってましたか
子供と一緒にTVにでることがすごいと・・・でも
皆に知ってもらったほうが家族にも本人にもいいこと
なんだろうねと・・・
(2005年02月05日 00時37分55秒)

光とともに・・・  
おんぷ さん
はじめまして。自閉症関連のページを検索していて
こちらにたどり着きました。
私は自閉症児の療育をやっている者です。
7年位前から自閉症のお子さんを何人か見ています。

「光とともに・・・」は、
私が見ている自閉症児のお母さん達からもご推薦の本です。
ドラマより、原作の方が良かったですので、子育てに忙しい中とは思いますが
一度思い切って読んでみたら如何ですか?
ヒントになること、そして「うちもそうだった」と納得すること、
いろいろあるようです。
私たちもお母さん方に読んでくださいといわれ読みました。
今でも光くんがどんどん大きくなって、続編が出ているので、
なんだか光くんが自分の生徒のような気持ちになってきます。

自閉症というのは私たち健常者にはわからない
感覚を持っている人たちで、
理解してあげるのが本当に大変だと思います。
けれど、必ず変わってくるし、少しずつでも
自分の気持ちを表現してくれると感じています。
まだ、7年しか経験のないペーペーの私が言うのも
なんですが・・・。

ただの通りすがりですが、また時々のぞきに来ますね。
お母さんもあまり頑張り過ぎないように。
いい人たちにめぐり合えるといいですね。 (2005年03月01日 14時33分45秒)

Re:光とともに・・・(02/01)  
★緑子★  さん
おんぷさん
はじめまして♪ご訪問、書き込みありがとうございました(~o~)
また、返事が遅れて申しわけありません。
忙しくて日記を書くのがついつい・・・(汗)

>私は自閉症児の療育をやっている者です。
今通っているセンターの先生がつい頭に浮んでしまいます~。応援していてくれている方がいると思うと
心強いです。

「光とともに」正直言って読むのに勇気がいります。
おんぷさんはじめ読んでみた方がいいとたくさんの
方にすすめられても怖くて・・でももし読んだら感想を
書かせてもらいますね。

七年はベテランさんですよ~。アドバイスやご意見
(きついことでも(笑))
を聞かせてくださると嬉しく思います♪
カキコしてくださってから2ヶ月以上たってますが
(本当にごめんなさい)
もしまたご訪問くださったときはどうぞ宜しくお願い致します。






(2005年05月08日 00時47分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

★緑子★ @ Re:光とともに・・・(02/01) おんぷさん はじめまして♪ご訪問、書き込…
おんぷ@ 光とともに・・・ はじめまして。自閉症関連のページを検索…
眠ネコ @ Re:2月8日NHK教育 福祉ネット アスペルガー症候群(02/06) たしかに最近よく放送してますよね!うち…
miffy62 @ Re:2月8日NHK教育 福祉ネット アスペルガー症候群(02/06) そうだね。ありのままの姿で、皆が皆じゃな…
suzume0216 @ Re[4]:遊戯療法 母子通園 内定をもらう(02/04) ★緑子★さん 今携帯にメールしましたよ …
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: