☆フルタイムで働く1歳児ママ25歳のチャーミーの日々☆

☆フルタイムで働く1歳児ママ25歳のチャーミーの日々☆

PR

Profile

チャーミーmama

チャーミーmama

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
LOVE Family! kasumi_diaryさん
☆育児日記☆ マロンブルーさん
きらり☆日曜日 きらり☆9509さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

Comments

cafe☆Takako @ Re:☆★ピラティス。そして恋・・★☆(11/18) 私も職場に目の保養になる人でもいれば~…
~chinon et bebe~ @ ありがとう!! Q6の質問ったら・・・チャーミーさんらし…
~chinon et bebe~ @ な・ん・だ・か♪ 楽しそう! 恋すると女性ホルモンが分泌…
マロンブルー @ Re:☆★帰仙&電動自動車★☆(11/03) 電動!そんなのあるんだ~! とっても楽…
~chinon et bebe~ @ Re:☆★帰仙&電動自動車★☆(11/03) お~、さすが男の子ですね。我が家にはナ…
2006年10月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ある先輩WMから言われた一言。

『辞めたいと思う時は心と体が疲れている時』

確かにそうなのかなー?今とっても辞めたい病真っ盛り。

家庭がうまく行きはじめると仕事がうまくいかなくなる気がする。

時短勤務にはしてもらったけど結局5時でなんか帰れないじゃーん!!

だって1時間勤務時間短いのに同じ仕事量・・・いや、むしろ増えてるのに終わるわけがない・・

もーやだー!でも性格上『仕事減らしてください』とは言えない私。

『できません』って言いたくないんだよねーそんでムリしてやってもしょうがないんだけどさー。

つうか、同じ部署に嫌な人がいるので別な部署に行って定時で上がりたい今日この頃・・。

でも一応経理は専門スキルがあると思われているので異動がほぼナイ。

大体経理なんかやりたくないんだよね。転職したぁーい。

以上グチでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月26日 22時39分54秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほどねー  
無いものねだりのアイウォンチュですな。
私は復帰を長く取りすぎたと後悔してるところです。
娘はかわいくて仕方ないけど、社会に出て働きたい。昔のように颯爽とキャビンを歩きたい。とか、思ってます・・・
働いてる頃は「疲れた~、早く妊娠したい~~」なんて、毎日のように思ってたのに。
人生そういうものなのでしょうね。
さぁ、ここで散々グチってまた明日頑張っておいで! (2006年10月26日 22時44分51秒)

Re:☆★辞めたくなってきた★☆(10/26)  
私の友達で三人の子供がいて仕事は弁護士秘書
家事もそこらへんの主婦より細かくこなし
生協のコミュニティも参加・・・なんていう
スーパーママがいるんだけど
仕事と家事の両立って本当に大変そう。

私も早く復帰しなくちゃできなくなるって焦るけれど
ダーリンの
「モカマミ~は働かなくていいよ」という言葉に
甘えてしまっています。

チャーミーmamaさんたみいな頑張る人が
たくさんいるんだから
私はもっともっとおうちのことを頑張らなくちゃね。 (2006年10月26日 22時49分11秒)

Re:なるほどねー(10/26)  
~chinon et bebe~さん

そうなんですよねー。育休中は働いてる人が輝いて(?)見えたのに・・
辞めたら辞めたで『金ない~』って騒ぐのが目に見えてるんで母ちゃんは稼ぎますわ! (2006年10月27日 22時07分18秒)

Re[1]:☆★辞めたくなってきた★☆(10/26)  
かふぇ★もかさん

本当にスーパーママですね!見習いたいわ☆
でも本当は私、モカマミーみたいにお家にいて家事しっかりやってるママに憧れてるんですよ。
(2006年10月27日 22時08分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: