手相占い 『今日の一線(相)』

手相占い 『今日の一線(相)』

October 30, 2006
XML
カテゴリ: 手相Q&A

☆これっ手なぁ~に!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆
手相Q&A・・・ななさんのご質問より ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●ご質問●


知能線と感情線の間にはっきりとした短い線があります。知能線が二本あるようにも見えるのですが、
どこの手相サイトにもでていません。普通の?知能線は月丘まで深く垂れ下がっています。
これはどのような手相なのでしょうか。

◆回答◆


ご質問いただきました、文面から判断すると、図のような三種類のケースがあると思います。

一つ目は 、『感情線の離れ型』 ご質問の”気になる知能線”が感情線である場合・・

この場合は、感情線が上下に切れている、と考えます。
初めての 結婚が破局 に終わることを示しています。

感情線の切れ目が、小指と薬指の間で離れている場合、その原因が 本人のわがまま であることが
多いといえます。

二つ目は 、『知能線の変形型』 ご質問の”気になる知能線”が知能線である場合・・

月丘に向かう知能線は、精神的なものや神秘的なものに心引かれやすい
ロマンチスト を表しています。

文学や音楽、美術などの芸術的センスがありその感性や感受性が高いことでしょう。
創造性のある 個性やアイディア を生かせる仕事で伸びることでしょう。

ただ、物質欲が少なく、合理性に欠け経済観念が乏しい傾向があります。
そうした面を補うように本人の努力や意識の改革などにより後天的に現れる場合があります。
横に伸びる知能線は、 現実性や合理性、思慮深 さなどを示しますから、人間に幅ができてきた証拠だと思います。

知能線なども他の緒線同様、本人の努力次第でドンドン変わってゆきます。

三つ目は 、『仕事線』 感情線と知能線の間辺りに割と太くはっきりと横に走る線が出る場合があります。

仕事に対して 強い情熱を燃やすことを 表しています。

仕事がに対する意欲が旺盛で、仕事に生きがいを感じることでしょう。
仕事が好きなだけに、よい仕事に恵まれやすく順調に成果を挙げることができることでしょう。

というように、パッと思いつく相は、こんな感じになります。
まだこの他にもあるかもしれませんし、文面だけのご紹介ですので間違っているかもしれません。
ご了承くださいネ。

このように皆さんも気になる線や相がありました、ドシドシコメントくださいね。
お待ちしております。




    愛され上手・・・
     ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆




ノリのお話・・・

”ノリ”、のりにもいろいろありますが、ここでお話しするのは 、『リズム感』
お話です。

女性の美しさは、容姿はもとより、 声も重要 な要素だと思います。

以前ご相談に来られる方の表情、声で、その人の心中が一遍に見えてしまいます。
(現在は、対面鑑定や直接によるご相談は、お受けしておりませんが、メールの内容や
その文面で、おおよその見当はつきます。)

気持の前向きな人、クヨクヨいつまでもウジウジしていない人は、表情も明るく
声も弾んでいます。とても リズミカル によくしゃべります(特に女性は・・)

しかし、気の思い人はその表情も暗く、声も沈んでおり、ボソボソといった感じになります。
とくに顔の見えない電話なら、よりいっそう声は重要なポイントになります。

声とは、自分の 意思を伝える 重要な役割をもっており、語る人の感情や思いがそこに込められているといえます。

たとえば、朝出るときに、嫌なことがあったり気がめいってるときなど、同じ
『おはようございます』にしても、その日彼とのデートの約束があったり、給料日だったり
した場合、おのずからその声も違ってくることでしょう。

声の調子が最高潮になると、人は を口ずさみます。鼻歌などがそれですね、
気分が滅入っていて落ち込んでるときには、自然に歌など出ては来ないでしょう。

歌は本来、 気持の表現方法 の一つといえます。喜びを歌にしたり、悲しい気持を歌にしたりとまた、恋する気持を歌にすることもあるでしょう・・。

感情の変化や言い表しがたい気持を声にして メロディ ーに乗せることによって相手に伝える
手段として歌ができたと考えます。

言葉にリズム感があり、聴く人の耳に快いならば、十分貴女の想いやその善意が相手に伝わっていると考えられます。

よく、『あの人はノリがよい』とか『今ひとつノリが悪い・・』という”ノリ”とは、
こうした リズム感、歌感覚 を表しているといえます。

容姿に自信のない人は、 声に艶 を出し、 リズミカル にしゃべる訓練をするとよいでしょう。

上手に声が出せるようになると、自然に心も軽やかになり、心根が正しく、明るくなれば
声も弾んでくることでしょう・・。

周囲に春風のような雰囲気をかもし出すことができれば、あなたの周りにいつしか素敵な人が
現れますヨ!。

声をリズミカルの出すためには、息を長くする必要があります。
また息を長くすることは 、『長生き(息)』 にもつながります。
腹式呼吸が大事なのはなにも美容のためだけではないのです。
素敵な男性を、呼び込むためにも 、”ノリ” を大事にしましょう。

つづく・・。


占いランキングに参加しています。”ポチッ”お願いします。
占いblogランキングへ

────────
お┃知┃ら┃せ┃
━┛━┛━┛━┛

人生に悩みや迷いはつきものです。100パーセントの人生なんてありえません。
迷ったらお越しください・・・、絵空師の手相鑑定
写メDE手相占い

大好評!!携帯電話からも写メールによる受付(有料)
こちら

□■□─────────────────────────□■□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ◆ オリジナルパワーストーンブレスレットのご紹介
………………………………………………………………………………………………
 ◆ 手相の分析結果を元に、性格や適性、才能・運勢にあったパワーストーンを
   厳選、ブレンド(組み合わせ)、あなたの悩みや心配事が早く解決し、
   夢や希望が一日でも早く叶うように、お作りさせていただきます。

 ◆邪気や邪念を払い、クリスタルタンブルをベット状に敷き詰め、三日間浄化
  した後、ギフトケースに入れて、メール便にて発送いたします。

 ◆ お手元に届きましたら、注念(願かけや、祈り)をして、身に着けたり
   お守りとして、ご使用ください。詳しくは こちら
………………………………………………………………………………………………
 ◆どなた様においても効果があるとは言えませんが、手相はあなたの心の鏡、
  あなたを一番よく知っている手相をもとにお作りしますので、必ずや
  あなたの心の支え、幸せへと導いてくれることでしょう。
____________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開運!!手相術入門☆ 幸せな人生をあなたに・・・
メルマガ 申し込み

ミニまぐより携帯版 今日の一線 手相講座を配信いたします。
携帯でメルマガ希望の方は、こちらより申し込みください。
申し込み

■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 30, 2006 07:31:30 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これっ手なぁ~に・・・ななさんのご質問より(10/30)  
なな さん
早速の鑑定ありがとうございます。丁寧な説明をして頂いてとてもうれしいです。文章だけでは、うまく説明できてないので、少し補足させていただきます。感情線と知能線の間に一センチぐらいの線があるのです。小指側から出ているわけではなく、どこにも接しない短い横線です。それが、主要三大線と同じ用にはっきり出ています。二度もすみませんが、いかがでしょうか。 (October 31, 2006 01:46:31 AM)

私も質問なのですが。。  
あい さん
いつも楽しく拝見させてもらっています。

今回の解説をみていて、私の左手の感情線も薬指と小指の間で切れています。
ただ解説と異なるのは、薬指と小指で切れた線が
知能線に合流していて(丁度手のひらの中央部分で)、
またよくみると、その感情線の切れ目から薄い線ながら、
薬指に上るような線があります。
(多分太陽線と呼ばれる線だと思います)

これはどういう意味があるのでしょうか?
やはり離婚する危惧を示しているのでしょうか?

教えていただければ幸いです。 (October 31, 2006 11:50:51 AM)

Re[1]:ななさんへ  
絵空師  さん
感情線と平行して横に走る、太くハッキリとしたした線は、やはり、仕事線と考えられます。
図では、小指側から出ていますが、小指と薬指の間辺りで感情線に平行するように現れる場合もあります。
この場合も、『仕事線』といえ、意味は、本文と同じになります。

またこれ以外の意味を示している場合もありますが、他の線との相関関係を見る必要があり、実際に手相を拝見させていただいたほうが、よいようです。
写メDE手相占いHPサイトの『ピンポイント占い(無料)』もございますので、機会がございましたら、当サイトの手相鑑定よりお越しください。
また、よい線、悪い線を見つけて一喜一憂することも手相占いの楽しみでもありますが、一つの相や線で運勢の優劣を決めるものではありません。
その人の一生、運勢を見るためにはやはり、総合的な判断を必要とします。

一般的な手相書や私のコメント、質問についての解説は、よいところだけを信じて、普段の生活に活用して
頂ければと思います。


ななさん
>早速の鑑定ありがとうございます。丁寧な説明をして頂いてとてもうれしいです。文章だけでは、うまく説明できてないので、少し補足させていただきます。感情線と知能線の間に一センチぐらいの線があるのです。小指側から出ているわけではなく、どこにも接しない短い横線です。それが、主要三大線と同じ用にはっきり出ています。二度もすみませんが、いかがでしょうか。
-----
(October 31, 2006 06:15:58 PM)

Re:あいさんへ・・・  
絵空師  さん
ご質問ありがとうございます。

コメントに書ききれませんでしたので、ブログにて紹介させていただきました。
ご覧ください。

また何か疑問や質問ございましたら、遠慮なさらずに、コメントくださいネ!
(October 31, 2006 08:19:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

しあわせへの準備 悠美果さん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん
♪ミトンな日々♪ うたさん39さん
メインブログ変わり… kuro★0703さん
LOVE☆LOG Happy☆Orangeさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: