PR
Keyword Search
Calendar
Comments
進路予想の地域にお住まいの方はくれぐれもお気を付け下さい。^^
風が強い内に、屋根に登ったり、増水した河川には近づかない様にしてくださいね。
さて、
台風の時、窓を閉めているのにもかかわらず
窓の下辺りから 雨が室内に、侵入する事があります。
それで、建築してもらった住宅メーカーに
「雨漏りです!」
って電話をかける方が結構居られるのですが
実は、窓のアルミサッシって 閉めていても
相当な隙間が有り(気密サッシは除く)
窓の性能を定めている J
IS規格
聞いた事有るでしょ?
では
台風の様な強風下では
雨水が室内に入ってくる事を
容認しています。
つまり、台風の様な強風では
雨水は室内に侵入してくるもの。
と言うのが 当たり前
なのです。
^^;
JIS規格では それを 水密性能(等級)と
呼んでいて 「W-1」、「W-2」 等という用に表現します。
住宅用は 大体性能が良くても「W-3」位の等級のものが
使用されていますが、 その性能は
1時間
当たりの降水量が
240mm
程度で
風速20m/s以下で雨水が室内に侵入しない事。
と言うのが定義になってます。
つまり・・・・
1時間当たりの降水量が240mm以上で
風速20m/s以上の風が吹くと雨水が室内に侵入しますよ。
そういうアルミサッシが
普通に皆さんのお家の窓に付いて居るんですよ。
って事なのです。
台風進路に該当する方は、
風の当たる方向の窓のアルミ枠の間に
ぞうきんを詰め込むなどして、室内に雨水が浸入しないような
準備をしておくと良いかも!!
この時期 特に湿った環境だと
雑菌が繁殖しやすくなり、家族の健康を損なったり
建物の寿命が短くなったりする原因となり得ます。
備えあれば憂いなし!
しっかりとした準備を!!
ところで・・・
今の時期、湿度・温度と言う室内環境は雑菌が繁殖してしまうのに
最適な季節となっています。
僕は、昼の時間帯は 殺菌効果も期待出来るペパーミントなどで
室内を爽快にしています。 ^^
エアコンフィルターの殺菌にもなるしね!★
芳香器はめんどっちいので 僕は、エアアロマair aromaって言うのを
愛用してます ^^
夜は、ヒノキだったり ^^
ヒノキチオール って言う フィトンチッドの殺菌効果で・・・
と言うか ヒノキの香り 無条件で好きですからーwww
最近はシャワーで済ます事も多いですが、お風呂にお湯を溜める時は
2-3滴 湯船に垂らすと・・・
なんということでしょう!
あの 無機質で味気なかった マンションのユニットバスが
露天風呂 檜湯に早変わりしてしまいます(笑)
欠陥住宅 出来たてホヤホヤ 2005/09/18
クライアントさんと打合せ 2005/08/04
今日の今日の出来事 2005/07/11